マスク、なんの意味もなかったことが判明してしまう… 一体なんだったんだこれ?

1 : 2022/05/01(日) 21:10:46.09 ID:JJ9UBeKFM
旅行いきまくり、外食しまくり、おしゃべりしまくり、密になりまくり、テレワーク終了、
マスク外すやつ激増、ワクチン打つやつ激減

なのに感染者は減少してるもよう

2 : 2022/05/01(日) 21:11:02.05 ID:JJ9UBeKFM
マスク意味ねーじゃねえか
3 : 2022/05/01(日) 21:11:24.45 ID:JJ9UBeKFM
マスクなくても減ってるやん
4 : 2022/05/01(日) 21:11:34.74 ID:ZOtnxXtW0
初めから気休め程度の効果って言われてたし
5 : 2022/05/01(日) 21:11:38.11 ID:JJ9UBeKFM
いい加減にしろよほんまに
6 : 2022/05/01(日) 21:11:48.06 ID:3CnYXRya0
アベノマスクのおかげやね
7 : 2022/05/01(日) 21:12:03.42 ID:JJ9UBeKFM
コロナはマスク関係ない
8 : 2022/05/01(日) 21:12:16.78 ID:eNB3bTF/0
ワクチン3回打ったからですよ
17 : 2022/05/01(日) 21:13:35.11 ID:JJ9UBeKFM
>>8
ワクチンは感染を予防するものじゃないって
ワク信が言ってただろ
もう忘れたのか?
ばかめ
9 : 2022/05/01(日) 21:12:22.03 ID:VD51Ob2X0
ワクチンのおかげってことか
やっぱ効果あるんやな
19 : 2022/05/01(日) 21:13:50.73 ID:JJ9UBeKFM
>>9
ないよ
10 : 2022/05/01(日) 21:12:28.25 ID:JJ9UBeKFM
コロナは流行る時に勝手に流行って、勝手に終息する
11 : 2022/05/01(日) 21:12:28.59 ID:oDAj4jzgr
風邪ひかなくなったから意味があった
18 : 2022/05/01(日) 21:13:49.80 ID:yJdh3ibQa
>>11
ワイの弟ただの扁桃炎を数年ぶりにひいたら免疫落ちた体にばちこり刺さってガッツリ拗らせてたから覚悟しとけ
12 : 2022/05/01(日) 21:13:00.51 ID:JJ9UBeKFM
マスクする意味がない
14 : 2022/05/01(日) 21:13:21.69 ID:TwoKpahI0
ワクチンの意味があったと
23 : 2022/05/01(日) 21:14:49.14 ID:JJ9UBeKFM
>>14
だからワクチンはコロナを予防しないって
ワク信自身が言ってる
16 : 2022/05/01(日) 21:13:28.17 ID:xBy6cwfad
マスクはウィルス余裕で通過するしぶっちゃけると目の粘膜からでも感染するだろ
24 : 2022/05/01(日) 21:15:18.37 ID:Ye+1jPH30
>>16
飛沫が飛散しないってどういうことか分かってないアホってまだおるんやな
27 : 2022/05/01(日) 21:16:11.19 ID:xBy6cwfad
>>24
自然免疫高めとけばそんなん関係無いから!
21 : 2022/05/01(日) 21:14:23.42 ID:xBy6cwfad
ワクチンの在庫処理協力したれよ
22 : 2022/05/01(日) 21:14:23.50 ID:GH6MpD+o0
ワクチン大臣更迭してから3回接種率激増したのは草
あいつのせいで脱コロナ半年は遅れたよガチで
25 : 2022/05/01(日) 21:15:57.61 ID:JJ9UBeKFM
>>22
あれ無理やり置いたの岸田やで
菅が有能置いたのに更迭してから大変なことになった
26 : 2022/05/01(日) 21:16:06.45 ID:3tNk0Q370
マスクをつける理由付けができたのでヨシ
28 : 2022/05/01(日) 21:16:43.01 ID:Pjq3gKMKp
嘘だろ…イーロンマスク
29 : 2022/05/01(日) 21:16:49.78 ID:JJ9UBeKFM
みんな、マスク外そう
30 : 2022/05/01(日) 21:16:56.00 ID:t0XXdJI2a
マスクが無意味である証明にはなってないやん
31 : 2022/05/01(日) 21:16:59.24 ID:EY4JluEma
マスクはずしてるやつが増えた→わかる
だからマスク意味ない→????
32 : 2022/05/01(日) 21:17:16.82 ID:38X4v2xM0
GW中や土日で検査した分の発表は少ないのって
コロナになる必要ないからと思ってる
会社休みたいならコロナが一番良いから検査するけど
休み中に検査してなったら休めなくなるから誰もしない
33 : 2022/05/01(日) 21:17:22.59 ID:JJ9UBeKFM
マスクは効果ないって
何度言ったらわかるんだ?
意味のないことを続けるのは日本人の悪い癖だよ
34 : 2022/05/01(日) 21:17:57.70 ID:6E04FGtU0
意味ないとまでは言わんけど別にもう付ける必要もないよね
35 : 2022/05/01(日) 21:17:58.85 ID:4qhmP97Ha
ウイルスが身体に1回入れば即感染というわけやなし
マスクが完全にはウイルスを防げなくても効果はあるんやろ
36 : 2022/05/01(日) 21:18:35.54 ID:GH6MpD+o0
>>35
反ワク思考だと1人でも感染すれば効果なしやで
37 : 2022/05/01(日) 21:18:46.75 ID:qrlNcWuY0
マスクつけてる理由って世間体がでかいよな
正直ワクチン打った以上それでかかったらもう知らんし
38 : 2022/05/01(日) 21:18:55.42 ID:sUtPiXxV0
ワイまだ1回もワクチンうってないけどピンピンしとるわ
43 : 2022/05/01(日) 21:19:59.62 ID:IdC7C2n7r
>>38
こうゆうの職場にいると嫌やな
お前もちろん無職で無能やろ?
39 : 2022/05/01(日) 21:19:01.95 ID:JJ9UBeKFM
尾身も言ってただろ?
“人流は関係ない”
って
人流関係ないのに人流抑制し続けてきた結果がそれだよ
この人の主張するマスクに果たしてどれだけ意義があるのか甚だ疑問ではあった
40 : 2022/05/01(日) 21:19:05.70 ID:dwjtAP6/0
感染防ぐじゃなくてウィルスの拡散を防ぐためやと何度も言うてるやろ
ガ●ジはいつになったら覚えるんや?
41 : 2022/05/01(日) 21:19:08.77 ID:zdNO61zH0
マジレスするとコロナ自体なかったんや
42 : 2022/05/01(日) 21:19:33.83 ID:EOmi5nZy0
ワクチンは打つ気ないけどマスクはしててもいいかなと思うわ
44 : 2022/05/01(日) 21:20:02.07 ID:H4eGJ4Ww0
未だに有為差をきちんと示してる論文が1つもないからな
50 : 2022/05/01(日) 21:21:23.41 ID:EY4JluEma
>>44
どうやって調べるねん
例えばまだ感染広がってない状況で感染者満載の閉鎖環境がどんぶらこっこしてきたら嬉々として実験始めるやろけど
そんなこと現実にはないし
52 : 2022/05/01(日) 21:21:38.12 ID:JJ9UBeKFM
>>44
それな
なんとなく「対策してる感」でやってるだけや
マスク肯定派もそれくらいしか反論できん
あとはレッテル貼りや
45 : 2022/05/01(日) 21:20:06.23 ID:5IUkvI6R0
ガ●ジが自分は他とは違う
学者や医者に頭に対抗できるんや!
そう思い込めるのが反ワクや陰謀論やからな
反マスクとか呆れるわ
46 : 2022/05/01(日) 21:20:17.38 ID:5att0erb0
でもマスクのおかげで美人が増えたやろ
47 : 2022/05/01(日) 21:20:20.16 ID:JJ9UBeKFM
もうマスクをする理由がない
どこにもない
48 : 2022/05/01(日) 21:20:24.55 ID:t0XXdJI2a
ヒゲ剃らないでいいし楽でええわ
49 : 2022/05/01(日) 21:21:04.87 ID:rOCLHZQb0
日本は容姿社会だからマスクは違う意味で役に立ってる
53 : 2022/05/01(日) 21:21:48.58 ID:PwjUveXtM
ワクチン複数回打ってる奴が大半で感染率下がってる上に
今流行っとる変異株は病態が風邪とあんま変わらんようになったからわざわざ病院まで検査受けに行く奴も減ってるんやろ
それでもたぶん中国でやってる全住民強制検査みたいなんしたら結構な数が感染してると思うで
54 : 2022/05/01(日) 21:21:51.25 ID:ZOtnxXtW0
感染したくないならマスクより外出とか接触減らした方が効果的なのに
マスクとワクチンしてるから平気理論でそこ無視やし
55 : 2022/05/01(日) 21:22:16.58 ID:Cqs8d3BZ0
アメリカもマスク無しで感染者減ってるし何だったんやホント
56 : 2022/05/01(日) 21:22:39.93 ID:oU7W+AzMM
不細工が調子にのるのが許せない
59 : 2022/05/01(日) 21:23:19.18 ID:JJ9UBeKFM
もう認めろよ
マスクは感染対策にはならないって
60 : 2022/05/01(日) 21:23:42.79 ID:q7rvg1Qf0
経口薬ができたら、もうマスクもいらんわ
インフルエンザと同じ扱いでヨシ!
61 : 2022/05/01(日) 21:24:53.78 ID:YCOxE8RW0
マスクしてるはずの日本がアメリカと感染者数大差なくなってる時点でほんま草生えるわ
79 : 2022/05/01(日) 21:31:11.66 ID:JJ9UBeKFM
>>61
これほんま草
効果ないの証明されてるのにまだマスク続けるとか異常だよこの民族
63 : 2022/05/01(日) 21:25:33.26 ID:JJ9UBeKFM
マク信の意味不明なところは
これすら対策としてOKしてるところ
マジで理解不能↓
レス63番の画像サムネイル
64 : 2022/05/01(日) 21:25:38.10 ID:F6TrX0XPM
本当に意味なかったのはワクチンだった模様
65 : 2022/05/01(日) 21:25:45.36 ID:odh+1u5Y0
日本人の肌はボロボロ
66 : 2022/05/01(日) 21:27:03.02 ID:/DDXoHbFa
結局ワクチン打たないで逃げ切れそうやわ
67 : 2022/05/01(日) 21:27:15.91 ID:x+gg9/1ad
飲食店やスーパーの店員はずっとマスク着用でええな
68 : 2022/05/01(日) 21:27:17.76 ID:JJ9UBeKFM
マスクは意味ない
やめよう
69 : 2022/05/01(日) 21:27:35.11 ID:0a5K4llW0
無いよりかはあった方がいいなんだろうけど
その小さくて曖昧な差のために強要されたいかって話やし
結局安全というより安心のためのマスクやから
アホくさくなってる人の気持ちの方がわかるわ
74 : 2022/05/01(日) 21:29:01.59 ID:JJ9UBeKFM
>>69
わかる
するしないは個人の判断でいいよな
強制はおかしい
意味ないの証明され続けてるし
76 : 2022/05/01(日) 21:29:44.16 ID:YCOxE8RW0
>>69
人の目を気にして自分から外せないやつほどギャーギャー喚きよるわ
マスク外せないのは人のせいとかアホか
てめぇも一生つけると決めてるようなもんやんけ
70 : 2022/05/01(日) 21:27:39.95 ID:SkKBLQUZ0
京大の宮澤のこと信じてええんか?
3回目やらないほうがええんか?
71 : 2022/05/01(日) 21:28:16.77 ID:YCOxE8RW0
マスクはまぁ飛沫とかあるしまだわかるけどアルコール消毒をやりまくってたほうが意味わからんわ
72 : 2022/05/01(日) 21:28:37.05 ID:k/Oh55ke0
みんなマスクしてるやろアホ?
73 : 2022/05/01(日) 21:28:40.13 ID:H/gHbxIWa
ガ●ジはノーマスクで店内うろつくからガ●ジ発見器になってた
今でも屋内でノーマスクのやついたらガ●ジやと思ってるわ
75 : 2022/05/01(日) 21:29:36.41 ID:SEhmLrgt0
>>1
電車とかでマスクしてない奴見かけたら殴っちゃいそうやわ
82 : 2022/05/01(日) 21:31:40.80 ID:vworjcRu0
>>75
こいつやばい😱
84 : 2022/05/01(日) 21:33:21.91 ID:JJ9UBeKFM
>>75
これマク信を装ってる反マク
そういうやり方でマク信への印象操作をするのはさすがによくないよ
77 : 2022/05/01(日) 21:30:25.62 ID:EwbYBpdL0
統計捏造したからもう議論は不要だ
78 : 2022/05/01(日) 21:31:09.27 ID:bJ96t8Bl0
マスクすらできない社会不適合者を見つけるためや
94 : 2022/05/01(日) 21:36:57.09 ID:JJ9UBeKFM
>>78
見つけてどうするの?
そんなゲーム君にメリットある?
80 : 2022/05/01(日) 21:31:18.69 ID:YdizIb410
GW明けが楽しみだな
81 : 2022/05/01(日) 21:31:20.58 ID:YCOxE8RW0
仮にマスクに効果があるとしても

ちゃんとつけ続けてるなんてのがありえないからな、きっちりつけてるのは無言で外歩いてるときだけで
どうせ邪魔になるとすぐに外してるやつ多かっただろ

85 : 2022/05/01(日) 21:33:25.64 ID:Q5BI2o+F0
早くマスク消えてブサイクが震えるの見たい
90 : 2022/05/01(日) 21:35:10.04 ID:YCOxE8RW0
>>85
日本は元からマスク社会でもあるから別に外さないといけない理由もないでしょ
何を期待してるんや開き直ったブサイクは
86 : 2022/05/01(日) 21:33:53.84 ID:YCOxE8RW0
マスクなんて今までするなんて考えたことすらなかったが
伸び始めにヒゲ剃るとお肌ヒリヒリしちゃうからちょっと伸ばしてから切りたいので今やマスクは助かるのよね
87 : 2022/05/01(日) 21:34:21.74 ID:9xTqdcfm0
みんながモデルナしんどかった場無しするの羨ましかったからこの前3回目のモデルナうきうきで打ちに行ったわ
打ったその日に39度出て嬉しかった
88 : 2022/05/01(日) 21:34:51.21 ID:BMKHrPJC0
3回目打ってる香具師多いの?ワイはもうええわw
91 : 2022/05/01(日) 21:35:41.68 ID:8txYEkIm0
ありがとう安倍晋三
93 : 2022/05/01(日) 21:36:40.01 ID:PN6ovaJr0
マスクは絶対意味ある
マスク社会になってから気管支激弱のワイが一切風邪引かんくなったし
95 : 2022/05/01(日) 21:38:12.18 ID:JJ9UBeKFM
>>93
気管支弱い人はマスク必要かもね
それ以外の人はいらないね
96 : 2022/05/01(日) 21:39:07.65 ID:IGu7+8dI0
ワイ保育士やけど、コロナ落ち着いてもずっとマスクなんやろな
表情出せないし、息苦しいし嫌なんやが
97 : 2022/05/01(日) 21:39:23.30 ID:9xTqdcfm0
2年前まではマスクなんかしてても意味ねえよ派って結構いたよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました