
- 1 : 2023/03/19(日) 15:52:56.41 ID:MA7Bv9a/0
-
竹中平蔵
@HeizoTakenaka
賃金を引き上げて、物価との好循環を産み出そうとしている。しかし、賃金を上げれば好循環が起きて消費も進むという考えには、所詮無理がある。
改革して生産性が上がらない限り賃金の持続的な上昇はない。掛け声だけで経済が良くなるのなら、こんな楽な話は無い。バーレーンなどに拠点を置く中東系投資ファンドのインベストコープは27日、グローバル展開の一環として東京にオフィスを開設し国内市場に参入す…
日本法人の会長には竹中平蔵・慶大名誉教授を起用し、不動産などのオルタナティブ(代替)資産の運用を日本国内で本格的に開始する。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68811590X20C23A2EE9000/ - 25 : 2023/03/19(日) 15:53:41.29 ID:XFetJsjna
-
奴隷商がなにいってんの
- 35 : 2023/03/19(日) 15:53:59.37 ID:3+OP4dKBa
-
死刑で
- 36 : 2023/03/19(日) 15:54:29.98 ID:ORas0e/L0
-
おまえがやったのって搾取だけなのによく言うわ
- 37 : 2023/03/19(日) 15:54:58.98 ID:54uP1Mxw0
-
じゃけん減らしましょうねえ
- 38 : 2023/03/19(日) 15:55:00.17 ID:nc8Hapvpd
-
そりゃ貯金しなくていいように社会保障も充実させんと貯め込まれていくだけさ
- 40 : 2023/03/19(日) 15:55:20.43 ID:3bttV9FaM
-
派遣業は商売上がったりですもんね
- 41 : 2023/03/19(日) 15:55:34.23 ID:W9KCe1CdM
-
そうだよね中間搾取する奴を滅ぼさないとね
- 42 : 2023/03/19(日) 15:55:34.28 ID:d/+zg9tw0
-
少なくとも内部保留をボーナスに回してもいいと思う
- 58 : 2023/03/19(日) 15:59:23.91 ID:WokhbAXe0
-
>>42
内部留保増えるのは
税制が法人税払って残りを内部留保した方がお得だからなんだ
社員にボーナス出したら天引きされる分と会社負担分で法人税より高くなるからな
今の異常に高い税金を考えれば法人税50%消費税0%にした方がいいよ - 43 : 2023/03/19(日) 15:55:43.23 ID:wgT/wse8a
-
ネクストさん
- 44 : 2023/03/19(日) 15:55:44.85 ID:9IdOGzqxr
-
まず賃金上げてから言え、馬鹿
- 45 : 2023/03/19(日) 15:56:06.09 ID:dT+SOrhn0
-
>>1
おまえの考えの方が無理あるわこの野郎 - 46 : 2023/03/19(日) 15:56:49.56 ID:U+/7RA3Q0
-
終身雇用潰したゴミカスウジ虫が何言ってんだ
- 47 : 2023/03/19(日) 15:57:33.87 ID:SwaCr+U5a
-
生産性0の派遣業者が言ってて草
- 48 : 2023/03/19(日) 15:57:35.36 ID:HuNaTyQaa
-
底辺を奴隷として扱ってきたお金持ちの消費が減るもんな
- 49 : 2023/03/19(日) 15:57:59.17 ID:2c97vPHR0
-
さっさと殺害されろ
- 50 : 2023/03/19(日) 15:58:06.46 ID:uHKiqnZD0
-
アベノミクスがインチキだったと自白してるようなもん。
口では賃上げと言ってたけど実際やってたのは賃下げ政策
それがアベノミクス - 51 : 2023/03/19(日) 15:58:38.33 ID:/koRihXW0
-
トリクルダウンとかほざいてたゴミ共が死んどけよ
あと、当たり前だけど派遣って制度は本来1人でやってた1つの仕事に奴隷商が2人3人とぶら下がってくだけだから
生産性の低下と言う意味では甚大だぞそういう意味でも死んどけとしか
- 52 : 2023/03/19(日) 15:58:40.46 ID:JHN5q4JA0
-
>>1
どんだけ改革しても公的機関から仕事をもらってるパソナは痛くないどころか
他の派遣会社が潰れるから業界を独占出来るもんな知ってた知ってた
- 53 : 2023/03/19(日) 15:58:41.09 ID:Nb44/tLT0
-
政治家に取り入って税金を中抜きするのが真の好循環だもんな
- 54 : 2023/03/19(日) 15:58:50.47 ID:OTG92QLwr
-
なぜ日本は世界の経済学者ではなくこんな謎のおっさんの独自理論に乗っかってしまったのか
- 55 : 2023/03/19(日) 15:59:00.45 ID:JurewVR10
-
60歳以上は1人一億までってキャップを作って
超えてる人には勲章あげて国庫に入れてもらうのが良いと思うよ - 56 : 2023/03/19(日) 15:59:04.54 ID:Itq9AkR60
-
じゃあどうやって派遣社員は給料上げるんだよ…
- 57 : 2023/03/19(日) 15:59:06.70 ID:3XRDjwiC0
-
生産性を低くしたのは誰やってね
- 59 : 2023/03/19(日) 15:59:47.58 ID:x3suTeg30
-
コイツを殺せ
- 60 : 2023/03/19(日) 16:00:02.93 ID:KpEhdv730
-
たしかに賃金上昇だけで抜本的に日本が経済成長できるかっていうとできないとおもうけど何もしないよりベターな選択肢だと思う
そもそも人口減ってて安定思考の人が多い日本で構造改革しても混乱が起きるだけ - 61 : 2023/03/19(日) 16:00:32.65 ID:K7d/PI5Xa
-
でこのアホはどうすれば良いと考えてるんだ政府とつるんで中抜きしさえすれば良いとでも?
- 62 : 2023/03/19(日) 16:00:38.82 ID:3XRDjwiC0
-
企業の利益に対して従業員への賃金の割合が下がり続けてるのも事実
- 63 : 2023/03/19(日) 16:00:45.46 ID:R/yTUxsu0
-
賃金は増やさず増税したほうが国民はよく働く
- 64 : 2023/03/19(日) 16:01:02.67 ID:9dybbipy0
-
>>1
こいつ今どこで何してるの - 65 : 2023/03/19(日) 16:01:04.16 ID:b+UCwIFvM
-
30年上げ続けてから総括しよう
- 66 : 2023/03/19(日) 16:01:18.64 ID:yTogYENT0
-
上が潤っても好循環は起きませんでしたよ
- 67 : 2023/03/19(日) 16:01:32.68 ID:/STxRdMqd
-
竹中が発言すべきは自分の考えを実践した結果が失われた30年って言う結果の考察だろ
それ以外こいつの言う事なんか聞く価値ないわ - 68 : 2023/03/19(日) 16:01:43.34 ID:toLkXQTX0
-
生産性上げたら人切って非正規に落とし消費は増えるどころか減るのが日本の財界のやり方やんけ
- 69 : 2023/03/19(日) 16:01:44.50 ID:nQpeBDTT0
-
掛け声だけでやってきたのがアベノミクス
- 70 : 2023/03/19(日) 16:01:55.89 ID:BtHaAa2Q0
-
腐ってしまえ
- 73 : 2023/03/19(日) 16:02:23.47 ID:oRzePnxH0
-
富裕層が増えて景気は上向いたんか?
- 74 : 2023/03/19(日) 16:02:52.20 ID:P4qYmTUga
-
>>1
派遣会社全部逮捕でいい - 75 : 2023/03/19(日) 16:03:19.66 ID:P4qYmTUga
-
こいつはもう歳だし、子供や孫世代がこいつのせいで山上されそうで心配だわ
- 76 : 2023/03/19(日) 16:03:20.52 ID:AEJ+R4X90
-
賃上げ止めてインフレ放置するのは無理がないと
- 77 : 2023/03/19(日) 16:04:53.78 ID:o5bnxeyE0
-
経済循環の理論を無視するとかなかなかだな
- 78 : 2023/03/19(日) 16:06:13.50 ID:fqPCOn9tM
-
人売りが一番いらなくね
- 79 : 2023/03/19(日) 16:06:33.04 ID:U3BEwhW/0
-
賃金が上がらないと企業は努力しなくなる
努力しなくても今と同じことしてれば回るからな
結局改革は起きず閉塞して死ぬ
日本がそれを証明してるな - 80 : 2023/03/19(日) 16:06:35.71 ID:KyFNWRAb0
-
実際これはそうだろ
- 81 : 2023/03/19(日) 16:06:49.39 ID:ZFsmXAIG0
-
てめーがぶっ壊したくせによく言うわ
- 82 : 2023/03/19(日) 16:07:30.96 ID:Cbtk2rBSr
-
賃金上がってから言え
- 83 : 2023/03/19(日) 16:07:38.48 ID:9gFjK5ted
-
中抜き95%していた税金泥棒のくせに
- 84 : 2023/03/19(日) 16:07:54.24 ID:XI0ZROai0
-
具体的に何をどう改革しろって言ってるのか
- 85 : 2023/03/19(日) 16:07:57.87 ID:OA3SfgiL0
-
>>1
ケケ中糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 86 : 2023/03/19(日) 16:08:53.84 ID:LOWv4/U60
-
中抜きで生産性倍増計画
- 87 : 2023/03/19(日) 16:09:05.24 ID:EWXPPkPb0
-
つまり賃金が上がれば好循環が起きて消費が進むってことだろ
- 88 : 2023/03/19(日) 16:09:40.95 ID:IEShcCn90
-
🔺どうして…
- 89 : 2023/03/19(日) 16:09:45.38 ID:ho2Qnv2pM
-
日本人の半分が非正規雇用らしいな
- 90 : 2023/03/19(日) 16:10:15.74 ID:wmuMN+C10
-
確かに、竹中平蔵みたいな売国奴がいなくなった方が経済良くなるよな
- 91 : 2023/03/19(日) 16:10:24.26 ID:PaYVyVu60
-
アベノミクス大失敗しましたけど大丈夫そ?
- 92 : 2023/03/19(日) 16:10:28.86 ID:MA7Bv9a/0
-
恨みつらみのコメントでいっぱいだーどうする平蔵www
https://twitter.com/HeizoTakenaka/status/1637014408386998272/retweets/with_comments
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679208776
コメント