【元法相大規模公選法違反事件】河井事件 検察審査会 ”被買収者100人不起訴”が妥当か審査

1 : 2021/12/23(木) 06:11:16.47 ID:FgpJzWxl9

大規模買収事件で、河井克行元法務大臣から現金を受け取った100人に対する不起訴処分の妥当性について、検察審査会が東京地検特捜部の担当検事に意見聴取していることがわかりました。

以降ソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02ba9e2310d54f6dee3327607f5c8c71bd63b8c
河井事件 検察審査会が担当検事から意見聴取 ”被買収者100人不起訴”が妥当か審査
12/22(水) 12:02配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/464e88ba2915457e4f3dc281cbd26fa18d19a9c3
河井夫妻政治団体、収支「不明」 広島県選管が報告書公開
11/26(金) 8:30配信

以下参考記事)
https://www3.nhk.or.jp/news/word/0001194.html?utm_int=detail_contents_news-keyword-title_001
「河井元法相夫妻 公選法違反事件」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/144856
河井夫妻の収支「不明」 広島県選管が政治資金収支報告書を公開 2021年11月26日
https://news.yahoo.co.jp/articles/22fb7a4caf225b5d5e3ab351d953953ef8e9b0df
河井克行被告、控訴取り下げの意向 大規模買収事件、有罪確定へ 2021/10/19
https://www.asahi.com/articles/ASP5L5GC4P5LUTFK01B.html
自民・甘利氏、1・5億円「1ミクロンも関わってない」2021年5月18日
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210924-OYT1T50214/
河井夫妻側に昨年も政党交付金800万円…克行元法相は「使途不明」と報告 2021/9/24
https://www.daily.co.jp/society/national/2021/09/24/0014705923.shtml?ph=1
案里氏の広報費1億円超と記載 河井夫妻が収支報告書訂正 2021/9/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/15fb32b448c16854e1c2460e842a8af68a1f1fe7
1億5000万円「買収に使われていない」自民党発表 河井夫妻連名の書面を公表 2021/9/22
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080600998&;g=pol
「河井事件」質問打ち切り 司会者、時間切れ理由に―首相会見 2021年08月06日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210618/k10013091131000.html
河井元法相に懲役3年実刑判決 参院選大規模買収事件 東京地裁 2021年6月18日
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa0f0c023635841d45a46d470b2f0a6a47e958d
河井案里元議員に連座制を適用 上告せず高裁判決が確定 2021/6/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1696b31c815948a609e9273f4f19b372c781234
「根掘り葉掘り、党の内部まで踏み込まないで」林幹事長代理、河井陣営への1億5千万支出に関する甘利氏の説明責任を問われ
5/18(火)
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20210402-00230619/
「事実を認めた」河井克行元法相の公判供述は、広島県連・安倍前首相・菅首相にとって「強烈な刃」!2021/4/2
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=737842&;comment_sub_id=0&category_id=1256
逮捕後も河井夫妻4574万円受給 専門家「法改正を」2021/3/24
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2839074/
5000万円保釈の河井克行被告に「さすが上級国民」「また金配る?」ブーイングの嵐 2021年03月03日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020400952&;g=soc
案里被告の有罪確定 参院選買収、当選無効に 2021年02月05日
https://buzzap.jp/news/20201020-kawai-katsuyuki-blog-order/
「架空人物のブログで対立候補批判しろ」ネット工作を河井克行元法相が業者に依頼、投稿内容まで具体的に指示していた 2020年10月20日
https://www.asahi.com/articles/ASN7877HCN78UTIL00N.html
現金受領100人立件せず 検察内でも「整合性とれぬ」2020年7月8日
https://note.com/sasaootako57/n/n3cea31f4d96b
「アベ訴追!?」安倍晋三首相の持病悪化は仮病? 海外メディア「河井夫妻のバラマキ資金の1億5千万円の訴追を免れようと逃げている」 2020/09/04
https://president.jp/articles/-/36565?page=2
「溝手潰し」の刺客として急浮上したのが、案里議員だった。2020/06/25
https://access-journal.jp/50510
安倍首相が逮捕に怯える、河井夫婦公選法違反事件の闇(1・5億円の一部が還流!?)2020/05/15(有料)2020.5.15
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/12/01/post-2358.html
安倍首相"史上最長"を可能にした「検察の不正義」2019年12月1日号 サンデー毎日

以上

2 : 2021/12/23(木) 06:12:04.21 ID:jceWS6OO0
安倍が悪いアベベノベベッベ
3 : 2021/12/23(木) 06:12:32.73 ID:CSl2Fza+0
罪に問わないなんて事があっていいのか?
日本はいつからアフリカ並みの後進国になったんだ?
5 : 2021/12/23(木) 06:13:07.92 ID:1aFPmTht0
そら新潟の県議による賄賂要求も起こりますわw
6 : 2021/12/23(木) 06:14:06.99 ID:EEauoY0f0
地検特捜…むしろお前らの存在が妥当か問われるべきだろ。
7 : 2021/12/23(木) 06:16:34.89 ID:kvZAgz5O0
法務大臣だぞ

文句があるなら法務大臣になってから言え

8 : 2021/12/23(木) 06:16:53.33 ID:NWm7aH7N0
実際に収賄だもんなあ
9 : 2021/12/23(木) 06:18:02.90 ID:NTEnV1+60
腐った国だな
10 : 2021/12/23(木) 06:19:12.40 ID:9uxoZ9K10
これって実質の司法取引なんだろ?
収賄罪は与える側より貰う側の方が罪は重いが
審査会で覆したら検察の面目丸つぶれだよ
まあ起訴妥当になってもまた不起訴になるけどな
15 : 2021/12/23(木) 06:31:16.90 ID:KAeBFYc80
>>10
面目www
どうでもいいわw
国民の意思で解体しろ
11 : 2021/12/23(木) 06:25:24.82 ID:h5sAErJa0
不起訴の便宜
12 : 2021/12/23(木) 06:27:24.16 ID:7Co0/T2T0
資金の出どころはヒミツ♡
13 : 2021/12/23(木) 06:30:06.97 ID:LeVTyuSm0
不起訴は無いだろ ちゃんと罪償えよ
14 : 2021/12/23(木) 06:31:04.88 ID:eMc3GKWI0
そういや媚中林の支援団体の副知事が送検された問題はぜんぜん報道されないのなんで
16 : 2021/12/23(木) 06:32:40.85 ID:0PwxNt1Z0
どう考えても受け取った側も裁かれて当然
司法取引のつもりか知らんが罪は罪
17 : 2021/12/23(木) 06:33:32.23 ID:NWm7aH7N0
でももう地方選挙やっちまったんだろ?
やり直しになるなら費用は検察が払え
18 : 2021/12/23(木) 06:34:16.01 ID:XsvD4lZ50
不起訴だと裁判にならんからな
検察が裁判官みたいになってるな
19 : 2021/12/23(木) 06:36:53.06 ID:HbTYKB3N0
嫌儲コンボぶちかましてけよぱよちん
20 : 2021/12/23(木) 06:38:54.46 ID:p7e2bpDD0
貰った奴らも同罪だろ(´・ω・`)
21 : 2021/12/23(木) 06:40:27.70 ID:8tgYFg0W0
検察仕事しろ
23 : 2021/12/23(木) 06:48:42.17 ID:vQmFEoVa0
近所で一般の有権者に5000円配って検挙された事件があったけど、受け取った方は不起訴になってた。
今回は受け取った方も議員とかでしょ?なんらかの刑事罰があってもいいんじゃないかなあ?
24 : 2021/12/23(木) 06:53:02.80 ID:eCdVZrCp0
金をばら撒いたのも
元はと言えば自民党の指示なんだし
本部の方が知らんぷりなのに
貰った連中だけ起訴するわけにいかないんだろ?
26 : 2021/12/23(木) 06:54:44.04 ID:61JTae6r0
全員刑務所へ、入れさせない

自民党の圧力??

おかしくない?

27 : 2021/12/23(木) 07:06:35.50 ID:eHCvjrzB0
収賄側が被害者ヅラしてるのが意味不明。全員収監しろ。
28 : 2021/12/23(木) 07:16:10.29 ID:yYGfQdQP0
国民の金で買収してるんだろ?
日本も終わりだわ
34 : 2021/12/23(木) 07:42:30.94 ID:7EMFr3K+0
>>28
原資を考えたら税金なんだな

こりゃ、国民にも責任があるな

29 : 2021/12/23(木) 07:23:55.20 ID:UOTnQsaQ0
これは河井夫妻を生贄にしただけだからな。
30 : 2021/12/23(木) 07:30:41.92 ID:QMWu8Jq+0
アベノソンタク
31 : 2021/12/23(木) 07:32:55.17 ID:ZlFeig5x0
赤信号みんなで渡れば怖くない理論
32 : 2021/12/23(木) 07:34:42.38 ID:jCxFS8TC0
妥当だろ
起訴不起訴を分けてたらキリがない
33 : 2021/12/23(木) 07:36:18.82 ID:eTs0xxr40
贈った側が有罪確定してんだから受け取った側も起訴に決まってるだろ
35 : 2021/12/23(木) 07:49:17.70 ID:XsOx+sOM0
>>33
本当にこれだと思うわ
アンリ夫婦を不起訴にするか、起訴するならもらったやつも全員書類送検するかどっちか

もうダメ猫の国の司法

36 : 2021/12/23(木) 07:50:42.23 ID:CMLo4hph0
>>35
三権分立になってないからな
汚職されすぎ
37 : 2021/12/23(木) 07:52:21.68 ID:4JpebYPG0
>>35
ヨシ!ヨシ!ヨシ!
38 : 2021/12/23(木) 07:53:06.08 ID:Cd2Z8XmQ0
司法取引すか?w
検察ふざけすぎw
39 : 2021/12/23(木) 07:55:42.51 ID:jEv1IurG0
日本には明文化された司法取引制度はないはずなのに司法取引で起訴されてないとか…

コメント

タイトルとURLをコピーしました