【画像】ガチで誰でも簡単に快眠できる裏ワザがついに発見される

1 : 2022/07/05(火) 21:00:46.95 ID:v5sYPJ8R0


🦄ひひん🦄XOULコラボ中
⁦‪@hihin_hihin1218‬⁩
何度変えても枕が合わなくて夜中に首こりで目覚めたり、朝起きた瞬間から体が疲れてる現象に悩まされてたんだけどこれやり始めてから変わった❕首の後ろにロールしたタオル入れるだけ。
体の緊張が解けて快眠になったし朝起きても全然疲れてない。肩ボトでしか消えない肩のもっこりがスッキリしたの凄
3.5万いいね

レス1番の画像サムネイル

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000147.000072639&g=prt

2 : 2022/07/05(火) 21:01:46.17 ID:PiHtWkmeM
アルコール+睡眠薬
3 : 2022/07/05(火) 21:01:52.47 ID:5JEoeqtSa
お前だけ定規
4 : 2022/07/05(火) 21:02:26.04 ID:2Ube+Wd/a
横向きで胎児みたいに丸まって寝てる俺はどうしたらいいんだ?
5 : 2022/07/05(火) 21:02:36.77 ID:eHehaHj00
そんなんせんでも炭水化物食いまくればいいだろ
38 : 2022/07/05(火) 21:20:35.25 ID:8flbQjdf0
>>5
気絶は気持ちいいのか…?
6 : 2022/07/05(火) 21:02:50.37 ID:c660ENOuM
ヤク1000やろ
7 : 2022/07/05(火) 21:03:33.76 ID:EymXMjrmr
マイスリーでいいじゃん😁
8 : 2022/07/05(火) 21:03:38.56 ID:mxWUTnZL0
気道確保のやり方か
9 : 2022/07/05(火) 21:06:08.49 ID:H1diklEm0
サイレースで余裕
10 : 2022/07/05(火) 21:06:43.66 ID:E4MmqvRW0
寝返り打てないじゃん
11 : 2022/07/05(火) 21:07:00.32 ID:OoFmqGhB0
まあそうだろうな、隙間があれば頭にだけ負担かかるし

でもそれなら低い枕使えば良くね?って思うけど

12 : 2022/07/05(火) 21:07:17.86 ID:5+njfEZw0
枕合わないとまじで翌朝ひどいことになる
13 : 2022/07/05(火) 21:08:13.62 ID:1Hz4PNSt0
ヤクルト1000飲んだ方が千倍寝れる
14 : 2022/07/05(火) 21:08:52.22 ID:my/EYRKn0
首こりはノー枕が一番効いた
16 : 2022/07/05(火) 21:09:08.35 ID:uofwa5IqM
>>14
それあるー
15 : 2022/07/05(火) 21:08:53.99 ID:lmjKhard0
写真だと枕とタオルの高さも同じだしもっと枕に近付けばいいだけじゃね?
17 : 2022/07/05(火) 21:10:28.91 ID:fnuAc+cN0
枕やめたら寝られるようになった
18 : 2022/07/05(火) 21:10:38.29 ID:gM+sX5gb0
ケンモメンはすぐに睡眠薬を飲みたがる
19 : 2022/07/05(火) 21:10:46.29 ID:ltWFQRm40
ほとんどの人は枕が高すぎるんだよ
20 : 2022/07/05(火) 21:10:54.16 ID:5v8cRYfKM
ノー枕の方が良く眠れる定期
21 : 2022/07/05(火) 21:12:22.79 ID:m4JYNusx0
枕浅すぎだろ
首ごと預けろよ
22 : 2022/07/05(火) 21:13:17.13 ID:fpdK2N1L0
絶対寝違えるわ
23 : 2022/07/05(火) 21:13:28.02 ID:fj2f0R660
猫背になりそう
24 : 2022/07/05(火) 21:13:32.14 ID:YZER2BqZ0
仰向けで寝る野生動物が居るか ラッコくらいだろ 哺乳類は腹を下にした姿勢が自然なんだよ
25 : 2022/07/05(火) 21:14:02.52 ID:M/6dlZY+0
耳栓したらガチで朝まで寝れるようになった
26 : 2022/07/05(火) 21:14:24.48 ID:JP8qUL8Pd
そのロールしたタオルと同じくらいの高さと硬さの枕にすればいいだけでは
27 : 2022/07/05(火) 21:14:47.01 ID:sMqQ8z4q0
これタオル関係ないだろ
28 : 2022/07/05(火) 21:15:06.65 ID:3poWuqYp0
メラトニンでええやん
目がギンギンでもスヤスヤだわ
29 : 2022/07/05(火) 21:15:54.19 ID:Yy84XABn0
あたかも自分の発見みたいにして
人に押し付けてくるのって
なに考えてんの
30 : 2022/07/05(火) 21:16:14.31 ID:jIMqodK10
数万年前の人間とかどうやって寝てたんだよ
31 : 2022/07/05(火) 21:16:27.37 ID:QAMPXE0y0
ぼくうつ伏せ派なんで
32 : 2022/07/05(火) 21:16:40.41 ID:YyOtn2M30
枕合わないと苦しいよな
33 : 2022/07/05(火) 21:17:01.77 ID:uyPEdND60
米軍式睡眠法使えよ
34 : 2022/07/05(火) 21:18:09.97 ID:DJcRLM0K0
眠剤翌日ゲロ眠いんだよー
35 : 2022/07/05(火) 21:18:12.02 ID:V/vvVo3/0
スマホ首ってやつと状態似てるけど大丈夫なん?
36 : 2022/07/05(火) 21:18:34.61 ID:vbUl0c0b0
枕が必要ない
柔らかいバスタオルを何枚か重ねるだけでいい
37 : 2022/07/05(火) 21:19:39.42 ID:+N0vBJOo0
ストレートネックなんでバスタオルを丸めて
首の裏に敷いて寝てる
ストレートネックって治らないのかね
レントゲン見るとすごい真っ直ぐで驚く
42 : 2022/07/05(火) 21:29:59.42 ID:HUZdsjL8d
>>37
YouTubeとかでストレートネック改善ストレッチみたいなのやったら
39 : 2022/07/05(火) 21:20:35.33 ID:2/OlV7150
そもそもこの画像の枕が高すぎる気がするんだが?
40 : 2022/07/05(火) 21:23:09.80 ID:WWNnLNl00
朝になるとこのタオルのほうに頭乗せた状態で首の痛みで目が覚める
41 : 2022/07/05(火) 21:27:05.10 ID:r9tjaJWw0
一時期これやったけど首に汗疹出来た😔
43 : 2022/07/05(火) 21:31:16.61 ID:UBUoFZax0
ごめん横向きじゃないと寝れないの
44 : 2022/07/05(火) 21:33:12.36 ID:1xjcSgg7d
>>43
わしもやねん
45 : 2022/07/05(火) 21:34:49.01 ID:thIO0aGI0
>>1
人による
46 : 2022/07/05(火) 21:35:50.76 ID:6yGT5a5k0
枕使わない方がよく寝れる…
47 : 2022/07/05(火) 21:38:13.63 ID:I54S+5Axd
枕はやめた方がいい横向きの時だけ何か挟め
48 : 2022/07/05(火) 21:38:30.47 ID:QYSNADcG0
枕買うと大体高過ぎるし沈み過ぎ
蕎麦殻枕を中身半分近く抜いて使ってる
49 : 2022/07/05(火) 21:38:49.22 ID:75qMh7AJ0
ヤクルト1000飲んで気絶

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657022446

コメント

タイトルとURLをコピーしました