- 1 : 2022/02/20(日) 08:00:17.89 ID:sSVQqFVq0
-
ツタンカーメンの墓から発掘の短剣 隕石から作られた贈り物か
2022年2月19日 6時28分
古代エジプトの王、ツタンカーメンの墓から発掘された鉄の短剣を分析したところ、隕石から作られて、
別の国から贈られた物だった可能性が高いと、千葉工業大学の研究グループが公表し、鉄器の歴史を知る貴重な成果だとしています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220219/k10013491701000.html
- 2 : 2022/02/20(日) 08:01:22.60 ID:KLrmMPmL0
-
ちっちっちっ千葉工大w
- 32 : 2022/02/20(日) 11:48:22.39 ID:5e2lvY+j0
-
>>2
でもここ研究者は優秀じゃない? - 3 : 2022/02/20(日) 08:01:27.84 ID:F9FfLqkh0
-
彼の国か
復興 - 4 : 2022/02/20(日) 08:04:57.94 ID:mChO0arP0
-
月の都からの贈り物の短剣な
- 5 : 2022/02/20(日) 08:06:29.93 ID:ldYNrbw50
-
なんとかかんとかスッテンテンだろ?知ってる
- 6 : 2022/02/20(日) 08:07:25.82 ID:7FSoKaku0
-
楚人沐猴而冠
- 7 : 2022/02/20(日) 08:08:23.62 ID:2T1tqGs3M
-
エジプトの緯度って隕石落ちないはずだよな
なんでやろ - 8 : 2022/02/20(日) 08:10:18.56 ID:2v0+08Yi0
-
そりゃそうだろ天から降ってきたまさに神器じゃん
- 9 : 2022/02/20(日) 08:11:43.62 ID:KRiYX11m0
-
晋鉄使うのは当時だと普通だろ
- 10 : 2022/02/20(日) 08:13:13.59 ID:8CGl0vno0
-
偶然じゃないの
たまにビルとか城の石垣とかに化石うまってたりするみたいに
たまたま隕石拾って加工しただけじゃね - 11 : 2022/02/20(日) 08:16:42.13 ID:QsFOrAVB0
-
産め!神の子を!
- 12 : 2022/02/20(日) 08:17:24.01
-
その隕石には当時放射能がバンバン出てるわけだ
つまりその剣を手にした人間は被曝して時間を掛けて死んでいく
「呪いの剣」の誕生だ - 18 : 2022/02/20(日) 08:22:42.99
-
>>12
当時も隕石落下地点にスマホパシャみたいな野次馬がいて割れずに形が変形している様子を見ていたんじゃないかな - 27 : 2022/02/20(日) 09:55:34.34 ID:VxqWmZxP0
-
>>12
なるほど - 13 : 2022/02/20(日) 08:20:06.17 ID:z80Ppr860
-
あの石っころを剣に加工できると見抜いた古代人がすごいよな
- 14 : 2022/02/20(日) 08:20:43.01 ID:GfZu2yCs0
-
これだいぶ前から言われてたろ
なんでいまさら - 15 : 2022/02/20(日) 08:21:10.02 ID:RUjAwBcH0
-
どこのジョジョだよ
- 16 : 2022/02/20(日) 08:21:23.70 ID:9BUCfTaz0
-
ありがち
- 17 : 2022/02/20(日) 08:21:36.51 ID:Pld7eHFC0
-
斬鉄剣じゃん
- 19 : 2022/02/20(日) 08:34:55.20 ID:/S0skCRt0
-
クリスナイフやないか
- 21 : 2022/02/20(日) 08:38:07.87 ID:HLngv9g20
-
アサクリで見た
- 22 : 2022/02/20(日) 08:52:46.39 ID:KAWYEjHu0
-
ただの隕鉄じゃん
- 23 : 2022/02/20(日) 09:04:09.49 ID:Dzsr3eqj0
-
この頃の日本なんて藁の家に住んで、どんぐりうめぇっ言ってたんでしょ?
- 25 : 2022/02/20(日) 09:43:00.20 ID:ELwxb2Gq0
-
当時製鉄技術がなかったので隕鉄製品は金より貴重品!考古学の常識でしょ!
- 26 : 2022/02/20(日) 09:48:44.91 ID:Cydxbq6fK
-
スタンド能力に目覚めそう
- 28 : 2022/02/20(日) 10:37:46.77 ID:juyiySqS0
-
はじまったな
- 29 : 2022/02/20(日) 11:09:02.88 ID:xpdA9MLF0
-
バエクさんも持ってそう
- 30 : 2022/02/20(日) 11:10:27.36 ID:6Dr0HVrd0
-
ヒッタイトとかミタンニあたりからの贈り物だろうか
と思って、ソース読んだら、普通にミタンニって書いてあったわ - 31 : 2022/02/20(日) 11:11:12.91 ID:mUQSSO/T0
-
隕鉄は加工しやすかった
- 33 : 2022/02/20(日) 14:42:57.80 ID:qVH+uxZ40
-
隕鉄製のかっこいい名前の剣あるよね
- 34 : 2022/02/20(日) 16:39:41.44 ID:e08pf0sD0
-
200個に一個ぐらい伝説級の硬度と切れ味の剣が生まれたりしそう
ツタンカーメンの墓から見つかった短剣、隕石で作られていたことが判明

コメント