- 1 : 2021/10/31(日) 00:25:09.51 ID:HVP3DiYc0HLWN
-
https://www.cyzo.com/2021/10/post_294609_entry.htmlもはや、一般名詞として定着した感のあるVTuber。YouTube上でCGキャラクターが動画配信するバーチャルYouTuberのことだ。
ゲーム配信などでもおなじみのVTuberが、今1.6万人以上も存在するという調査結果が公表された。
この調査結果は、ユーザーローカルの「VTuberランキング」からわかったもの(2021年10月19日現在)。
同社によると、VTuberは17年12月ごろから増え始め、18年3月に1,000人程度だった数字が、約3年半後の現在、1.6万人以上になっているとしている。
2018年3月19日:1,000人
2018年9月12日:5,000人
2019年5月6日:8,000人
2020年5月24日:1.1万人
2020年11月10日:1.3万人
2021年10月19日:1.6万人「VTuber」という言葉からわかるとおり、主な配信プラットフォームはYouTubeを想定している 。
この1.6万人のVTuberの人気ランキング(登録者数)も同時に公表された。
1位:ガウル・グラ(349万人)
2位:キズナアイ(298万人)※ゲームchは153万人
3位:兎田ぺこら(174万人)
4位:森カリオペ(174万人)
5位:戌神ころね(170万人)
6位:宝鐘マリン(166万人)※10月19日現在、活動休止中
7位:白上フブキ(164万人)
8位:ワトソン・アメリア(148万人)
9位:潤羽るしあ(144万人)
10位:湊あくあ(141万人)
このトップ10ランキングを見て、ピンときた方はVTuber事情に詳しい人だろう。ランクインした10人のVTuberのうち、9人がホロライブのタレントで占めているからだ(キズナアイ以外の9人)。
ホロライブとは、「日本発で世界中のファンを熱狂させる」VTuber事務所のホロライブプロダクションに所属する女性VTuberグループのこと。ちなみに、男性VTuberグループ「ホロスターズ」と呼ばれるホロライブプロダクションには、ランクインしている9人以外にも多数のVTuberがおり、現在、総勢50人以上が所属している大世帯
この激戦の中、1位のポジションはガウル・グラ。20年9月デビューの彼女は、「『海底つまらんすぎてワロタ』って言いながら地上にやってきたアトランティスの末裔。
着ている服は(サメの被りモノも含めて)日本で買った」(公式プロフィールより)というキャラクターガウル・グラは、ホロライブの中でも英語圏を中心に活動する部門「ホロライブEnglish」のメンバーだ。世界を相手にVTuber活動をしていることが功を奏したのか、
圧倒的なファン数を獲得している。同じホロライブの3位の兎田ぺこらと比較しても2倍以上という支持だ。
2位のキズナアイは、今回唯一のホロライブ所属以外のVTuber。知名度も高く、名前を聞いたことがある人も多いだろう。2016年に「世界初のVTuber」を自称し、VTuberという言葉を世に広めた第一人者ともいえる。
TV地上波などのメディア露出や企業タイアップも積極的に展開し、19年にはロックフェス『SUMMER SONIC 2019』に出演するなど、活動範囲も広い。17年3月にはゲーム実況を
メインに配信する「A.I.Games」を開設。このチャンネル登録者数との合算では、1位のガウル・グラを凌駕する数字を誇る。
今回の調査結果では、「ホロライブとそれ以外」という構図がはっきりとする数字となった。実際、ホロライブの人気ぶりはかなりのもので、先日発売されたドン・キホーテとのコラボ商品は即完売。
転売も横行しており、ホロライブファンからSNSで悲痛な声も多数でていた。これを受けて、ドン・キホーテ側も「通販の実施を検討する」とのコメントを発表する事態になったぐらいだ。
その一方で、声の不調のため一時活動を休止する事態となった宝鐘マリンのように、人気者がゆえの過酷な一面も。今後、新たな人気VTuberが登場するのか? ホロライブ一強時代が続くのか
- 3 : 2021/10/31(日) 00:26:26.16 ID:unlDaeGi0HLWN
-
アンタたちぃ~
- 4 : 2021/10/31(日) 00:27:34.75 ID:C2r2RZ1GMHLWN
-
マリン復帰したんか?
- 5 : 2021/10/31(日) 00:30:08.52 ID:CYcVJAWX0HLWN
-
グラってなんで人気なんだかわからん
- 6 : 2021/10/31(日) 00:30:11.36 ID:D5QLyZdk0HLWN
-
宝鐘マリンはいい匂い
- 10 : 2021/10/31(日) 00:59:20.42 ID:QvlTKcs1KHLWN
-
>>6
でもまりんはま●こが臭いにゃ - 7 : 2021/10/31(日) 00:36:25.62 ID:lHftnB0V0HLWN
-
俺のYouTubeにはVtuberが全く出てこない
200以上フォローしてるのに - 8 : 2021/10/31(日) 00:47:00.80 ID:WeBbc4KL0HLWN
-
サメちゃんくっそ可愛いわ
外人の声で可愛いと思ったの初めてだよ - 9 : 2021/10/31(日) 00:57:33.42 ID:rP3jMKt60HLWN
-
英語の勉強のために一時期見てたが、なんのためにもならんかったw
- 11 : 2021/10/31(日) 00:59:43.49 ID:QvlTKcs1KHLWN
-
てか、キヅナアイはヲワコソにゃ
- 12 : 2021/10/31(日) 01:01:01.56 ID:iVI66d6r0HLWN
-
サメちゃんの懐メロは志向
- 13 : 2021/10/31(日) 01:06:55.89 ID:chP9g9SS
-
でも日本語覚える気ゼロじゃん
- 14 : 2021/10/31(日) 01:09:44.67 ID:OX0CHgs7MHLWN
-
ホロライブ全員ちょうど一年前と比べて同接半分になってるオワコン
- 15 : 2021/10/31(日) 01:10:34.06 ID:QvlTKcs1KHLWN
-
>>14
4ね障碍者56すぞにゃ!!!!! - 16 : 2021/10/31(日) 01:13:03.24 ID:7TKy6DKN0HLWN
-
お前らが毎日のようにVtuberVtuber言ってるから話題についてくために食わず嫌いやめて見てみたけどおばちゃんが声作ってゲーム実況してるだけなんだが
どこにそこまで入れ込む要素があるの? - 17 : 2021/10/31(日) 01:14:07.27 ID:dgqmOvNx0HLWN
-
でもマリンは復帰したにゃ
- 18 : 2021/10/31(日) 01:14:29.86 ID:VZQpsvVa0HLWN
-
.∩∩
(' ω') ファッファッファッファッファッファ - 20 : 2021/10/31(日) 01:20:59.90 ID:TJtCVqJIMHLWN
-
キズナアイはビリビリにも100万人登録者がいるんだ
- 28 : 2021/10/31(日) 01:38:41.24 ID:Ed6XaxlW0
-
>>20
そこまでやって赤字なのが異常
どこに金かけてるんだ? - 31 : 2021/10/31(日) 01:39:20.87 ID:TJtCVqJIM
-
>>28
上納金 - 22 : 2021/10/31(日) 01:26:33.64 ID:OHHGYOQy0
-
あくあ10位か
一時はホロでトップになる勢いだったのにね - 25 : 2021/10/31(日) 01:35:08.77 ID:UAWGNCAA0
-
>>22
ヘラって休んでんだからそりゃそうだろ - 23 : 2021/10/31(日) 01:31:36.95 ID:rAiWRDq80
-
ハコ太郎が可愛すぎて可愛い
- 24 : 2021/10/31(日) 01:34:15.92 ID:Xf1qYYYc0
-
猫のおっさんはホロスレには常駐してるけどニワカだからなぁ
- 29 : 2021/10/31(日) 01:39:04.99 ID:Ydzrv9GW0
-
>>24
あいつはニワカではないと思うよ
推しを作ってしまうとそいつ見るだけで精一杯になって他の情報入ってこなくなるから
結果的にニワカと同レベルの知識になってしまうだけで - 26 : 2021/10/31(日) 01:36:31.99 ID:kdP1SN27d
-
ホロライブ一強時代
- 27 : 2021/10/31(日) 01:38:18.72 ID:VPF17vbI0
-
ホロライブは演者叩き凄まじいよな
そろそろジサツするやついそうw
VTuber、ガウル・グラを筆頭にホロライブ勢が圧倒的人気。キズナアイが追い込みに回る

コメント