【悲報】日本方式、ワシントンポストにバレる「安倍の失策にもかかわらず同調圧力で収束 感染源になると社会から制裁」

1 : 2020/05/26(火) 21:47:02.74 ID:qjUJ4e8P0

日本政府は5月25日、期限を前倒しして緊急事態宣言を全国で解除した。これを受けて、米紙「ワシントン・ポスト」は日本のコロナ対策について、安倍政権のずさんな政策にもかかわらず、日本特有のスタイルで成功したと報じている。

「それは、政令や法的罰則ではなく、要請と社会的圧力に基づく、日本的な独自のウイルス封じ込め手法だが、これによってある種の成功を収めた。安倍晋三首相が初動で失策を重ねたにもかかわらず」
日本で現在確認されている感染者数は約1万6600人、死者は850人。ポスト紙は「PCR検査率の低さから見逃されている感染者が多くいる」と前置きしたうえで、それでも欧米諸国に比べて格段に少ない数だと評価する。

ただし、その成功の理由は「まだはっきりわかっていない」とし、「アジアの中では人口あたりの死者数が最も多い国のひとつだ」とも指摘した。

そのように欧米から見れば、なぜ日本が第一波の収束を迎えることができたのか、謎に包まれている部分があるとはいえ、ポストは日本社会の同調圧力に注目し、北海道大学公共政策大学院の鈴木一人教授のこんな見方を伝えている。

「誰もが感染源となって非難されたくはないと思っています。これは日本社会の中にある社会的圧力です。ガイドラインに従わずにウイルスを拡散したら、社会から制裁を受けるというものです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5efabdeccc3ff42634f76c1c90b56075542f378

2 : 2020/05/26(火) 21:47:48.84 ID:YUljbJGe0
山梨は酷かった
3 : 2020/05/26(火) 21:48:27.27 ID:VzHkLP9u0
俺んところでかかったら一生言われるからな
4 : 2020/05/26(火) 21:48:43.67 ID:MUkcjxpl0
罹患した罪は命をもって贖うしかない
5 : 2020/05/26(火) 21:48:46.77 ID:ERMt5IqUd
どうすんのこれ……
6 : 2020/05/26(火) 21:48:54.65 ID:+CPKMd550
その極致が岩手か?
7 : 2020/05/26(火) 21:49:29.43 ID:SCLzIM2IM
県外ナンバーいじめとか教えてやれよ
8 : 2020/05/26(火) 21:49:32.15 ID:eeASUxZC0
>>1
こんなのどこの国でもあるだろ
17 : 2020/05/26(火) 21:51:53.88 ID:LaLyQ+iD0
>>8
その国とはどこ?
29 : 2020/05/26(火) 21:54:13.69 ID:eeASUxZC0
>>17
日本語理解できる?
理解できるなら説明の必要はないだろうし、理解できないなら説明しても無駄
71 : 2020/05/26(火) 22:05:29.78 ID:Avj1FVnIr
>>29
はい、誹謗中傷
34 : 2020/05/26(火) 21:55:39.36 ID:crphOlg50
>>17
欧米で感染拡大する前アジア人は感染源として差別されてただろ
9 : 2020/05/26(火) 21:49:50.16 ID:1eWZx1p80
ジャップ陰湿過ぎ
10 : 2020/05/26(火) 21:50:07.91 ID:j2UxVsdP0
村八分最強ということか
11 : 2020/05/26(火) 21:50:42.01 ID:6rPfC6ZMa
安倍ちゃんの指導力と国民の団結がコロナとチョンモメンに打ち勝った
日本人として誇らしい
12 : 2020/05/26(火) 21:50:45.08 ID:XobpDCjy0
山梨の女の子だろ。
戦中の売国奴並みにひどい扱い
44 : 2020/05/26(火) 21:58:00.29 ID:pHHatgGk0
>>12
あいつは陽性だと認識しながら公共交通機関使うとか他人に迷惑かけただろ
一緒にすんな
13 : 2020/05/26(火) 21:50:53.42 ID:TC6LtWtb0
ジャジャジャ
14 : 2020/05/26(火) 21:51:05.61 ID:AP4fYc0i0
「アジアの中では人口あたりの死者数が最も多い国のひとつだ」とも指摘した。

失敗してるじゃん

41 : 2020/05/26(火) 21:56:49.22 ID:ZCpMaNYlM
>>14
欧米よりは遥かに低いからなー
15 : 2020/05/26(火) 21:51:06.67 ID:WvL1y/0n0
貯蓄率の低さを見れば休めないの分かるでしょちよっとした体調不良なら誰にもバレないようにして働きに行くしかねえんだわ
16 : 2020/05/26(火) 21:51:46.18 ID:iTFZ/sa9M
感染者見つけたら濃厚接触探して検査するのを同調圧力とは言わんやろ
18 : 2020/05/26(火) 21:52:04.24 ID:uQ4994Vd0
土足がダメなんだわ
19 : 2020/05/26(火) 21:52:05.30 ID:bnUGY7b/a
こういうのに限らずジャップ界では実際そうだろ弱者を助けるでもなく徹底的に叩かれて追い込まれる
20 : 2020/05/26(火) 21:52:08.72 ID:uTEUTmjW0
しかしもしルールを破りまくってる連中を非難することさえ自由主義に反するのだとしたら
もはや秩序だって社会全体で困難に対処する正しい方法なんて存在しないんじゃないか?
アメリカ人は自分たちの社会が無秩序に陥って上手く行ってないことを美化しようとして
上手く行ってる国を屁理屈で罵るのをやめた方が良いと思うぞ
21 : 2020/05/26(火) 21:52:13.82 ID:3Zxp7rgG0
島国根性を舐めるな
22 : 2020/05/26(火) 21:53:07.11 ID:p/mZgrBy0
しっかり把握されてるね
23 : 2020/05/26(火) 21:53:09.52 ID:Uc/kFawVa
日本だけじゃなくて、東アジア人って死亡率低いから
人種的に免疫持ってそうなんだよな
白人圏の死者数は異常過ぎる
24 : 2020/05/26(火) 21:53:17.01 ID:/wpiTCpX0
医療従事者の子供は保育園から登園拒否されるようなお国柄が功を奏したともっと伝えて欲しい
25 : 2020/05/26(火) 21:53:19.41 ID:hRcyYEA80
何でこんなに国内に広まったんだっけねえ?
26 : 2020/05/26(火) 21:53:45.78 ID:BkXF3EgK0
バレたか
27 : 2020/05/26(火) 21:54:06.38 ID:z5DKY6wD0
これ富川悠太のケースが如実に表してるように、実際発熱したら
もうその時点でウィルス撒き散らしてんのに電話しても何もしてくれない。
んで、仕方無いからそのまま仕事続けていよいよダメになって検査して
陽性だった場合、今度は壮絶な虐めと差別が待ってる。
28 : 2020/05/26(火) 21:54:11.25 ID:uTEUTmjW0
こんな屁理屈が通じるなら
これからはあらゆる社会に秩序をもたらすための行いがあれもダメこれもダメと封じられることになり
人類は教条主義化した自由主義のために殺されることになるだろう
30 : 2020/05/26(火) 21:54:19.34 ID:d7lCIElF0
営業してる店に対する制裁はすごいね
31 : 2020/05/26(火) 21:55:02.49 ID:NWtTKyih0
おいおい真実やめろ
32 : 2020/05/26(火) 21:55:05.73 ID:4bdzWlMu0
つまり、感染症対策は、
村八分が最高ってこと

人権重視して感染症で死ぬことを強いるのは、
人権軽視して感染症抑えることよりたちが悪いだろう

33 : 2020/05/26(火) 21:55:17.21 ID:hkFd5iyE0
安倍のおかげでジャップランドを思う存分叩けて嬉しくてたまらない
もっとやってくれ
35 : 2020/05/26(火) 21:55:53.63 ID:GHYkA5cKd
田舎だと感染者の家が落書きとか門が開かないように縛られるらしいぞ
36 : 2020/05/26(火) 21:56:13.51 ID:chwHsMvZH
うるせえよ
デブで馬鹿で不潔なアメ公に言われたくねえんだよ
上から目線やめろよ公衆衛生後進国が
37 : 2020/05/26(火) 21:56:15.57 ID:/yY6rqIE0
岐阜松坂の投石野郎が結果的にコロナから社会を守ったという事実wwww
38 : 2020/05/26(火) 21:56:19.46 ID:QbQ0O9hY0
ぶっちゃけ47都道府県でジャップ仕草が発動しなかった県は一つもないだろ
国民が国民を監視する方式が日本式というならハッキリと北朝鮮式と呼んだ方がいい
39 : 2020/05/26(火) 21:56:36.14 ID:VzHkLP9u0
冷静な分析やね
40 : 2020/05/26(火) 21:56:43.91 ID:IvJLDWXH0
岩手の件を海外でも報道すべき
42 : 2020/05/26(火) 21:57:14.37 ID:1Iv0OO0D0
Bloombergbusinessのインスタにも疑問符投げつけられてたよ(笑)
コメント欄でバカにされてて笑ってしまった
43 : 2020/05/26(火) 21:57:55.84 ID:IvG0NGz20
日本方式:自殺か肺炎か不審死の方にカウントするだけ
45 : 2020/05/26(火) 21:58:31.52 ID:UPmsj/rg0
日本モデル
日本らしいわ
46 : 2020/05/26(火) 21:58:32.46 ID:KuVD4rc30
皆で自衛したのはよかったよ
おかげで風邪ばらまく奴も減って風邪引きにくくなった
アベとか言うクソアホ無能は吊るしとけばいいよ
47 : 2020/05/26(火) 21:59:04.31 ID:QpeNf6Qy0
ジャップシステムがよくわかってるな
48 : 2020/05/26(火) 21:59:23.90 ID:9VYtY4tN0
春節の時点でやばいからな
皆もう忘れて来てるけど
49 : 2020/05/26(火) 21:59:25.86 ID:/zhYgUY/0
アメリカはデブが多いのと一部の変な奴がまき散らしてるんだろ
ヨーロッパははっきり言って教会のせいだと思う
ジジババが教会に集まって死んでる
50 : 2020/05/26(火) 21:59:29.58 ID:eAwxldSt0
海外の安倍の評価ってどこも大体似たようなもんだな

台湾「何もやってないのに成果だけは自分のもの」

51 : 2020/05/26(火) 21:59:51.38 ID:4y3+CIJV0
知られてはならぬ不都合な真実
52 : 2020/05/26(火) 22:00:06.96 ID:NWtTKyih0
いやーアメップさん一本取られましたわ・・😍
53 : 2020/05/26(火) 22:00:13.73 ID:1Fngwo2LM
感染源ですらない在米中国人ボコっても感染広げちゃったアメカスには言われたくないねw
55 : 2020/05/26(火) 22:00:57.50 ID:uTEUTmjW0
>>53
しかもピーク時から微減程度なのに
全米で経済活動再開やからな
コロナに敗北してもうてるやん
54 : 2020/05/26(火) 22:00:40.77 ID:4q7XXaWR0
閑静な住宅街なんだけど感染者でた途端、家から出るなって張り紙貼られてたのには笑った
うちの町内にキチゲェ湧いてて震えてる
56 : 2020/05/26(火) 22:01:23.09 ID:b6XvRg8J0
感染したら自宅で4ねと言われる国
57 : 2020/05/26(火) 22:01:33.34 ID:NNFWDXIn0
>>1
それでアメリカ自身の評価はどうなんだ?
58 : 2020/05/26(火) 22:02:14.38 ID:/zhYgUY/0
アメリカは被害大きいのは人口密度が高い都会だけだしある意味当然
イタリアとかは田舎が被害受けてるから明らかに不自然
絶対教会のせいだろ
めちゃくちゃ人口密度低いくせにわざわざ教会に集まって被害広げた
68 : 2020/05/26(火) 22:05:07.64 ID:hQOzWTkD0
>>58
どう考えても土足文化のせい
59 : 2020/05/26(火) 22:03:01.91 ID:28OUm29g0
なにもしてないのに自分の手柄にする首相いるらしいな
64 : 2020/05/26(火) 22:04:20.14 ID:bEoErn+W0
>>59
マジかよ安倍晋三最低だな
60 : 2020/05/26(火) 22:03:11.45 ID:oyfK6LaC0
アメ公嫉妬しまくりじゃん
大阪に嫉妬してるトンキンみてえだ
62 : 2020/05/26(火) 22:03:45.11 ID:meDf4XkD0
感染したら見殺しにされるからな。
63 : 2020/05/26(火) 22:03:49.25 ID:CyTuAJZs0
アメリカンセパレートの物件はコロナ時代に危険だと分かった
トイレからうんこが飛び散るからな
65 : 2020/05/26(火) 22:04:49.13 ID:xu+Mt5KQ0
公益のための同調圧力はどの国も一緒だけど
日本の場合は異常なまでに利己的な国民性が上手く働いたに過ぎない
66 : 2020/05/26(火) 22:05:02.56 ID:sYdX6r7P0
感染者を自殺に追い込む社会だ
67 : 2020/05/26(火) 22:05:03.86 ID:lVg8whKHM
欧米人は、道端で友達と偶然会ったくらいで
いちいちハグしたりする習慣を改めろ
あと潔癖症属性を身につけろ
69 : 2020/05/26(火) 22:05:12.90 ID:rHbXWDMF0
1億総自粛警察
70 : 2020/05/26(火) 22:05:27.35 ID:uMLiQLlc0
どうしても日本の収束にケチをつけたい左翼
72 : 2020/05/26(火) 22:06:21.89 ID:vF+MAy1F0
放火まである
73 : 2020/05/26(火) 22:06:24.35 ID:0cQkFzaX0
朝日の派遣記者がワシントンポストで記事を書いて
それをワシントンポストが~って紹介するいつものマッチポンプ

コメント

タイトルとURLをコピーしました