- 1 : 2020/06/26(金) 00:03:08.66 ID:mJifvdPO0
- ピーマンも馬鹿やね
- 2 : 2020/06/26(金) 00:03:25.92 ID:xhWWQ4Xa0
- 頭空っぽやからね
- 104 : 2020/06/26(金) 00:14:04.40 ID:5zRyVudS0
- >>2
これが評価されてないの悲しい - 201 : 2020/06/26(金) 00:23:24.02 ID:W8BO6yJO0
- >>104
空っぽなのは肉やもの - 3 : 2020/06/26(金) 00:03:28.12 ID:mJifvdPO0
- 食べられないようにするつもりがより美味しくなってるなんて
- 4 : 2020/06/26(金) 00:03:46.78 ID:mJifvdPO0
- 単体でも美味い
- 5 : 2020/06/26(金) 00:03:50.62 ID:iYx/gmcE0
- オラは嫌いだぞ
- 11 : 2020/06/26(金) 00:04:18.19 ID:mJifvdPO0
- >>5
キッズは寝る時間よ - 14 : 2020/06/26(金) 00:04:34.17 ID:nESdjik/0
- >>5
しんのすけー! - 57 : 2020/06/26(金) 00:09:50.90 ID:MnqKuspJ0
- >>5
いけませ~ん! - 111 : 2020/06/26(金) 00:14:32.41 ID:C3aXK1hhd
- >>5
月灯りふんわり落ちてくる夜は~ - 6 : 2020/06/26(金) 00:03:53.98 ID:hhqfMk7S0
- ピーマンに肉詰め
- 7 : 2020/06/26(金) 00:03:54.28 ID:mJifvdPO0
- 最高やね
- 8 : 2020/06/26(金) 00:04:09.30 ID:MUdQKHpF0
- カエル「食べられないように色鮮やかになってやったで!」
- 9 : 2020/06/26(金) 00:04:12.80 ID:t1Hsl8ZVM
- 未熟やからあの色と味なんや
- 10 : 2020/06/26(金) 00:04:16.63 ID:Zclq2Arh0
- うまくはないやろ
- 13 : 2020/06/26(金) 00:04:33.32 ID:mJifvdPO0
- >>10
は? - 17 : 2020/06/26(金) 00:05:13.51 ID:o+lJUkBJd
- >>10
あ、ガガガw - 12 : 2020/06/26(金) 00:04:30.96 ID:o51w3NOz0
- 人類はウニとか見た目やばいもんも食ってるしな
- 19 : 2020/06/26(金) 00:05:21.81 ID:mJifvdPO0
- >>12
ウニ「トゲトゲで実を守ったろ!」人間「うまっwうまっw」
- 15 : 2020/06/26(金) 00:04:57.38 ID:o+lJUkBJd
- 肉詰めとツナ詰めたやつだけはまずい
- 16 : 2020/06/26(金) 00:05:04.39 ID:hMYe7w/Ma
- ピーマンとかいうコラボしか能のない苦い塊
- 18 : 2020/06/26(金) 00:05:19.30 ID:oo6Dl3ij0
- 唐辛子「食べられないように辛くしました」
動物「ヒェッ…」
人間「んほぉ~この辛さたまんねぇ~!」
- 174 : 2020/06/26(金) 00:20:39.76 ID:mmNcw/sQ0
- >>18
カメに無理やり唐辛子食わせる動画すこ - 190 : 2020/06/26(金) 00:22:19.68 ID:tbB1Vibx0
- >>18
アホやなあ
胃も普通にダメージ受けてんのに - 20 : 2020/06/26(金) 00:05:22.91 ID:UC1mYlvV0
- ピーマンはうまい
ナスやキュウリはゲロまず - 25 : 2020/06/26(金) 00:05:59.00 ID:o+lJUkBJd
- >>20
あ~~~~~~~、ガイ!w - 61 : 2020/06/26(金) 00:10:09.00 ID:9CtKJIFuM
- >>20
草 オタクがナス嫌いってマジなんか - 21 : 2020/06/26(金) 00:05:24.04 ID:YazFRVmG0
- 生ピーマンに押し込んで食べるのすき
- 22 : 2020/06/26(金) 00:05:33.01 ID:H+NuSP0L0
- 焼くと甘くなるし大好きな野菜の一つ
- 23 : 2020/06/26(金) 00:05:44.62 ID:p1H//buT0
- 麻婆茄子に入っとるピーマンウマンゴ
- 24 : 2020/06/26(金) 00:05:51.76 ID:fjmdx0+U0
- パプリカってなんか味気ないよな
やっぱピーマンよ - 30 : 2020/06/26(金) 00:06:27.46 ID:o+lJUkBJd
- >>24
パプリカ不味いわ
なんやあれ - 50 : 2020/06/26(金) 00:09:15.99 ID:CyFQl5Rf0
- >>24
無駄に甘い - 26 : 2020/06/26(金) 00:06:09.10 ID:xfFSQWnE0
- ピーマン炒めて醤油で食べるのすき😋
- 27 : 2020/06/26(金) 00:06:16.17 ID:H+NuSP0L0
- ピーマンなんかよりゴーヤだろ。採れたては甘いけど時間経ったら単体で食べれるもんじゃない
- 69 : 2020/06/26(金) 00:10:50.41 ID:o+lJUkBJd
- >>27
ンゲェッ! - 28 : 2020/06/26(金) 00:06:17.44 ID:o51w3NOz0
- パプリカてピーマンに憧れてたんか?
- 29 : 2020/06/26(金) 00:06:21.22 ID:XWVpHme2a
- ホントは激苦なのに人種改良で美味しくされちゃったんやぞ
- 228 : 2020/06/26(金) 00:25:26.37 ID:nTssNaW90
- >>29
ピーマンの味の方やなくて人間の味覚の方を変えたんか… - 31 : 2020/06/26(金) 00:06:30.94 ID:d/zmOPqpM
- 唐辛子「これで哺乳類は誰もワイを食べんのやろなぁ‥」
スペイン人「うっまなんやこれ広めたろ」100年以内に世界中の食文化に根付いた模様
- 32 : 2020/06/26(金) 00:06:51.29 ID:tsOfD7eE0
- 納豆「食われないように悪臭放って腐ったろw」
人間「うまっうまっw」 - 33 : 2020/06/26(金) 00:07:00.13 ID:/iboswIa0
- トマトのブロッコリーを好んで食う人間とかこの世におるんか
- 34 : 2020/06/26(金) 00:07:01.72 ID:oo6Dl3ij0
- ナスとかトマトが嫌いな理由は理解はできるけどガ●ジやと思う
- 35 : 2020/06/26(金) 00:07:07.26 ID:wPGUWhlU0
- 玉ねぎ「辛くなります」
ワイ「うまっ……!うまっ…!」
- 37 : 2020/06/26(金) 00:07:50.01 ID:oo6Dl3ij0
- >>35
加熱すると旨みドバドバになる方がわるいよね - 36 : 2020/06/26(金) 00:07:17.95 ID:hMYe7w/Ma
- カボチャはお菓子や果物の分類にすべき
カボチャをしょっぱい味付けにするのは意味がわからない - 38 : 2020/06/26(金) 00:07:51.86 ID:d7wK2nk10
- ワイ(5)「ピーマンまっず!!」
ワイ(30)「ピーマンまっず!!」
- 39 : 2020/06/26(金) 00:07:56.76 ID:QH441YW8p
- ピーマンの肉詰め←まっず🤮
ピーマン・パプリカ入りのサラダ←まぁええわ🤔 - 81 : 2020/06/26(金) 00:11:48.23 ID:o+lJUkBJd
- >>39
なんであんな不味いんやろうな - 40 : 2020/06/26(金) 00:08:19.64 ID:XrXFldYc0
- ピーマンって食われないために苦くなったん?
ワイゴキブリによくピーマンやるけど普通に食うで - 51 : 2020/06/26(金) 00:09:17.31 ID:JYLUcMXF0
- >>40
飼ってるんか - 41 : 2020/06/26(金) 00:08:24.92 ID:xfFSQWnE0
- ナスはレンジでチンして鰹節に醤油で食べるのすき😋
- 42 : 2020/06/26(金) 00:08:30.52 ID:sgdfM1kua
- パーマの可食部って種入っとるから食べられても困らんくね??
- 43 : 2020/06/26(金) 00:08:36.77 ID:sgdfM1kua
- >>42
ピーマンのね - 44 : 2020/06/26(金) 00:08:41.21 ID:rypDZaIe0
- もう最初から挽き肉詰めて生っといてくれや
- 45 : 2020/06/26(金) 00:08:44.17 ID:S8rF8pSI0
- チンジャオロースのピーマンすこなんだ
- 53 : 2020/06/26(金) 00:09:27.75 ID:mJifvdPO0
- >>45
わかる - 46 : 2020/06/26(金) 00:09:03.54 ID:JYLUcMXF0
- ピーマン天は野菜天の中でももっと評価されるべき
- 54 : 2020/06/26(金) 00:09:29.10 ID:sgdfM1kua
- >>46
シシトウがいるからシャーない - 47 : 2020/06/26(金) 00:09:04.56 ID:GMMbw7nS0
- お子ちゃまなんJ民「ピーマン、にんじん、ナス、イナゴ食べられない!」
ワイ「ピーマン、にんじん、ナス、イナゴおいしい!」
精神年齢の差だよね
- 48 : 2020/06/26(金) 00:09:08.15 ID:idcCq86m0
- ピーマンに肉詰めるのすこ
- 49 : 2020/06/26(金) 00:09:10.04 ID:H+NuSP0L0
- ピーマンって子供の嫌いな野菜の代表格みたいなとこあるけど実際玉ねぎとかナスの方が嫌いな子供多くない?
- 74 : 2020/06/26(金) 00:11:18.59 ID:oo6Dl3ij0
- >>49
タマネギとかナス苦手な子って親の調理が悪いだけやと思うわ - 52 : 2020/06/26(金) 00:09:26.03 ID:rDpOKY410
- ずっとピーマン嫌いやったのにここ2年くらいで苦味を感じなくなった
食べられる喜びより老いを感じて悲しい - 91 : 2020/06/26(金) 00:12:33.49 ID:o+lJUkBJd
- >>52
クソガキ4ね - 55 : 2020/06/26(金) 00:09:41.24 ID:J0U851E+0
- カニさん「殻カッチカチだけど身タップリ詰まってて美味しいですw」
- 66 : 2020/06/26(金) 00:10:31.21 ID:sgdfM1kua
- >>55
スカスカもおるぞ - 98 : 2020/06/26(金) 00:13:25.63 ID:o+lJUkBJd
- >>55
魚介類「品種改良しなくともうまいですw」 - 56 : 2020/06/26(金) 00:09:45.14 ID:d/zmOPqpM
- 少し高めの居酒屋で出てくる生ピーマン本当好き
安い定食屋の炒め物ピーマンとは全然違う気がするわ多分気のせいやけど - 63 : 2020/06/26(金) 00:10:14.46 ID:d7wK2nk10
- >>56
生ピーマン+肉味噌は反則や - 105 : 2020/06/26(金) 00:14:10.50 ID:d/zmOPqpM
- >>63
本当好き
あれだけ食って帰りたいレベルピーマンにもグレードとか品種あるんやろなぁ
- 58 : 2020/06/26(金) 00:10:00.53 ID:/6sst4yBa
- 🐡さん「食べられんように毒素溜め込んだろ」
ヒトカス「ふぐ刺しうんめウゴベッ!(命中)」
🐬様「アッヒィテトロドガンギメ気持ちィ~w」 - 59 : 2020/06/26(金) 00:10:01.16 ID:mvcTtww/0
- ちりめんと軽く炒めるだけでめちゃくちゃ美味い
- 60 : 2020/06/26(金) 00:10:03.18 ID:PiFYCgV20
- 天才「食べてもらって種運んでもらいうんこから出て生息範囲広げるためにおいしくなったろ!」
- 62 : 2020/06/26(金) 00:10:14.35 ID:06ArHW9C0
- もしかして人間もちゃんと調理して食えばうまいのでは🤔
- 87 : 2020/06/26(金) 00:12:11.40 ID:oo6Dl3ij0
- >>62
臭み抜きすれば普通に食えるんちゃう - 64 : 2020/06/26(金) 00:10:16.73 ID:CyFQl5Rf0
- ニンジンは未だに抵抗あるわ
たまにメッチャ青臭い味するのあるからそれがアカン - 108 : 2020/06/26(金) 00:14:26.38 ID:o+lJUkBJd
- >>64
素の味が不味いしな - 117 : 2020/06/26(金) 00:15:16.59 ID:GMMbw7nS0
- >>64
ニンジンは1番美味しい食べ方がぬか漬けだからな - 65 : 2020/06/26(金) 00:10:21.21 ID:UeMBjS5u0
- 人カス「美味しい肝臓のために無理やり太らせます!」
アヒル「コロシテ…コロシテ…」 - 67 : 2020/06/26(金) 00:10:45.71 ID:PcTMCy1Y0
- 本来のピーマンってちゃんと美味いん?
品種改良によってとかではなく? - 68 : 2020/06/26(金) 00:10:48.53 ID:ER4Mv6r30
- 昔のピーマンはもっと苦かったとじいちゃんが言ってた
- 70 : 2020/06/26(金) 00:10:50.94 ID:naMdqrgv0
- ピーマンの穴にみっちり他のピーマン詰めてかじると凄い
- 71 : 2020/06/26(金) 00:10:55.83 ID:K3+mIYCz0
- しらすと炒めるのすこ
- 72 : 2020/06/26(金) 00:11:10.65 ID:S6dw2L3r0
- なんでピーマンの苦味ってあんなうまいんやろな
- 73 : 2020/06/26(金) 00:11:13.71 ID:9rtTtioJ0
- 辛くない唐辛子やし糖度とか高いんやない?
- 90 : 2020/06/26(金) 00:12:32.66 ID:Hb/q0hLQ0
- >>73
完熟して赤くなったら甘いで
赤ピーマンはピーマンを熟したやつや - 75 : 2020/06/26(金) 00:11:20.99 ID:k73mgUHN0
- 玉ねぎとかカカオもほんまは毒やけど食える
人間ってそういう変な成長の仕方してるンゴね - 76 : 2020/06/26(金) 00:11:28.86 ID:I7IGDu0va
- 麻婆茄子とか糞旨いけど茄子である必要あるか?
- 83 : 2020/06/26(金) 00:11:59.77 ID:Qa38L3sm0
- >>76
茄子は油への相性抜群やん - 77 : 2020/06/26(金) 00:11:34.52 ID:yAi4FYOYa
- 辛くなったばかりに人間に食われる唐辛子さんは?
- 78 : 2020/06/26(金) 00:11:36.55 ID:zmuP6jl5a
- 最近のピーマン全く苦味を感じない気がする
獅子唐とかわらん - 107 : 2020/06/26(金) 00:14:18.27 ID:GMMbw7nS0
- >>78
20を超えるとどんどん苦味を感じにくくなるらしいからそれかも - 79 : 2020/06/26(金) 00:11:43.83 ID:uEckikIJa
- シシトウ「基本的に苦いけど低い確率でバカみたいに辛くなります!」
- 80 : 2020/06/26(金) 00:11:45.24 ID:sMKsaqED0
- ナス←まずい
麻婆茄子←茄子いらない
茄子の浅漬け←ウッッッッッッッッッッマ - 82 : 2020/06/26(金) 00:11:58.99 ID:M7/u38vd0
- コンニャク考えたやつ頭おかしい
- 84 : 2020/06/26(金) 00:12:01.59 ID:cv0JgOejp
- 蟹の身ってあれなんなんや?
- 92 : 2020/06/26(金) 00:12:36.94 ID:sgdfM1kua
- >>84
ほぼ筋肉やろ - 85 : 2020/06/26(金) 00:12:03.92 ID:Ff5tDq7x0
- 野生のピーマンくったことないんかくそまずやぞ売ってるのは農家の努力でうまいんや
- 86 : 2020/06/26(金) 00:12:07.77 ID:paVWNuova
- 人間が品種改良しただけで元々は食べれたものじゃない定期
- 88 : 2020/06/26(金) 00:12:11.76 ID:Q3TESQ2c0
- 植物の生存戦略として毒を持つというのはよくある手段であったが、
毒を作るのはコストが高く毒を体に蓄えて外敵から無敵になる虫が登場した
よって、弱い毒によって微妙に嫌がらせするという作戦がいいだろうと苦い植物が生まれた
しかし、人間はその弱い毒がうまいとか体にいいとか言うので植物的には頭おかしいらしいな - 97 : 2020/06/26(金) 00:13:22.22 ID:sgdfM1kua
- >>88
なあゴーヤもピーマンも種のところやから動物に食べられるのは良くね? - 109 : 2020/06/26(金) 00:14:28.10 ID:Q3TESQ2c0
- >>97
成熟するまでは食べられたくない
成熟したときに食べていい合図といて赤くなる - 89 : 2020/06/26(金) 00:12:14.41 ID:sgdfM1kua
- そもそも人間が品種として保全するから結果的に美味しい方が正解では?
- 93 : 2020/06/26(金) 00:12:41.13 ID:H+NuSP0L0
- あと何年後かにはピーマンが苦いっていつの時代だよってくらい甘くなるのかね
- 103 : 2020/06/26(金) 00:14:00.94 ID:sgdfM1kua
- >>93
ほろ苦さにも需要あるんやからそうはならんやろ - 94 : 2020/06/26(金) 00:12:41.66 ID:aOjomK1F0
- 美味い白身魚食いてえなあ
- 95 : 2020/06/26(金) 00:12:52.62
- ピーマン苦いって思ったことないんだけど
- 96 : 2020/06/26(金) 00:12:55.31 ID:DTRCkQeh0
- ピーマン的には種があの中にあるから食べられた方がええんやないの?
- 99 : 2020/06/26(金) 00:13:38.66 ID:PlWHvQsx0
- 好き嫌いせずに食べなさいって意味わからんわ
人間は雑食すぎるねん
それに肉とか嫌う場合そんなん言わへんやろ?野菜だけや言われんのは
ほんまピーマンきっしょ - 100 : 2020/06/26(金) 00:13:40.08 ID:UXMcPP4j0
- 最近のピーマンが苦くなくなっただけやで
ってよく言われるよな - 101 : 2020/06/26(金) 00:13:42.64 ID:2/ylVPtoM
- 回鍋肉青椒肉絲
ほんま神 - 102 : 2020/06/26(金) 00:13:51.93 ID:l6s2sKFJ0
- ピーマン「種中に入れて守っとこ!」←馬鹿じゃん
- 106 : 2020/06/26(金) 00:14:16.56 ID:V5AFhXWX0
- 中華料理はピーマン輝いてるわ
- 110 : 2020/06/26(金) 00:14:30.23 ID:5+cW0uTza
- 伊勢海老「こんなエイリアンみたいなゴツゴツトゲトゲしたビジュアルなら
食われへんやろなぁ」
タラバガニ「こんなエイリアンみたいなゴツゴツトゲトゲしたビジュアルなら
食われへんやろなぁ」 - 130 : 2020/06/26(金) 00:16:32.42 ID:sgdfM1kua
- >>110
見た目なんて多方魚類の方が気にせんしカニも伊勢海老も食われてるぞ - 112 : 2020/06/26(金) 00:15:04.13 ID:0IVXLNen0
- ドリアン「めっちゃ臭くなったろw」
ヒト「んほお^~この臭さたまんねえ~」 - 113 : 2020/06/26(金) 00:15:08.77 ID:kILrysab0
- その点キノコは賢いよな
見た目でトラップ仕掛けたりしてくるし - 141 : 2020/06/26(金) 00:17:12.04 ID:sgdfM1kua
- >>113
キノコは飛び出てる部分は子実体やから本体は地下やぞ - 160 : 2020/06/26(金) 00:19:37.22 ID:kILrysab0
- >>141
最強やん - 114 : 2020/06/26(金) 00:15:11.35 ID:5yzZMG9O0
- マグロ「つねに泳ぎ続けてれば誰も俺を捕まえられまい!」
- 115 : 2020/06/26(金) 00:15:13.78 ID:834Epfm/0
- ししとうとかいうピーマンと青唐辛子を混ぜた謎の存在
- 116 : 2020/06/26(金) 00:15:15.89 ID:bB+efjrE0
- 天ぷら作った時に余ったピーマン天ぷらにしたらめっちゃうまくて草
- 118 : 2020/06/26(金) 00:15:21.03 ID:wPNCOLSw0
- ピーマンって何語やねん
- 119 : 2020/06/26(金) 00:15:21.15 ID:BKWhHDD30
- ジャコとピーマンも中々美味いで
- 120 : 2020/06/26(金) 00:15:22.83 ID:tbB1Vibx0
- りんご「食べられるように甘くして赤くなったろ!」
- 121 : 2020/06/26(金) 00:15:26.37 ID:58fe4ow90
- ピーマンのお浸し旨いで
タモさんピーマンやっけ - 122 : 2020/06/26(金) 00:15:27.23 ID:YxzEc2jo0
- 苦味を美味いと感じられるようになったのが人類の進化の一つとNHKの番組で見た
- 123 : 2020/06/26(金) 00:15:27.40 ID:yAi4FYOYa
- 子供ピーマンがほぼハラペーニョな件
- 124 : 2020/06/26(金) 00:15:40.71 ID:i1SP3iRc0
- 果物「食われてうんちから種ばらまくで~」
ヴィーガン「んほぉ~野菜うめぇ~命に優しい私最高!」トイレブリブリ
種子「😭」 - 125 : 2020/06/26(金) 00:15:43.36 ID:+zd/Cz8d0
- 食われたくないならまずくなればええやん
アホなのか自然界 - 137 : 2020/06/26(金) 00:17:04.03 ID:5yzZMG9O0
- >>125
人類「アカン、もうまずい奴しかこの辺に生息してない…」死~ん
また別な人類「あれも食える!これも食える!」適者生~存~ - 144 : 2020/06/26(金) 00:18:07.52 ID:5+cW0uTza
- >>125
バラムツ「せやな」 - 151 : 2020/06/26(金) 00:19:01.93 ID:bB+efjrE0
- >>144
なお少量なら食える模様 - 150 : 2020/06/26(金) 00:19:01.01 ID:tbB1Vibx0
- >>125
食われないと種運んで貰えんやんけ - 126 : 2020/06/26(金) 00:16:12.31 ID:F+ma2GyJ0
- ピーマン氷水に一晩つけておくだけで苦味消えてうまくなる
- 127 : 2020/06/26(金) 00:16:14.69 ID:Xyxww+Zbd
- ピーマンよりブロッコリー食えない
- 140 : 2020/06/26(金) 00:17:10.75 ID:bB+efjrE0
- >>127
ワイは嫌いではないけどブロッコリーってうまいうまいってムシャムシャ食うようなものではないな - 223 : 2020/06/26(金) 00:25:00.30 ID:Ii2Tqs2O0
- >>140
ドレッシングマヨネーズチーズクリームソース辺りとの組み合わせ良すぎやろ
普通にうまいやん - 229 : 2020/06/26(金) 00:25:29.28 ID:ob4Tab9X0
- >>140
シチューに入ってると美味いんだ😋 - 128 : 2020/06/26(金) 00:16:25.56 ID:o+lJUkBJd
- もともと不味いならなんで品種改良したんや
- 129 : 2020/06/26(金) 00:16:30.32 ID:qzcWDsw90
- コーン「自己主張しまくって料理の風味台無しにしたろ!」
ガチで最初に入れようと考えた奴死んでくれ
食い物が2段階くらい格落ちする - 131 : 2020/06/26(金) 00:16:42.32 ID:Ix1UchKV0
- ピーンの肉詰めとかいう神
- 132 : 2020/06/26(金) 00:16:42.60 ID:2m7Icrwn0
- 人間に生産されれば生存競争は勝利やん
- 133 : 2020/06/26(金) 00:16:44.12 ID:Nhy75PH70
- 唐辛子さんは食われないために辛くなったのに
- 134 : 2020/06/26(金) 00:16:44.21 ID:sdrnR+8z0
- 生き残るために毒性手に入れたのに人間には効かなくてバクバク食われるくっそ哀れな玉ねぎとかいう野菜
- 135 : 2020/06/26(金) 00:16:47.42 ID:KtJRgrf10
- ハバネロとかジョロキアは?
- 136 : 2020/06/26(金) 00:16:49.58 ID:gypQ4iyWd
- 歳とってピーマンもナスも食えるようになったが、きゅうりだけは一生無理やわ
- 142 : 2020/06/26(金) 00:17:36.46 ID:58fe4ow90
- >>136
なんでや
たたききゅうりクソ旨いし浅漬けもうまいしキムチも旨い - 163 : 2020/06/26(金) 00:19:48.35 ID:gypQ4iyWd
- >>142
臭いがね…
給食とかは我慢して食べれてたけど今は口入れただけで吐き気するわ - 164 : 2020/06/26(金) 00:19:49.50 ID:o+lJUkBJd
- >>136
食感以外不味いわ - 138 : 2020/06/26(金) 00:17:09.88 ID:zsFbnOOw0
- 最近ピーマンの種も食えるということを知ったけど食感悪いから結構取って食ってるわ
- 139 : 2020/06/26(金) 00:17:10.11 ID:TT9RynKl0
- 栄養厨「熱したら栄養壊れる!マヨもドレッシングも油だからダメ!カットで売られてる野菜は栄養無し!」
いや栄養全く無い事はないやろ
- 143 : 2020/06/26(金) 00:17:55.75 ID:834Epfm/0
- >>139
煮たら栄養がなくなるとかいうけど煮汁全部飲めば問題ないよな - 171 : 2020/06/26(金) 00:20:20.08 ID:eG5n+4t30
- >>143
煮たら水分蒸発するやろ
その際に大事な栄養素が空気中に霧散してしまうんや
せやから基本火を加える、加熱することは現金なんや - 183 : 2020/06/26(金) 00:21:46.68 ID:DDZGJAn20
- >>171
それマジ?深呼吸で栄養摂取できるやん! - 218 : 2020/06/26(金) 00:24:30.60 ID:TQfUH/rjd
- >>143
栄養いっても、繊維からミネラルから水溶性ビタミンから脂溶性ビタミンから熱に強いのから弱いのまで沢山あるから
「栄養」知ってる奴なら、「カット野菜に栄養ない」とか「熱で栄養壊れる」とかは言わないで - 162 : 2020/06/26(金) 00:19:47.80 ID:TQfUH/rjd
- >>139
今時野菜に期待する栄養など繊維くらいやしなあ
後はローカロリーで腹を膨れさす事かビタミンはサプリでとれ
- 145 : 2020/06/26(金) 00:18:21.20 ID:Je+4NwQD0
- ピーマンっていうほど苦いか?
- 146 : 2020/06/26(金) 00:18:31.31 ID:iX+YsvLc0
- 切った瞬間すかさず空洞の空気吸う奴ワイ以外にもおるんかな
何年もピーマンの空洞に存在してた空気なんやなぁと思うとなんかすごい希少に感じてしまうんや - 165 : 2020/06/26(金) 00:19:51.84 ID:cHmk2I/D0
- >>146
さすがに完全に密閉はされてないやろ - 170 : 2020/06/26(金) 00:20:15.46 ID:XepwNw/F0
- >>146
年? - 147 : 2020/06/26(金) 00:18:35.16 ID:TlZzbHkD0
- 唐辛子の辛さって毒だよな
- 148 : 2020/06/26(金) 00:18:36.12 ID:JpCbIjzsa
- 果物野菜「こいつら何でも食いよるわ…せめて皮とか芯とか食い辛いところに栄養詰め込んだろ」
- 155 : 2020/06/26(金) 00:19:20.16 ID:ob4Tab9X0
- >>148
煮込んで出汁とるやでw - 149 : 2020/06/26(金) 00:18:47.23 ID:wc+3UJ/PM
- 実際セロリとかにんじんとか苦いまずいって言われてる奴らでも植物界の中で見たらエリート中のエリート達
クソ苦い癖に全然栄養ない野菜はごまんといる - 152 : 2020/06/26(金) 00:19:09.71 ID:GJ5T9vGz0
- パプリカのほうがどう考えてもうまいのになんでこっちが取って代わらないんですかねぇ
ピーマンの方を多く食ってんの日本ガ●ジだけやろ - 153 : 2020/06/26(金) 00:19:09.75 ID:kILrysab0
- 名前の由来は、フランス語の「唐辛子」を意味する「ピマン」から名付けられたといわれている。 んや
本来、唐辛子全体を指すのだが、いつの間にか、辛くない唐辛子“ピーマン”にだけ使われるようになった。んやで~ - 154 : 2020/06/26(金) 00:19:12.37 ID:jO6zM4CZ0
- 玉ねぎ「食べると死ぬで」
犬猫「ヒェッ食わんとこ…」
ワイ「ヒェッ食わんとこ…」
- 156 : 2020/06/26(金) 00:19:24.87 ID:5yzZMG9O0
- 毒蛇「ワイは毒があるからこんなド派手な見た目でも誰も殺しに来んのや!」
無毒ヘビ「ワイは毒あれへんけど見た目がこいつに似とるからだれも殺しに来んのや!」なんかこういう関係性のヘビが居たような
- 173 : 2020/06/26(金) 00:20:37.35 ID:kaXuY/xYa
- >>156
サンゴヘビとミルクヘビやな - 222 : 2020/06/26(金) 00:24:58.83 ID:5yzZMG9O0
- >>173
サンガツ小学生の頃、世の中にはこういう生き物がいてるみたいなのを何かで見て「この無毒ヘビ狡いな~」と思いながらもちょっと憧れてたっけ
- 157 : 2020/06/26(金) 00:19:27.01 ID:3gNU4M8C0
- キーマカレーには必要
- 159 : 2020/06/26(金) 00:19:36.66 ID:idcCq86m0
- シーラカンスとかいう不味くて生き残った勝ち組
- 161 : 2020/06/26(金) 00:19:39.53 ID:uS5AVi09d
- ピーマンのおひたしうますぎンゴ
- 168 : 2020/06/26(金) 00:20:10.29 ID:XtlUeOF9a
- 肉との相性は良くない
- 175 : 2020/06/26(金) 00:20:48.12 ID:8QXjzCgJ0
- サバとかあんなに美味しく進化したらアカンで
- 177 : 2020/06/26(金) 00:21:11.27 ID:nkoRTljS0
- ピーマンはむしろ辛み成分を捨てて雑魚化したやつだろ
- 178 : 2020/06/26(金) 00:21:13.12 ID:7NYpm+0Tp
- 管理しとるのも人間やからなぁ
- 179 : 2020/06/26(金) 00:21:16.71 ID:idcCq86m0
- どう調理しても不味い食材ってあるんやろか
- 180 : 2020/06/26(金) 00:21:20.20 ID:H+NuSP0L0
- ピーマン好き好き言う君ら逆に嫌いな野菜とかあるん?
- 189 : 2020/06/26(金) 00:22:13.05 ID:XrXFldYc0
- >>180
コーンとグリーンピース
マジでゴミ - 210 : 2020/06/26(金) 00:23:55.18 ID:o+lJUkBJd
- >>189
わかる
あとにんじん - 221 : 2020/06/26(金) 00:24:46.96 ID:H+NuSP0L0
- >>189コーン旨いやろ。カレーに入れても良しサラダに入れても良し
- 197 : 2020/06/26(金) 00:22:47.32 ID:ob4Tab9X0
- >>180
セロリはガチでゴミ - 231 : 2020/06/26(金) 00:25:42.44 ID:KIu2nv+sp
- >>180
パクチー
セロリもミョウガも大葉も大丈夫やけどこいつだけ無理 - 181 : 2020/06/26(金) 00:21:22.30 ID:KcqrJB6A0
- クッキングパパで冷やしピーマンの回があったな
こおり水に入れるだけ
でまるごとかじる - 182 : 2020/06/26(金) 00:21:37.09 ID:5+cW0uTza
- きゅうり「ワイの主成分は水分や!あとの栄養素はほぼゼロやでガハハ!」
こいつ何のために存在してるん? - 204 : 2020/06/26(金) 00:23:38.94 ID:wc+3UJ/PM
- >>182きうりの存在価値はは割とマジで戦時中がピークだったと思うわ
- 185 : 2020/06/26(金) 00:21:49.38 ID:B9IflCtX0
- ピーマンも焼かれることは想定してなかったからな
- 187 : 2020/06/26(金) 00:22:11.17 ID:Q3TESQ2c0
- この辺の話はたたかう植物って本が面白い
- 188 : 2020/06/26(金) 00:22:12.36 ID:0IVXLNen0
- ナマコ「ヒェッ美味しい内臓出すから見逃してクレメンス…」
ヒト「身もイケるやん!」 - 209 : 2020/06/26(金) 00:23:54.77 ID:6JCadAXu0
- >>188
人間って、残酷やな - 191 : 2020/06/26(金) 00:22:23.85 ID:5lM115060
- ピーマンの素揚げ好きやわ
- 194 : 2020/06/26(金) 00:22:37.32 ID:oo6Dl3ij0
- グリーンピースはマジで謎
なくなっても誰も悲しまないやろ - 195 : 2020/06/26(金) 00:22:36.95 ID:3Le+AGGE0
- 完熟ピーマンってなんでそんな出回らないの?
- 196 : 2020/06/26(金) 00:22:42.89 ID:njRcKTHk0
- たまに毒があって美味しくもないのに無理やり食べ物にしたやつあるよな?😅
- 199 : 2020/06/26(金) 00:23:08.03 ID:xVfOHwH+p
- 普通の植物って虫とか動物に食われる時に種が体にくっついたり消化されずにウ●コとして出てきて遠くに種運ぶんやろ?
食われなかったら意味ないやん - 211 : 2020/06/26(金) 00:23:55.64 ID:nkoRTljS0
- >>199
未熟なときに食われたらあかん - 200 : 2020/06/26(金) 00:23:18.94 ID:XKHEP4wdp
- キモータって偏食家多そう
- 224 : 2020/06/26(金) 00:25:08.06 ID:5W+G5qWdp
- >>200
オタクはナス食わねえしな - 202 : 2020/06/26(金) 00:23:25.20 ID:dx+kfEoWp
- ひょっとして人間も美味いんじゃないかってたまに思うわ
食ったことあるやつおらんのか? - 215 : 2020/06/26(金) 00:24:16.97 ID:X3MLWRLAp
- >>202
人の肉食べたやつの手記みたいなんあったやろ女のケツの肉が旨いらしいが - 227 : 2020/06/26(金) 00:25:24.20 ID:1T2+VJbdd
- >>215
あいつは奇をてらってるだけやから味のあてにはならん - 226 : 2020/06/26(金) 00:25:10.45 ID:5+cW0uTza
- >>202
佐川「フランス人の若い女食ったで!太ももとかおっぱいの肉は
脂肪だらけであんまうまないわやっぱ筋肉あるとこの方がええわ!
塩コショウで味付けしてパクパク食べたで!」 - 205 : 2020/06/26(金) 00:23:41.08 ID:ob4Tab9X0
- グリーンピースのポタージュうまくね?
まあ逆に言えば手間かけないとうまくならないとも言える - 207 : 2020/06/26(金) 00:23:52.99 ID:nTssNaW90
- 切れば切るほど苦くなるのにみじん切りとか千切りにして混ぜてくるの嫌い
- 208 : 2020/06/26(金) 00:23:54.54 ID:ZWFTr9OO0
- 天ぷらすき
野菜の天ぷらならベスト3には入る - 212 : 2020/06/26(金) 00:24:03.55 ID:pEUn+SpBp
- j hi
- 213 : 2020/06/26(金) 00:24:15.14 ID:HRPbrLvm0
- きゅうり「栄養ゼロだから食っても意味無いぞ」
人間「きゅうりウマッ!この食感たまんねえ!」 - 214 : 2020/06/26(金) 00:24:15.76 ID:VT6QOUebr
- ドリアン最初に食べたやつは変態に違いない
- 216 : 2020/06/26(金) 00:24:17.69 ID:SZEG2evtd
- 夢野久作とか好きそう
- 217 : 2020/06/26(金) 00:24:18.61 ID:idcCq86m0
- 数年前のBBQで食った肉と一緒に焼いたズッキーニが肉超えててビビったわ
- 219 : 2020/06/26(金) 00:24:42.26 ID:Cwmn/4yL0
- ピーマンを塩胡椒で炒めたやつとピーマンの肉詰めはガチでうまい
- 220 : 2020/06/26(金) 00:24:44.10 ID:67FPoY7I0
- 大人になるとピーマンの苦み感じなくなるよな
- 225 : 2020/06/26(金) 00:25:09.98 ID:FMXW0dKT0
- 昔 巨人 大鵬 玉子焼き
今 巨人 白鵬 ピーマン
これが現実 - 230 : 2020/06/26(金) 00:25:36.47 ID:CMx80wwsd
- ガキの頃からピーマン大好きだった
青椒肉絲はピーマンを世界一美味しく食べられる料理だと思う
ピーマン「食べられないように苦くなります!」 ワイ「ピーマンうまッw肉との相性最ッ高w」

コメント