- 1 : 2021/10/18(月) 21:05:13.69 ID:CAP_USER9
-
10/18(月) 20:54
中日スポーツYOSHIKI「まさか紅が教科書に載る日が来るとは。。」中学生の音楽教科書に驚き隠せず
YOSHIKI
ロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIが18日、自身のツイッターを更新。「まさか紅が教科書に載る日が来るとは。。」と驚きの顔スタンプを添え、グループの代表曲が中学の教科書に紹介されたことへの心境を吐露した。「紅(くれない)」は1989年にリリース。作詞、作曲はYOSHIKIが手掛け、92年NHK紅白歌合戦でも披露した。YOSHIKIはミュージシャン仲間が「今どきの音楽の教科書。紅が載ってる!って息子が見せにきた」と投稿したツイッターに返信した。
ファンからは「教科書に載ってるなんて、歴史になってる!」などと名曲への賛辞が相次いだ。
【写真】音楽の教科書で紹介される「紅」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7ea871e2e53baefb7952fe21bedb2e1a4b22c3 - 2 : 2021/10/18(月) 21:05:51.20 ID:D9pluDsp0
-
だれ
- 3 : 2021/10/18(月) 21:06:20.87 ID:vxXsVRfT0
-
音楽教室から紅が聞こえてきたら笑うわ
- 4 : 2021/10/18(月) 21:06:30.47 ID:6Ssd6BQQ0
-
紅だー
生徒「…?」
- 5 : 2021/10/18(月) 21:07:30.20 ID:tmO9NJJd0
-
子供たちが好きな太鼓の達人で紅はおなじみだからな
- 6 : 2021/10/18(月) 21:08:12.73 ID:HKIWvsw70
-
紅…ハロウィンのパクり
- 7 : 2021/10/18(月) 21:09:19.75 ID:AtBUrhsa0
-
俺が見えないのか!富士そばにいるのに!
- 14 : 2021/10/18(月) 21:12:35.41 ID:g974N3vq0
-
>>7
♪Forever love Forever dream
このまま~蕎麦を煮て~ - 8 : 2021/10/18(月) 21:09:54.91 ID:mQ/tRtH80
-
YMOのソリッドステートサバイバーが載ってるやん!
- 72 : 2021/10/18(月) 21:43:01.22 ID:JygEj3Jz0
-
>>8
ライディーンじゃないんだな - 9 : 2021/10/18(月) 21:10:03.74 ID:7QJr7BwH0
-
高校野球の応援でも定番だしな
運動会とか体育祭とかでも紅組応援歌的な感じで流れてた気がする。 - 10 : 2021/10/18(月) 21:10:10.35 ID:68hPAEtL0
-
お金紅
- 11 : 2021/10/18(月) 21:11:10.35 ID:aNO1jmMG0
-
>>1
でも今の中学生にとっては演歌レベルの昭和歌謡というね… - 17 : 2021/10/18(月) 21:13:57.26 ID:4e8PJctB0
-
>>11
約30年くらい前か - 12 : 2021/10/18(月) 21:11:56.61 ID:uiFEKtt40
-
紅だーは青島だーのパクリ
- 23 : 2021/10/18(月) 21:16:29.83 ID:hZhmahap0
-
>>12
なんかワロタ - 13 : 2021/10/18(月) 21:12:26.02 ID:IO8suTko0
-
ラーメン屋で歌ってたのにな(´・ω・`)
- 15 : 2021/10/18(月) 21:13:07.12 ID:ZjBHCJn00
-
林さんカッコいいです
(´・ω・`) - 16 : 2021/10/18(月) 21:13:27.57 ID:zofPAaoy0
-
そんだけ過去になったって話やで…
- 18 : 2021/10/18(月) 21:14:13.96 ID:I+QIqRMc0
-
ストーカー殺人の曲じゃねーか
- 19 : 2021/10/18(月) 21:14:23.81 ID:QzRSBv1n0
-
ブルーシャトウの方がびっくりだわ
- 20 : 2021/10/18(月) 21:14:41.44 ID:uiFEKtt40
-
おぢさんの若い頃は英語の副読本でエディヴァンヘイレンが跳ねてた
- 21 : 2021/10/18(月) 21:15:04.99 ID:SZmUQ74G0
-
今聴くのは結構きつい
とにかくダサい - 22 : 2021/10/18(月) 21:15:09.21 ID:j8AxiBmA0
-
マリリンモンローノーリターンの方が歴史的
- 24 : 2021/10/18(月) 21:17:31.07 ID:XsAUQPiE0
-
リコーダーで演奏するの?
- 25 : 2021/10/18(月) 21:17:42.08 ID:S2mgJFHw0
-
なるほど!
曲として載ってる訳じゃなく
音楽史的なページでか…
日本のロック語る上で紅が代表曲ではないだろw - 26 : 2021/10/18(月) 21:18:42.00 ID:hRvBh1wI0
-
それでは男子諸君、歌いましょう、さん、はい!
- 28 : 2021/10/18(月) 21:19:40.52 ID:QCJbJBc30
-
何故か甲子園でよく演奏されてたしな
- 29 : 2021/10/18(月) 21:19:57.88 ID:hWMBrw2Q0
-
まぁ歌謡曲だもんな♪
- 30 : 2021/10/18(月) 21:21:37.66 ID:e+gPy/RG0
-
ヒデのおかげだから
- 31 : 2021/10/18(月) 21:23:01.58 ID:s83Qno3L0
-
エンドレスレインのほうがシンプルで教科書向きじゃないか
- 32 : 2021/10/18(月) 21:23:10.03 ID:QK9pkyXd0
-
ファンキーモンキーベイビーと同じ括りやぞ
- 40 : 2021/10/18(月) 21:26:44.69 ID:Vk3MxdMl0
-
>>32
俺はキャロルの方が驚きだわw - 34 : 2021/10/18(月) 21:24:07.03 ID:vth02PZW0
-
TAB譜か
昔BLUE BLOODの買ったなw - 35 : 2021/10/18(月) 21:24:35.18 ID:NydkxeLP0
-
♪紅に染まった このオレオ〜
- 36 : 2021/10/18(月) 21:24:36.12 ID:Fl52X1BG0
-
紅は歌詞が意味わからんな
- 37 : 2021/10/18(月) 21:24:55.13 ID:d9k5CSn20
-
胡散臭いけどYOSHIKIはすげー
胡散臭いガクトとはそこはちげーのだけは認めたわ - 38 : 2021/10/18(月) 21:25:13.67 ID:CadtZrI00
-
XJapanの紅が先か、
宮崎駿の紅の豚が先か。 - 39 : 2021/10/18(月) 21:25:30.25 ID:2t8KWQpE0
-
紅どうやって歌わせんの?と思ったら紹介だけかよー、残念
- 41 : 2021/10/18(月) 21:27:01.75 ID:e+gPy/RG0
-
合唱させないんか?
先生ピアノ弾けないか - 56 : 2021/10/18(月) 21:33:13.16 ID:Iucq+W2y0
-
>>41
ドラム叩いて欲しいw - 59 : 2021/10/18(月) 21:35:37.91 ID:e+gPy/RG0
-
>>56
首にコルセットになっちゃうよ - 42 : 2021/10/18(月) 21:27:42.33 ID:bmuQLD8u0
-
合唱するの?演奏するの?
- 43 : 2021/10/18(月) 21:27:44.51 ID:OiUe2tIl0
-
>>1
『紅』載せるくらいなら
アルフィーの『メリー・アン』も載せたれよ。www - 44 : 2021/10/18(月) 21:29:04.27 ID:D4THDmTl0
-
YOSHIKIは当時も反発受けてたし、hideも死んで、トシも洗脳されたり、ガチの波乱万丈な人生を歩み
世界、天皇、総理も認めたピアニストだからなガクトの作り話とは違うわな
- 45 : 2021/10/18(月) 21:29:37.94 ID:VgSBZHdZ0
-
BOØWYのMORALも教科書に載せてくれ
- 46 : 2021/10/18(月) 21:30:16.13 ID:T/y2jWnI0
-
載らない豚はただの豚だ
- 47 : 2021/10/18(月) 21:30:33.98 ID:bmuQLD8u0
-
リコーダー、ピアノ、ピアニカ、鉄琴、木琴、シンバル、大太鼓、トライアングル、カスタネットで紅
- 58 : 2021/10/18(月) 21:34:29.62 ID:e+gPy/RG0
-
>>47
聞いてみたい
ザッパみたいになるのかな?w - 48 : 2021/10/18(月) 21:31:00.05 ID:/CR+gPYm0
-
エンドレスレインにしとけよ・・・
- 49 : 2021/10/18(月) 21:31:01.04 ID:kNw15nwq0
-
忌野清志郎は?
- 50 : 2021/10/18(月) 21:31:37.60 ID:7vxy0uqP0
-
エンドレスレインが至高よな
- 51 : 2021/10/18(月) 21:31:41.84 ID:a87CBDOm0
-
あら、私服♪
- 52 : 2021/10/18(月) 21:32:04.19 ID:w3GtfiSL0
-
なんでもかんでも載せれば良いってもんじゃないねんで
- 53 : 2021/10/18(月) 21:32:29.99 ID:Odg44yls0
-
>>1
こういう載り方かwみんなで歌うのかと思ったw
- 81 : 2021/10/18(月) 21:48:26.29 ID:1YcUXtxp0
-
>>53
俺もそう思ったから、この載り方で安心した要はXの代表曲が紅って扱いなんだよな
俺はX好きだが、紅はあまり好きではないのでいつも不本意だが - 54 : 2021/10/18(月) 21:32:47.15 ID:2oRMzNBU0
-
合掌コンクールとかで歌うん
- 57 : 2021/10/18(月) 21:33:48.83 ID:Awc9Y7gy0
-
ロックバンド「X JAPAN」は好きじゃないから聴かない。
どっかで聴いたクラシック音楽みたいになってるわ。
サビだけ知ってて曲名知らずってやつ。 - 60 : 2021/10/18(月) 21:35:53.82 ID:RHKy3Hk/0
-
教科書に乗せるなら
小泉総理や自民党のテーマ曲ともなった、Forever loveや天皇陛下へ献上した奉祝曲、Anniversary
だろうが
教科書に載せるの無理かな?? - 61 : 2021/10/18(月) 21:36:11.48 ID:9s0QdKgr0
-
高校野球なんかで応援歌で使われてるし
まぁ驚くことでも無いな - 62 : 2021/10/18(月) 21:36:18.88 ID:P+UtUtOt0
-
32年前の曲ならもう懐メロ
- 63 : 2021/10/18(月) 21:37:33.81 ID:85spNqpA0
-
お子様に歌えるのか?
- 64 : 2021/10/18(月) 21:37:55.36 ID:e+gPy/RG0
-
男子がトシのキー出たら
女子にモテるだろうなぁ - 65 : 2021/10/18(月) 21:38:49.44 ID:zrQDEsD00
-
合唱コンクールで歌うんじゃないのかよ
- 66 : 2021/10/18(月) 21:39:01.66 ID:1bo9VLlO0
-
どうせなら紹介してる曲の楽譜ものせて課題にすれば面白いのに
- 67 : 2021/10/18(月) 21:39:31.38 ID:mTv7oMA+0
-
庄司の紅は不覚にも笑ってしまったw
- 68 : 2021/10/18(月) 21:39:34.60 ID:PmUapvjp0
-
ビジュアル系バンド
ビジュアルは沢田研二の真似をして海外のロックバンドの真似をしたmlの - 69 : 2021/10/18(月) 21:40:09.99 ID:9ALNXd6x0
-
譜面が乗って歌えというわけではないのね
- 70 : 2021/10/18(月) 21:41:36.18 ID:9mmNG3FX0
-
近代音楽史みたいなのが教科書に載ってるのか。
すげえな - 71 : 2021/10/18(月) 21:42:33.61 ID:9mmNG3FX0
-
そういや中学の倅の音楽の教科書をみたらジョーズのテーマが載ってたよ
- 73 : 2021/10/18(月) 21:43:19.72 ID:5FRMWLby0
-
空駆ける天馬っぽい曲調でよろしく
- 74 : 2021/10/18(月) 21:44:02.93 ID:Iucq+W2y0
-
バービーボーイズを男女でわかれて歌えばいいのに。
- 75 : 2021/10/18(月) 21:44:12.56 ID:NNZiRg5L0
-
いくらでした
- 76 : 2021/10/18(月) 21:45:18.89 ID:s6GqvPxZ0
-
紅て包丁で刺した返り血の事なん
- 77 : 2021/10/18(月) 21:45:31.90 ID:QgqWBJY40
-
ラストライブのときのイントロギターの終わりで
ピックをくわえたままふと微笑むヒデがかっこいい - 78 : 2021/10/18(月) 21:46:05.99 ID:5Nk0amvE0
-
俺の想像してた世界と違う
小室と立場逆になってる - 79 : 2021/10/18(月) 21:48:06.26 ID:NNZiRg5L0
-
>>78
でもこのおじさん
小室プロデュース時代からずっとヒット曲無いんだよ…… - 80 : 2021/10/18(月) 21:48:19.50 ID:qAWvKdMp0
-
自分が音楽の教師だったらテストに出すな、きっと
- 82 : 2021/10/18(月) 21:49:07.57 ID:JygEj3Jz0
-
海外のロックから影響を受け日本語で歌われるロックが誕生したってあるけど
ファンキーモンキーと紅って間が空きすぎだろ - 83 : 2021/10/18(月) 21:50:27.83 ID:qh6FT0Bd0
-
紅
ラスティネイル
ダリア
YOSHIKI「まさか紅が教科書に載る日が来るとは。。」中学生の音楽教科書に驚き隠せず

コメント