- 1 : 2021/12/23(木) 22:39:51.29 ID:ExfdOzLH0
-
Tポイントはどこに向かうのか、ヤフーと連携終了の舞台裏
2021.12.23 日経コンピュータカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の共通ポイント「Tポイント」の先行きが一層不透明になってきた。
一部を除き、ヤフーの各種サービスとTポイントの連携が2022年3月末で終わる。ヤフーとの連携終了の舞台裏を探ると、急速に変わる共通ポイント市場の地殻変動が見て取れる。
Tポイントとヤフーの各種サービスの連携は2022年3月末で終了するZホールディングス(HD)傘下のヤフーは2021年12月1日、一部サービスを除き、ヤフーの各種サービスに対するTポイントの付与・利用を終了すると発表した。
2022年3月末でTポイントの付与・利用を終了し、4月1日から「PayPayボーナス」に切り替える。
ヤフーはポイントに関して、グループを挙げて経営資源を注ぎ込むPayPay関連に集約する。CCCにとって、ヤフーを失う影響は計り知れない。ネットでの大きな足場を失うからだ。年間のポイント発行におけるヤフーの存在感は他の加盟企業に比べて大きかった。
ヤフーとCCCは2012年6月に戦略的資本・業務提携で基本合意し、2013年に両社のポイントをTポイントに統一していた。
ヤフーの宮坂学CEO(最高経営責任者、当時)はCCCとの資本・業務提携を発表した記者会見で、「最強タッグで日本のポイント市場を変える」と語っていた。
それから10年弱で、両社の蜜月関係は終わりを迎えた。今回の連携終了に至る過程を見ると、Tポイントを取り巻く環境変化の激しさがうかがえる。
ヤフーとソフトバンクが2018年にスマートフォン決済「PayPay」を始めた当初は、PayPayの知名度が限られていたこともあり、両社はTポイントとの連携強化に前向きだった。
ソフトバンク幹部は当時、「Tポイントを売ってくれたら買いたいが、CCCにとってTポイントは虎の子だから売らないだろう」と話していた。 - 2 : 2021/12/23(木) 22:40:16.48 ID:ExfdOzLH0
-
ファミリーマートがTポイントを脱退!?期間固定ポイントを使えないのが致命的なデメリット
更新日:2021/08/01
https://matsunosuke.jp/family-mart-t-point/ - 3 : 2021/12/23(木) 22:40:23.46 ID:ExfdOzLH0
-
どうすんのこれ・・・
- 4 : 2021/12/23(木) 22:40:31.79 ID:ExfdOzLH0
-
マジでやばい・・・
- 5 : 2021/12/23(木) 22:40:39.82 ID:rEP2k9uV0
-
なんでみんな離れていくの?
- 6 : 2021/12/23(木) 22:40:40.68 ID:ExfdOzLH0
-
Cさん・・・
- 7 : 2021/12/23(木) 22:40:49.45 ID:ExfdOzLH0
-
どうして・・・
- 8 : 2021/12/23(木) 22:40:53.69 ID:kXoiXyTNM
-
チンポイント
- 9 : 2021/12/23(木) 22:40:57.25
-
マジで更新料ビジネス辞めとけば日本全員のビックデータ集められたのにな
失敗の教科書に乗せるべきだわ
- 20 : 2021/12/23(木) 22:42:45.94 ID:E3aPzNDn0
-
>>9
ほんとそれ。 - 34 : 2021/12/23(木) 22:44:27.60 ID:ExfdOzLH0
-
>>9
>>20
なんやそれ?
教えてくれや - 40 : 2021/12/23(木) 22:44:48.67
-
>>9
これな - 10 : 2021/12/23(木) 22:41:32.74 ID:wIVxNeZ90
-
ウェルシアがあるから
- 11 : 2021/12/23(木) 22:41:39.77 ID:YlzRL6f/0
-
一業種一社しか取り扱えないとかいうクソ仕様のせいで終わったカード
- 12 : 2021/12/23(木) 22:41:42.70 ID:aB+9Lcks0
-
最後の砦
・ウエルシア
・エネオス(´・ω・`) ここいらが抜けたら終わりだろうね
- 69 : 2021/12/23(木) 22:48:19.74 ID:gfmlSu0+0
-
>>12
(´・ω・`)ウェルシアはさっさとWAONポイントになって - 13 : 2021/12/23(木) 22:42:15.62 ID:JG6SZ48/a
-
これは本格的にダメだな
- 14 : 2021/12/23(木) 22:42:18.47 ID:b/9+GpMn0
-
エネオスでポイント貯まるし
- 15 : 2021/12/23(木) 22:42:20.13 ID:01I29wgJ0
-
CCCはもう少し周りの評価を気にするべきだったな
- 16 : 2021/12/23(木) 22:42:26.60 ID:G9eSDrgT0
-
Tマネーキャンペーンで超久々にカード引っ張り出して使ったけど、
マネーチャージに限定された用途限定ポイントとかあってクソウザかった
なんで楽天未満のヤツらに限ってこういうことするのか
通常か期間限定か以上に区別するなやカスどもが - 17 : 2021/12/23(木) 22:42:27.56 ID:zQeU5mgr0
-
年会費500円くらいじゃなかったっけ?
- 31 : 2021/12/23(木) 22:44:10.91 ID:UCEYirTf0
-
>>17
レンタルしないのに年会費払うあほ - 18 : 2021/12/23(木) 22:42:36.28 ID:/MMjVHC+0
-
エネオスはどうするの?
ウェルシアを我慢すれば解約するんだがポンタか楽天、頼むエネオスを勧誘してくれ
- 146 : 2021/12/23(木) 22:56:21.73 ID:gqsc+FiW0
-
>>18
どっちも出光に取り込まれ済みなんやすまんな - 19 : 2021/12/23(木) 22:42:39.53 ID:+uGq5V0S0
-
これもうウエルシアポイントだろ…
- 21 : 2021/12/23(木) 22:42:47.74 ID:ozJXov850
-
テーポイントダメなんか!?、
- 22 : 2021/12/23(木) 22:42:55.94 ID:kknSPx0D0
-
ファミマはとっくにRポイントが乗っ取った
- 23 : 2021/12/23(木) 22:43:02.89 ID:FpMLcMK80
-
オマエはもう死んでいる
- 24 : 2021/12/23(木) 22:43:05.09 ID:JG6SZ48/a
-
一応すかいらーく系列とかもあるけど他のポイントつけられるしな
- 25 : 2021/12/23(木) 22:43:19.59 ID:z4uCPQ6Na
-
Tポイントってどうやったら普通に貯まって
何に使えるのか?Amazonポイントのような貯まらなさ
- 26 : 2021/12/23(木) 22:43:35.76 ID:WbLi5dAC0
-
逆にどこで使えるんだよ
- 27 : 2021/12/23(木) 22:43:40.67 ID:qErJnYLI0
-
マルエツも切ってくれ
- 29 : 2021/12/23(木) 22:44:04.94 ID:QyAMDhk+0
-
ケチ度でいうとポンタの次くらいのイメージ
- 100 : 2021/12/23(木) 22:51:43.14 ID:ExfdOzLH0
-
>>29>>54
ポンタが楽天、dポイント、paypayに勝てる要素も0だよね・・・・ - 120 : 2021/12/23(木) 22:53:33.43 ID:JG6SZ48/a
-
>>100
ポンタ経済圏の俺がキレるでほんま - 30 : 2021/12/23(木) 22:44:07.59 ID:ILG5wAL20
-
ウェルシアで1.5倍使える日あるのだけが取り柄だからな無くなったら完全に終わりだわ
- 32 : 2021/12/23(木) 22:44:17.36 ID:9drR7GS20
-
ツタヤも死にそうだしな
- 33 : 2021/12/23(木) 22:44:25.61 ID:WZEfYQiG0
-
ウェルシアで全部使い切って放置か(´・ω・`)
- 35 : 2021/12/23(木) 22:44:29.99 ID:nNTgvugR0
-
やべえ、5000pointある
- 36 : 2021/12/23(木) 22:44:33.33 ID:Vvwi6KKm0
-
裁判所の令状なしに警察に情報提供するって報道の後凋落したように思う
- 37 : 2021/12/23(木) 22:44:38.48 ID:XfgD4oXW0
-
10年くらい前にファミマで買い物すると毎回Tポイント云々言われて
糞ウザかった印象しかない - 38 : 2021/12/23(木) 22:44:41.63 ID:Zhy12H/60
-
ゲオで借りてるなあ
- 39 : 2021/12/23(木) 22:44:44.50 ID:e9mnLjKQM
-
入手した顧客情報を販売してCCCだけ儲けてたからね
- 41 : 2021/12/23(木) 22:44:58.86 ID:OKUcflUGM
-
終わったのはツタヤ
- 42 : 2021/12/23(木) 22:45:10.19 ID:/khxr4Pv0
-
最近TSUTAYA行ったらTポイントがどうのでしつこいババアが声かけまくってたのはこれか
- 43 : 2021/12/23(木) 22:45:21.94 ID:Mk7kh3ID0
-
楽天dのどちらかに集約されてくやろな
- 44 : 2021/12/23(木) 22:45:23.17 ID:kknSPx0D0
-
楽天みたいに年間30億円をバラまければいいんだけどな
- 45 : 2021/12/23(木) 22:45:28.75 ID:7B1gLJrz0
-
近くのTSUTAYA軒並みないなったわ
Tカードもうどこいったか分からん - 46 : 2021/12/23(木) 22:45:28.96 ID:M14oESTT0
-
もうすぐ使えなくなりそうだな
ウエルシアで全部使っとくか - 48 : 2021/12/23(木) 22:45:32.44 ID:SXJtgSOI0
-
傲慢が身を滅ぼす🥺
- 49 : 2021/12/23(木) 22:45:39.92
-
結構貯めたけどヤフーショッピングで使うとTポイント払いじゃPayPayボーナス付かないから損した気分になるんだよな
どっか良い使い道ない - 50 : 2021/12/23(木) 22:45:43.93 ID:7cGJmZJVa
-
俺のファミマTカードどうなんだよ
- 51 : 2021/12/23(木) 22:46:02.07 ID:K0RAS6zfa
-
Tカード覇権だったのに自殺しててワロタ
無能が上に立つと全て破壊される典型例
- 52 : 2021/12/23(木) 22:46:04.09 ID:f9/aOjk00
-
ウェルシアポイントじゃん実質
ウェルポイントに変えろよ - 53 : 2021/12/23(木) 22:46:04.64 ID:08XClKtf0
-
随分前からもう「お餅ですか?」と聞かれることもなくなってたしな
- 54 : 2021/12/23(木) 22:46:07.25 ID:zQeU5mgr0
-
ポンタモメンとして誇らしいよね
- 55 : 2021/12/23(木) 22:46:09.73 ID:ShPYSmEf0
-
レンタルDVDも動画配信サービスに押され
レンタルするにしても店舗型よりも宅配レンタルが台頭
SBI証券も三井住友との連携でTポイントからVポイントにシフト - 56 : 2021/12/23(木) 22:46:37.03 ID:UFSO/COZa
-
エネオスもそのうち辞めそう
- 57 : 2021/12/23(木) 22:46:45.36 ID:YlzRL6f/0
-
エネオスは他のポイントに移ってほしい
- 58 : 2021/12/23(木) 22:46:53.55 ID:pYI/yEtCd
-
大阪のTSUTAYAなくなったなあ
- 59 : 2021/12/23(木) 22:46:58.98 ID:hp3jJg090
-
ファミマも脱退か
本当に終わるな - 60 : 2021/12/23(木) 22:47:09.32 ID:kw90zrucH
-
Tポイントから一番最初に撤退したローソンは有能
- 61 : 2021/12/23(木) 22:47:09.34 ID:XiOOFynO0
-
今後ヤフーカード使うと何貯まるようになるの?
- 63 : 2021/12/23(木) 22:47:31.13 ID:f9/aOjk00
-
>>61
PayPayだろ - 64 : 2021/12/23(木) 22:47:35.28 ID:hp3jJg090
-
>>61
ぺーぺーじゃね - 62 : 2021/12/23(木) 22:47:20.22 ID:bSGlrtbnd
-
いまだにtポイントに残ってる方が無能だろ。
- 65 : 2021/12/23(木) 22:47:48.13 ID:da3WBd1q0
-
ウエルシアがまだ残ってる
- 66 : 2021/12/23(木) 22:47:50.92 ID:46s9X0o60
-
もうすっかりバーコード決済系のポイントアプリに乗っ取られた感じ?
- 67 : 2021/12/23(木) 22:48:15.55 ID:VHuvRSL30
-
マルエツも傘下になったイオンになるだろと言われてから長いな
- 68 : 2021/12/23(木) 22:48:16.05 ID:QeBwQjGU0
-
ポイントを法規制しろ
もはやなんの意味もない
どこもかしこも独自にあって面倒なだけ - 119 : 2021/12/23(木) 22:53:30.75 ID:31V6kZNE0
-
>>68
女は好きだからな
ポイント管理するの - 70 : 2021/12/23(木) 22:48:29.86 ID:G9eSDrgT0
-
Pontaこと三菱ポイントはなんか急に息を吹き返してすごい
その割に加盟店増えないのがもどかしいが
au PAYとセットで導入迫れや - 71 : 2021/12/23(木) 22:48:39.31 ID:2tWbAap+0
-
あー終わったな
- 72 : 2021/12/23(木) 22:48:39.45 ID:9PITMccy0
-
個人情報売ります宣言した時点で詰みだったしね
- 73 : 2021/12/23(木) 22:48:41.03 ID:7GYdsz+w0
-
むしろまだあったことが驚きだわ
90年代って感じがする - 74 : 2021/12/23(木) 22:48:47.90 ID:ggrNP9OgM
-
つうかポイントいらねえよ
面倒くさすぎだろ - 75 : 2021/12/23(木) 22:48:51.42 ID:St94+1v20
-
yahooトラベルでたまに使う
- 76 : 2021/12/23(木) 22:49:06.80 ID:f9/aOjk00
-
ファミマは楽天ポイントがあるからTポイントなんていらねーだろう
Dポイント?とかって聞き間違える老害多くて店員は長年うざかったと思うお疲れさま - 110 : 2021/12/23(木) 22:52:51.25 ID:EkcsffUk0
-
>>76
dポイントも今は使える - 77 : 2021/12/23(木) 22:49:24.18 ID:3W3iiZAc0
-
競合のポイントサービスと比べて加盟企業側もあまりメリットがなかったとか聞いた
- 78 : 2021/12/23(木) 22:49:26.47 ID:CFmHmEB70
-
都内の駅近のツタヤもいつの間にか消えてるしな
もう終わりやな - 79 : 2021/12/23(木) 22:49:48.82 ID:Q1jKlFp/0
-
マイナポイント囲い込みで大手様しか生き残らないの
あまり言われないけどこれも利権よなぁ - 80 : 2021/12/23(木) 22:49:56.59 ID:ggrNP9OgM
-
ウエルシアも早くポイントやめろやボケ
- 81 : 2021/12/23(木) 22:50:03.26 ID:vK3cWiRX0
-
ソフバンが買ってくれるうちに売っとけばよかったにゃー
- 82 : 2021/12/23(木) 22:50:04.10 ID:xsIm7Ews0
-
ヤフーカード+Nモバ証券しとるやつおる?
移行先教えてくれ - 83 : 2021/12/23(木) 22:50:06.41 ID:PVPN1BVj0
-
yahooカードもペイペイカードになってポイントもペイペイになるって通知されてるな
- 85 : 2021/12/23(木) 22:50:09.74 ID:lspQUlrI0
-
SBI証券モメンはまだお世話になるだろ
- 111 : 2021/12/23(木) 22:52:51.60 ID:ShPYSmEf0
-
>>85
SBI証券は今や三井住友カードとVポイント優遇だぞ - 86 : 2021/12/23(木) 22:50:14.56 ID:wdR6KNmK0
-
一年ぐらいで消えるの知らなくて溜め込んでた7000円分ぐらい消えたことあったから糞だなとは思ってた。さっさと使ってるからもう要らね。
- 87 : 2021/12/23(木) 22:50:31.63 ID:9gkLPPfx0
-
関係ないけど俺ローソンのポイントずっーと貯めてるけどこれなんに使うのがいいんだ?
- 97 : 2021/12/23(木) 22:51:33.62 ID:JG6SZ48/a
-
>>87
aupay入れてチャージすれば大抵のコード決済対応店で使える - 114 : 2021/12/23(木) 22:53:14.44 ID:9gkLPPfx0
-
>>97
へーそんなんもできるんかサンキュー - 88 : 2021/12/23(木) 22:50:35.46 ID:oMsM6GTA0
-
ウエルシアはなんでTポイントなの?
イオン系のくせに - 89 : 2021/12/23(木) 22:50:36.87 ID:hbFOcOgsM
-
ウェルシアが撤退したらマジの終わり
- 90 : 2021/12/23(木) 22:50:39.35 ID:Jh+ooiLI0
-
アホみたいに撤退してるよな
三井のリパークでちょいちょい貯めてたのになぁ - 92 : 2021/12/23(木) 22:50:51.74 ID:pHAOaM8d0
-
渋谷のTSUTAYAは更新料無料って知ってから年1でちゃんと更新してる
配信にない映画は借りるしかないからね - 112 : 2021/12/23(木) 22:53:03.00 ID:sENKAVj70
-
>>92
今無料なの?
もう4年くらい更新してないのに毎週ツタヤニュースとポイント情報送ってくるから困ってる - 93 : 2021/12/23(木) 22:50:53.82 ID:VmmDHn0e0
-
ツタヤが減るのは困る
アルバム100円、DVD100円は圧倒的に安い
サブスクとかDLはクソ高いやん - 101 : 2021/12/23(木) 22:51:48.92 ID:hbFOcOgsM
-
>>93
音質で考えると破格だな - 94 : 2021/12/23(木) 22:51:02.99 ID:xnj3rJBM0
-
最近行ってないけどオートバックスはまだポイント溜まる?
- 95 : 2021/12/23(木) 22:51:05.74 ID:QiKS382+0
-
面倒だから楽天ポイントでいいよ
- 96 : 2021/12/23(木) 22:51:28.11 ID:35vq3Yku0
-
ウェルシアで処方薬を頼むと
Tポイントがもらえるんよね? - 98 : 2021/12/23(木) 22:51:35.87 ID:9mSIjCLq0
-
楽天経済圏の人間としては全部楽天ポイントに変わってほしい
- 99 : 2021/12/23(木) 22:51:37.94 ID:ZF5100/tM
-
ぺーぺーはSMSでログイン要求されるから嫌なんだが
- 102 : 2021/12/23(木) 22:51:51.08 ID:/MMjVHC+0
-
ウェルシアもイオングループだからいつでもWAONポイントに出来るだろうな
Tとの契約期間とか終わったら泥舟と共に沈む訳にはいかんだろうしぬけそう
- 103 : 2021/12/23(木) 22:51:53.66 ID:ShPYSmEf0
-
昔、教習所で一括でに金払った時に大量にTポイントもらえたなぁ
全部Appleギフトにして使っちゃったけど - 104 : 2021/12/23(木) 22:52:03.43 ID:W9arcjL70
-
マジカヨ
Pontaカードにするわ - 105 : 2021/12/23(木) 22:52:13.06 ID:CyG06YXV0
-
ツタヤが不調なんで最近CCCは図書館経営に乗り出して税金に集り出し輝
- 106 : 2021/12/23(木) 22:52:15.05 ID:vkG2m2+G0
-
吉牛行ってやれよ、100pもらえるぞ
- 107 : 2021/12/23(木) 22:52:20.65 ID:sCoUeIx80
-
ウエルシアが残る限り最強の座は揺るがない
- 108 : 2021/12/23(木) 22:52:38.81 ID:UmWMO5kiM
-
昔は一強だったな
- 109 : 2021/12/23(木) 22:52:49.57 ID:Ini3TQhZM
-
Yahooカードはモバイルnanaco専用になってるな
Tポイント終わったらIYのカードにしたらええの? - 113 : 2021/12/23(木) 22:53:09.04 ID:Xcz6uZ5b0
-
SBIもTポイント辞めるのかな
- 140 : 2021/12/23(木) 22:55:43.69 ID:YSnJ8HGP0
-
>>113
SBIポイントからの交換はできなくなるね - 115 : 2021/12/23(木) 22:53:15.80 ID:KPAn28uL0
-
今の若い世代からしたらdポイントのパクリくらいにしか思われてなさそう
- 116 : 2021/12/23(木) 22:53:26.08 ID:hovOj+0F0
-
楽天カードありますか?って聞かれるわ
- 117 : 2021/12/23(木) 22:53:26.74 ID:rQBJrF9YM
-
情報流出カード
- 118 : 2021/12/23(木) 22:53:28.68 ID:AVn5phCY0
-
だいたいTってなんだよ。
ティーバックのTか? - 121 : 2021/12/23(木) 22:53:42.76 ID:rQBJrF9YM
-
>>118
ツタヤ - 122 : 2021/12/23(木) 22:53:46.50 ID:rsWVprzC0
-
アンケサイトで糞みたいなアンケ答えてTポに変えてウエル活してる
ウエルシアなくなったらもう貯めることもないわ - 123 : 2021/12/23(木) 22:53:51.56 ID:sbhzPVT1d
-
ウエルシアで貯めてウエルシアで20日にパーッと使う
- 124 : 2021/12/23(木) 22:53:52.52 ID:xrbMWRbX0
-
ヤフーカード持ってるが、Tポイントカードと一体型だけどこれどうなるんだろう
Tポイントとか意識した事最近無いからどうでもいいんだけど - 125 : 2021/12/23(木) 22:54:05.59 ID:Mn3XoOmF0
-
完全解約が地獄の手順だったわ
Yahoo連携解除、T系サイトから抹消
個人情報は書面もしくは電話だったけど電話が0570これで関係整理できたと思いきや、忘れた頃にYahooメアドへメール着信
お前、情報手放してねーじゃねーか! - 126 : 2021/12/23(木) 22:54:08.40 ID:rQBJrF9YM
-
個人情報保護法スレスレのグレーカード
- 127 : 2021/12/23(木) 22:54:12.09 ID:6J1HYCpr0
-
ウエルシアで買い物。エネオスでポイント倍クーポン。エネオスで給油。20日ウエルシアで1,5倍でポイント使う。の繰り返しやな
- 128 : 2021/12/23(木) 22:54:25.19 ID:lwM2bxDg0
-
pontaが生き残ってて草
- 129 : 2021/12/23(木) 22:54:28.97 ID:VCclC92s0
-
吉野家とエネオスで使えるからいいわ
- 130 : 2021/12/23(木) 22:54:42.73 ID:NoYloks+0
-
ウェル活がある
- 131 : 2021/12/23(木) 22:54:47.58 ID:IpxAGvPF0
-
詐欺じゃねえか
13,588ポイントも溜まってるのにどうすんのこれ - 132 : 2021/12/23(木) 22:54:51.11 ID:ggrNP9OgM
-
ネット通販とかでポイントはまだいいけど、いちいちカードがありますかだの作りますかだの面倒くせーんだよ
手間増やしてやることじゃねえだろ - 133 : 2021/12/23(木) 22:54:52.84 ID:35vq3Yku0
-
関東なら『ホームセンター ジョイフル本田』
もTカードやってたな - 134 : 2021/12/23(木) 22:55:02.29 ID:PQC5q81U0
-
まあpaypayだわな
交換できるのいつよ - 135 : 2021/12/23(木) 22:55:03.11 ID:GekX2xqt0
-
ガソスタ専用カード
- 136 : 2021/12/23(木) 22:55:08.84 ID:O74X9Tvw0
-
チンポイントのバーコードいちいち見せるにめんどいしPayPayに統一してくれと思ったからよかったわ
- 137 : 2021/12/23(木) 22:55:12.73 ID:7xJ3Uj+c0
-
まだ年会費とってんのこのカード
- 138 : 2021/12/23(木) 22:55:15.55 ID:0WkGxq6S0
-
SBIもポンタ使えるようになったしもう終わりだよ
- 149 : 2021/12/23(木) 22:56:31.62 ID:Xcz6uZ5b0
-
>>138
そっか、ポンタにすればいいのか
Tポイントよりポンタの方が使いやすいのかな - 139 : 2021/12/23(木) 22:55:32.28 ID:RrjELXz60
-
猫も杓子もTポイントって時代があったね
もうそれも過去なんだな - 141 : 2021/12/23(木) 22:55:47.14 ID:emcGAYh70
-
まだ…まだネットオフがあるから…
- 142 : 2021/12/23(木) 22:55:51.17 ID:qH6EuolFM
-
Tポイントは死んで欲しい
買い物のときに底辺レジ打ちが一々「Tポイントカードはありますか?」とか聞いてくるから返事しなきゃなんないんだよな - 143 : 2021/12/23(木) 22:56:11.22 ID:aWqhSQFj0
-
し、島忠でまだ使えるから・・・
- 144 : 2021/12/23(木) 22:56:11.67 ID:31V6kZNE0
-
ポイントなんかクレカだけでいい
スイカでポイント貯めるのはほぼ駅内だけだし
ナナコは別途カード作らないといけない
ワオンカードは現金でないとポイント付かなくなったんだっけか
ならクレカに集中して買い物すれば一極集中的に貯まるし管理もしやすい - 145 : 2021/12/23(木) 22:56:18.22 ID:i/6hWD8b0
-
使える店をマジ知りたい
- 147 : 2021/12/23(木) 22:56:22.56 ID:sr0bd+CSd
-
えーマジかー結構貯まるのに
- 148 : 2021/12/23(木) 22:56:28.41 ID:Iz2E5pI00
-
いつのまにかヤフオクとかで消化されてる
Tポイントガチで終わる。最大パートナー・ヤフーとの連携終了へ。ファミマも脱退

コメント