- 1 : 2022/06/05(日) 18:50:31.516 ID:FQAewL0gr
-
アイパッドもほしいし!
電子書籍のkindleナントカもほしいし!
アマゾンのfire10ってやつ注文してしまったし!
グーグルのピクセル6も注文してしまったしさ!
すのこの折りたたみベッドもほしいし!
ポータブルテレビのプライベートビエラもほしい!はっきりいって無駄づかいよね?
- 2 : 2022/06/05(日) 18:51:05.184 ID:DXRWbtTl0
-
俺はお前が欲しい
- 3 : 2022/06/05(日) 18:51:13.626 ID:FQAewL0gr
-
>>2
やめて! - 4 : 2022/06/05(日) 18:51:14.361 ID:qMTqs8kr0
-
間違いなく無駄遣い
でも気持ちはわかるよ - 6 : 2022/06/05(日) 18:51:52.331 ID:kwC7ctFHa
-
>>4
fire10とアイパッドは、アイパッドにすれば二役できるとおもうしね - 5 : 2022/06/05(日) 18:51:40.298 ID:AaTZxd2/M
-
良いと思うけど糖質の人がネット中毒になるのは病態悪化しないかね?
- 8 : 2022/06/05(日) 18:52:03.853 ID:kwC7ctFHa
-
>>5
ならないよ!回復してるもん! - 9 : 2022/06/05(日) 18:52:24.951 ID:AaTZxd2/M
-
>>8
ならよかった
早く寛解するといいな - 7 : 2022/06/05(日) 18:51:55.314 ID:Pr3WFQql0
-
一緒に見ようぜ‥そんな友達がほしい‥注文しておいた‥
- 10 : 2022/06/05(日) 18:52:59.673 ID:kwC7ctFHa
-
kindleあるとべんりかな?
- 11 : 2022/06/05(日) 18:53:10.964 ID:ZmZy3L3DM
-
糖質なのに働いてんのか
- 13 : 2022/06/05(日) 18:53:19.913 ID:kwC7ctFHa
-
>>11
はたらいてるよ!正社員 - 14 : 2022/06/05(日) 18:54:00.024 ID:2PzNzeg90
-
>>13
すごー! - 12 : 2022/06/05(日) 18:53:11.430 ID:kwC7ctFHa
-
ベッドでゴロゴロしてるときとか
- 15 : 2022/06/05(日) 18:55:36.646 ID:E4SJ//Om0
-
別にいいじゃん
人生楽しんでるなー - 16 : 2022/06/05(日) 18:56:11.451 ID:kwC7ctFHa
-
>>15
そうだね!今日は人妻とごはんたべてセックスもしてきたしね! - 30 : 2022/06/05(日) 19:07:43.432 ID:E4SJ//Om0
-
>>16
うわ裏切られた
小指ぶつけろ - 17 : 2022/06/05(日) 18:58:24.638 ID:qMTqs8kr0
-
ん?お前まさと氏か?
- 19 : 2022/06/05(日) 19:00:29.508 ID:kwC7ctFHa
-
>>17
そうよ! - 18 : 2022/06/05(日) 18:59:29.169 ID:qMTqs8kr0
-
ちょうど聞きたいことがあったんだ
買ったエアコンどう?使い勝手いい? - 20 : 2022/06/05(日) 19:01:36.624 ID:kwC7ctFHa
-
>>18
エアコンは失敗だった…音がうるさくてさ
ねれやしないし、あまり冷えないし
やっぱり、変なメーカーの品物買うべきじゃないよ!
アマゾンの口コミや、チョイスも当てにならない
ナカトミとかアイリスオーヤマとか、へんなメーカーはやめたほうがいい - 21 : 2022/06/05(日) 19:02:43.185 ID:qMTqs8kr0
-
>>20
マジかぁ買おうか悩んでたんよ
音うるさいのはいやだなぁ
やっぱり取り付けできるのなら普通のエアコンがいいんかね - 23 : 2022/06/05(日) 19:03:28.535 ID:kwC7ctFHa
-
>>21
大事なのは、パナソニックとかちゃんとしたメーカーのだと思う
大きな企業のじゃないと信用できない - 24 : 2022/06/05(日) 19:04:12.120 ID:qMTqs8kr0
-
>>23
買ったのはナカトミの方だっけ?
大手メーカーもあの作りなら大して変わらんような気もするけど - 26 : 2022/06/05(日) 19:05:13.899 ID:kwC7ctFHa
-
>>24
ナカトミのやつかった!
騒音が56デシベルで、おれのいびきと同じデシベルて書いてあったけど本当にうるさいから - 22 : 2022/06/05(日) 19:03:10.498 ID:qMTqs8kr0
-
ドレンホースの取り回しとかはどう?
- 25 : 2022/06/05(日) 19:04:33.178 ID:kwC7ctFHa
-
>>22
排気ホースは窓に金具つけて、なんとかできるけど…
でもネジ穴が一つあいてなくて、大変な思いした!
ちゃんとしたメーカーのがいいよやっぱり - 28 : 2022/06/05(日) 19:06:39.980 ID:qMTqs8kr0
-
>>25,26
なるほどね
参考になったわ
じゃあうちは普通のエアコンつけようかな - 27 : 2022/06/05(日) 19:06:18.157 ID:kwC7ctFHa
-
あと排水が一晩でバケツいっぱいになるね
- 29 : 2022/06/05(日) 19:07:33.775 ID:qMTqs8kr0
-
>>27
それ抜くホースないの?
多分付いてると思うけど - 31 : 2022/06/05(日) 19:08:33.805 ID:kwC7ctFHa
-
>>29
排水ホースをバケツにたらしてるよ - 32 : 2022/06/05(日) 19:09:39.152 ID:qMTqs8kr0
-
>>31
あーそういうこと
排気ホースと一緒に窓から出せんと? - 33 : 2022/06/05(日) 19:10:23.978 ID:kwC7ctFHa
-
>>32
高さ的にだせないし
バケツいっぱいでるような排水を
三階からだしたら近所迷惑じゃないかな
統合失調症だけど、最近物欲が湧いてきてさ…

コメント