38万円のヘッドフォン買おうかずっと迷ってるんだけどヤバいかな????

1 : 2022/04/04(月) 07:06:31.86 ID:zmAhMFQFH0404


これなんだけど
レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/04/04(月) 07:07:03.33 ID:zmAhMFQFH0404
円安だから早く買わないと値上がりしそうで焦ってる
3 : 2022/04/04(月) 07:07:16.67 ID:zmAhMFQFH0404
誰か止めてくれ
4 : 2022/04/04(月) 07:07:53.72 ID:VwnK3j2800404
買えよ
5 : 2022/04/04(月) 07:08:09.62 ID:YUfDLzEl00404
知らんがな
7 : 2022/04/04(月) 07:08:33.53 ID:W/QQmiDJM0404
モスキート音も聴こえないジジイが高音の伸びがとか言ってるのがオーディオ界
8 : 2022/04/04(月) 07:08:37.60 ID:+pqJLVGE00404
やめとけ
9 : 2022/04/04(月) 07:08:39.32 ID:+JmhBPikd0404
早く買え
10 : 2022/04/04(月) 07:08:41.18 ID:L1zy4vH600404
20万くらいのオーテクの買ってるやつもいたろ
買ってからスレたてろ
11 : 2022/04/04(月) 07:08:53.09 ID:41aUWtb200404
聞いたことのないメーカーだな
ソニーとかゼンハイザーの方がいいんじゃないか?
12 : 2022/04/04(月) 07:10:00.40 ID:67+d0fQh00404
中華ヘッドホンやん
13 : 2022/04/04(月) 07:10:16.42 ID:kWoSXqua00404
迷う意味がわかりまへーん
14 : 2022/04/04(月) 07:10:26.20 ID:YsiDpQVS00404
SONYしか買わん
15 : 2022/04/04(月) 07:10:31.70 ID:/ThhBc/5d0404
38万って高級ソープ5、6回分か
ヘッドホンの方がマシだな
16 : 2022/04/04(月) 07:10:45.28 ID:NV/GxQIr00404
別次元の音が聞けるからな買わないと損だろ
17 : 2022/04/04(月) 07:11:22.38 ID:hKEaaAmsd0404
HiFimanのAryaは買ったけど
結局HD800ばっか使ってる
22 : 2022/04/04(月) 07:13:26.37 ID:VXlESEN3H0404
>>17
マジで?
HD800SよりAryaの方が優れているという評価が多いが
18 : 2022/04/04(月) 07:11:36.64 ID:552j7FO200404
HD800かと思ったわ
19 : 2022/04/04(月) 07:11:41.61 ID:6tippnHua0404
俺なら買わないけど価値観は人それぞれだし買う価値があると思うなら買いなさい
20 : 2022/04/04(月) 07:12:16.38 ID:Cr5qHSp700404
そこまでいくならSTAXでいいだろ
21 : 2022/04/04(月) 07:12:29.49 ID:UrYiPyPId0404
イヤホン類は沼
青天井だが買いたきゃ買えよ
23 : 2022/04/04(月) 07:13:29.28 ID:mVErQ/3KM0404
800円のイヤホン使っている俺からしたらまじかよの一言
金持ちだな
24 : 2022/04/04(月) 07:13:39.30 ID:3ip8HlP100404
オープンエアの方が音がいいの?
家でしか使わないならオープンエアのがいいの?
27 : 2022/04/04(月) 07:15:03.98 ID:Wd+VIgb100404
>>24
もちろん
44 : 2022/04/04(月) 07:19:46.40 ID:3ip8HlP100404
>>27
まじかー
なんか外の音も聞こえていややなぁって思ってたわ
26 : 2022/04/04(月) 07:15:01.75 ID:74oLybDI00404
Edition XSとそれ両方試聴して決めろ
28 : 2022/04/04(月) 07:15:17.01 ID:LRKjY1P+00404
迷う理由が値段なら買え
買う理由が値段ならやめておけ
29 : 2022/04/04(月) 07:15:42.42 ID:8TZUUvTy00404
仮に音が良いにしても勿体ないだろ
30 : 2022/04/04(月) 07:16:11.83 ID:v/gtIpfq00404
買った方がいいぞ!
マジで世界が変わり人生も変わる
31 : 2022/04/04(月) 07:16:13.48 ID:207GyKmy00404
お、残り1個じゃん
サンキュー買うわ
32 : 2022/04/04(月) 07:16:13.65 ID:GZwWU3OYH0404
密閉型はもう持ってンだわ
FOSTEX TH610ってやつな
だから今は優れた開放型がほしい
33 : 2022/04/04(月) 07:16:30.96 ID:6D5FFPGY00404
安物ならともかく高いのは試聴した方がいいぞ。
レビューなんぞアテにならん。
34 : 2022/04/04(月) 07:16:42.73 ID:DlzDMubu00404
楽器とオーディオは、実物いじって音聴かない限り金出す気に成らんわ
値段や他人の評価なんて基準に成らない
35 : 2022/04/04(月) 07:16:46.01 ID:D7ucpIDG00404
明日死ぬかもしれないだろ。買っとけ
36 : 2022/04/04(月) 07:16:47.19 ID:nrOLeHJk00404
趣味なんだろ?買っとけ買っとけ
37 : 2022/04/04(月) 07:17:01.37 ID:iA0KVJ8t00404
どうせならSUSVARAにしよう
39 : 2022/04/04(月) 07:18:43.98 ID:GZwWU3OYH0404
>>37
そこまでいくなら流石にSTAXにするわ
41 : 2022/04/04(月) 07:18:59.68 ID:Kqnevk9f00404
ええやん
なんぼなん?
42 : 2022/04/04(月) 07:19:13.86 ID:+mj1tGvn00404
50万のヘッドホン買ったことあるぞ

しかし中華に38万も出すのか
開放型ならGRADOがいいと思う

45 : 2022/04/04(月) 07:20:08.11 ID:/2x43Z6900404
こういうのは節税対策として経費で買う物だからなぁ
個人で買う物じゃない
4万のヘッドホンで十分だろ
47 : 2022/04/04(月) 07:20:38.26 ID:rD9MyJCZa0404
90万の単車試乗しないで買ったし30万のヘッドホン如きで試聴とかいらんやろ
今すぐ買えや
48 : 2022/04/04(月) 07:21:42.98 ID:/2x43Z6900404
こんなもん悩む奴が買うなよ
ヒカキンみたいな金の使い道に悩む奴が買うものだ
思ったより音ショボでも笑ってポイ捨てできないなら買うな
49 : 2022/04/04(月) 07:22:03.76 ID:pxUujlSlp0404
10000円のイヤホン使い続けてたら断線したわ
もう800円の奴しか買わん。
52 : 2022/04/04(月) 07:23:09.79 ID:R7amCHO800404
20万のオーディオテクニカの買った奴か
金持ってんな
56 : 2022/04/04(月) 07:27:04.11 ID:aYLKDeuUH0404
>>52
そいつは違う奴だ
53 : 2022/04/04(月) 07:23:44.36 ID:/2x43Z6900404
こんなんよりソニーのノイキャンxm4のイヤホンとヘッドホン揃えた方が使い道あって5万で済むぜ
62 : 2022/04/04(月) 07:29:21.24 ID:aYLKDeuUH0404
>>53
ソニーWH-1000XM3とボーズQC35は持ってたけどどっちも使わなくなったから売ったわ
AirPods Proは毎日使ってるけど
55 : 2022/04/04(月) 07:25:50.60 ID:ukunm3Ta00404
414XL2が10万になってる
たかがマイクですよ!
57 : 2022/04/04(月) 07:27:24.39 ID:3ip8HlP100404
ヒカキンのファンがおるな
58 : 2022/04/04(月) 07:27:36.71 ID:lO0cpAOw00404
俺の場合はスピーカーだけど試聴せずに雑誌の提灯記事を信じて買うと、気に入らない→ヤフオク放流→別製品購入のサイクル地獄に墜ちる
59 : 2022/04/04(月) 07:27:47.50 ID:ug53VlUj00404
それで何を聞くの?
65 : 2022/04/04(月) 07:31:34.95 ID:aYLKDeuUH0404
>>59
ほぼクラシックだな
期待させて申し訳ないがアニソンとか声優は一切聴かねンだわ
79 : 2022/04/04(月) 07:38:52.62 ID:ukunm3Ta00404
>>65
なぜ嘘をつくんだい?
be:504949865 @poverty 2022-02-14 20:35:09
daokoさん、新曲「あぼーん」を公開
60 : 2022/04/04(月) 07:27:49.93 ID:jDUUzO1r00404
そんな金あるならレーシックなり全身脱毛なりもっといい金の使い方がある
61 : 2022/04/04(月) 07:28:52.06 ID:H0MUp3HiM0404
それはヤバいやろ
スピーカーとかプレイヤーとかアンプに金をかけた方が良いやろ
63 : 2022/04/04(月) 07:30:56.72 ID:vr7WhwfNd0404
物欲は虚しいだけだよ
64 : 2022/04/04(月) 07:31:08.95 ID:7m5nkDN500404
STAX買えよ
68 : 2022/04/04(月) 07:34:15.10 ID:aYLKDeuUH0404
>>64
STAXなんか真面目に揃えようと思ったらヘッドフォンとドライバーユニット合わせて100万コースだろ
大富豪しか買えねーだろが
70 : 2022/04/04(月) 07:35:46.34 ID:3ip8HlP100404
>>68
趣味なら100万くらいだせるんじゃね
車よりやすいじゃん
66 : 2022/04/04(月) 07:31:45.67 ID:kuHHGqrL00404
昔edition8を8万で買ったけど、あの時買っておいてよかったわ
当時から賛否両論だったけどPCM1704のDAPと3万ポタアン組み合わせたらジャズとボーカルが至福の音になった
ポタアン選ぶ時に店で店員の人にも聞いてもらったら音にビックリしてた
67 : 2022/04/04(月) 07:31:50.13 ID:6qeVR7Xn00404
ステルスマグネットわろた
かっこいい
69 : 2022/04/04(月) 07:34:39.52 ID:C3ujlCb/a0404
欲しいなら買えよ
何の為に生きてるんだ
71 : 2022/04/04(月) 07:35:51.67 ID:7okuN5iia0404
アンプとDACは何使ってんだよ?
81 : 2022/04/04(月) 07:39:25.65 ID:aYLKDeuUH0404
>>71
micro iDSD Signatureってやつ使ってる
72 : 2022/04/04(月) 07:36:21.68 ID:rJqgMECo00404
買ったほうがいい
73 : 2022/04/04(月) 07:36:25.76 ID:3VXEzwzz00404
もう一つ下のクラスのモデルのほうがコスパよさそう
こういうのは新製品出て廃れるからそんな値段出してもなと思う
75 : 2022/04/04(月) 07:37:20.74 ID:aYLKDeuUH0404
っぱ買うしかないかー
Aryaあたりで手を打つべきか迷ったけどそこで妥協したら絶対もっと上が気になるもんな
77 : 2022/04/04(月) 07:37:31.02 ID:kW7wKmyz00404
10万以上のヘッドホンイヤホンは情報を買ってると思え
高くても3万で十分なんよ
80 : 2022/04/04(月) 07:39:11.31 ID:74oLybDI00404
>>77
それホントに3万以上のを聴いた上で言ってる?
83 : 2022/04/04(月) 07:40:39.49 ID:kW7wKmyz00404
>>80
秋葉・中野で何回も試聴した上で一応言ってる
俺の耳がゴミなんだろうけど違いがおれにはわからんかった
78 : 2022/04/04(月) 07:37:33.35 ID:D5CVc9Iea0404
同価格帯でいくつか選択肢あるんだから視聴して決めろよ
82 : 2022/04/04(月) 07:40:25.33 ID:mJcV852L00404
こんなもんの在庫有りとかさすがアマゾンだわ
84 : 2022/04/04(月) 07:41:07.02 ID:ISDtS8ITM0404
HD800とか外用にedition8とか買ったけど
スピーカーの前には塵同然

絶対にやめたほうがいい絶対にだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました