友人6人で川遊び、「高校生の姿見えない」と119番…川の中から高1発見・死亡確認 広島市

1 : 2022/05/22(日) 16:34:52.55 ID:A0ODcYhI9

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220522-OYT1T50184/

22日午前11時頃、広島市安佐北区安佐町久地の太田川で、「川遊びをしていた高校生の姿が見えない」と友人から119番があった。警察と消防が約1時間半後、川の中から高校1年の男子生徒を見つけたが、搬送先の病院で死亡が確認された。

 広島県警安佐北署によると、男子生徒は友人6人で川遊びをしていたという。

2 : 2022/05/22(日) 16:35:20.32 ID:TnLEfMOZ0
天狗の仕業
3 : 2022/05/22(日) 16:35:20.79 ID:KqKXo7rP0
川は危ないんだよね~
4 : 2022/05/22(日) 16:35:35.59 ID:k8P7o28m0
また相撲か?
31 : 2022/05/22(日) 16:38:53.20 ID:ImhAiK1+0
>>4
尻こ玉抜かれたのか?
5 : 2022/05/22(日) 16:35:49.59 ID:08Ing38Q0
ボディを透明に
6 : 2022/05/22(日) 16:36:02.67 ID:K4/b+odA0
川と調整池の二強
7 : 2022/05/22(日) 16:36:07.91 ID:Tj+bIsYr0
川遊び禁止したら?
禁止しない意味がわからない
8 : 2022/05/22(日) 16:36:09.10 ID:t6mgzUSp0
安佐北区は広島市じゃない
ど田舎
9 : 2022/05/22(日) 16:36:14.36 ID:ab8I2bhx0
川遊び?水浴びか?
10 : 2022/05/22(日) 16:36:18.98 ID:EcQt7upg0
なぜDQNは流されるのか
11 : 2022/05/22(日) 16:36:29.55 ID:mxrX0BJs0
高校生以外もいたのか
12 : 2022/05/22(日) 16:36:39.05 ID:vEIZyLB70
命をかけるから面白いんだよ
13 : 2022/05/22(日) 16:36:41.66 ID:cCMKgeRB0
愛のあるいじり?
14 : 2022/05/22(日) 16:36:47.93 ID:96WI0Wxf0
川流れは暖かくなると毎年のことなんだけどねえ
17 : 2022/05/22(日) 16:36:59.43 ID:/YD4XPjk0
川はヤバイよボディーにしなボディーに
18 : 2022/05/22(日) 16:37:25.41 ID:7xaEnuj70
川は突然深い所があったり周布かならね
19 : 2022/05/22(日) 16:37:30.98 ID:yIhWWYtk0
千葉の例?
20 : 2022/05/22(日) 16:37:42.80 ID:BVIsGwB70
ちょっと前まで生きてたんだし適当に蘇生出来ないもんかね。
41 : 2022/05/22(日) 16:39:54.83 ID:JFWNiRt20
>>20
死というのは不思議なもんだよなあ
物体としては腐ってなくても、脳波が停止して復旧不可能という
21 : 2022/05/22(日) 16:37:57.54 ID:7hlKGPBr0
明日は全校集会だね。皆さんに悲しい、残念なお知らせがありますとか言って。
22 : 2022/05/22(日) 16:38:04.93 ID:NIjSORU30
いつもの
あほです
23 : 2022/05/22(日) 16:38:05.82 ID:8QIVyYTR0
また相撲か
24 : 2022/05/22(日) 16:38:05.99 ID:Y8o7IvMM0
クレーンで吊り下げたんでしょ
25 : 2022/05/22(日) 16:38:13.52 ID:7FMv/3A10
今年はスタートダッシュが早いな

まだシーズンまで3ヶ月はあるだろ

26 : 2022/05/22(日) 16:38:15.40 ID:JRLIBc+v0
BBBQNに並んで中高生の川遊びは夏の風物死だな
季節だ
27 : 2022/05/22(日) 16:38:18.20 ID:/u/QGFYi0
おーおー
もうそんな季節か
BBQNの川流れ、夏の風物詩
去年も2年前も3年前も4年前も川に流されての死亡事故をみた
過去から学ばない猿達の歴史
28 : 2022/05/22(日) 16:38:20.74 ID:r0xORMvs0
日本の風物死
29 : 2022/05/22(日) 16:38:38.37 ID:UM10GOC60
八木蛇腹なんちゃら
30 : 2022/05/22(日) 16:38:50.23 ID:lhZjeS0N0
だから川で遊ぶときは浮き輪使えとあれほど言っただろ!
32 : 2022/05/22(日) 16:38:54.59 ID:4A8GB5E/0
カッパだろ
33 : 2022/05/22(日) 16:39:00.79 ID:rWKIT2Zl0
またどんぶらこした?
34 : 2022/05/22(日) 16:39:06.15 ID:8kqiz94c0
きちょちん?
35 : 2022/05/22(日) 16:39:07.06 ID:Gfh7apxU0
最近川の事故多いなー
40 : 2022/05/22(日) 16:39:54.57 ID:4A8GB5E/0
>>35
毎年海と川で死にまくりやろ
水に入るの禁止にするべき
36 : 2022/05/22(日) 16:39:20.07 ID:DimS7aUa0
朝まで元気だったのになあ😈
ジャッ親はどんな気持ちだろ👿
37 : 2022/05/22(日) 16:39:34.03 ID:hqFcB3tL0
毎年毎シーズン恒例DQNの風物死
39 : 2022/05/22(日) 16:39:38.27 ID:FRgq7Xij0
きちょまんじゃないんか
解散
42 : 2022/05/22(日) 16:40:03.17 ID:15wPCGAX0
近所の糞汚い大和川
かなりましになってるけど
糞汚い方が良いのかもしれない
43 : 2022/05/22(日) 16:40:17.30 ID:t6mgzUSp0
川に監視カメラ付けろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました