
- 1 : 2023/03/19(日) 15:52:51.35 ID:Qs86VRn+9
-
函館市で山菜採り中に遭難か 73歳男性死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20230319/7000056063.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を今月16日から行方が分からなくなっていた函館市の73歳の男性が、市内の山の中で倒れているのが見つかり、
死亡が確認されました。警察は、山菜採り中に遭難したとみて調べています。亡くなったのは函館市陣川町の無職、永田秀吉さん(73)です。
警察によりますと、永田さんは今月16日に車で1人で家を出たまま帰宅しなかったことから、
家族が警察に連絡し、行方を探していました。そして18日午前10時ごろ、函館市蛾眉野町の林道で永田さんの車が見つかり、警察や消防などが付近を捜索したところ、
車からおよそ100メートル離れた山の中で永田さんが倒れているのが見つかったということで、その後、死亡が確認されました。
警察は、永田さんが毎年この時期、現場付近に山菜採りに訪れていたと家族が話していることから、
山菜採り中に遭難したとみて、詳しい状況を調べています。警察は、山菜採りを行う際は、家族に行き先と帰宅時間を伝えるとともに、携帯電話や笛を持ち歩くよう呼びかけています。
03/19 10:13
- 2 : 2023/03/19(日) 15:53:23.06 ID:oCqqQri30
-
神奈川県警「自殺です。」
- 4 : 2023/03/19(日) 15:53:32.67 ID:fKZ9v0q10
-
山菜は命より重い
- 5 : 2023/03/19(日) 15:54:14.02 ID:J00H64pY0
-
山菜採りが山菜に
- 6 : 2023/03/19(日) 15:54:48.62 ID:NIQWBr650
-
山菜なんて買ったやったのに
- 17 : 2023/03/19(日) 16:02:48.35 ID:DdeancNA0
-
>>6
売ってる山菜だって誰かがとってる、多分年寄りだと思うとなんかね…山菜や行者ニンニクって業の深い食いもんだ
- 23 : 2023/03/19(日) 16:07:50.06 ID:r4V0Y/l10
-
>>17
水煮のやつは ほぼ中華産やな - 7 : 2023/03/19(日) 15:55:09.34 ID:ef278hFl0
-
自然はみんなの物
- 8 : 2023/03/19(日) 15:55:17.18 ID:BdVqMHsY0
-
ママ…ワシね、今食べられてるの
- 9 : 2023/03/19(日) 15:55:31.20 ID:g+xRBpqH0
-
山菜ごときに命を張るとか愚の骨頂
- 10 : 2023/03/19(日) 15:56:47.57 ID:/r1yNkEJ0
-
解剖待ちじゃね
車から100mじゃ - 11 : 2023/03/19(日) 15:56:49.48 ID:tmFtwxY/0
-
めっちゃ近いのに遭難なんだ
- 13 : 2023/03/19(日) 15:58:19.48 ID:r4V0Y/l10
-
ヒグマ被害はないんか
- 14 : 2023/03/19(日) 15:58:51.66 ID:OvR9fUP10
-
崖下100㍍だっりして
- 15 : 2023/03/19(日) 16:00:35.15 ID:qf1dGGLj0
-
そうなんですか…
- 16 : 2023/03/19(日) 16:02:25.05 ID:JUg5otYz0
-
16日に不明で18日に死亡確認て、死因は何なの
- 18 : 2023/03/19(日) 16:03:24.54 ID:Kob1li6V0
-
3歳採りで遭難か 70山菜死亡
- 19 : 2023/03/19(日) 16:04:14.83 ID:B8VAXH9F0
-
まだ雪深いから、滑落死て低体温症からの凍死だろ たぶんカチンカチンにいい具合に凍ってるから、ドライアイスいらない
- 20 : 2023/03/19(日) 16:04:29.95 ID:d8yZKV1A0
-
函館でよく事件が起きるなあ
- 21 : 2023/03/19(日) 16:04:38.70 ID:B3fg/ZWV0
-
秀吉さん
- 22 : 2023/03/19(日) 16:05:19.84 ID:GkekS5go0
-
この時期なら行者にんにく採りかな
- 24 : 2023/03/19(日) 16:08:07.35 ID:8JqNrWCf0
-
天気悪かったか、落ちたのか?
クマーに襲われたなら分かるけど車まで百メートルで死ぬとか北海道さすがだな - 25 : 2023/03/19(日) 16:08:45.72 ID:Pa/aLx210
-
ウェーハッハッハ ヒデヨシが死んだニダ
- 26 : 2023/03/19(日) 16:08:53.51 ID:Sj1/sGzn0
-
毎回思うがそこまでして山菜採りたい?
- 39 : 2023/03/19(日) 16:17:25.60 ID:iNv9umGC0
-
>>26
これは病死だろう。山菜は関係ないのでは。 - 41 : 2023/03/19(日) 16:19:28.31 ID:aXVP/N3s0
-
>>26
俺はまだわからん
肉大好きだから年取ったらそうなるんだなと思う
- 57 : 2023/03/19(日) 16:32:58.45 ID:m4C6ZxVx0
-
>>26
おばあちゃん山菜取りで日給四万って言ってた - 63 : 2023/03/19(日) 16:36:44.42 ID:oC9iDkFY0
-
>>57
ばぁちゃん有能やな
他のスレじゃ時給1000円あるなしで揉めてるのに - 65 : 2023/03/19(日) 16:37:25.84 ID:SHn7O8dd0
-
>>26
売れる
- 27 : 2023/03/19(日) 16:10:41.90 ID:Ecqgmf110
-
道南とはいえ3月はまだ山は雪に覆われてるよね。
- 49 : 2023/03/19(日) 16:25:29.88 ID:BJodui5Y0
-
>>27
どうだろうな
道南は雪が少ないからこういう峠みたいな所でも残雪はないと思うよ - 28 : 2023/03/19(日) 16:10:52.58 ID:WjktpxuU0
-
なぜ爺婆は命を懸けてでも山菜採りにいくのか
- 30 : 2023/03/19(日) 16:11:57.04 ID:fLKDint20
-
スマホにGPSアプリ入れて行けよ
- 32 : 2023/03/19(日) 16:12:58.65 ID:U7mOgxJI0
-
山菜って聞くと水煮パックを想像するのだが
あの中に危険を冒してまで欲しいモノがないぞ?
ゼンマイ取るために命危険に晒されるか? - 37 : 2023/03/19(日) 16:16:39.50 ID:r4V0Y/l10
-
>>32
お年寄りは「今まで大丈夫やったから今日も大丈夫」と思って出かける
それと旬の味覚は確かに美味しい - 33 : 2023/03/19(日) 16:13:09.08 ID:Wif16dBV0
-
>>1
お年寄りが山に入るのって体裁の良い自発的姥捨て山の可能性あるよね - 34 : 2023/03/19(日) 16:14:00.34 ID:gZEm+PM/0
-
死亡フラグ
- 35 : 2023/03/19(日) 16:15:09.00 ID:HEXOYFt/0
-
俺なら10.6秒で車に戻れる距離か
- 42 : 2023/03/19(日) 16:20:25.00 ID:gZEm+PM/0
-
>>35
オリンピック出ろ - 36 : 2023/03/19(日) 16:16:20.28 ID:1DQFXkrc0
-
クマ「今回は俺ちゃうで。」
- 38 : 2023/03/19(日) 16:17:19.63 ID:jyCh+1Q90
-
車「立って!あと少しでしょ!」
爺「ワシに構わず先に行け…ぐふっ!」こんなドラマがあったんだろうな
- 40 : 2023/03/19(日) 16:18:38.59 ID:aXVP/N3s0
-
100メートルでも見つけるのは大変なんだな
- 59 : 2023/03/19(日) 16:33:17.75 ID:TJqujo6T0
-
>>40
縦横高さ100mなら東京ドームよりも大きい - 43 : 2023/03/19(日) 16:21:01.06 ID:SvkHHqFO0
-
100mなら車なんかなくても移動出来るじゃん
- 44 : 2023/03/19(日) 16:21:32.09 ID:RESjjTd10
-
またお前らの仕業か
- 45 : 2023/03/19(日) 16:22:12.71 ID:byiRAdQd0
-
根曲りだな。
崖に生えてる訳じゃないし、気温もポカポカしてるし、どうやって死んだのか不思議なんだか。 - 47 : 2023/03/19(日) 16:24:12.93 ID:UiJurqu+0
-
きれいな体してたのか
食われてたら熊って書くしな - 48 : 2023/03/19(日) 16:24:30.64 ID:ftUc+8b/0
-
この時期なんてふきのとう位しかないじゃんそれだったらその辺の河川敷の土手にもあるだろ
- 50 : 2023/03/19(日) 16:26:53.14 ID:UiJurqu+0
-
なんだ
- 51 : 2023/03/19(日) 16:27:04.06 ID:UiJurqu+0
-
みす
- 52 : 2023/03/19(日) 16:27:16.29 ID:vmY0Cx2b0
-
函館は山にもう雪ないのか?
- 66 : 2023/03/19(日) 16:37:52.31 ID:BJodui5Y0
-
>>52
あるところはあるだろうけどこの人が山菜採りしてた所は林道ではあるが山ってわけではないだろうし - 53 : 2023/03/19(日) 16:30:07.33 ID:t+GHdkMp0
-
車から電源供給されていたのでは?
- 54 : 2023/03/19(日) 16:30:45.06 ID:fStzgg9R0
-
実家が山間部にあるけどこの時期は路肩に車を止めて山菜を盗む年寄りが多いわ
あいつら山は個人の敷地だという理解がないのだろか - 55 : 2023/03/19(日) 16:31:16.69 ID:erN1xwDb0
-
ななじゅう山菜
- 56 : 2023/03/19(日) 16:32:55.45 ID:Yw1sSDnF0
-
懐中電灯ないと真っ暗だもんな
- 58 : 2023/03/19(日) 16:33:17.03 ID:hiwxgNLa0
-
死ぬまで待ってたか?
たかが数百円の山菜なんかで命を落とさなくても - 60 : 2023/03/19(日) 16:33:50.29 ID:Co4ANncb0
-
ワクチン死だろうなあ
- 61 : 2023/03/19(日) 16:34:06.46 ID:8bmMOWwh0
-
このスレは伸びる
- 67 : 2023/03/19(日) 16:38:08.50 ID:xOdGSJ+K0
-
平和だ~世界よすまないな
- 68 : 2023/03/19(日) 16:38:25.35 ID:0Z5MAIwR0
-
ネマガリタケとかゼンマイは料亭に売れるからな
でも命かけるほどじゃないw - 69 : 2023/03/19(日) 16:38:45.47 ID:Co4ANncb0
-
蛾眉野は元々函館市じゃなくて限界集落だったな
- 70 : 2023/03/19(日) 16:39:07.32 ID:BJodui5Y0
-
でもこれからどんどん草も伸びてきて視界が悪くなり熊との遭遇率も上がるから時期的にはちょうどいい
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679208771
コメント