Twitterで真面目な話題なのにキャラクターにセリフがついた画像でリプする奴嫌いだわ 自分で言えよ

1 : 2022/04/12(火) 18:17:59.11 ID:s+BSlwwQ0

Twitter、「巻き込まれリプ」から離脱できる新機能

Twitterは7日、「巻き込まれリプ」から離脱できる「会話から退出する」機能が一部のテストユーザーに追加した。

現時点ではWeb限定の機能だが、この機能を使うことで、興味のない会話が続いてしまうなどのいわゆる
「巻き込まれリプ」から離脱でき、通知を受け取ることもなくなる。会話から退出した場合は@ツイートがグレーアウトし、その後に他の人が会話を続けても、
自分には@はつかなくなる(メンションは来なくなる)。設定方法はヘルプセンターで紹介している。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1401391.html

2 : 2022/04/12(火) 18:20:29.65 ID:Ls1QdZ6J0
ツイッターよくわからないからなんのことかわからない
3 : 2022/04/12(火) 18:21:01.13 ID:l8EVph6C0
ツイッターやったことないわ
4 : 2022/04/12(火) 18:21:14.12 ID:6B6QRMRf0
うるさいですね…
5 : 2022/04/12(火) 18:22:41.17 ID:8AbD+9br0
細かい爺だな
6 : 2022/04/12(火) 18:22:49.97 ID:v6iJPUJf0
ツイッターって何?
7 : 2022/04/12(火) 18:23:22.27 ID:JF4WSfJi0
だが断る
8 : 2022/04/12(火) 18:24:13.40 ID:j7dmlAx60
フォローしてないアカウントからの通知切ってれば巻き込みとか関係なくね?
10 : 2022/04/12(火) 18:25:27.90 ID:dVT4Zu7O0
>>8
リプ一覧ひでえことになる
11 : 2022/04/12(火) 18:30:28.89 ID:aySRa2Ay0
外人がスタンディングオベーションするgif
12 : 2022/04/12(火) 18:30:59.36 ID:Iu3GBae80
遊戯王の作者は自分のキャラクター使うけどいい?
15 : 2022/04/12(火) 18:50:09.30 ID:hJe+Jcsw0
>>12
政治的主張に使わなければよかったのに…
13 : 2022/04/12(火) 18:32:07.19 ID:JLH1+Ne+0
あれ滑ってるよな
14 : 2022/04/12(火) 18:38:08.33 ID:P0nd42ey0
Twitter毎日見てるけど発信はしないな
16 : 2022/04/12(火) 18:51:31.93 ID:d25RmNj00
勢いあるツイートにリプした挙句巻き込みでキレてる奴なんなの。そういう奴に限ってその呟きのアカのフォロワーでもなかったりするからな。みずから騒がしい所に飛び込んで五月蝿いとかアホかと
17 : 2022/04/12(火) 18:54:43.72 ID:GnlwEi9e0
反発してる奴なんて元ネタを知らないおじいちゃんかクソガキだろ
18 : 2022/04/12(火) 18:59:30.93 ID:+1CriMGN0
100ワニでも調子こいてた馬鹿がいたなぁ
19 : 2022/04/12(火) 19:01:13.39 ID:W3gEQkfL0
自分の写真に吹き出しつけろって事か
20 : 2022/04/12(火) 19:01:37.13 ID:4dtL4mO70
>>1
いやリプにRTした人も含めるとかいうバグ挙動直せばいいだけやろ?
21 : 2022/04/12(火) 19:17:13.12 ID:+Szaeuht0
ここやふたばのノリ持ってくキモいやつな
23 : 2022/04/12(火) 19:25:21.65 ID:wvP3/bNi0
>>21
ν速のノリではない
22 : 2022/04/12(火) 19:23:55.78 ID:1dbB1Dg40
幅取るし単純に邪魔なんだ
24 : 2022/04/12(火) 19:29:01.40 ID:qXtWgcNS0
アニメアイコンの奴がキモい
28 : 2022/04/12(火) 19:40:42.10 ID:DGkmnAxh0
>>24
アイドルとか自分以外の写真
特に異性の写真使ってる奴らがもっと気持ち悪い
25 : 2022/04/12(火) 19:29:23.17 ID:E1Br6vLh0
画像煽りやろ
26 : 2022/04/12(火) 19:38:31.17 ID:yevM2bTj0
そんなことするの糞アニメの作者くらいだろ
29 : 2022/04/12(火) 19:41:19.50 ID:e0JieXut0
どういうニュアンスで言っているのかが伝わりやすいというメリットはある
使いすぎると陳腐化するけど
30 : 2022/04/12(火) 19:42:22.04 ID:CO55R2350
ラクだからいいんだよ
31 : 2022/04/12(火) 19:47:30.95 ID:2v0DSxPt0
#付けてコピペ爆撃してる馬鹿の生息地
32 : 2022/04/12(火) 19:48:35.69 ID:UWJUDmjF0
特撮好きな奴とかに有りがち
34 : 2022/04/12(火) 19:49:22.83 ID:UIWZwcD/0
おっそうだな
35 : 2022/04/12(火) 19:50:38.30 ID:+JFuG3fD0
たいしてフォロワーもいないつまらん奴がやってる
36 : 2022/04/12(火) 19:54:39.09 ID:OxyUZLRs0
Twitterは自慢が多くて萎えたので相互FFもミュートした
見てるの企業の公式垢くらいだ
37 : 2022/04/12(火) 20:03:58.49 ID:z0lnp+iC0
>>1
(^o^)< そらたいへんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました