
- 1 : 2023/08/16(水) 20:14:15.84 ID:jaLJzgIpp
-
「シン・エヴァンゲリオン」よりアヤナミレイ(仮称)とカヲル君のブラインドボックスフィギュアが展開!
https://news.yahoo.co.jp/articles/3eaa411e120d25690ffa655d7285f44590a8008dあそこから全てが死んでる
- 56 : 2023/08/16(水) 20:16:05.65 ID:3NcKC3RG0
-
農業パートつまらなさすぎて公開初日なのに寝かけたわ
- 60 : 2023/08/16(水) 20:17:06.57 ID:tK7ANsTcM
-
>>56
あそこのパート全ていらないよな
戦闘シーン少なすぎてQ以上につまらなかったわ
つか、Qは戦闘シーン多いから結構面白いし - 81 : 2023/08/16(水) 20:24:30.90 ID:XFTTNPO00
-
>>60
あの長閑さからの決戦ムードへの転換が描きたかったのだけは伝わるんだがな仕事帰りの映画館で、映画前の試写会みたいなののインタビュー映像見た後だったせいか
肝心のポカ波パシャのときマジで寝たわ俺
オレンジジュース見てすぐ分かったものの、最後まで悶々としてしまった - 61 : 2023/08/16(水) 20:17:15.73 ID:VPove9mA0
-
>>56
俺はQの世界で皆、どんなふうに生きてるんだろうと気になってたから割と楽しめたぞ - 57 : 2023/08/16(水) 20:16:20.60 ID:9DrJC23Y0
-
モグ波じゃなくてよかった
- 58 : 2023/08/16(水) 20:16:57.63 ID:VIsON2XE0
-
俺もポカポカするってシーン見て一気に萎えたわ
- 59 : 2023/08/16(水) 20:17:06.34 ID:vRqTsrhc0
-
いいえ
旧劇で終わってればまだよかった
新劇全部駄作
シンは全部の終わりという見かたすれば納得はするけど駄作には変わらん
終わってくれてホントにスッキリした - 62 : 2023/08/16(水) 20:17:55.15 ID:hLr/4AsqM
-
ケンケンだろ
- 63 : 2023/08/16(水) 20:18:05.44 ID:XaOYQysAM
-
ラミエル3DCGの時点で終わってる
ワシャワシャ動きまくって、なんやあれ
まったく重厚感がない - 64 : 2023/08/16(水) 20:18:18.97 ID:c3yeDKUDM
-
キャラ増やして自爆
それが心理 - 69 : 2023/08/16(水) 20:20:55.52 ID:2A14Qu6ip
-
>>64
心理の心理感 - 65 : 2023/08/16(水) 20:19:23.32 ID:+EqQz5bG0
-
庵野の才能が枯れただけ
- 66 : 2023/08/16(水) 20:19:38.50 ID:KShQQbtcr
-
晋二、エヴァに乗れ
- 67 : 2023/08/16(水) 20:19:44.32 ID:jP+lTKCH0
-
パチ●コに魂を売った時点で終わってたんだよ
旧劇でウ●コ投げつけて実写に行ったけどまったく結果出なくて取引会社潰して金の重みを知ったんだろうか - 68 : 2023/08/16(水) 20:20:45.24 ID:n//eYJq8H
-
包帯まみれの綾波を見てシンジがエヴァに乗ることを決意ってシーンを考えた人がスタッフから外れてるから綾波の扱いマジ悪い
- 70 : 2023/08/16(水) 20:21:28.18 ID:wOoS+vhA0
-
ごめん、よわんちゅ
アニメの話しないでくれる? - 71 : 2023/08/16(水) 20:21:49.32 ID:/jsEurb2p
-
>>70
ごめんそのままだとするけどどうする? - 72 : 2023/08/16(水) 20:22:01.87 ID:Bn/ZAUrD0
-
頭がポカポカする
- 73 : 2023/08/16(水) 20:22:08.49 ID:xJHKiqZG0
-
震災でQの脚本変えたって言うけど、被災して暗い気持ちなのになんであんな意味不明な展開にしたの
シンで復興っていうのは分かるが時間たちすぎ - 74 : 2023/08/16(水) 20:22:27.65 ID:CTXjHpb00
-
新は別にいらんかったよな
旧は精神病の自己開示みたいな要素を
丁寧に演出したのが受けたんだと思うけど
新には肝心のそこがないもの - 75 : 2023/08/16(水) 20:22:37.28 ID:VpdIsWNS0
-
モグ波禁止で終わったんよ
- 76 : 2023/08/16(水) 20:23:16.61 ID:v8QDRzy60
-
ゴジラvsエヴァが逆にアニメ化したら面白そうだった
- 79 : 2023/08/16(水) 20:23:58.69 ID:diVrcfmq0
-
新劇になってからアニメの内容より声優が異様に前に出てくるようになって気持ち悪くなった
旧の頃からその傾向はあったけど流石に異常レベル
シンエヴァのパンフなんて世界観とか設定載せずに声優のコメントで何ページも埋めてたし
独特な世界観に惹かれてエヴァ観てた層が冷めた原因ってその辺だと思う - 80 : 2023/08/16(水) 20:24:09.78 ID:uXPA7VjZa
-
いやQでしょ
Q見終わった後のなんとも言えないお通夜ムードは君生き終わった後のそれに少し似てた - 82 : 2023/08/16(水) 20:24:39.86 ID:/O3tn3IpM
-
そうだよ
ポカ波のせいだよ - 83 : 2023/08/16(水) 20:24:41.86 ID:rjfVkJRB0
-
Qやろ
- 85 : 2023/08/16(水) 20:25:56.65 ID:fCICCRXa0
-
まあ新劇でパチやらなんやらたくさん仕事を作れて良かったんちゃうの知らんけど🥱
- 86 : 2023/08/16(水) 20:26:06.04 ID:1Y/oMUwa0
-
モグ波?
- 87 : 2023/08/16(水) 20:26:54.14 ID:U0E9mz2Z0
-
破のラストで作中でも明確にこれから世界が終わるんだって言ってんのに
何か勘違いしたやつらが「シンジさん!シンジさん!」とか言ってんの意味分からんかった - 94 : 2023/08/16(水) 20:28:54.66 ID:xJHKiqZG0
-
>>87
サードインパクトは途中で止められたし予告も明らかに崩壊世界じゃないからそう思って当たり前やん - 88 : 2023/08/16(水) 20:27:06.02 ID:ryLHgY6O0
-
戦闘シーンに工夫が無くなった
- 90 : 2023/08/16(水) 20:27:14.10 ID:IzsOGkCod
-
スパロボ補正ないシンジはダメだわ
- 91 : 2023/08/16(水) 20:27:56.93 ID:CAzAnWQ50
-
マリだろ
- 92 : 2023/08/16(水) 20:28:12.59 ID:/O3tn3IpM
-
急に出てきて美味しいとこだけかっさらってったナントカまりも納得いかないね!
(ㇾ) - 93 : 2023/08/16(水) 20:28:49.26 ID:OoTgJsRya
-
さようならすべてのエヴァンゲリオン(モグ波含む)
- 95 : 2023/08/16(水) 20:28:59.93 ID:/O3tn3IpM
-
ぽかまりのせいなんだよ!(碇シントゥ)
- 96 : 2023/08/16(水) 20:29:53.52 ID:kXV/MimR0
-
庵野よりも先にこっちは旧劇から高校大学社会人って先にエヴァから卒業してアニメと距離をとってたねん(´・ω・`)
だからシンは年上作ってる脚本なのに子供ぽく見えてこいつ社会に出てないってなんかさめてしまったねん(´・ω・`) - 97 : 2023/08/16(水) 20:30:24.33 ID:y/Wleo/20
-
トドメにお料理合戦とか始まって、いかにもキモオタ向けのイタくて寒い展開には背筋が凍った
Qでひっくり返してくれてまだ助かったわ - 98 : 2023/08/16(水) 20:30:48.74 ID:+Vcwllow0
-
一番気持ち悪かったのはマリ
- 106 : 2023/08/16(水) 20:33:32.97 ID:ryLHgY6O0
-
>>98
マリは意味不明だったね。最後まで浮いてた - 99 : 2023/08/16(水) 20:30:50.50 ID:/O3tn3IpM
-
でもまぁヱヴァの中で誰になってやってもよゐか?ってランキングなら
嫌いな女No.1のまりと
No.2ぽかがツートップよな - 100 : 2023/08/16(水) 20:30:55.49 ID:1IHMv6GI0
-
真希波マリのせいだろ
- 101 : 2023/08/16(水) 20:31:29.66 ID:fCICCRXa0
-
ドキュメンタリーの方は面白かったよね
監督があんなブレとったらそりゃグダるでしょっていう - 102 : 2023/08/16(水) 20:32:08.89 ID:Dg4mTsbe0
-
正直ポカした
- 103 : 2023/08/16(水) 20:32:09.03 ID:34sDuFoB0
-
気持ち悪い…で終わっときゃ良かったのに
蛇足だね新劇は - 104 : 2023/08/16(水) 20:33:12.05 ID:E3pXNDEg0
-
序破はおもろい
後半2作はなんやねん - 105 : 2023/08/16(水) 20:33:15.99 ID:duOlihEL0
-
シンは古臭い演出でずっと苦痛だったけどラストだけは良かった
- 107 : 2023/08/16(水) 20:33:51.37 ID:hedSTmg50
-
ケンモジの大半は10代のリアルタイムでエヴァにハマり
中二病を発動させながら考察本を読み漁って旧劇で完全燃焼した人が多いと思う
今のファンは若い子とかパチスロで入ってきた新規が多いのではないかしら?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1692184455
コメント