- 1 : 2022/03/15(火) 04:07:42.436 ID:L2ExfJe9p
-
煙ってひと吸いとかで気絶したりするもんなのか?
- 2 : 2022/03/15(火) 04:08:19.992 ID:L2ExfJe9p
-
屋上の階段で沢山死んでたみたいだけどなぜ出られなかったんだ?
- 3 : 2022/03/15(火) 04:08:24.987 ID:CORp+w600
-
盗作したバチが当たった
- 4 : 2022/03/15(火) 04:08:49.538 ID:aSxyMspa0
-
一酸化炭素ならダメだな
毒ガスだから - 5 : 2022/03/15(火) 04:10:34.484 ID:kFr+xi0A0
-
一酸化炭素は酸素よりも早く血中のヘモグロビンと結合するから
吸ったら無理矢理窒息させられる - 6 : 2022/03/15(火) 04:11:02.412 ID:IiCwNo8v0
-
燃えてるカーテンから外に飛び降りる判断はなかなか難しい
- 7 : 2022/03/15(火) 04:11:37.874 ID:L2ExfJe9p
-
んじゃ息せずに一瞬で外に出るしかない?
- 10 : 2022/03/15(火) 04:12:58.008 ID:kFr+xi0A0
-
>>7
理屈ではね
果たしてそれができるかって話だが…
走るにしても息を吸って走らないといけないしそこに一酸化炭素がちょっとでもあったら終わり
走る準備すら追いつかない - 14 : 2022/03/15(火) 04:15:39.855 ID:L2ExfJe9p
-
>>10
でも煙が充満するまで時間あるよな? - 16 : 2022/03/15(火) 04:18:06.565 ID:qboPK5SHM
-
>>14
検証によれば
10秒20秒の話じゃん - 19 : 2022/03/15(火) 04:22:20.565 ID:kFr+xi0A0
-
>>14
京アニじゃないけど大阪心療内科のガソリン放火だとガソリンに火がついて院内に一酸化炭素が充満するまで
わずか7秒とのシミュレーション結果が出た
火よりも煙の方が早いんだよ - 8 : 2022/03/15(火) 04:11:51.182 ID:AlaMfqsld
-
2階に非常階段無かったのが痛い
下には降りられないから上に行くしかなかった
そして上は煙が上がってくるから一番危険という - 9 : 2022/03/15(火) 04:12:31.159 ID:L2ExfJe9p
-
>>8
窓?ベランダは? - 11 : 2022/03/15(火) 04:14:16.232 ID:xmqP/euW0
-
上昇気流が効率よく全体に行き渡る構造になってたんだよね
- 12 : 2022/03/15(火) 04:14:57.296 ID:QRv/XKAm0
-
防災上の基準とかちゃんと満たしてたのかな
普通はちゃんと非常用の脱出経路とか用意されてるよな - 13 : 2022/03/15(火) 04:15:39.070 ID:qboPK5SHM
-
大阪の精神科にしても
判断するだけの時間がなく気を失ったようだし - 15 : 2022/03/15(火) 04:16:45.414 ID:L2ExfJe9p
-
やっぱり会社とか学校では防災訓練やるべきだな
- 18 : 2022/03/15(火) 04:19:58.332 ID:qboPK5SHM
-
>>15
燃えてるかもってなると
放火10秒で建物飛び出す?従来の声かけする、火災を避けた避難経路を正しく通過するような訓練じゃなくて
指導者が手を上げたら全員窓から飛び出すような訓練かな - 17 : 2022/03/15(火) 04:18:14.443 ID:IiCwNo8v0
-
3階以上じゃ詰むな
- 20 : 2022/03/15(火) 04:22:28.708 ID:KSxzoXvD0
-
15秒以内に飛び降りなきゃ死ぬ状況だぞ
- 21 : 2022/03/15(火) 04:23:21.437 ID:L2ExfJe9p
-
まじか早いんだな
- 23 : 2022/03/15(火) 04:23:48.794 ID:e8mKUnDj0
-
おまえらガソリンがどれだけ破壊力あるか知らんから言えるんだよ
若い頃キャンプファイアーの火だねにガソリン使って死にかけた俺が言うんだから間違いない - 24 : 2022/03/15(火) 04:24:11.670 ID:L2ExfJe9p
-
火災の知識が頭にあればなんとかなるけど働き詰めのアニメーターがそんな余裕ないよな
- 25 : 2022/03/15(火) 04:25:05.447 ID:Z8WbbJFg0
-
京アニの犯人まじ許さん😡
- 26 : 2022/03/15(火) 04:25:36.644 ID:L2ExfJe9p
-
でも屋上から誰一人として出られなかったってのが不思議
- 28 : 2022/03/15(火) 04:26:46.187 ID:+i/hOH/t0
-
犯人まだ生きてるんだっけ?
- 29 : 2022/03/15(火) 04:26:48.792 ID:e8mKUnDj0
-
そういや名古屋の運送業者のビル放火事件の時から携行缶強化されたけど一度車なりバイクに入れて
抜くっていう方法もあるから意味ないっていうね数年に一人しか出ない割合の頭おかしいやつの為に何やってんだろって思うね
- 31 : 2022/03/15(火) 04:28:12.147 ID:QRv/XKAm0
-
屋上のドアが閉まってて出られなかったとかじゃなくて
普通にそこまで到達できなかったのか
そりゃきついな - 33 : 2022/03/15(火) 04:29:36.777 ID:YjVXuQNu0
-
螺旋じゃなければマシだったのでな
- 34 : 2022/03/15(火) 04:30:14.385 ID:kFr+xi0A0
-
やってみりゃ分かるけど息止めて歩いたり走るのすぐ苦しくなって無理だからな
で、吸ったら一発アウトの一酸化炭素 - 37 : 2022/03/15(火) 04:31:02.023 ID:DhF82vsW0
-
即効でバケツの水かぶってダッシュで入り口まで駆け抜ければいけたか?
- 38 : 2022/03/15(火) 04:31:45.508 ID:8OwrU8bqd
-
火事になると建物の中って黒煙で四方八方分からなくなる
ガソリンなら尚更
夜電気消して真っ暗の状態と一緒
それで逃げるの遅れたりする - 40 : 2022/03/15(火) 04:33:35.179 ID:L2ExfJe9p
-
>>38
うわーえぐいな - 41 : 2022/03/15(火) 04:34:03.338 ID:kFr+xi0A0
-
青葉が全身火だるまになっても生きてるのはすぐ屋外に出たために一酸化炭素吸ってないことが要因だからな
火災において一番恐ろしいのは火ではなく一酸化炭素
- 49 : 2022/03/15(火) 04:39:31.594 ID:DhF82vsW0
-
>>41
んじゃあんまり苦しまなかったんか
よかったな - 42 : 2022/03/15(火) 04:34:49.579 ID:e8mKUnDj0
-
ちなみにスタンドでバイトしてる時にローリーが地下タンクに給油しててよくスタンドの端のほうに上まで伸びた細いパイプが
何本か並んでるじゃん?
あそこからローリーで給油中にガソリンの気化したのが大量にでるんだけどさ
そこのスタンド狭いからその下にちょうど洗濯機が置いてあってローリー来てる時は使っちゃだめなんだが
たまたま新人がそれ知らないでまわしてたらしくて後はわかるよな - 43 : 2022/03/15(火) 04:35:11.265 ID:RPT1hlmm0
-
火事のたびに燃えたからと言ってそんなに死ぬもんなのかって驚く
やっぱ一酸化炭素ってやべーな - 45 : 2022/03/15(火) 04:36:07.178 ID:e8mKUnDj0
-
3階から飛び降りルートのほうがまだ生きられたかもな3階は結構飛び降りるの躊躇するけど
- 46 : 2022/03/15(火) 04:37:44.508 ID:s1JFbHVz0
-
責任破棄しないで五年保管するだけで
盗作扱いだからな - 47 : 2022/03/15(火) 04:38:35.751 ID:B1WXQH7Aa
-
閉鎖環境の1階からオオタル爆弾仕掛けたから
- 48 : 2022/03/15(火) 04:39:20.623 ID:CxTOubh+0
-
そりゃ京アニも焼けるわ
- 50 : 2022/03/15(火) 04:40:05.752 ID:oTgpkRiP0
-
撒いたのがオリーブオイルだったなら
京アニの放火事件でなんであんなに死者出たの?

コメント