- 1 : 2022/05/07(土) 05:30:28.230 ID:iFkRRt9Er
-
- 2 : 2022/05/07(土) 05:31:39.838 ID:uj9Ywj6oM
-
谷底だろこれ
- 3 : 2022/05/07(土) 05:32:17.045 ID:KK+vPm120
-
谷にも届いてなくて草
- 4 : 2022/05/07(土) 05:32:17.727 ID:Upz4nF9w0
-
これCGじゃないの?
- 5 : 2022/05/07(土) 05:32:18.998 ID:7RmH0D2e0
-
ちっとも超えてないが
- 6 : 2022/05/07(土) 05:32:19.703 ID:lPlkWgpd0
-
夜中に枕元にこれが立ってたら覚悟を決めるね
- 7 : 2022/05/07(土) 05:32:21.726 ID:Xh5huIrF0
-
いっそアニメ調よりロボとして可愛い方がいい
ウォーリーみたいな
そう言うのが手を引っ張ってくれたりメニューを拙い手でくれたら最高
- 8 : 2022/05/07(土) 05:33:07.672 ID:+GuMRSkT0
-
すご
- 12 : 2022/05/07(土) 05:37:23.777 ID:oqmVfSknd
-
全自動より中に人がいるリモートタイプが好き
- 15 : 2022/05/07(土) 05:38:44.042 ID:XOXlZH5Z0
-
中に人が居るだけやん。
- 18 : 2022/05/07(土) 05:42:19.622 ID:ep4iAJqRM
-
後ろにコナーいるし
- 19 : 2022/05/07(土) 05:42:24.034 ID:hpio8HgF0
-
ギリ手前だろ
- 20 : 2022/05/07(土) 05:42:56.477 ID:4oMdym7u0
-
>>1
ビジュアルはさておきこんな色々させられるんだな
手繋いで歩いてみたい
- 23 : 2022/05/07(土) 05:45:40.409 ID:Pz18DyrLd
-
どうせ俺らには買えない金額
- 24 : 2022/05/07(土) 05:45:48.596 ID:isy/nkEp0
-
AIソフィアで検索だ!
あっちの方が怖い
- 25 : 2022/05/07(土) 05:51:19.188 ID:c4HoOmFn0
-
なんだこのペッパーくんの女装
- 26 : 2022/05/07(土) 05:55:41.567 ID:1Jh3WJkf0
-
リアル系に寄せるよりアニメフィギュア寄りにしたほうが需要ありそうだとは思うがコレジャナイ感
表面的な造形はフィギュア原型師とかにやらせたほうがいい
- 27 : 2022/05/07(土) 05:56:31.937 ID:BfPnLLtcM
-
あと100年遅く生まれてたらアンドロイドセックスができてたんだろうなあ
- 30 : 2022/05/07(土) 06:01:58.717 ID:1Jh3WJkf0
-
>>27
オリエント工業にAIぶっこめば今の時代でも実現する気がする
アンドロイド業界はわざとブスつくってるだろ
- 33 : 2022/05/07(土) 06:05:31.622 ID:Unh+N5l9p
-
>>30
クソ高いリアルは買われないが、二次元的ならクソ高くてもオタが買うからな
- 28 : 2022/05/07(土) 05:57:33.553 ID:lXXSJXipM
-
不気味の谷って人間に近づくから起こるんだろ
人間から程遠いのに不気味ってそれ以上だろ
- 29 : 2022/05/07(土) 05:59:45.883 ID:xcg2/Tm+0
-
動き固すぎ~
- 31 : 2022/05/07(土) 06:04:58.069 ID:P85L0oYG0
-
缶コーヒーかよ
- 32 : 2022/05/07(土) 06:05:12.193 ID:6/SgHSL20
-
まだファイアボールのドロッセルみたいな記号的に人を模した方が可愛いだろうな
- 34 : 2022/05/07(土) 06:06:27.074 ID:5DGYamA2a
-
メトロイドに見えて新作出るのかと思った
コメント