京都の宇治川で友人と遊んでいて流された少年 下流の大阪、淀川で遺体となって見つかる。釣り人が発見

1 : 2022/06/11(土) 10:29:12.74 ID:nhD8KGrr0

6月10日、大阪府高槻市の淀川で、男性の遺体が見つかりました。警察は、5日に京都市の宇治川で流されて行方不明となっていた男の子の可能性があるとみて調べています。

 6月5日、京都市伏見区の宇治川で小学生2人が流され、1人は救助されましたが、6年生の男の子(11)が行方不明となり、警察などが捜索を続けていました。そして10日午後4時すぎ、宇治川の下流にあたる大阪府高槻市の淀川で釣りをしていた男性が川に浮いている遺体を発見し、警察に通報しました。

 警察によりますと、遺体は男性で、迷彩柄の半ズボンを履くなど行方不明の男の子と服装の特徴が似ているということです。警察は、遺体が男の子の可能性があるとみて身元の確認を進めています。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d7070d9c8dfa84b3f95f8f82915e2b37cedbc5&preview=auto

2 : 2022/06/11(土) 10:29:31.71 ID:ndXy3u9o0
まれによくある
3 : 2022/06/11(土) 10:30:54.13 ID:YRo8pbNO0
滋賀県に感謝しないと
4 : 2022/06/11(土) 10:32:59.04 ID:wnb2EeNo0
30kmくらいか
5 : 2022/06/11(土) 10:36:16.80 ID:Scy3jKYO0
この時期に5日も浸かってたから
立派な土左衛門になってたんだろうな
6 : 2022/06/11(土) 10:37:36.58 ID:rVL7C6ia0
サントリーの山崎ってこの辺?
7 : 2022/06/11(土) 10:38:27.40 ID:G3dn6rOm0
>>6
は?それは桂川やろ
25 : 2022/06/11(土) 10:55:09.87 ID:WtR9ibpH0
>>7
カツラうじ淀の合流手前だな
8 : 2022/06/11(土) 10:38:38.40 ID:8NhRcPL10
遊んでたってのは便利な言葉だよ
9 : 2022/06/11(土) 10:38:53.00 ID:ye9DQUPM0
スゲー流されたな
11 : 2022/06/11(土) 10:40:30.95 ID:QNjj5Bbx0
やあ、ぼく土佐衛門!
12 : 2022/06/11(土) 10:40:38.41 ID:GFEF3Vyo0
親より先に死んだらあかん。
33 : 2022/06/11(土) 11:10:46.76 ID:V4+AqJDd0
>>12
長寿自慢でも100越えは子供らも大変だなとよう思うわ
13 : 2022/06/11(土) 10:42:58.63 ID:GNinRceo0
5日前・・・
消防団の活動で流されて1日ちょいの遺体引き上げはやったことあるけど、5日はキツい・・・
14 : 2022/06/11(土) 10:43:41.81 ID:H6vkm9+F0
イジメじゃないよね?ただの事故だよね?
15 : 2022/06/11(土) 10:45:44.08 ID:GB1reUSB0
宇治川は場所によりテクニカルな流れで水量も豊富やからなぁ
ラージ、スモール、ニゴイ、雷魚、ビワコオオナマズも結構デカいの釣れて楽しい
16 : 2022/06/11(土) 10:48:24.51 ID:S7JI3g2N0
保津川な。
17 : 2022/06/11(土) 10:49:04.72 ID:8E4jYDLV0
ウジが湧いてそう
18 : 2022/06/11(土) 10:49:18.47 ID:+0mk2vAG0
神様、どうでもいいDQNを連れて行けよなあ
20 : 2022/06/11(土) 10:50:42.77 ID:/iUBy5S20
落語の骨つりだな、
28 : 2022/06/11(土) 10:58:17.25 ID:IT1SQWh50
>>20
腐乱死体がお礼に訪ねて来るんですね
21 : 2022/06/11(土) 10:51:22.82 ID:CoDfUL7V0
簡易計測してみたけど20km以上流されたんだな
22 : 2022/06/11(土) 10:52:42.48 ID:h5wWtc+B0
ウナギ釣ったの食えんやんか
23 : 2022/06/11(土) 10:53:28.45 ID:eup0XA+K0
結構降った雨の日に川遊び?と思った記憶
24 : 2022/06/11(土) 10:54:23.77 ID:Z5aBLngx0
途中で目撃されないもんなんだな
26 : 2022/06/11(土) 10:56:18.87 ID:sr3FfyHu0
助けてドザえもん!
27 : 2022/06/11(土) 10:57:54.41 ID:a5S3CiDV0
流されすぎやろ
29 : 2022/06/11(土) 10:58:44.08 ID:YcnFwn9T0
滋賀のせい
30 : 2022/06/11(土) 11:01:05.50 ID:N7NsJfQI0
腹パンパンやぞ
31 : 2022/06/11(土) 11:01:10.00 ID:xpTVsJ4e0
なんでわざわざ危険な事するんだろうね
32 : 2022/06/11(土) 11:07:07.41 ID:sr3FfyHu0
>>31
川で流される奴って危険な場所で遊んでるわけじゃないからな
浅くても簡単に流されるし、慌てたらそのまま溺れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました