【画像】「俺の周りはどんどんつまらなくなっていく」年を取ることで生まれる切ない「あるある」4コマが話題に

1 : 2021/10/20(水) 10:33:53.05 ID:otEe2Ymid


https://www.walkerplus.com/article/1054377/

大好きな作品の新作が発表!趣味を持つ人にとって、新作や最新情報はうれしいもののはず。嬉しくてすぐに友人に伝えたけれど……。年齢を重ねたことで起きる悲しい「あるある」を描いた4コマ漫画がTwitter上で共感を呼んでいる。

■“もう興味ない”同じ趣味を持っていた人との悲しいすれ違いに反響
作者はブラック企業あるあるを描いてTwitter上で話題を呼んだ漫画『100日後に会社を辞めるサラリーマン』やLINEスタンプ「労働者のスタンプ」などで知られる空乃亞さめ(@a_sa_me)さん。

話題となっているのは「年を取るとこれが一番つらい」とのコメントとともに10月6日に投稿された4コマ漫画。自分の好きなコンテンツの新作発表の一報に「マジで!?すげー!」と驚き、喜び勇んで友人に伝えにいく主人公。けれども友人は少しも盛り上がることなく「もうそういう新情報興味無い…」とそっけない返事。「世の中はどんどん面白くなっていくのに俺の周りはどんどんつまらなくなっていくな」と、歳をとって自分と周囲のコンテンツへの熱量のギャップを痛感するというエピソードだ。

1つの作品やシリーズをずっと追い続けている人にとってはなんとも物悲しい「あるある」だけに、Twitterでは大反響。投稿には3.6万件を超えるいいねがつき、ユーザーからは「わかりみが深い」、「拒否られて悲しくなっちゃう」といった共感の声だけでなく、「つまらなくする周囲の側になってる…」、「本当は興味あるのに、若い頃よりキャパが圧倒的に足りなさ過ぎて追えない悲しみ」と、好きだったコンテンツに情熱を持てなくなった側からのコメントも寄せられた。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/20(水) 10:34:00.57 ID:otEe2Ymid
わかる
3 : 2021/10/20(水) 10:34:23.77 ID:otEe2Ymid
一緒に楽しめるやつがリアルでいないんだよなあ
4 : 2021/10/20(水) 10:34:31.54 ID:otEe2Ymid
真理や
5 : 2021/10/20(水) 10:34:44.06 ID:otEe2Ymid
そしてネット廃人になる
6 : 2021/10/20(水) 10:35:42.15 ID:YAumccob0
他人の創作物にのっからないと面白くなれない奴って
一番つまらない人種でしょ
結婚したり仕事が充実したり子育てしたりして
「自分の人生」を生きるようになった奴は
漫画やアニメへの興味が薄れるのは当たり前
11 : 2021/10/20(水) 10:38:16.97
>>6
正論やめろ
17 : 2021/10/20(水) 10:40:48.34 ID:xxHa2KB9d
>>6
攻撃力高すぎやめろ
22 : 2021/10/20(水) 10:43:21.48 ID:tXeCXEJU0
>>6
はい
27 : 2021/10/20(水) 10:46:08.80 ID:b+sUFMJGM
>>6
子供や嫁のために生きてるのに何が自分の人生なんだか┐(´д`)┌
33 : 2021/10/20(水) 10:49:54.15 ID:tkcu5XY8d
>>6
パワハラで鬱になったり、離婚したり、ガキが犯罪者だったら生きてる意味無くなるなw
7 : 2021/10/20(水) 10:37:22.45 ID:dczI6p4y0
いい歳こいて漫画アニメゲーム
こういうノーテンキなキモオタバカウヨどものせいで日本はダメになってしまいましたとさ
ほんと無教養反知性ってのは国を56すんやな
8 : 2021/10/20(水) 10:37:33.22 ID:jsfvvOjn0
単に大人になれない子供じゃん
9 : 2021/10/20(水) 10:37:42.37 ID:CkCSqGsLM
体調不良じゃないの
内臓が弱ってきたり
10 : 2021/10/20(水) 10:38:02.23
言うほどエンタメ進化してねーだろ
12 : 2021/10/20(水) 10:38:31.36 ID:9H4/56o80
いい加減大人になれよ
13 : 2021/10/20(水) 10:39:30.16 ID:EdvJdIeT0
わからん
14 : 2021/10/20(水) 10:39:47.66 ID:XsptQ8u9M
大人なのにゲームやエンタメとか
精神が子供のまま
15 : 2021/10/20(水) 10:40:21.58 ID:/wqByDVq0
1人で完結できる趣味を他人と共有する感覚があんまりないわ
俺の友人は1人で仮面ライダーのベルトを巻いてるらしい
当然誰にも見せないし俺も最近まで知らなかった
自分は周囲と違ってアンテナ張って生きてますよってアピールしたいだけのゴミじゃん
16 : 2021/10/20(水) 10:40:39.91 ID:YMeQhKC8M
ハのの方はゲームアニメの興味を失って仕事とか子育てとか別の楽しみを見つけてるだけなんだろうな
18 : 2021/10/20(水) 10:41:11.76 ID:SQFhm07f0
俺からしたら同じこと何万と繰り返してる
ガンダムの方が遥かにつまらんわ
いつまでそんな幼稚なゴミコンテンツにすがってるんだ?
繰り返しの好きな発達障害か?
19 : 2021/10/20(水) 10:41:58.66 ID:TkbIyK3DM
こんなのが絶賛されるTwitterってやっぱりアホしかやってないSNSなんやな
大人になり常識的な知性や教養を身につければそういう低俗なゲーム漫画は楽しめなくなるだけの話やろ
いつまでもゲーム漫画しか楽しめない一億総反知性バカジャップって怖いな
20 : 2021/10/20(水) 10:42:01.47 ID:UxQhtUoR0
俺がつまらなくなっていく
の方だ
21 : 2021/10/20(水) 10:42:03.06 ID:zneszBq60
そりゃ漫画アニメじゃそうなるわな
園芸やってみろ
なんで爺さん婆さんがみんな園芸やってるかわかるから
結局みんな最後は草木を愛でて死んでいくんだよ
23 : 2021/10/20(水) 10:43:22.72 ID:LmJR3KlCd
この三角満たされてないんだろうな
24 : 2021/10/20(水) 10:44:08.98 ID:gZbyjK1M0
お前がつまらん人間定期
25 : 2021/10/20(水) 10:44:28.95 ID:XG2YXhT80
いい歳してアニメゲームは恥ずかしいみたいな事言ってる割に流行りものだと飛びつくやん鬼滅とか
結局周りの価値観に流されてる浅ェ奴らってだけじゃん
26 : 2021/10/20(水) 10:44:39.27 ID:hfo5Y55e0
サモエドみたいなモフモフな犬飼いたい
でも後悔しそうだから飼わない
28 : 2021/10/20(水) 10:47:05.32 ID:xZ8Thoy70
俺は時々テレビで見るくらいだけど
あれだけグッズ買ったり海外観戦しに行ってサッカー日本代表応援してたの今じゃ全く興味なくなってるのいるわ
29 : 2021/10/20(水) 10:47:47.25 ID:znXIiS660
大人になってからのおすすめ趣味ってなによ
自転車ランニングPCガジェット釣り風俗飲み屋
こんな感じか
30 : 2021/10/20(水) 10:48:08.02 ID:I/W5qKhP0
延々と同じネタの内輪受けを掘っておるオタクより、流行りの話題に飛び付くミーハーの方が人生楽しい
31 : 2021/10/20(水) 10:48:15.01 ID:eK9r9WSS0
>>1
絵が下手過ぎて何が言いたいか全然わからん
34 : 2021/10/20(水) 10:50:09.19 ID:ChVZMtPN0
>>31
絵のうまさを見るもんじゃ無いから
記号だから
32 : 2021/10/20(水) 10:49:44.45 ID:lWTyauDu0
「世の中どんどん面白くなっていく」にはまったく同意できないな
俺自身は娯楽に飽きてないけど最近の作品は昔に比べて劣化してる
だから俺はわざわざ昔の作品ばっか楽しんでる
劣化せず進化してるものなんてエ口漫画だけだと思う
35 : 2021/10/20(水) 10:50:43.88 ID:kXQX1HGfa
親になったらなにか変わるかなぁと思ったけど何も変わらなかったわ
映画も見るしゲームもやる
ただしゲームは嫁が風呂に入ってる30分間限定だが

コメント

タイトルとURLをコピーしました