地震

1 : 2022/06/20(月) 10:32:00.92 ID:etAUFxzM0

ノーヒットノーラン達成の山本由伸投手が詐欺防止ポスター
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20220620/4020013014.html

3 : 2022/06/20(月) 10:32:21.17 ID:MVlYdvp1M
富山揺れてる
4 : 2022/06/20(月) 10:32:26.21 ID:XiIudsla0
どこいな
5 : 2022/06/20(月) 10:32:26.67 ID:BofftV9P0
どこのクソ田舎だよ
6 : 2022/06/20(月) 10:32:29.11 ID:sTAw+n3MM
のとかわいいよのと
7 : 2022/06/20(月) 10:32:30.85 ID:7sXgFy1TM
ぎゃあああああああああ😭😭😭😭😭
8 : 2022/06/20(月) 10:32:32.87 ID:ZsfqOwvB0
また先っちょだよ
10 : 2022/06/20(月) 10:32:36.71 ID:EZVeAK+rM
どいなこ
11 : 2022/06/20(月) 10:32:37.58 ID:x1IUSjf50
能登のマンション
12 : 2022/06/20(月) 10:32:38.47 ID:eqPcgDxL0
またか
14 : 2022/06/20(月) 10:32:39.05 ID:sK9og1oR0
2日連続かよ
15 : 2022/06/20(月) 10:32:41.34 ID:TkEEEYx4M
石川大丈夫か
16 : 2022/06/20(月) 10:32:41.62 ID:PwwQEUgf0
終わりだよこの国
17 : 2022/06/20(月) 10:32:44.16 ID:LJyqpvyP0
地球さんがワクワクしているよな
18 : 2022/06/20(月) 10:32:44.20 ID:lsB0fBem0
警報ビビったわ
19 : 2022/06/20(月) 10:32:51.55 ID:tGO1I7Eia
大阪で民度0
20 : 2022/06/20(月) 10:32:51.80 ID:YluMN7a40
驕り高ぶり言語道断!
21 : 2022/06/20(月) 10:32:53.39 ID:Vk2T94NS0
またか
そろそろ新潟強いの来そうだな
22 : 2022/06/20(月) 10:32:53.79 ID:Gb0FUa090
昨日と同じとこなんだからいちいち速報入らねえよ
23 : 2022/06/20(月) 10:32:55.06 ID:E9cM63p6M
余震か
24 : 2022/06/20(月) 10:32:56.40 ID:kcoPLuf/0
震さん…
どうして…🥺
25 : 2022/06/20(月) 10:32:57.00 ID:MsdtYSSsM
激しいな珠洲市
26 : 2022/06/20(月) 10:32:57.04 ID:qhcqmrAr0
でぃろんでぃろーん
27 : 2022/06/20(月) 10:32:57.53 ID:FydeLwo/0
うううううううううううっせええええええええ
28 : 2022/06/20(月) 10:32:57.61 ID:p9OaN5He0
さよなら能登半島
30 : 2022/06/20(月) 10:33:00.67 ID:7c1reIiD0
ゆれてねーよ何処の田舎だよ
33 : 2022/06/20(月) 10:33:03.19 ID:OVOLotBca
大丈夫なのか
頻発してんな
34 : 2022/06/20(月) 10:33:03.98 ID:nA9/aF0y0
どこの土人だよ
35 : 2022/06/20(月) 10:33:05.32 ID:g6TGGH3H0
どこいね
36 : 2022/06/20(月) 10:33:05.53 ID:Zz3z2Et00
揺れてんの?
38 : 2022/06/20(月) 10:33:07.62 ID:GcyM3qMzM
原発反対した石川県民の慧眼
39 : 2022/06/20(月) 10:33:08.17 ID:VEv/c9p10
警報で心臓止まるかと思ったわクソが
40 : 2022/06/20(月) 10:33:10.17 ID:bg5kGgtDd
全然揺れんぞ
41 : 2022/06/20(月) 10:33:11.52 ID:LJyqpvyP0
インド5強ええなw
43 : 2022/06/20(月) 10:33:18.52 ID:pd6xY8X8M
能登だけじゃん、意味のない速報だよ
44 : 2022/06/20(月) 10:33:19.33 ID:NUYXU4iZ0
新潟揺れてねーぞ
45 : 2022/06/20(月) 10:33:19.85 ID:kZieZfdh0
またかよ
今そういうのに耐えられるメンタルじゃねーんだよ
空気読めや地殻
46 : 2022/06/20(月) 10:33:21.12 ID:45FehQ4fM
これ来ますわ
47 : 2022/06/20(月) 10:33:23.87 ID:PwwQEUgf0
田舎すぎて実感がないわ
48 : 2022/06/20(月) 10:33:28.01 ID:idMDmx7h0
昨日より長く揺れた
49 : 2022/06/20(月) 10:33:30.32 ID:IKy3Hz0s0
生きて!!!
51 : 2022/06/20(月) 10:33:33.02 ID:Tsf5nLqjM
狼狽えるんじゃねえ
どっしり構えてろ
52 : 2022/06/20(月) 10:33:33.52 ID:ccsGRYKh0
原発やべえ
53 : 2022/06/20(月) 10:33:34.25 ID:EZVeAK+rM
5+かよ
55 : 2022/06/20(月) 10:33:37.05 ID:LJyqpvyP0
これもまえちょう
56 : 2022/06/20(月) 10:33:39.12 ID:dACt6lLd0
原発殺しにきてんね
57 : 2022/06/20(月) 10:33:39.13 ID:8oEVP68u0
範囲ピンポイントすぎやろ
58 : 2022/06/20(月) 10:33:41.94 ID:BH17l8sV0
原発が気になります><
60 : 2022/06/20(月) 10:33:44.08 ID:EXg7vmcnr
イオン能登店かなり揺れた
172 : 2022/06/20(月) 10:37:02.74 ID:kcoPLuf/0
>>60
そんな店は存在しない!
61 : 2022/06/20(月) 10:33:44.92 ID:E9cM63p6M
震源が内陸に移動してやがる
62 : 2022/06/20(月) 10:33:45.80 ID:MkNSdEWca
警報なった
長野北部
63 : 2022/06/20(月) 10:33:46.90 ID:af8iCKZQr
揺れてんじゃねーよ
64 : 2022/06/20(月) 10:33:49.38 ID:a5LOSn7T0
やっぱ半島て地盤緩いのかね
65 : 2022/06/20(月) 10:33:55.40 ID:crcNia4U0
相模原震度0 異常なし
66 : 2022/06/20(月) 10:33:56.35 ID:zw0gZAgla
(ヽ´ん`)地震だ!嫌儲で情報収集なきゃ!
67 : 2022/06/20(月) 10:33:58.11 ID:FydeLwo/0
警報の音量でショック死しそう
68 : 2022/06/20(月) 10:34:00.64 ID:ZsfqOwvB0
前振と捉えたほうが良いか?
70 : 2022/06/20(月) 10:34:05.45 ID:fAr9m6ci0
政治がこれじゃ地球も怒りますよね
71 : 2022/06/20(月) 10:34:06.82 ID:uWh4BaZX0
福井揺れた
原発の近く
73 : 2022/06/20(月) 10:34:09.96 ID:aOSQxdYi0
原発直撃コース
74 : 2022/06/20(月) 10:34:12.57 ID:9mvA0t3o0
物価高に怒ってるんやろ
75 : 2022/06/20(月) 10:34:15.47 ID:6NFQ4xwB0
何でこんなところに原発作ってんのバカなん?
76 : 2022/06/20(月) 10:34:16.06 ID:f7IDg77h0
南海トラフくっぞ
77 : 2022/06/20(月) 10:34:16.12 ID:0dQSaDXi0
ファーーーーーーーーーーwジャップまだわかってなくて草w
78 : 2022/06/20(月) 10:34:18.83 ID:ZGuvxipJa
これ明日か明後日デカいのくる?
79 : 2022/06/20(月) 10:34:19.27 ID:nPAhL9190
今日のはわかったわ
やべえなでかいのくるわ
80 : 2022/06/20(月) 10:34:19.89 ID:4qdpxkcj0
石川やべええ
81 : 2022/06/20(月) 10:34:20.50 ID:scOPbwHb0
田舎騒ぎすぎ
82 : 2022/06/20(月) 10:34:21.52 ID:LJyqpvyP0
白エビを買い占めよっとw
83 : 2022/06/20(月) 10:34:22.09 ID:TmBP13nl0
太平洋側と違って慣れてないからめっちゃびびるわ
震度2でも恐怖する
お前らは震度4でもあれ?今揺れた?って感じなんだろ?
120 : 2022/06/20(月) 10:35:20.05 ID:ZGuvxipJa
>>83
震度4は流石にビクッとするぞ震度3はふつう
84 : 2022/06/20(月) 10:34:22.11 ID:Kz9Lss1m0
またこれ?w
86 : 2022/06/20(月) 10:34:22.21 ID:UTpo9FvOM
終わるかもな
87 : 2022/06/20(月) 10:34:25.75 ID:msYcRAKT0
俺も嫁もテレワークなんだが、嫁が地震怖いからって俺の部屋でテレワークしてる
嫌儲見れんしエ口サイトと見れん…
88 : 2022/06/20(月) 10:34:26.45 ID:VDL/3sc90
うーーーっす
90 : 2022/06/20(月) 10:34:27.68 ID:fJ2SA7ip0
金沢揺れた
91 : 2022/06/20(月) 10:34:28.92 ID:kj1FDXrv0
よかった。 政治がこれじゃ、、大地も怒りますよね。。 ( ゜3゜)ノ♪☆
92 : 2022/06/20(月) 10:34:29.07 ID:DDMfIOzNM
トンボ佐藤です
93 : 2022/06/20(月) 10:34:29.13 ID:8I3pQs+80
熊本の例があるから、地震速報出た瞬間に2回目の方がデカかもっていう恐怖が出る
今回は2回目の方が小さかったか?
94 : 2022/06/20(月) 10:34:30.94 ID:n2D2l95t0
テレ朝速報から
95 : 2022/06/20(月) 10:34:31.30 ID:ZqlZT6rG0
これやばくね
風呂に水ためとこーっと
96 : 2022/06/20(月) 10:34:32.81 ID:R9yYxHmU0
マンションに~
97 : 2022/06/20(月) 10:34:39.64 ID:uSR1lc/z0
なんかどこいなが揺れまくってんね
98 : 2022/06/20(月) 10:34:43.26 ID:MsdtYSSsM
マグニチュードは今回のが大きいぽい?
99 : 2022/06/20(月) 10:34:46.18 ID:+nITktob0
能登島の水族館今日やってる?
101 : 2022/06/20(月) 10:34:46.34 ID:Xd3Gu1wD0
鳥居が…
102 : 2022/06/20(月) 10:34:47.90 ID:p7spQaZlM
嫌な揺れだった?
103 : 2022/06/20(月) 10:34:49.56 ID:CEmd52920
能登くっそ揺れたわ
死ぬかと思った
104 : 2022/06/20(月) 10:34:50.82 ID:eAryfkyqa
また能登
っwwwwww
105 : 2022/06/20(月) 10:34:51.32 ID:nA4KeO/Qp
能登半島沈むんじゃね?
隆起して朝鮮半島と繋がるか
106 : 2022/06/20(月) 10:34:52.93 ID:jV7SuRIqM
揺れてはいない
107 : 2022/06/20(月) 10:34:54.22 ID:zENUKjeHd
関西平和すぎワロタ
108 : 2022/06/20(月) 10:34:55.69 ID:RuUzgAzSa
地元民大丈夫かー
109 : 2022/06/20(月) 10:34:57.00 ID:bSJyhZ3a0
3分遅れで速報が入るヤフー災害情報さん……
110 : 2022/06/20(月) 10:34:57.61 ID:ZsfqOwvB0
2日連続M6超えが同じ場所
122 : 2022/06/20(月) 10:35:24.71 ID:eAryfkyqa
>>110
ただの前震だった定期
146 : 2022/06/20(月) 10:36:02.54 ID:0dQSaDXi0
>>110
おかしいよな
エネルギー放出したらふつうはないわ
ミサイルが爆発しているんだろ
175 : 2022/06/20(月) 10:37:22.47 ID:ZGuvxipJa
>>146
M6程度じゃ溜まったエネルギーは全然解消されないと思うが
178 : 2022/06/20(月) 10:37:39.43 ID:Tsf5nLqjM
>>146
まだ前震で引っかかってるとこがちょこっとズレただけだろ
本震はM9.9レベルの来るなこれ
111 : 2022/06/20(月) 10:34:59.70 ID:xXhOV8xb0
どこい…
112 : 2022/06/20(月) 10:35:06.63 ID:eAryfkyqa
本震クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
113 : 2022/06/20(月) 10:35:08.68 ID:BH17l8sV0
揺れる地面に原発をそっと設置するんよ
114 : 2022/06/20(月) 10:35:09.39 ID:QVoEANhdM
日本災害多すぎだろ
しかも貧乏国なのになんでお前ら日本に住んでるの?
127 : 2022/06/20(月) 10:35:37.08 ID:PwwQEUgf0
>>114
経済がすでに災害レベルでガタガタ
115 : 2022/06/20(月) 10:35:14.32 ID:OVOLotBca
能登怖いよ能登
116 : 2022/06/20(月) 10:35:16.35 ID:RF8c3/lP0
震度そんなだけど広範囲じゃね?
関西まで震度あるぞ
117 : 2022/06/20(月) 10:35:17.28 ID:lr4ekLiEH
携帯がモキュモキュ鳴ったわ
こわいからやめて😭
119 : 2022/06/20(月) 10:35:19.79 ID:bhJmUfcs0
自民党「でもここには原発が必要」
121 : 2022/06/20(月) 10:35:22.59 ID:fv4l60IK0
終わりだよ
123 : 2022/06/20(月) 10:35:28.46 ID:dDKCb5vF0
昨日より揺れた@富山
124 : 2022/06/20(月) 10:35:32.48 ID:f/jmDJmx0
酒屋のビンもう一回倒れたかな
125 : 2022/06/20(月) 10:35:34.17 ID:vQLkiYsv0
本震どこだこれ
来るだろ
126 : 2022/06/20(月) 10:35:35.96 ID:yWFoKOoU0
地震が多いくせに原発推進してるアホの国
128 : 2022/06/20(月) 10:35:37.51 ID:FhXmr2/M0
やたらゆっくりで嫌な揺れ方やった
129 : 2022/06/20(月) 10:35:38.40 ID:zUnvgpYB0
フォッサマグナの方が本気出してきそう
153 : 2022/06/20(月) 10:36:14.26 ID:lr4ekLiEH
>>129
いやああああああ😭
176 : 2022/06/20(月) 10:37:29.64 ID:SsXlCeiW0
>>129
日本が左右に分裂しちゃう
俺、左を選ぶよ
130 : 2022/06/20(月) 10:35:38.85 ID:A5fq7KHBM
直下かな
131 : 2022/06/20(月) 10:35:39.25 ID:RuUzgAzSa
5強か
132 : 2022/06/20(月) 10:35:40.84 ID:Hqlngauo0
6弱より5強の方が強い感じがする
133 : 2022/06/20(月) 10:35:41.60 ID:0jnhyfMV0
嫌な揺れだったなおじさん「嫌な揺れだったな」
135 : 2022/06/20(月) 10:35:42.83 ID:TFLiyfdh0
昨日今日で連発しすぎだろ
絶対なんかの前触れだぞ
136 : 2022/06/20(月) 10:35:43.06 ID:P2twPHEn0
選挙負けそうだからな
やれええええ
137 : 2022/06/20(月) 10:35:45.20 ID:gImudYIf0
これそろそろ真澄半島折れるんじゃね
138 : 2022/06/20(月) 10:35:47.29 ID:n2D2l95t0
能登に稚内とか端っこばっかだな
139 : 2022/06/20(月) 10:35:49.48 ID:N+w4pVMo0
もう終わりだよこの国
140 : 2022/06/20(月) 10:35:52.71 ID:fJcTcCbnM
あかんか…
141 : 2022/06/20(月) 10:35:53.25 ID:pW8npMDNH
アカンやつやん…
143 : 2022/06/20(月) 10:35:56.60 ID:kj1FDXrv0
原発の真下じゃん
144 : 2022/06/20(月) 10:35:57.34 ID:94eW5M7c0
おっしゃきたあぁぁあぁああああぁあぁwwww
早く俺の世界ランクを上げてくれwww
145 : 2022/06/20(月) 10:35:58.33 ID:nARqy8gM0
震度5とか6とか経験したことないから憧れる
147 : 2022/06/20(月) 10:36:04.79 ID:IKy3Hz0s0
昔の北アルプスの地震動画が怖かったな
大丈夫かしら
148 : 2022/06/20(月) 10:36:05.45 ID:ZsIWGUQYr
原発作ろうとしてて草
149 : 2022/06/20(月) 10:36:05.89 ID:tEXtyO9E0
能登半島発進しそう
150 : 2022/06/20(月) 10:36:07.94 ID:mOeJ3MDra
車のラジオがピーヒョロ言いだして怖かった🥺
165 : 2022/06/20(月) 10:36:44.16 ID:zy3zsGvD0
>>150
最近のラジオはFAXもついてるのか
151 : 2022/06/20(月) 10:36:11.12 ID:zy3zsGvD0
能登の先っちょがビクンビクンしてるよ
152 : 2022/06/20(月) 10:36:12.75 ID:a5LOSn7T0
5強か もうダメねあの能登
154 : 2022/06/20(月) 10:36:18.23 ID:UTpo9FvOM
こんな状態でよく原発イケイケになれるよな
155 : 2022/06/20(月) 10:36:19.18 ID:1YvWOKhIp
昨日から地震多いな
156 : 2022/06/20(月) 10:36:24.72 ID:q2JkRC+Ea
始まったな
157 : 2022/06/20(月) 10:36:25.81 ID:f/9rxuTA0
最近多いな
158 : 2022/06/20(月) 10:36:27.57 ID:lIemuB+jd
能登かわいいよ能登
160 : 2022/06/20(月) 10:36:30.32 ID:PpLayqRB0
また能登で大きな地震あったのか
さすがに連続するのは怖いねぇ
162 : 2022/06/20(月) 10:36:33.65 ID:42phq1Ps0
あのあたり地盤が緩すぎでは?
163 : 2022/06/20(月) 10:36:33.92 ID:PBLcHoptM
うわぁー!
164 : 2022/06/20(月) 10:36:42.35 ID:ZGuvxipJa
震源の深さ10kmて昨日と同じとこか?
166 : 2022/06/20(月) 10:36:47.10 ID:oRP8tqUP0
狙われてるな石川県
168 : 2022/06/20(月) 10:36:48.89 ID:hY5pLZI20
能登また揺れたのかい能登
169 : 2022/06/20(月) 10:36:50.69 ID:cQnP60fY0
うわああああああああああああああ
170 : 2022/06/20(月) 10:36:51.46 ID:ED4mEZk00
原発無傷でワロタ
安心安全過ぎるだろ
171 : 2022/06/20(月) 10:36:55.06 ID:B+8rx5LPd
なんか地下でやってんのか
177 : 2022/06/20(月) 10:37:39.00 ID:vJo5pd4H0
こんな国で原発ボコボコ立てた自民は国賊
国会で脆弱性の指摘があったフクイチでさえ
想定外だからで司法が済ましたから、対応不可能ということ全廃しとけ
179 : 2022/06/20(月) 10:37:42.91 ID:gOjWYNeW0
こわいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
180 : 2022/06/20(月) 10:37:44.23 ID:jHRDLxK50
これもう能登半島独立して佐渡島と合体するんじゃね?
181 : 2022/06/20(月) 10:37:48.25 ID:nA4KeO/Qp
トライデントが祠壊したのか
182 : 2022/06/20(月) 10:38:04.61 ID:kcoPLuf/0
こんな地震の頻発地帯に原発を建てた連中がいるとか
183 : 2022/06/20(月) 10:38:11.08 ID:PRe8HpGip
終わりの始まり
185 : 2022/06/20(月) 10:38:23.43 ID:mANn4T0V0
能登半島のつけ根には原発がある
186 : 2022/06/20(月) 10:38:26.21 ID:bAtlIj+h0
また新潟中越沖地震が来るんやろかね🤔
187 : 2022/06/20(月) 10:38:26.98 ID:ihE3QSC00
日本海死んだな
188 : 2022/06/20(月) 10:38:43.92 ID:43HOHYHw0
ほどよく揺れてる方が安全
189 : 2022/06/20(月) 10:38:44.21 ID:0dQSaDXi0
終わりだよこの国!(迫真
191 : 2022/06/20(月) 10:38:53.05 ID:2KPkJXOn0
参院選だもんな
色々勘繰っちゃうわ
192 : 2022/06/20(月) 10:38:53.77 ID:nPAhL9190
まあ能登なら熊しかいないからどうでもいいけど
加賀に下がってきたらやばいな
193 : 2022/06/20(月) 10:38:53.83 ID:FoQgv3+ZM
こんなんで原発本当に大丈夫かよ
194 : 2022/06/20(月) 10:38:57.45 ID:vZjRiIJk0
福井に直下型来たらどうなるんやろなぁ
195 : 2022/06/20(月) 10:39:00.74 ID:E/uVS4Qx0
イタ電
196 : 2022/06/20(月) 10:39:01.53 ID:P4jBFlKF0
能登は地盤ゆるゆるだからマグニチュードの割には揺れる
197 : 2022/06/20(月) 10:39:11.78 ID:r7y2uCaf0
警報なし
スマホ使えねえ
199 : 2022/06/20(月) 10:39:19.56 ID:AtkQ/AuCd
2007年だかにでかいの来たよな。そろそろか…
200 : 2022/06/20(月) 10:39:19.81 ID:BH17l8sV0
原発止まってるんじゃね
飾りのために作ったのか爆発させてもいい感じで作ったのかどっちだ
201 : 2022/06/20(月) 10:39:21.24 ID:f/jmDJmx0
5以上からテロリンチョ鳴るんだっけ
202 : 2022/06/20(月) 10:39:25.53 ID:aYce8FTf0
台湾の方でも地震あったみたいだな
217 : 2022/06/20(月) 10:40:20.09 ID:v8iGrIvc0
>>202
それなりの規模の地震があったみたいだからなあ
比較的近い時間に
203 : 2022/06/20(月) 10:39:26.24 ID:sg9ddVy10
しばらくは余震にご注意ください
204 : 2022/06/20(月) 10:39:26.69 ID:ZsIWGUQYr
こんな災害大国で「災害は想定外」とか言っちゃう国だからな
そりゃ断層の上に原発も作るわな
205 : 2022/06/20(月) 10:39:27.69 ID:rbNHAG7W0
日本やばいわ
207 : 2022/06/20(月) 10:39:29.74 ID:21bhTXrQ0
原発逝ってても絶対隠蔽しているだろうな

CNNかBBCから第一報来そう

210 : 2022/06/20(月) 10:39:37.90 ID:mBwJCFst0
昨日の今日で5強はやべえな
生きた心地しない
212 : 2022/06/20(月) 10:39:47.46 ID:PmmmX4ET0
原発殺しに来てるな
自民党が再稼働しそう
213 : 2022/06/20(月) 10:39:53.44 ID:nPAhL9190
昨日の地震のニュースやってたときに地震速報鳴って混乱したわ
214 : 2022/06/20(月) 10:39:57.06 ID:XLToAD/60
まだまだ
215 : 2022/06/20(月) 10:40:04.38 ID:mnw8zAZYM
原発置くなら東京湾だなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました