- 1 : 2021/10/17(日) 16:08:31.29 ID:u4XwYhrHd
-
2021年秋★高校生最新トレンドランキング流行語や好きなアーティスト・芸能人を含む15項目を発表!
30年以上高校生向け広告・マーケティングを行う、TSUBASAグループ 株式会社アイ・エヌ・ジーが、高校生男女200名に『流行と嗜好に関する調査』を実施しました。
最新の流行語や今一番好きなアーティスト・芸能人を含む全15項目の調査結果を発表。2001年、2011年に弊社で行った同調査との比較も交え、トレンド発生の要因や今後の動向を分かりやすく解説します。
今流行っている言葉は?(最大3つまで回答)
1位 アセアセ 57.0%
2位 はにゃ? 42.0%
3位 ひよってる奴いるー?/きまZ 40.0%
5位 状態いいね 37.0%
6位 きまずい 35.0%
7位 大丈夫そ? 31.5%
8位 ○○しか勝たん 25.0%
9位 すいやせぇん 21.0%
10位 おはようでやんす 17.0%【今流行っている言葉】第1位には、人気ユーチューバー中町綾が焦っている際によく発言する「アセアセ」がランクイン!ティーンは口語でも文章でも使用しますが、文章で使用する際は半角カタカナで使用するのがポイントです。第2位には、女性芸人の丸山礼がコントで演じる井上千晶の口癖「はにゃ?」。とぼけるときや困ったときに使用します。第3位には、ウチら3姉妹のとうあがYouTubeで気まずい際に発言する「きまZ」と、東京リベンジャーズの“無敵のマイキー”こと佐野万次郎のセリフ「ひよってる奴いるー?」。原作では仲間を鼓舞するセリフで、真似たTikTokがバズったことがきっかけです。
[5位以下]
第5位「状態いいね」女性芸人の丸山礼がTikTokで投稿した「巷によくいる女シリーズ」のセリフ。
第6位「きまずい」人気ユーチューバー中町綾から広まった言葉。気まずい時に使用しているセリフ。
第7位「大丈夫そ?」人気ユーチューバーのパパラピーズから広まった言葉。大丈夫かどうかの確認に煽りを含むセリフ。
第8位「○○しか勝たん」好きな“もの”や“人”を当てはめ、勝るものがないことを表すセリフ。
第9位「すいやせぇん」人気ユーチューバーの中町綾から広まった言葉。謝罪のセリフ。
第10位 「おはようでやんす」人気ユーチューバーのウチら3姉妹のとうあから広まった言葉。挨拶のセリフ。 - 2 : 2021/10/17(日) 16:08:42.82 ID:MR6NoYvPd
-
安倍晋三
- 3 : 2021/10/17(日) 16:09:02.34 ID:Fyeoo2G/0
-
はに丸かよ
- 4 : 2021/10/17(日) 16:09:05.90 ID:wrVqusK9M
-
(ヽ´ん`)はにゃ?
- 6 : 2021/10/17(日) 16:09:39.37 ID:sdJpZp1OH
-
1位とか20年前と同じじゃ
- 7 : 2021/10/17(日) 16:10:01.17 ID:150RdBro0
-
( ^ω^)半角とか内藤スレかお
- 9 : 2021/10/17(日) 16:10:14.60 ID:vG7x+XaNr
-
流行語=ネットスラング
- 10 : 2021/10/17(日) 16:10:22.47 ID:iAoGsmbDa
-
これ一周しておじさんが最先端になるだろ
- 11 : 2021/10/17(日) 16:10:29.35 ID:V+UoY/ZY0
-
アセアセが流行ってるのに😅はダメなのか
- 12 : 2021/10/17(日) 16:10:35.09 ID:WrOhIkzEM
-
ダサすぎる
mk5とかチョベリバとかまでは行かなくとももうちょっと捻りは無いのか
- 13 : 2021/10/17(日) 16:10:35.83 ID:ZC/isY8H0
-
なんか良く解らんな
- 14 : 2021/10/17(日) 16:10:47.59 ID:e8vA2y8O0
-
全部昔のネット用語なんかの改編だな
ついに若者言葉までクリエイティブさがなくなったか
- 22 : 2021/10/17(日) 16:13:21.24 ID:EiAv2sKL0
-
>>14
だいぶ前からJKが2ch語を拝借してたからな
若者はオジサンが作ったイカ臭い言葉が好きなのさ - 15 : 2021/10/17(日) 16:11:14.18 ID:8F/dpU5F0
-
安倍晋三が入ってないとか嘘でしょ。日に三回は友達と使うわ
- 16 : 2021/10/17(日) 16:11:40.98 ID:KCJ9FmCK0
-
歴史的に見ても若者のしょうもなさがトップクラスじゃねぇか今
- 17 : 2021/10/17(日) 16:12:10.93 ID:wLSVSR+la
-
基本の耳もぎ
- 18 : 2021/10/17(日) 16:12:20.93 ID:fb6vVS1H0
-
なんか古臭いな
- 19 : 2021/10/17(日) 16:12:37.14 ID:1Fj46ssod
-
たまにルーズソックス履いてる女見てタイムスリップしたのかと焦ったが
そういうことなのか - 20 : 2021/10/17(日) 16:13:01.42 ID:I/BMgDEP0
-
ちんぽにゃ
- 21 : 2021/10/17(日) 16:13:07.76 ID:o1zdcdBEM
-
さくら100g100円じゃないもん
- 23 : 2021/10/17(日) 16:14:10.26 ID:09zB6IzP0
-
まじ卍はもうジジババワードなの?
- 25 : 2021/10/17(日) 16:14:51.99 ID:WrOhIkzEM
-
>>23
意味が分からないからなネトウヨがいきなりパヨク!と叫ぶように
- 24 : 2021/10/17(日) 16:14:44.13 ID:MqUVjfKXd
-
ギコはにゃ~んで逝ってよし
- 26 : 2021/10/17(日) 16:14:58.14 ID:13zj77OaM
-
なんか年々気色悪さが増してるわ
ギャル&ギャル男時代とかまだ可愛気あったし面白味もあつた
今ほんとただただ気色悪い - 27 : 2021/10/17(日) 16:15:11.91 ID:dDKDCbsu0
-
(・–・;)ゞ
- 28 : 2021/10/17(日) 16:15:28.17 ID:tHsGH53P0
-
全部どっかで見たこと有るような感じだな
氷河期世代のJK時代の方がセンス有るな - 29 : 2021/10/17(日) 16:15:38.84 ID:lYMso5gy0
-
(^_^;)
- 30 : 2021/10/17(日) 16:15:41.79 ID:XsQZQtCa0
-
なんかこころなしか、かぐわしい昭和のかほりが。。。
- 31 : 2021/10/17(日) 16:15:57.33 ID:cm1aYZMt0
-
割と納得
- 32 : 2021/10/17(日) 16:17:03.23 ID:ezapBw9Lr
-
チョーゼバイターキマス
- 33 : 2021/10/17(日) 16:19:15.24 ID:WrOhIkzEM
-
90年代中頃から00年代ってメチャクチャ嫌いだったけどあの時代は清潔感は無かったけどそれなりに創造力はあったんだな
国内政治や威信や20世紀に積み上げた文化へのカウンターとしてのパワーはあったのかも今はもうそれすら無くなったな
ジャップランドが落ちぶれて - 35 : 2021/10/17(日) 16:19:42.71 ID:StPB8Trc0
-
アセアセってなんか古臭くない?
はにゃはあざとさ狙いすぎで気色悪いし
ひよってる奴いる?はいつ使うのかよくわからんし
気まずいに至っては普通の言葉だし…
本当に高校生の間で流行ってるのかこれ
2021秋★高校生最新流行語ランキング発表。1位「アセアセ」、2位「はにゃ?」、3位「ひよってる奴いるー?」「きまZ」

コメント