ひろゆき、呂布カルマに敗北

1 : 2022/05/16(月) 18:37:58.01 ID:1ZVw67u80

ひろゆき氏、完全論破されネット騒然!論破対決で呂布カルマが勝利「半端ない」「頭の回転率すごい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9111d19b2ab45344bc49460968f98c2d2e40127

今回、対戦した相手は人気ラッパーの呂布カルマ。呂布は即興でラップバトルをする「フリースタイルダンジョン」の2、3代目モンスター(王者)で、
その知識量や巧みな切り返しで圧倒的な人気を集めている。あまりの強さに、「ヒップホップ界のひろゆき」と「揶揄」されていると明かした。
「本家超えできるよう頑張ろう」と意気込みを語っていた。

 今回の対戦に呂布は「今までのチャレンジャーが弱すぎるだけで普通にやったら勝てる」
「音の上でいんを踏みながらやらなければならないという制約の下やってるんですけど、
それがない状態なのでよりやりやすい」と対戦前から自信あり気。2人は「強面は得するか、損するか」というテーマで対戦。
呂布は「得する」の立場で「顔の第一印象はセキュリティ」と持論を展開。
強面であることで緊張感を与えるのは、「警戒心を与えるので損」と述べるひろゆきに対し、話してみていい人であった場合のギャップで好印象が強まるなどの持論で対抗。3対1で見事に勝利した。

2 : 2022/05/16(月) 18:38:52.70 ID:Uk3Ha2RC0
呂布カルマもひろゆキッズに粘着されるのか
3 : 2022/05/16(月) 18:39:22.90 ID:i1S55qNbr
言葉のウエイトに差がありすぎたか
4 : 2022/05/16(月) 18:40:25.79 ID:IV3p0kMs0
ひろゆきは知識がWikipediaだからな
5 : 2022/05/16(月) 18:42:57.22 ID:YWQzCaeNd
でもどんだけ負けても立ち上がるからな
そろそろF爺と戦って一年か
7 : 2022/05/16(月) 18:45:41.76 ID:/LkTSe3v0
最近呂布カルマがじわじわ売れてきてるけど
だいぶ前の謎の乱交動画は結局なんだったんだろう
薬でも決めてたのか
8 : 2022/05/16(月) 18:46:43.86 ID:Q2NeA56I0
呂布カルマは5年後くらいにサブカルタレントになってそう
11 : 2022/05/16(月) 18:49:35.07 ID:XhVO+caB0
>>8
そのうちタモリ倶楽部出てそう
12 : 2022/05/16(月) 18:50:11.32 ID:hwxofKgt0
>>11
もう出てるぞ
14 : 2022/05/16(月) 18:51:28.32 ID:XhVO+caB0
>>12
マジかよ
バッチリじゃん
9 : 2022/05/16(月) 18:47:31.04 ID:wp4Tc9ZT0
論破される王になってるな
10 : 2022/05/16(月) 18:48:47.18 ID:EMaAKFI90
呂布カルマだって脇が甘くてTwitterでハセカラキッズにやり込められる程度なのに
13 : 2022/05/16(月) 18:50:39.01 ID:vHGPdaH0M
絶対損だよな
15 : 2022/05/16(月) 18:52:31.94 ID:VRNnpidf0
呂布はトークがくそおもしろい
ひろゆきはトークがつまんない
おれの印象だけど
16 : 2022/05/16(月) 18:53:39.83 ID:znIZmqEP0
呂布カルマは相席食堂で2度も結果を残したから番組出演増えそう
17 : 2022/05/16(月) 18:53:45.80 ID:eky38CzOM
芸人がテレビ的にわざと負けてただけ
18 : 2022/05/16(月) 18:55:05.48 ID:0n4y+qM1a
ひろゆき「もう言うことねぇわ やっぱこいつ強ぇわ もうダメだ 強い」
19 : 2022/05/16(月) 18:58:38.24 ID:XhVO+caB0
>>18
あの場所であれ言えるのカッコイイよな
26 : 2022/05/16(月) 19:27:51.82 ID:uewjTX7dM
>>19
あれカッコイイ事になってるけど別にそんなでもないよね🙄
20 : 2022/05/16(月) 19:01:35.67 ID:GrHhzbT3d
>>18
論破王()がそれ言えたら見直すけど人生3回やり直しても言わねえだろうなw
21 : 2022/05/16(月) 19:03:15.79 ID:S451qs+W0
便所虫踏み潰した事自慢するなんてまだまだ青いな呂布も(´・ω・`)
22 : 2022/05/16(月) 19:05:08.51 ID:ZJqPAN5g0
誰にも勝てない西村おじさん
23 : 2022/05/16(月) 19:10:15.47 ID:zPeoN9dca
負けてもどちらも損しない戦いだから負けを認めてるだけじゃん
カネにまつわる話ならアレコレ言い訳しだすよ
24 : 2022/05/16(月) 19:20:25.80 ID:A13YGswE0
カルマの作戦はひろゆきが論点ずらししてきたら論点を元に戻し、極端な例を出してきたら「いや、それ極端過ぎやんけ」と言うだけだよね。
真似すれば誰でもひろゆきに勝てる。みんな、論点ずらしに気付かないで、いつのまにかひろゆきの土俵でダンスしてるんだよね。
25 : 2022/05/16(月) 19:26:32.66 ID:ZD70ECWZ0
これ判定員の一人はフィフィで二戦ともひろゆきに入れてたけど
フィフィは何をもって判定員として選ばれたんだ
27 : 2022/05/16(月) 19:33:53.06 ID:mYjx67KGd
想像してたのより3倍くらい負けてたな

ひろゆき

31 : 2022/05/16(月) 20:52:17.55 ID:hndD+fwoM
百済ないことやってんなぁ。
32 : 2022/05/17(火) 01:59:05.75 ID:Zt96pqKu0
よく考えたらラッパーってディベート強そうだよな
韻踏まなきゃな制約って普段グローブつけてディベートしてるようなもんだろ
33 : 2022/05/17(火) 10:34:39.15 ID:h3Z4Znhp0
どっちかというとカルマ背負ってるのはひろゆき
34 : 2022/05/17(火) 10:40:11.09 ID:UEjPgUs80
呂蒙カルマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました