
- 1 : 2023/03/23(木) 00:16:01.74 ID:35T2sAv80
-
トヨタ・カムリ国内販売を終了…発売から43年、セダン低迷で小型車ヤリスの1割以下(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/14447b3c8b1331e17f101c203ed4a3ca4eb461b0 - 3 : 2023/03/23(木) 00:17:05.56 ID:fAWWzOVa0
-
皮カムリ
- 4 : 2023/03/23(木) 00:17:44.33 ID:eV0mzWQW0
-
カムリ、カリーナED、ビガー、車名会議で誰も全力で反対しなかったのか?
- 15 : 2023/03/23(木) 00:22:37.61 ID:PxXFGwBQ0
-
>>4
包茎、インポ、包茎治療下着
ひどいな - 5 : 2023/03/23(木) 00:18:28.18 ID:ENEjBV5a0
-
カムリ走りも燃費もくっそ良くて好きだけどセダン売れないしな
- 6 : 2023/03/23(木) 00:19:06.29 ID:2yl3GZFK0
-
皮カムリがここで一言↓
- 7 : 2023/03/23(木) 00:19:35.51 ID:ViptTYyd0
-
まあまぁデザイン好きやったけどセダンやしな
- 8 : 2023/03/23(木) 00:19:43.71 ID:TlZMNc420
-
高校の時車に名前がついてると知らずにバイトで「〇〇君は免許取ったら何に乗るの?」と聞かれて「車!」と答えたらウケた
- 9 : 2023/03/23(木) 00:20:01.41 ID:C+QTNsEV0
-
覆面皮カムリに気をつけろ(´・ω・`)
- 11 : 2023/03/23(木) 00:20:15.62 ID:+Px9F6Sd0
-
名前がね・・・
ズル剥けでリニューアル仕様ず
- 12 : 2023/03/23(木) 00:20:48.72 ID:9uN8Ptuy0
-
ますます覆面用無くなるな
カローラ一択になるじゃん - 13 : 2023/03/23(木) 00:21:40.87 ID:SyZcVxHOM
-
クジラじゃない方はすき
- 14 : 2023/03/23(木) 00:22:08.90 ID:0Xwv/Efi0
-
カローラで十分
- 16 : 2023/03/23(木) 00:25:02.65 ID:kZLllENK0
-
は?新型は売れすぎて何年待ちとか見たが。売れてないのか?次中古の現行カムリを狙ってるのに6年後ぐらいに
- 17 : 2023/03/23(木) 00:25:55.09 ID:9uN8Ptuy0
-
まぁでもセダン乗りたい奴はレクサス行けば解決だしな
LS、ES、IS選び放題 - 18 : 2023/03/23(木) 00:26:16.58 ID:n75+s06P0
-
カムリは古臭いんだよね
クーペ風が流行ったときあまり変わらなかったし - 20 : 2023/03/23(木) 00:27:00.60 ID:Llb4b+110
-
もうアメリカ専売モデルみたいなもんだしな
- 21 : 2023/03/23(木) 00:27:02.92 ID:sLZoWtImM
-
これ地味にクラウンよりでかいらしいな
- 22 : 2023/03/23(木) 00:27:05.62 ID:Dk7Mc0ubd
-
平均速度が低い昔の時代にセダンに憧れた謎
セダンのメリットって空気抵抗が低いぐらいだろ - 23 : 2023/03/23(木) 00:27:47.92 ID:y0fxAATy0
-
プリウスで良いなってなる
- 24 : 2023/03/23(木) 00:27:50.27 ID:0KQ9rwft0
-
タイの駐在員御用達の車
- 25 : 2023/03/23(木) 00:28:11.19 ID:pF9lMrC10
-
セダンが話題になるのって
クラウン、カローラ、プリウスだけだもんな
センチュリーは現実的じゃないし
マークX、アリオン、プレミオ、グレイス
カローラアクシオは売ってくれるのか - 26 : 2023/03/23(木) 00:28:31.15
-
>>1
カムリクロス出せよと思ったが
ハリアーが元々まさにカムリクロスだったね - 27 : 2023/03/23(木) 00:29:43.25 ID:3rD+SKi80
-
普通にクラウンより格好いいし大きいし不満がない
なぜ売れないのかよくわからないわ - 28 : 2023/03/23(木) 00:34:40.86 ID:9uN8Ptuy0
-
>>27
デカくて燃費良くて速くて良かったけど、ちょっと買い物行くかって思っても止めるところ気遣って疲れるわ
ドア当てられるし、ドア長くて狭いとこじゃ開かないし - 29 : 2023/03/23(木) 00:35:02.37 ID:ScCAiE5a0
-
高くて買えないけどかっこいいから好きだな
北米で売れてたって話はどうなったんかね? - 30 : 2023/03/23(木) 00:35:10.07 ID:yAfD+95X0
-
トヨタ、レクサスはCANインベーダーですぐ盗まれるし要らんな
GPSも切断されるとか意味わからん - 31 : 2023/03/23(木) 00:35:56.63 ID:6tZgCD4N0
-
そこそこ見るけどな
- 32 : 2023/03/23(木) 00:36:07.87 ID:Dk7Mc0ubd
-
セダンとかクーペは
毎日高速道路を30km通勤で使ってたら、やっぱり良かった
スピード出すほど安定するのよね - 33 : 2023/03/23(木) 00:37:07.49 ID:zGSfB5/l0
-
実質新型クラウンがカムリだもの
- 35 : 2023/03/23(木) 00:37:55.76 ID:3EqlIw+A0
-
名前がだめだろ
どう考えても皮かむりを連想する - 38 : 2023/03/23(木) 00:40:14.47 ID:SrCmumG6M
-
>>35
アメリカでディック(ちんぽこ)みたいな名前の車を売るようなもんだよね - 37 : 2023/03/23(木) 00:39:30.26 ID:KMF03rNS0
-
皮かむりとか貧相なネラーぐらいしか連想しないだろ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679498161
コメント