- 1 : 2022/04/04(月) 06:19:06.33 ID:M31MvbV700404
-
何回も聞き返される
声が通らない
何言ってるかわからない
テンションが低いと思われる
陰キャと思われる
- 2 : 2022/04/04(月) 06:19:20.67 ID:M31MvbV700404
-
陽キャをイメージしてみろ
必ず声高いやろ
- 3 : 2022/04/04(月) 06:19:37.52 ID:+Ty/Eslpd0404
-
落ち着きがある
- 4 : 2022/04/04(月) 06:19:56.75 ID:au3GIvc7M0404
-
わかる
スシローがマイク注文だったとき頼めずずっとカピカピの回転してるやつ食ってたわ
- 5 : 2022/04/04(月) 06:20:21.35 ID:au3GIvc7M0404
-
女って得だよな
陰キャ少ないのって声が聞き取りやすいからやと思ってる
- 6 : 2022/04/04(月) 06:20:43.18 ID:TSB+0dS400404
-
ホンマにそう思う
声変わりするタイミングで精神的に暗くなるやつ多いと思うわ
- 7 : 2022/04/04(月) 06:21:50.37 ID:M31MvbV700404
-
>>6
声が低いとテンションも下がりそうやな
- 8 : 2022/04/04(月) 06:22:05.11 ID:TSB+0dS400404
-
例えば武豊とかあのローテンションでも陰キャってイメージにはならないけど
低い声であのテンションやと完全に陰キャか怖い人やし、そのテンションでギャグ言ってもニチャア感が凄いんよな
低い声だと相手に対する印象がぜんぜん変わってしまう
- 9 : 2022/04/04(月) 06:22:15.43 ID:BVfLxm7ud0404
-
音楽ガチってみろ
低いからと言って小さい声しか出せないのは甘えや
- 10 : 2022/04/04(月) 06:22:40.71 ID:SZLPy31sM0404
-
不審者扱いされてるやつって必ず声が低い
声が高ければ人権あるよな
- 11 : 2022/04/04(月) 06:22:52.95 ID:TSB+0dS400404
-
営業マンやコールセンターなんかも基本的に声が高い奴しかない
低い声だと聞き取りにくいし相手に威圧感を与えるから論外
- 12 : 2022/04/04(月) 06:23:04.80 ID:vFGuIpdJ00404
-
声低いほうが男らしくて女にモテないか?
- 20 : 2022/04/04(月) 06:24:07.08 ID:TSB+0dS400404
-
>>12
モテない
っていうか一般的にモテそうな男をイメージしてみろ 大体声が高いはずや
声が低いことがプラスになるのは玉木宏みたいなごく一部の圧倒的ルックス強者だけや
- 13 : 2022/04/04(月) 06:23:05.06 ID:6dYAnNIEd0404
-
ケンコバとか声低くても聞き取りやすいわ
- 14 : 2022/04/04(月) 06:23:09.41 ID:NMVrQb1Y00404
-
陰キャで声高い方がキモいやろ
- 19 : 2022/04/04(月) 06:23:54.50 ID:M31MvbV700404
-
>>14
いや声高ければ陰キャと思われないしテンションも高くなる
- 15 : 2022/04/04(月) 06:23:26.76 ID:dkzIsGyJ00404
-
歌とかやと声低いのは才能らしいで
- 26 : 2022/04/04(月) 06:25:30.56 ID:M31MvbV700404
-
>>15
声高くて低いのも出るのは才能やろ
低いのしか出ないのなんかいらん
- 27 : 2022/04/04(月) 06:25:39.13 ID:TSB+0dS400404
-
>>15
それは高音域は後天的に伸ばせるけど低音域は練習で伸ばせないってだけであって
結局素人のカラオケレベルじゃそんな突き詰めたトレーニングはやらないし声が低いやつは歌える曲が制限されるだけ
声が高いやつのほうが圧倒的有利
- 36 : 2022/04/04(月) 06:27:28.43 ID:dkzIsGyJ00404
-
>>27
素人レベルじゃそうかも知れんけど
一応は低い声のメリットやん
- 16 : 2022/04/04(月) 06:23:36.62 ID:rIcqUShq00404
-
確かにワイも声低いわ
- 17 : 2022/04/04(月) 06:23:41.77 ID:dlZazSwK00404
-
子供の時聞き返されることなんかなかったのに声変わりして毎日のようにえっ?って言われると結構効くよな
喋るの億劫になる
- 18 : 2022/04/04(月) 06:23:45.75 ID:iiGs+gtta0404
-
阿部寛とか聞き取りにくいけどカッコいいじゃん
- 21 : 2022/04/04(月) 06:24:07.30 ID:M31MvbV700404
-
>>18
テンション低そうやん
- 24 : 2022/04/04(月) 06:24:46.08 ID:M31MvbV700404
-
>>18
顔がかっこいいから声をかっこいいと思うだけやしな
チーズがあの声でも意味ない
- 22 : 2022/04/04(月) 06:24:16.29 ID:fhCh+Fsn00404
-
声高いせいかおっさんやのに電話越でおばちゃんやと勘違いされるんやが
- 23 : 2022/04/04(月) 06:24:45.57 ID:wQNfpRGv00404
-
アジカンが歌いやすい
- 25 : 2022/04/04(月) 06:25:00.86 ID:2WEkuv/Zd0404
-
声は低いが電話口で聞き返されることはないのはなんでなんやろ
実生活では聞き返されまくるんやが
- 44 : 2022/04/04(月) 06:30:15.28 ID:DaPsKRzd00404
-
>>25
電話やと本人の声のやり取りしてないから聞き取りやすい合成音声に変換されるからとちゃうか
- 28 : 2022/04/04(月) 06:25:43.98 ID:YaLH5Y+ua0404
-
高音は鍛えれば出せるようになるから…
- 29 : 2022/04/04(月) 06:26:02.86 ID:ZwY2ffvp00404
-
聞き返される奴は声低いんじゃなくて発声が悪いんやで
- 30 : 2022/04/04(月) 06:26:30.63 ID:jYruOKXgM0404
-
カマホモ声ばっかやしロクに歌える歌もない
- 31 : 2022/04/04(月) 06:26:39.83 ID:M31MvbV700404
-
やくしまるえつこってめっちゃ声小さいのに遠くまで聞こえるらしいよ
一番羨ましいタイプやな
- 32 : 2022/04/04(月) 06:27:02.51 ID:M31MvbV700404
-
なりたい声はやくしまるえつこ、ダオコやか
- 42 : 2022/04/04(月) 06:29:07.45 ID:jmvWzuIP00404
-
>>32
両方大好きやけどdaokoのライブ行って思ったのはやっぱやくしまるえつこの声の抜けは凄いわ
daokoはどうしても多少張り上げなあかんけどやくしまるえつこは演奏に埋もれん上にそんな変わらんし
- 43 : 2022/04/04(月) 06:29:11.67 ID:5qEt0A1P00404
-
>>32
それ性同一性障害のミサンドリやないか
- 33 : 2022/04/04(月) 06:27:09.86 ID:wy5MwaCua0404
-
ワイは声低い方が好きやで
- 34 : 2022/04/04(月) 06:27:11.82 ID:rYn3NxS700404
-
男で声高いとモテねえぞ
残念イケメンの特徴の一つや、高い声で早口
- 35 : 2022/04/04(月) 06:27:21.70 ID:5qEt0A1P00404
-
そもそもの話やが声のトーンって単に高いか低いかじゃないんやで
複数の男が混ざってるから低くても聞き取りやすい人と聞き取りにくい人がいる
- 37 : 2022/04/04(月) 06:28:22.21 ID:M31MvbV700404
-
店員呼ぶときに女が呼ぶと一発で来るけど男が呼ぶと何回も叫ばないといけないからな
- 41 : 2022/04/04(月) 06:29:01.83 ID:rYn3NxS700404
-
>>37
それお前の発声と滑舌が悪すぎるだけや
- 38 : 2022/04/04(月) 06:28:30.69 ID:gygqxv9Y00404
-
今までよりでかい声で話すようにしろ
- 39 : 2022/04/04(月) 06:28:42.56 ID:8taSka5000404
-
チー牛の声を想像してください
低い声はいませんね?
- 45 : 2022/04/04(月) 06:30:21.13 ID:M31MvbV700404
-
>>39
テンション低いから全員声低いやろ
- 40 : 2022/04/04(月) 06:28:49.92 ID:M31MvbV700404
-
居酒屋で、すいませーん!って叫んで通った試しがない
- 46 : 2022/04/04(月) 06:32:22.31 ID:rYn3NxS700404
-
男は低い落ち着いた声でゆっくり喋る
これが一番モテる
ワイなんか女と話す時わざわざ低めにしてるぐらいや
- 47 : 2022/04/04(月) 06:32:55.84 ID:ciyNufUi00404
-
社会人なら高めの声使えるやろ
それか接客用の声
- 48 : 2022/04/04(月) 06:34:35.65 ID:vSqfFLlR00404
-
腹から声出せ
腹筋を使うんだ
表情も意識しろ
目は口ほどに物を言う
- 50 : 2022/04/04(月) 06:35:37.59 ID:Btxj2Ypd00404
-
千のかぜになって歌える
- 51 : 2022/04/04(月) 06:35:41.30 ID:MtN3Bn5Or0404
-
声うp
- 52 : 2022/04/04(月) 06:35:45.55 ID:5qEt0A1P00404
-
辛いのは高い声出すとIKKOになることや
- 53 : 2022/04/04(月) 06:36:10.44 ID:rYn3NxS700404
-
このイッチは低いんじゃなくて普段でかい声出さなくてボソボソ喋るチー牛なのが想像つく
- 54 : 2022/04/04(月) 06:37:32.24 ID:aTpOkkbb00404
-
高い声羨ましいンゴ
- 56 : 2022/04/04(月) 06:38:29.72 ID:lJHTv3zf00404
-
人と話す時は高い方の声を使う
それでも人より低いけど
- 57 : 2022/04/04(月) 06:38:30.98 ID:fhCh+Fsn00404
-
声変わりしてないとか弄られる気持ち分からんから高い声がいいとか言えるんや
- 58 : 2022/04/04(月) 06:39:45.46 ID:wA0kr4d700404
-
>>57
ほんこれ
- 59 : 2022/04/04(月) 06:40:13.44 ID:rYn3NxS700404
-
男で出世して立場が付いた時に高い声で話してると貫禄もくそもないだろ
- 60 : 2022/04/04(月) 06:40:16.04 ID:lJHTv3zf00404
-
発生が悪いんやないか?
低くてもハキハキ喋れば伝わるしボイチャで女の子にモテるで
- 61 : 2022/04/04(月) 06:40:21.38 ID:P9tyR9QG00404
-
パッと聞いた時の声の高さは関係ないで 普段使ってないから太さがなくて響きが悪いだけや ポーンと100m先にいる人に叫ばず聞かせるイメージもつだけで違う
コメント