日本人がラーメン1000円でピーピー泣いてる間に、アメリカ人は3000円のカレーうどんに舌鼓を打つと話題に…どうしてこうなったの

1 : 2021/12/23(木) 13:22:26.09 ID:aojcROUp0


レス1番の画像サムネイル

アメリカだと、
・カレーうどん 3000円
・すき焼きうどん 2700円
・坦々うどん 2050円

こんなだからな?
ラーメン1000円でピーピー抜かす低劣日本人は認めたくないかもしれないけど(笑)

これが経済成長する国なんだよ

ソース
https://www.tsurutontan.com/union-square

2 : 2021/12/23(木) 13:22:39.46 ID:ZfiEKA+dr
26 : 2021/12/23(木) 13:23:04.94 ID:J9dscJXLM
アメリカは時給5000円やで
27 : 2021/12/23(木) 13:23:34.11 ID:Ojd8NYB70
1ドル50円が適正というだけのこと
円安誘導をやめればいい
29 : 2021/12/23(木) 13:24:47.95 ID:AzQ1R+L80
うどんの需要が少ないから材料手に入らないだけだろw
36 : 2021/12/23(木) 13:26:10.73 ID:s9HNwT9Ma
>>29
国産うどんを守るために倭産うどんに関税掛けてるからね
30 : 2021/12/23(木) 13:24:55.16 ID:aojcROUp0
ジャップ 〜エンドゲーム〜
31 : 2021/12/23(木) 13:25:06.46 ID:UYV/V3zT0
どうせニューヨーク
32 : 2021/12/23(木) 13:25:18.36 ID:s9HNwT9Ma
安倍が悪い
33 : 2021/12/23(木) 13:25:18.53 ID:i5KrE/nrd
3000円出してまずいカレーうどん食うとか文化レベル低すぎて泣けるわ
34 : 2021/12/23(木) 13:25:42.63 ID:xVPqKbBZ0
その街の物価が高いだけ定期
35 : 2021/12/23(木) 13:25:49.46 ID:Sc9wSgdJ0
KATATAMA
37 : 2021/12/23(木) 13:27:32.40 ID:ggrNP9OgM
アベノナカヌキ
38 : 2021/12/23(木) 13:28:06.40 ID:k06p3BDRM
ネトウヨ「終わってるのはおまえ(日本)」
39 : 2021/12/23(木) 13:28:22.22 ID:tIsIrkmXM
つるとんたんじゃん…
40 : 2021/12/23(木) 13:28:38.16 ID:EsRAwdvSd
ニューヨークは人口1000人あたり飲食店が1店舗なのに
東京って人口1000人あたり飲食店が7店舗あり
7倍過当競争してる
42 : 2021/12/23(木) 13:29:19.41 ID:29ueZjlSp
メリケンぼられ過ぎワロタw
43 : 2021/12/23(木) 13:29:52.85 ID:KnDb43B3a
3000円出してカレーうどんか
46 : 2021/12/23(木) 13:30:26.65 ID:AyUEFQ2Jd
日本が世界一の怠け者国家だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました