【山梨・道志村】失踪直後に延べ1700人の大捜索…なぜ小倉美咲さんは発見されなかったのか

1 : 2022/05/29(日) 12:49:13.49 ID:umzd5Zu09

「私は美咲が絶対に家に戻ってきて笑顔で一緒に生活できると信じていますし、美咲には『必ず見つけるから頑張ってね』と伝えたいです。
美咲はもう小学校中学年です。成長していると思いますが、別人にはならないと思います。面影があって似ているなという子供を見かけたら、情報を頂ければありがたいです」

昨年12月、FRIDAYの取材に対して、小倉とも子さんはそう語っていた。彼女は’19年9月に山梨県道志村のキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さん(当時7)の母親だ。
しかし、事件は最悪の結末を迎えてしまった。

5月14日、山梨県警はキャンプ場近くの山中で発見された人骨が、DNA鑑定などの結果、美咲さんのものだと断定した。
見つかったのが生命維持に不可欠な肩甲骨の一部だったことから、美咲さんはすでに亡くなっていると見られる。

行方不明になった当時、現場周辺は16日間にわたって延べ1700人が捜索を行っている。なぜこのとき遺体は見つからなかったのか。
犯罪ジャーナリストの小川泰平氏が語る。

「私も現場には10回近く訪れていますが、今回遺体が発見された場所には足を踏み入れたことはありませんでした。
現場は急斜面になっていて、捜索隊も『こんな地形のところには行かないだろう』という先入観で見落とした可能性があります。
また、別の場所で亡くなったあと、台風や大雨などで流されてきた可能性もあります」

県警は引き続き事件と事故の両面で調べている。小川氏が続ける。

「どちらかといえば事故の可能性のほうが高いと思います。しかし、一方でいくつかの疑問点がある。
たとえば現場から発見された靴について、警察は『それほど劣化していない』と発表しています。
しかし、2年7ヵ月も山中などで放置されていた靴が劣化しないとは考えにくい。そうなれば、第三者が遺体や遺留品の一部を、発見された場所に捨てにやってきたという可能性もあるとは思います」

真相解明こそが、美咲さんへの最大の弔(とむら)いとなる。
https://friday.kodansha.co.jp/article/244913

2 : 2022/05/29(日) 12:49:47.88 ID:tHezNlMX0
そこは探してないからや
8 : 2022/05/29(日) 12:51:11.02 ID:/avbv+JK0
>>2
こういう意見がやたらと出てくるが
逆に怪しい
3 : 2022/05/29(日) 12:49:52.09 ID:4Lb+1IEL0
重点的に探すところを間違えたからだほ
4 : 2022/05/29(日) 12:50:14.12 ID:+5azbPP50
昭和生まれが無能なせいやろうなw

昭和生まれは捜索もまともにできんw

5 : 2022/05/29(日) 12:51:04.26 ID:s8Qqcgfw0
やってる感だけ。探す気がなかった。
39 : 2022/05/29(日) 13:00:05.45 ID:/foICJ530
>>5
長い棒で茂みをガサガサやるだけだもんなw
6 : 2022/05/29(日) 12:51:06.87 ID:yL5MmyGR0
そんなこともある
切り替えてけ
7 : 2022/05/29(日) 12:51:09.03 ID:nbew81Mo0
先入観は悪 挿入感は善
9 : 2022/05/29(日) 12:51:30.14 ID:VN2refBw0
たったの1700人だったからだろ
10 : 2022/05/29(日) 12:51:30.65 ID:jERsJm5O0
初動捜査でなんか方角決めちゃったんでしょ?
アッチだろうって
28 : 2022/05/29(日) 12:57:00.96 ID:+XyGBFOU0
>>10
子どもがこっちに行ったらしい・道があるから進むだろう・険しいから子どもは行かないだろうっていろいろ条件を加えて可能性が低いと考えた場所は手薄になっただけかと。
単純に平面なら集団で列なして歩けば捜索範囲が埋まるけど、そうではない地形により隙間が空くよりは可能性がある部分を隙間無く埋めたんじゃないかね。
11 : 2022/05/29(日) 12:51:49.08 ID:JO7+aYg80
ローラーしろよ
63 : 2022/05/29(日) 13:07:03.47 ID:uzzM3phH0
>>11
傷だらけの
12 : 2022/05/29(日) 12:51:55.91 ID:X09q4Z5hO
>>1
急斜面だからこそ滑落事故の可能性を疑うべきだったんじゃないか?
やっぱり警察の判断ミスだろ
13 : 2022/05/29(日) 12:52:17.14 ID:vgTGLhKx0
初期の段階で意識なくしてたんやろうな
14 : 2022/05/29(日) 12:53:06.64 ID:JO7+aYg80
後から持って来た可能性はあるか
15 : 2022/05/29(日) 12:53:38.46 ID:+SDtD0D20
「仮定のはなしにはお答えしかねる」国だからしょうがない

登山道のぼって崖から落ちた
ワンクッション挟むと誰だって想像なんかできないよ

16 : 2022/05/29(日) 12:53:44.62 ID:i3GNzKqN0
1万7000人なら見つけれてた
17 : 2022/05/29(日) 12:54:23.44 ID:poJ9sExj0
見当違いの方向に大多数つぎ込んだからだろう
18 : 2022/05/29(日) 12:54:52.55 ID:e+S1trW/0
散々探して見つからなかった当時は、そこに遺体がなかったんじゃないの?
19 : 2022/05/29(日) 12:54:55.69 ID:YVKOG4rn0
アホだから全員同じ場所探してたんやろなあ
スパボラの件で子供が上に登るって情報知ってたのにスルーしたんやろなあ、アホだから
20 : 2022/05/29(日) 12:54:56.59 ID:S7Gvzhyz0
山梨の公務員警官なんかウ●コ製造機やろ
22 : 2022/05/29(日) 12:55:26.49 ID:Giozfyob0
まーたグレイトボランティアとやらを崇め讃えるスレか………
23 : 2022/05/29(日) 12:55:27.08 ID:oSkw0MdJ0
スーパーボランティアのおじさんが参加してなかったから
24 : 2022/05/29(日) 12:55:38.92 ID:b5UojTGw0
初動捜索ではまだ遺体だったから発見しやすかったと思うんだけど土砂崩れで埋まってしまっていたとかかな?
25 : 2022/05/29(日) 12:55:50.08 ID:i6alQbm50
1700人だから
1日100人だぞ

そりゃ無理でしょw

26 : 2022/05/29(日) 12:56:08.99 ID:S7Gvzhyz0
公務員警官、斜面登るのめんどいから平地しか探さんかったんやろ
27 : 2022/05/29(日) 12:56:34.56 ID:6ccJHEYa0
マスコミに注目されてなかったから
29 : 2022/05/29(日) 12:57:04.57 ID:Oz5bEcFs0
「おーーーーい、みさきちゃーん!」
基本これだぞ捜索っつったって

あとは靴とか落ちてないか

死んでる前提では捜さない

37 : 2022/05/29(日) 12:59:05.60 ID:ljiVlqOp0
>>29
わりと早めに遺体探す犬導入してなかったか?
31 : 2022/05/29(日) 12:57:14.07 ID:JO7+aYg80
あんだけ時間がと人数かけるんなら取り敢えず全部塗りつぶしましたって具合に出来ないかね
32 : 2022/05/29(日) 12:57:46.74 ID:d5DfBi/70
地形と証言から川と川沿いを重点的に捜索する流れになるだろうとは思う
不明後早々に致命的な状況だったと思っているがそれでも発想の転換ができるような組織にするための検証を丁寧にしたほうがいい
33 : 2022/05/29(日) 12:58:13.87 ID:jM1dbT3G0
小倉美咲ちゃん→山の上へ
山梨県警察→山の裾野へ
35 : 2022/05/29(日) 12:58:30.23 ID:sBUvKm7f0
なんで1万7千人で捜索しなかったんだ?
36 : 2022/05/29(日) 12:59:01.27 ID:ZrxjB22+0
ドーベルマンが盗まれたり、
色々始まるぞー
38 : 2022/05/29(日) 12:59:16.19 ID:mHONujz+0
怪我やらなんやらのリスク考えたら只々動員された人が残暑の中良い仕事するかと
40 : 2022/05/29(日) 13:00:09.66 ID:Hm7PY8xs0
わざわざ失踪現場近くに遺留品捨てに来る理由がないと思う
42 : 2022/05/29(日) 13:01:23.16 ID:ljiVlqOp0
>>40
事件起こす奴の考えはわからんよ
44 : 2022/05/29(日) 13:01:46.47 ID:UZ+5mw+a0
>>40
ただの事故ってことになるじゃん
時間経てば死因の特定は困難になるからな
43 : 2022/05/29(日) 13:01:39.86 ID:y7qzoK9j0
事件性も考慮に入れてたはずだし子供がその場所に行くか行かないかなんて関係ないよなあ~
45 : 2022/05/29(日) 13:02:01.65 ID:SkmPQwZs0
当日夜の動きが問題
犬使える山屋警官を10組くらい訓練しとけ
助かったろ
46 : 2022/05/29(日) 13:02:07.56 ID:NQu6ygOU0
尾根沿いに山を登るとは思わなかったんだろ
47 : 2022/05/29(日) 13:02:11.16 ID:1jE6Ieoh0
真逆のとこにいたんだもん
そりゃ見つかるわけねーよ
48 : 2022/05/29(日) 13:02:46.16 ID:O7ETelpp0
せめて白骨化前に見つけられてればまだ心象も違ったよな
49 : 2022/05/29(日) 13:02:53.72 ID:5qmZDa++0
この警察OBも事件の可能性がかなり高いという考えなんだね
50 : 2022/05/29(日) 13:02:58.80 ID:+i7Up6gM0
こういう警察の捜索ってさ、何か発見しても金にはならないんだろうけど
事件(もしくは事故)に貢献したってことで何か未来の昇格に反映されないのかな?
51 : 2022/05/29(日) 13:03:47.64 ID:9VSS5F0J0
自衛隊が半径8km捜索して住宅ある場所は空き家の中まで捜索してなかったか?台風来てたしどこかの穴に落ちて死んでたんだろ
52 : 2022/05/29(日) 13:03:49.40 ID:hQayJRjQ0
よく知らんが足跡の発見を何かに役立てなかったん?
53 : 2022/05/29(日) 13:04:05.57 ID:jERsJm5O0
なぜ捜索隊は西方面を全力で捜索してしまったのだろう
54 : 2022/05/29(日) 13:05:24.32 ID:y7qzoK9j0
>>53
捜索開始地点から円状に広げるべきだよな
64 : 2022/05/29(日) 13:07:16.51 ID:Epik8Ai/0
>>54
これよな一方しか探さないとかアホすぎ
68 : 2022/05/29(日) 13:08:38.06 ID:VN2refBw0
>>64
答えが分かってりゃなんとでも言えるわな
55 : 2022/05/29(日) 13:05:31.30 ID:yiwfr4Js0
人数が多いと俺が少しくらい手を抜いてもいいだろ、とか皆が考えてしまうもんだ
56 : 2022/05/29(日) 13:05:32.68 ID:JO7+aYg80
行方不明者は蓋然性で行動しないってこったな
57 : 2022/05/29(日) 13:05:45.86 ID:S7Gvzhyz0
山梨の公務員警官なんか只々無能やろ
58 : 2022/05/29(日) 13:05:57.79 ID:UluNSJDC0
当日逆側探させて深夜に探してるふりして埋めたんだろ?
警察はもう犯人の目星ついてるけど証拠が出ないんだな
61 : 2022/05/29(日) 13:06:33.53 ID:jERsJm5O0
>>58
YOU!そういうのヤメときなよー
59 : 2022/05/29(日) 13:06:03.18 ID:mi6k+21l0
元大阪府警が子供が行ける場所じゃないと言ってるから
当初子供がそこへは行ってないと思って捜索しなかったんだろう
60 : 2022/05/29(日) 13:06:30.77 ID:e1m1em5S0
予想と推測が外れただけやん
62 : 2022/05/29(日) 13:06:47.49 ID:+o54Fwy40
仕事をしていない
65 : 2022/05/29(日) 13:07:23.81 ID:jWjWP69C0
沢遊びに行った(はず)という証言が有る限り初動の捜索範囲については問題なかったと思う
こういう事故って川で発見される事多いし
75 : 2022/05/29(日) 13:10:14.39 ID:EGZE3WYX0
>>65
おやつ前に林道で遊んでいたんだからそちらに行くことは最初から想定内。だから林道および並走する椿沢周辺は念入りに探されている。
66 : 2022/05/29(日) 13:07:48.15 ID:VN2refBw0
あんな広大な広い山中を1日あたりたったの100人ぽっちで探して見つかるのが当たり前と思ってるほうがどうかしてるわ
67 : 2022/05/29(日) 13:08:02.98 ID:EGZE3WYX0
山も捜索されていたが尾根に登って反対側の谷に落ちたことは想定外だったためそこが死角になったから。
69 : 2022/05/29(日) 13:08:44.00 ID:Xi2+EMYX0
遭難の可能性を低く見積もった結果にしか見えない
いまだに事件の可能性を遭難より高く見積もってる専門家とやらもいるし

専門家ってなんだろうね

70 : 2022/05/29(日) 13:09:06.05 ID:fJ6QEJXD0
ともこさん目離したこと悔やんでも悔やみきれんだろうな
71 : 2022/05/29(日) 13:09:11.60 ID:dOkYsq1V0
靴が傷んでないってすごいね
画像だけでみさきちゃんの靴と同じ靴だとわかるくらいに傷みがなかったとか
72 : 2022/05/29(日) 13:09:23.71 ID:cG/WuNtw0
探さなかったか探したくなかったから
73 : 2022/05/29(日) 13:09:48.36 ID:vjFJ9Fk30
注力する捜索範囲を先入観を持って決めてしまったからなのかな
でも、人員も限りがあるからあたりをつけて捜索範囲を絞るのは致し方ないし
74 : 2022/05/29(日) 13:09:52.26 ID:8ABI3fsp0
尾畑さんを呼んで来れなかったのが悔やまれるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました