- 1 : 2021/10/17(日) 14:15:26.59 ID:fhdp3emr0
- 2 : 2021/10/17(日) 14:15:44.39 ID:fhdp3emr0
-
あかんでこれは
- 3 : 2021/10/17(日) 14:16:03.81 ID:fhdp3emr0
-
全然情報でないのは完成度低いからなんやろなぁ
- 4 : 2021/10/17(日) 14:16:15.82 ID:tqis9Ai90
-
結局またダクソじゃん
- 7 : 2021/10/17(日) 14:16:55.94 ID:fhdp3emr0
-
>>4
それな
グラフィックがダクソ3コピペやわ - 5 : 2021/10/17(日) 14:16:51.07 ID:vsJsikzu0
-
使い回し
- 8 : 2021/10/17(日) 14:17:13.93 ID:k5i1xNUY0
-
でもやりたくなる
- 9 : 2021/10/17(日) 14:17:41.91 ID:mmAvGOBD0
-
とうとう出るんやな
- 10 : 2021/10/17(日) 14:17:46.31 ID:U8ZLFdBD0
-
もっさり攻撃してもっさりローリングしそう
- 12 : 2021/10/17(日) 14:18:22.14 ID:28rggstgp
-
え?ジャンプすんの?
- 13 : 2021/10/17(日) 14:18:47.50 ID:ZNNWks9v0
-
なにこのジャンプのふわぁ感
- 14 : 2021/10/17(日) 14:18:56.21 ID:fk4A4I320
-
ダクソあるあるモーションやん
- 15 : 2021/10/17(日) 14:18:58.94 ID:mkHB+6ix0
-
つるっと落ちるのどうにかしろ
- 16 : 2021/10/17(日) 14:19:08.36 ID:fhdp3emr0
-
ベセスダみたいなジャンプをアクションゲーでやるな
- 17 : 2021/10/17(日) 14:19:10.37 ID:xvbuyIOG0
-
こんなゲームしか作れないんだろうな
一杯曲出すけど全部同じに聴こえるアーティストっているやん、あんな感じよなフロムって
まあこんなのでも出してれば信者のチー牛が買うから安泰よな - 18 : 2021/10/17(日) 14:19:15.92 ID:mE5RKKJId
-
ダ糞にしか見えん
- 20 : 2021/10/17(日) 14:20:22.86 ID:G8bXiGS80
-
ジャンプの挙動酷いな
- 21 : 2021/10/17(日) 14:20:45.03 ID:nQY1qYgL0
-
これだけだとなんとも
謎のフワフワ感は気になるが - 22 : 2021/10/17(日) 14:20:49.39 ID:oS9AWZXsa
-
2,3年前から出る出る言われてたのにこの出来ってやばくね
- 23 : 2021/10/17(日) 14:20:52.18 ID:7MIY8fit0
-
sekiro感あるな
- 24 : 2021/10/17(日) 14:21:10.43 ID:fQ4Ceu3UM
-
マリオで草
- 25 : 2021/10/17(日) 14:21:30.07 ID:8N/OCQrG0
-
フロム・ソフトウェアが陥落したら、いよいよ日本がイカゲームより優れたエンタメを一本も作れなくなるやん
マジで宮崎お前にかかってるんやぞ - 28 : 2021/10/17(日) 14:22:05.69 ID:pC+UdRrt0
-
>>25
イカゲームとかポケモンに小指で消しとばされるんだが - 41 : 2021/10/17(日) 14:23:52.67 ID:Y2vc0pJza
-
>>28
そのポケモンがグラ酷すぎて度々炎上しとるやん - 44 : 2021/10/17(日) 14:24:23.34 ID:pC+UdRrt0
-
>>41
そのグラがひどすぎるポケモンにすら勝てないのがイカゲームだよね - 56 : 2021/10/17(日) 14:25:44.39 ID:Y2vc0pJza
-
>>44
スプラトゥーンのことけ? - 196 : 2021/10/17(日) 14:39:17.23 ID:MR2BK+cw0
-
>>56
ネトフリかなんかのバトロワ系の韓国ドラマらしい - 46 : 2021/10/17(日) 14:24:29.68 ID:XF3yXZn60
-
>>41
マイノリティのチー牛が騒いでるだけやで
発売されれば爆売れするし - 61 : 2021/10/17(日) 14:26:19.08 ID:Y2vc0pJza
-
>>46
チンカス以下のゴミ出してもブランドで売れるから胡坐かいとるんやん - 66 : 2021/10/17(日) 14:26:49.92 ID:XF3yXZn60
-
>>61
チンカス以下のゴミって君の主観だよね
世間はそう思ってないから売れるんやで - 83 : 2021/10/17(日) 14:29:10.44 ID:Y2vc0pJza
-
>>66
ダイパリメイクのサジェストのトップに「ひどい」って出るけどどう言い訳するんや? - 88 : 2021/10/17(日) 14:30:10.60 ID:XF3yXZn60
-
>>83
酷いという意見に対する反論でもサジェストに影響するからね
売上で答えが出るんやから大人しく待ってろよw - 108 : 2021/10/17(日) 14:32:11.16 ID:Y2vc0pJza
-
>>88
ゴミ出しても売れるって言っとるのに売上で答えってガ●ジか? - 116 : 2021/10/17(日) 14:32:59.88 ID:XF3yXZn60
-
>>108
だからそのゴミって君の主観やん
ゴミかどうかを決めるのは市場やで - 133 : 2021/10/17(日) 14:34:18.48 ID:Y2vc0pJza
-
>>116
ゴミじゃないってのが主観やん
ダイパリメイクで検索したらみんな言っとるやろ認めないのダサいで - 144 : 2021/10/17(日) 14:35:11.04 ID:hYTZktTz0
-
>>133
もうやめよう今は分が悪い
お前の負けや - 153 : 2021/10/17(日) 14:35:49.50 ID:dMOokRO+0
-
>>133
悪魔の証明を求めた時点で君の負けやで - 172 : 2021/10/17(日) 14:37:45.61 ID:Y2vc0pJza
-
>>153
悪魔の証明の意味知っとるか?
ツイッターなりGoogleなりでダイパリメイクの酷さ証明したろか? - 189 : 2021/10/17(日) 14:39:02.02 ID:dMOokRO+0
-
>>172
証明して - 201 : 2021/10/17(日) 14:39:44.87 ID:28rggstgp
-
>>172
ワイも気になる
どうやって証明するんや - 207 : 2021/10/17(日) 14:40:29.98 ID:tMRS6Xwf0
-
>>172
まず韓国ドラマとポケモンを比較してる時点でお前の負けやろ - 158 : 2021/10/17(日) 14:36:14.46 ID:nxL+bBlXa
-
>>25
スプラのこと? - 26 : 2021/10/17(日) 14:21:41.86 ID:yYuaHgHr0
-
セキロから劣化しとるやん
- 32 : 2021/10/17(日) 14:22:40.15 ID:fQ4Ceu3UM
-
>>26
セキロは忍者だったからこれで良かった - 27 : 2021/10/17(日) 14:22:03.13 ID:lMBX6zkj0
-
地面の岩のテクスチャとかやる気なさ過ぎやろ
- 29 : 2021/10/17(日) 14:22:14.70 ID:U2w617WY0
-
流石にガセやろ
PS3やん - 30 : 2021/10/17(日) 14:22:21.63 ID:Nx/bd1tx0
-
中華メーカーのダクソパクリゲーのがグラええやんけ
- 31 : 2021/10/17(日) 14:22:28.30 ID:ngD9NiJt0
-
見ただけでマンネリを感じた
- 33 : 2021/10/17(日) 14:22:53.93 ID:fhdp3emr0
-
中小企業なのにイキってオープンワールド作らんほうがええわ
- 37 : 2021/10/17(日) 14:23:44.81 ID:fQ4Ceu3UM
-
>>33
今は角川傘下やが? - 49 : 2021/10/17(日) 14:24:38.49 ID:G86tUt640
-
>>37
で?開発するのはフロムだけなんだから親会社は関係ないやろ - 68 : 2021/10/17(日) 14:27:01.17 ID:fQ4Ceu3UM
-
>>49
体力あるんだからオープンワールド作れるやろ - 34 : 2021/10/17(日) 14:22:55.01 ID:nTysJWc9M
-
塩田リング?
- 35 : 2021/10/17(日) 14:22:57.10 ID:0znCQ5C20
-
ダクソ2の動画やぞ
- 36 : 2021/10/17(日) 14:23:05.12 ID:ZaZGg2qG0
-
ps4→ps5って過去一で代わりが感じられない
それともゲームがps5をいかしてないんか - 38 : 2021/10/17(日) 14:23:45.80 ID:mmAvGOBD0
-
セキロ感確かにあるな
- 39 : 2021/10/17(日) 14:23:51.42 ID:k+tDQHHY0
-
日本ってもう新しいコンテンツを作れないよな
20年ぐらい前の功績でかろうじて食い繋いでる - 40 : 2021/10/17(日) 14:23:51.61 ID:lnVTI41m0
-
モーション酷い
- 45 : 2021/10/17(日) 14:24:28.39 ID:cEecw2E60
-
もうダクソはいらん
セキロ寄りで頼むで - 47 : 2021/10/17(日) 14:24:29.84 ID:9yMhWMYv0
-
すまんダクソとの違いは?
- 48 : 2021/10/17(日) 14:24:36.60 ID:P2EILlRA0
-
モーション求めるなら赤い砂漠やろ
- 50 : 2021/10/17(日) 14:24:50.75 ID:6vrzdilP0
-
なんかあかんのこれ?
- 51 : 2021/10/17(日) 14:24:51.07 ID:zhrsMw3s0
-
ダクソから進捗してない
- 52 : 2021/10/17(日) 14:25:02.19 ID:Gv4epFst0
-
サンプルやんなんも言えんわ
- 53 : 2021/10/17(日) 14:25:18.35 ID:mmAvGOBD0
-
延期だけはやめてくれよ
- 54 : 2021/10/17(日) 14:25:22.08 ID:W2zd86SKM
-
ps2みたいな挙動やな
- 55 : 2021/10/17(日) 14:25:27.44 ID:ZNNWks9v0
-
セキロ感なんてむしろ微塵もないやろ
こんな糞挙動ジャンプする狼とかダサすぎる - 57 : 2021/10/17(日) 14:25:52.74 ID:96S6ZkyF0
-
ジャンプがダサい
- 58 : 2021/10/17(日) 14:25:57.63 ID:A/RIzkO50
-
初代ACのとき高校生、デモンズのとき20代後半、今40でもうゲームやる気ないんや
いくらフロムゲーに慣れ親しんでいた身でもな - 59 : 2021/10/17(日) 14:26:10.07 ID:Yg3vGNU/d
-
ダクソ風セキロじゃん
- 60 : 2021/10/17(日) 14:26:12.53 ID:I3Jqw2id0
-
単発自演スレ
- 62 : 2021/10/17(日) 14:26:31.31 ID:1hHrQBybd
-
8月にフロムからプレイ動画見せてもらった海外メディア「ジャンプような新しいシステム以外のモーション、基本的な武器のグラフィックはダクソ3から流用しているようだ」
これマジやったってことやろ?
- 64 : 2021/10/17(日) 14:26:47.33 ID:OWKInCtKd
-
この動画だけじゃ何も判断できんわ
目が肥えてるなお前ら - 65 : 2021/10/17(日) 14:26:47.83 ID:KzjP/wiN0
-
剣がマント突き破ってんのは少し萎えるわw
- 81 : 2021/10/17(日) 14:28:50.83 ID:fQ4Ceu3UM
-
>>65
ウェーもゲーム作ってるがそれはもう仕方ないわ
全武器×全防具の組み合わせでモデルの整合性を合わせるとか不可能や - 67 : 2021/10/17(日) 14:27:00.49 ID:a9KjfcURd
-
逆にここまで情報出てないのに予定通りでるとかあるんか?もう約3ヶ月後やろ?
- 70 : 2021/10/17(日) 14:27:31.67 ID:COX1KfyY0
-
>>67
多分延期するで - 72 : 2021/10/17(日) 14:27:45.81 ID:mmAvGOBD0
-
>>70
やめてくれよ… - 69 : 2021/10/17(日) 14:27:19.30 ID:gc31aeUf0
-
Activisionってすごかったんだな
- 84 : 2021/10/17(日) 14:29:16.80 ID:e+2G7/ssa
-
>>69
アクティはセキロ作ったないやろ - 97 : 2021/10/17(日) 14:31:30.60 ID:GG4ppSSk0
-
>>84
セキロはフロムとアクティビジョンの共同開発やぞ - 71 : 2021/10/17(日) 14:27:39.96 ID:5SlkpksT0
-
普通に面白そうだと思ったんだが不評なんだな
- 74 : 2021/10/17(日) 14:28:22.39 ID:I/x82Wj20
-
>>71
PVならともかくこの動画のどこに面白そうな要素あんの?
世界でぶっ叩かれとるぞ - 100 : 2021/10/17(日) 14:31:38.32 ID:pikRGMtma
-
>>74
逆につまんなさそうな要素もないやろ
バカかな - 75 : 2021/10/17(日) 14:28:26.32 ID:lMT9Rq3S0
-
ダクソやん
- 76 : 2021/10/17(日) 14:28:31.72 ID:ISmlDHgb0
-
ダッサイジャンプやなぁ
- 77 : 2021/10/17(日) 14:28:32.78 ID:xIt+ZomQ0
-
まあこんなんでもやったらそこそこ楽しいだろう
- 78 : 2021/10/17(日) 14:28:36.03 ID:CuHDx4lQa
-
ソウルの系譜でオープンワールドにする必要性マジで無いと思うけどどうせやるなら地下とかもしっかり作り込めよ
- 95 : 2021/10/17(日) 14:31:22.03 ID:g3+ZuRjVa
-
>>78
デモンズの面クリア型でええよなほんま - 79 : 2021/10/17(日) 14:28:48.50 ID:8ACt67VY0
-
楽しみや
はよやらせてくれ - 80 : 2021/10/17(日) 14:28:50.38 ID:fx32zegc0
-
サイパン2世になる可能性どんくらい?
- 82 : 2021/10/17(日) 14:28:52.65 ID:/SRoS5Tc0
-
なんかPS3みたいなグラフィックやな
- 85 : 2021/10/17(日) 14:29:17.14 ID:4D3PmMky0
-
この会社ダクソ以外に作ってるのある?
- 86 : 2021/10/17(日) 14:29:28.72 ID:ypSAJQ4K0
-
ps5いまだ買えんのやけど間に合うやろか
- 115 : 2021/10/17(日) 14:32:59.70 ID:ejPFEBYH0
-
>>86
ネット諦めてヨドバシで買え
2週間で手に入るぞ - 87 : 2021/10/17(日) 14:29:58.10 ID:c4EXcD+00
-
まだ予約できないんか
- 89 : 2021/10/17(日) 14:30:11.38 ID:Hh9uAWW00
-
ダイパリメイクとかクソひどいけど売れるやろ
- 90 : 2021/10/17(日) 14:30:34.51 ID:wX27/v4r0
-
大人しくsekiro作っとけ
- 91 : 2021/10/17(日) 14:30:38.30 ID:fjiJmA310
-
フロムでオープンワールドが想像できない分、期待と不安が半々ぐらい
それでも発売日に買うけど - 92 : 2021/10/17(日) 14:30:53.53 ID:FxmxipZL0
-
ジャンプの挙動が違和感あるわ
隻狼と違って全身甲冑なのにフワッと浮きすぎだろ - 93 : 2021/10/17(日) 14:30:58.26 ID:ZyhQIO440
-
ダクソやね
- 94 : 2021/10/17(日) 14:31:13.37 ID:HwIYxNcF0
-
外出たダクソやんええやん
- 96 : 2021/10/17(日) 14:31:29.91 ID:mmAvGOBD0
-
オープンワールドなんて発表してたん?いつものマップ移動シームレスちゃうん?
- 195 : 2021/10/17(日) 14:39:16.72 ID:5hWRRMTH0
-
>>96
一応オープンワールドとは言ってない
オープンなフィールドと言ってる
ただ自由度や広大さアピールしてるから目指してるのはオープンワールドで間違いないよなお従来のフロムゲーとオープンワールドの相性が真逆レベルだから宮崎初の失敗になるかもしれないと言われてる模様
- 203 : 2021/10/17(日) 14:40:07.15 ID:mmAvGOBD0
-
>>195
はえ~、サンガツ - 210 : 2021/10/17(日) 14:40:38.40 ID:Sv0IeAl4d
-
>>195
はいデラシネ - 99 : 2021/10/17(日) 14:31:34.14 ID:XUZ2gxTq0
-
フロムにしては明るいフィールドやな
- 101 : 2021/10/17(日) 14:31:50.00 ID:TaOGgvSh0
-
見る限りダクソ3をまんま使い回したスッカスカのオープンワールドなんだな
- 102 : 2021/10/17(日) 14:31:50.29 ID:wv9MLery0
-
ジャンプ攻撃どうなるんやろ
これ見るに期待は出来なさそうやが - 103 : 2021/10/17(日) 14:31:54.38 ID:dI/6a9c/a
-
steamで投げ売りされてそうなテクスチャしてんな
- 104 : 2021/10/17(日) 14:32:00.32 ID:FWSYqTMwM
-
これに専用ボタン割り振られるんか?
- 105 : 2021/10/17(日) 14:32:03.60 ID:aGxmOSQh0
-
フワッフワやん
- 106 : 2021/10/17(日) 14:32:05.71 ID:XE6oXGwF0
-
フロムって代わり映えせんのに持ち上げられてる理由なんなん?
- 118 : 2021/10/17(日) 14:33:16.22 ID:MmB1wFwTa
-
>>106
ゲームデザインが優れてるから - 123 : 2021/10/17(日) 14:33:31.74 ID:huJGKvl20
-
>>106
ファンからしたら大元はあんまり変わらん方が嬉しいやろ
ポケモンみたいなもんや - 127 : 2021/10/17(日) 14:33:54.44 ID:g/AyYyZNd
-
>>106
なんだかんだ面白いから - 138 : 2021/10/17(日) 14:34:28.21 ID:28rggstgp
-
>>106
代わり映えしないことが悪いことなん?
マリオとか代わり映えしないゲームの代表じゃん - 157 : 2021/10/17(日) 14:36:11.30 ID:XE6oXGwF0
-
>>138
別にマリオは持ち上げられてないやん - 174 : 2021/10/17(日) 14:37:55.33 ID:28rggstgp
-
>>157
え…? - 199 : 2021/10/17(日) 14:39:37.71 ID:XE6oXGwF0
-
>>174
2Dマリオとかどこで持ち上げられてるんや? - 329 : 2021/10/17(日) 14:48:04.49 ID:xFEfU6Ki0
-
>>199
さすがに逆張りが過ぎる - 241 : 2021/10/17(日) 14:42:47.36 ID:4D3PmMky0
-
>>106
ポケモンマリオと同じ - 107 : 2021/10/17(日) 14:32:10.64 ID:XUZ2gxTq0
-
セキロも面白かったし期待してるで
- 110 : 2021/10/17(日) 14:32:29.55 ID:XUY+ekyg0
-
結局なんも進歩してなくね?
- 111 : 2021/10/17(日) 14:32:39.11 ID:DwAQ7A0K0
-
ウマ娘に遠く及ばないな
- 112 : 2021/10/17(日) 14:32:40.45 ID:cWnthrW60
-
まーーたゴロゴロターン制回避ゲーやん
ずっっと同じことばっかやってる発達障害ってやつやん
死にゲーって実はゲーム下手くそなやつしかいないよな - 134 : 2021/10/17(日) 14:34:18.86 ID:dMOokRO+0
-
>>112
死にゲークリアするのに頭の良さやアクションの上手さっていらないからな
試行回数こなして敵の動き覚えればいいだけ
FPSやMOBAやポケモン対戦で通用しない雑魚が死にゲーやって難しいゲームクリアできる俺すげーってシコってるだけ - 318 : 2021/10/17(日) 14:47:37.82 ID:2yPQXR1sa
-
>>134
だから本スレでは対人やってない奴が馬鹿にされとるやん
オフで攻略しかやらん奴は逃げとるって - 113 : 2021/10/17(日) 14:32:51.79 ID:CuHDx4lQa
-
SEKIROと比較され過ぎて微妙評価になるんやろなぁ
- 117 : 2021/10/17(日) 14:33:13.90 ID:YJJeQXSp0
-
2B modでプレイできれば文句ない
はよ出せ - 119 : 2021/10/17(日) 14:33:19.72 ID:TzOTlmNTM
-
この数秒で全てを判断してるやつすごい
- 120 : 2021/10/17(日) 14:33:23.41 ID:qwaGzJd30
-
同じようなゲームばっかやってるのホンマ怖いわ
- 129 : 2021/10/17(日) 14:34:01.22 ID:Sv0IeAl4d
-
>>120
任天堂とか好きそう - 136 : 2021/10/17(日) 14:34:25.59 ID:MmB1wFwTa
-
>>129
任天堂も同じゲームばっかやろ - 130 : 2021/10/17(日) 14:34:11.71 ID:CuHDx4lQa
-
>>120
実際ダクソ3とかブラボ辺りはマンネリ感あったで
SEKIROで持ち直したけど - 121 : 2021/10/17(日) 14:33:27.29 ID:A/RIzkO50
-
鎧着てんのに軽快に1メーターくらいジャンプしててワロタ
- 122 : 2021/10/17(日) 14:33:28.15 ID:6MsNa4oj0
-
フロムゲーって信者の声がデカいだけで過大評価されすぎなんだよな
ワイは好きだから買うけど - 124 : 2021/10/17(日) 14:33:36.54 ID:vBk+xjGGd
-
どうせゴロゴロするだけやん
何年ゴロゴロしてんねん
頭おかしくなるわ - 128 : 2021/10/17(日) 14:33:55.94 ID:MmB1wFwTa
-
>>124
セキロウは弾いてたろ? - 180 : 2021/10/17(日) 14:38:12.03 ID:WwLC/qmbM
-
>>124
こういう事言ってる奴って何年もの間に大量のゲーム出てるのにずっとダクソだけやり続けてきたんか?
そら頭おかしくなるわ - 125 : 2021/10/17(日) 14:33:40.11 ID:v+v7aq02a
-
移動しはじめる時に意味のわからんもっさり動き出しモーション無いのは🙆
- 126 : 2021/10/17(日) 14:33:45.44 ID:LQp2lz5x0
-
これ旧世代機版やからテクスチャしょぼいのはしゃーないやろ
- 131 : 2021/10/17(日) 14:34:16.37 ID:vo3uKq9W0
-
>>126
これPS5版やで - 155 : 2021/10/17(日) 14:36:09.43 ID:LQp2lz5x0
-
>>131
ググったらXbox one版って書いてたが - 132 : 2021/10/17(日) 14:34:18.06 ID:S6Kt+E3gd
-
ジャンプできるようにしたダークソウルって感じやな
新しさのかけらも無いな
- 137 : 2021/10/17(日) 14:34:27.97 ID:ZxWFQpMr0
-
セキロみたいな尖ったゲームにしないと埋もれそうだな
- 139 : 2021/10/17(日) 14:34:38.86 ID:1GmnS3zL0
-
マンネリやわ
- 140 : 2021/10/17(日) 14:34:39.79 ID:2DqSKLLKM
-
素人が作ったMODだろ?
そう言ってくれよ - 141 : 2021/10/17(日) 14:34:42.34 ID:0Kl2GiQWd
-
結局ダクソ
宮崎にはワンパターンしかない - 142 : 2021/10/17(日) 14:34:47.67 ID:YJJeQXSp0
-
ふぅって頭おかしいよな
- 143 : 2021/10/17(日) 14:34:55.74 ID:DwAQ7A0K0
-
モーションキャプチャーの専用スタジオ設立したりして技術の最先端を行ってるサイゲを見習えよ
- 147 : 2021/10/17(日) 14:35:29.60 ID:MmB1wFwTa
-
>>143
数年前発表したゲーム出せてないのに何言ってんだ - 181 : 2021/10/17(日) 14:38:13.80 ID:tMRS6Xwf0
-
>>143
モンハンみたいなやつどこいった? - 145 : 2021/10/17(日) 14:35:14.25 ID:tMRS6Xwf0
-
ダークソウルのゲームデザインパクったソウルライクゲーやると
フロムの偉大さがわかるわ - 148 : 2021/10/17(日) 14:35:34.10 ID:LjPuvbzv0
-
owのダクソってだけでワクワクするわ
早く発売せぇな - 149 : 2021/10/17(日) 14:35:34.60 ID:MXXGJzgT0
-
もう耐えられんわコレ
エコーナイト3くれ - 150 : 2021/10/17(日) 14:35:38.28 ID:d6pyihJNr
-
ちなみにどこで炎上してるんや?
- 160 : 2021/10/17(日) 14:36:26.93 ID:8mIgoifj0
-
>>150
reddit、4chan、resetera、twitter、youtube、etcで炎上しとるな - 152 : 2021/10/17(日) 14:35:46.96 ID:i9dLO31l0
-
楽しみすぎる
早く来年にならないかな - 154 : 2021/10/17(日) 14:35:50.87 ID:kbp3LVObd
-
ダクソ3はマンネリ感やばかったな
終わるのが惜しまれつつも4出せっていう声がないくらいには - 159 : 2021/10/17(日) 14:36:19.26 ID:MmB1wFwTa
-
>>154
まあだからシリーズ終わらせたんやろうな - 156 : 2021/10/17(日) 14:36:11.21 ID:guugaKxy0
-
これをリークしようと思った理由がわからない謎のプレイ動画
- 161 : 2021/10/17(日) 14:36:37.58 ID:WwLC/qmbM
-
フロムゲーってシステムと雰囲気が大事だし細かいグラフィックだのモーションだのじゃ何も判断できないだろ
- 162 : 2021/10/17(日) 14:36:43.34 ID:gPXBWQoq0
-
PVのときから思ってたけどほぼダクソやん
ダクソみたいなゲームは3で最後にしますって言ってたのはなんやったん? - 171 : 2021/10/17(日) 14:37:44.61 ID:LQp2lz5x0
-
>>162
だからオープンワールドにしたんやろ - 211 : 2021/10/17(日) 14:40:41.01 ID:gPXBWQoq0
-
>>171
結局中世ダークファンタジーのアクションRPG作るならダクソと変わらんやん
OWになった程度で代わり映えするんかね - 163 : 2021/10/17(日) 14:37:02.62 ID:p5hUW7Ei0
-
歩いてるだけの動画かよ
- 164 : 2021/10/17(日) 14:37:05.02 ID:c4EXcD+00
-
エヴァーグレイスのリメイクしてくれんかな
- 165 : 2021/10/17(日) 14:37:06.32 ID:8iwL2hGFd
-
個人的にダクソは探索が肝のゲームだと思ってるから
それを広くしてより探索に力入れた感じなら最高 - 166 : 2021/10/17(日) 14:37:09.43 ID:pwZprpfN0
-
もう終わりやね
- 167 : 2021/10/17(日) 14:37:13.97 ID:+nNHEtCGa
-
カメラが速すぎる
- 168 : 2021/10/17(日) 14:37:19.74 ID:+MZ4RTpG0
-
ジャンプダサい
- 169 : 2021/10/17(日) 14:37:33.52 ID:I1fDHSF+0
-
ピョンピョンで草
世界観にあわなくね? - 183 : 2021/10/17(日) 14:38:17.41 ID:dMOokRO+0
-
>>169
どうせなら魔法の力ってことにしてもっと派手なジャンプさせたほうがええな - 248 : 2021/10/17(日) 14:43:13.55 ID:qUBoZBJeM
-
>>183
そういうのもあるぞ - 170 : 2021/10/17(日) 14:37:38.03 ID:rwUIEPlJd
-
steamで2000円くらいで売ってそうなゲームやな
- 173 : 2021/10/17(日) 14:37:51.84 ID:5vMFkAmW0
-
ドラクエ11みたいなジャンプや
- 175 : 2021/10/17(日) 14:37:56.38 ID:DM8V89tEd
-
ええやん
- 176 : 2021/10/17(日) 14:38:00.80 ID:xPsCzaKoa
-
世界樹みたいなやつ気になるわ
あの見えてる世界ほとんどに行けるならすぐ買うわ - 177 : 2021/10/17(日) 14:38:03.29 ID:OtbA9DIx0
-
鎧着てるのにセキロウみたいにジャンプ軽いってのはわかるけど
これだけで評価決めてるやつガ●ジやろ - 178 : 2021/10/17(日) 14:38:07.79 ID:rNCeysmH0
-
ゴミみたいなモーションで悲しいわ
- 179 : 2021/10/17(日) 14:38:09.64 ID:YJJeQXSp0
-
イース9やって分かったけど
室内マップ強制されるのって思った以上にストレスなんだわ
広大な屋外マップのダクソってだけで爽快感あるで - 182 : 2021/10/17(日) 14:38:16.39 ID:8q2Y8VEf0
-
でもダクソ→ブラボ→セキロのローテでいいよね
エルデン→ブラボ2→セキロ2 - 184 : 2021/10/17(日) 14:38:18.05 ID:FJ7QxL8S0
-
いつものやつやな
- 185 : 2021/10/17(日) 14:38:18.59 ID:SDM6sTJGa
-
やること変わんねえんだからダクソの名前使えばええのに
- 186 : 2021/10/17(日) 14:38:20.99 ID:guugaKxy0
-
ダクソでこんなフワフワジャンプできないから違和感あるな
- 187 : 2021/10/17(日) 14:38:26.94 ID:u7m9WScjr
-
SEKIROで進化したかと思ったらまた退化してる…
- 188 : 2021/10/17(日) 14:38:50.74 ID:B1h67nzz0
-
ブラボ作り直してほしい
正直ソウルシリーズいらないわ - 198 : 2021/10/17(日) 14:39:36.27 ID:U2w617WY0
-
>>188
今リメイク作るとするとブルーポイント製作になるで - 205 : 2021/10/17(日) 14:40:25.73 ID:xPsCzaKoa
-
>>188
ブラボこそもう無理やろ
ジャパンスタジオ解体されてしまったんやから - 190 : 2021/10/17(日) 14:39:05.16 ID:Bc6rRD5SM
-
エンジェリックリンクに見えた
- 191 : 2021/10/17(日) 14:39:11.27 ID:ZNNWks9v0
-
SEKIROから完全に退化してるの草
- 192 : 2021/10/17(日) 14:39:12.49 ID:rNCeysmH0
-
セキローで良かったモーションが超絶劣化してるわ
- 193 : 2021/10/17(日) 14:39:14.74 ID:IG+wJV+Za
-
ジャンプだけセキロ世界やな
- 194 : 2021/10/17(日) 14:39:16.52 ID:M81i530rM
-
今回はソニーやアクティビジョンみたいな監視役いないの?
- 197 : 2021/10/17(日) 14:39:29.72 ID:OtbA9DIx0
-
セキロウはアクションゲームだからまた違うだろ
- 212 : 2021/10/17(日) 14:40:42.87 ID:XBWaOtxza
-
>>197
エルデンリング出たらアクション性比較するやつ出てきそう - 200 : 2021/10/17(日) 14:39:41.39 ID:Sv0IeAl4d
-
デモンズリメイクも大失敗したしそろそろフロムの化けの皮も剥がれてきたよな
- 204 : 2021/10/17(日) 14:40:08.43 ID:dMOokRO+0
-
>>200
デモソリメイクはフロム関係ない定期 - 218 : 2021/10/17(日) 14:41:12.60 ID:xPsCzaKoa
-
>>200
ガ●ジ - 202 : 2021/10/17(日) 14:39:49.45 ID:jdqnpcjGd
-
インタビューでは密度大事にしてるとか言ってたから大丈夫やろ
- 206 : 2021/10/17(日) 14:40:29.49 ID:zKZTWhxt0
-
思ったよりグラショボいな
雰囲気はええけど - 208 : 2021/10/17(日) 14:40:30.14 ID:YJJeQXSp0
-
フロムに文句言う奴はスクエニゲーでもやってろよ😡
- 220 : 2021/10/17(日) 14:41:18.94 ID:rNCeysmH0
-
>>208
スクエニゲーみたいなしょぼいモーションで泣けるわ - 209 : 2021/10/17(日) 14:40:33.38 ID:9f/MuG19d
-
アーマードコア作らないとこうなるんやなって
- 213 : 2021/10/17(日) 14:40:44.99 ID:DtDUxyyup
-
なんかオープワールドなのにムービー地点にダッシュするだけのゲームらしいな
- 227 : 2021/10/17(日) 14:42:02.47 ID:sbWMYaw6d
-
>>213
割とありそうなのが - 214 : 2021/10/17(日) 14:40:45.80 ID:WVrF1JKra
-
ソウルシリーズってジャンプは実質的にないようなもんだからな
新しく導入したからまだ雑なのかもしれない - 215 : 2021/10/17(日) 14:40:45.91 ID:WsPmTbbq0
-
セキロとダクソとブラボのいいところだけを集めることは不可能
- 216 : 2021/10/17(日) 14:40:58.30 ID:jdqnpcjGd
-
延期なんかな
一番楽しみにしてるゲームなんやけど - 217 : 2021/10/17(日) 14:41:08.03 ID:Ox6DGBPL0
-
雰囲気を明るくしたせいでグラフィックがしょぼいのを誤魔化せなくなったんか?
- 221 : 2021/10/17(日) 14:41:19.22 ID:hItsAFk1a
-
アトリエシリーズの主人公みたいなジャンプしてんな
- 222 : 2021/10/17(日) 14:41:22.34 ID:15E/NkDQM
-
なんでセキロよりジャンプ劣化するんだよ
- 223 : 2021/10/17(日) 14:41:27.12 ID:5fxEWjlR0
-
こんだけ起伏激しいとロボットで飛び回れた方が楽しそうやなあ
- 228 : 2021/10/17(日) 14:42:04.80 ID:jdqnpcjGd
-
>>223
一応馬画素の役割やろ
どのぐらい自由に飛べるかわからんけど - 224 : 2021/10/17(日) 14:41:45.60 ID:jgWmuotT0
-
エルデン爆死して再起のアーマードコアだせ
- 253 : 2021/10/17(日) 14:43:35.88 ID:xPsCzaKoa
-
>>224
もっと爆死する未来しか見えないんだが
デモンエクスマキナでもやっとけ - 266 : 2021/10/17(日) 14:44:47.43 ID:jgWmuotT0
-
>>253
とっくにクリア済みや - 261 : 2021/10/17(日) 14:44:25.17 ID:U2w617WY0
-
>>224
エルデンリングが爆死しようが、最低でもアーマードコアよりは遥かに売れるのは確定しているから、ACが製作されることはありません - 225 : 2021/10/17(日) 14:41:45.93 ID:shs9N9u6a
-
はよもっさりローリングしろ
- 230 : 2021/10/17(日) 14:42:05.92 ID:o22RTKLT0
-
この路線はもうブラボとSEKIROが完成形やろ
どう足掻こうとこの2作品以上の物は生まれへんわ - 269 : 2021/10/17(日) 14:44:51.39 ID:r3iGgMEt0
-
>>230
アクションとかそうやけどその2つはダークファンタジーやないからダークファンタジーで一つ最高傑作作らなきゃな - 231 : 2021/10/17(日) 14:42:11.13 ID:guugaKxy0
-
なんかアンリアルエンジン感がある
- 233 : 2021/10/17(日) 14:42:21.97 ID:K3/A1LWAa
-
また糖質ユーチューバーが考察動画あげるんやろなぁ
- 235 : 2021/10/17(日) 14:42:25.75 ID:BSvAgJVq0
-
ジャンプふわっふわっで草www
- 236 : 2021/10/17(日) 14:42:29.70 ID:0qH3gZQ+p
-
ダクソが名前変えただけになってるやん
- 249 : 2021/10/17(日) 14:43:23.50 ID:guugaKxy0
-
>>236
言うてダクソより進化してるやろ
SEKIROみたいにステルスできたり後馬とか乗れるらしいし - 237 : 2021/10/17(日) 14:42:32.00 ID:7hgqa7/Ea
-
どんなゲームも遊んで楽しめばええのになんでなんJ民はやたら他ジャンルのゲームを貶したがるんや?
- 301 : 2021/10/17(日) 14:46:31.96 ID:MR2BK+cw0
-
>>237
ゲハ民が出張してきてるんやろなあ - 238 : 2021/10/17(日) 14:42:33.90 ID:HUqTHJOH0
-
めっちゃおもろそうやん
はよやりたいわ - 250 : 2021/10/17(日) 14:43:25.84 ID:zLDHpFu50
-
>>238
絶対に動画見てないなお前 - 286 : 2021/10/17(日) 14:45:36.54 ID:HUqTHJOH0
-
>>250
キレイなグラでオープンワールドのファンタジーなんてウィッチャー以来やし楽しみやろ - 307 : 2021/10/17(日) 14:47:04.49 ID:xvOTIVus0
-
>>286
この動画のどこにきれいな要素が?
綺麗なオープンワールドやりたければUBIのゲームやれよ - 342 : 2021/10/17(日) 14:49:17.74 ID:HUqTHJOH0
-
>>307
ファンタジーじゃないやん - 240 : 2021/10/17(日) 14:42:45.22 ID:fc0J36yYd
-
ダクソのMODやんけアンチ乙
- 242 : 2021/10/17(日) 14:42:49.55 ID:jdqnpcjGd
-
セキロはアクション神探索部分微妙って感じだったから
エルデンには探索部分に期待してる - 279 : 2021/10/17(日) 14:45:20.35 ID:guugaKxy0
-
>>242
SEKIROは金剛山みたいなエリアもっと欲しかった - 243 : 2021/10/17(日) 14:42:54.16 ID:CuHDx4lQa
-
ANTHEMっていうゲーム自由に飛び回れて楽しそうやなぁ…買ったろ!
- 244 : 2021/10/17(日) 14:42:55.81 ID:wxV1lk7Na
-
ダッシュジャンプのモーションを使い回して普通のジャンプのモーションにしとるから謎のふわふわ感があるな
- 246 : 2021/10/17(日) 14:43:01.21 ID:tJbGP7+g0
-
昔は偉いおっさんがアーマードコアそろそろ新作だしてぇ~wとか言ってたけど今はそれすら言わなくなってしまった
- 247 : 2021/10/17(日) 14:43:03.86 ID:gPXBWQoq0
-
セキロがアクションゲームとして強すぎていつものダクソのコロコロ回避ペチペチ殴りやってたらキツイぞ
一応PVでは武器で受けれるようになったっぽいしジャンプ攻撃もあるみたいやけどセキロ超えられるとは思えん - 251 : 2021/10/17(日) 14:43:28.46 ID:8d/3y6Gy0
-
今のフロムってぶっちゃけカスよな
それこそ過去の遺産(ダクソ)をひたすら擦ってるだけで
新しいものを何も生み出せていない
スクエニと変わらん - 258 : 2021/10/17(日) 14:44:06.76 ID:Sv0IeAl4d
-
>>251
ほんこれ
宮崎が小島秀夫より持ち上げられてる意味がわからんわ - 260 : 2021/10/17(日) 14:44:16.25 ID:YJJeQXSp0
-
>>251
はいセキロ - 265 : 2021/10/17(日) 14:44:46.53 ID:p5hUW7Ei0
-
>>251
セキロとブラボを忘れるな - 282 : 2021/10/17(日) 14:45:27.11 ID:WL20yGco0
-
>>265
セキロはアクティビジョンと、ブラボはソニーと共同
単体では生み出せてないね - 303 : 2021/10/17(日) 14:46:43.53 ID:p5hUW7Ei0
-
>>282
Activisionはグラフィックにしか関わってないやろ - 288 : 2021/10/17(日) 14:45:45.30 ID:8d/3y6Gy0
-
>>265
ブラボとセキロはほとんどダクソ系統やん
ガワだけ変えてるだけ - 297 : 2021/10/17(日) 14:46:20.72 ID:ZNNWks9v0
-
>>288
ブラボは正直ほぼダクソだけどSEKIROが一緒はねえわ - 315 : 2021/10/17(日) 14:47:29.45 ID:p5hUW7Ei0
-
>>288
セキロもダクソは無理ある - 290 : 2021/10/17(日) 14:45:49.83 ID:BSvAgJVq0
-
>>251
FFは名前こそ同じだが
中身は毎回べつもんやぞ - 306 : 2021/10/17(日) 14:47:02.20 ID:HUqTHJOH0
-
>>251
新しいものなんで出す必要なくね?
任天堂なんて64時代からほとんど同じゲームしか出してないし - 326 : 2021/10/17(日) 14:47:56.58 ID:AFatcCKY0
-
>>251
むしろスクエニは変えまくってるやろ
毎回戦闘違うやん - 252 : 2021/10/17(日) 14:43:33.54 ID:jgWmuotT0
-
というか普通ジャンプモーションがダサいならmodで変更するよね
- 254 : 2021/10/17(日) 14:43:37.87 ID:D2+QqN/P0
-
ダクソ3のオープンワールドって感じね
- 255 : 2021/10/17(日) 14:43:39.95 ID:NZqq28/p0
-
発売前からモーションの一つで判断できんだろ
- 256 : 2021/10/17(日) 14:43:43.58 ID:YJJeQXSp0
-
セキロは音ゲーやから比較するのは違うやろ
- 257 : 2021/10/17(日) 14:44:00.12 ID:vNAqSNS5r
-
これ見る限りでは予約や発売日即買いは止めた方が良さそう
- 259 : 2021/10/17(日) 14:44:09.55 ID:tMRS6Xwf0
-
セキロ評価されてるけどアクション部分好きやないわ
体幹ゲージとかダルいしゴロゴロの方が好き - 268 : 2021/10/17(日) 14:44:49.09 ID:CuHDx4lQa
-
>>259
SEKIROでもゴロゴロしてそう - 283 : 2021/10/17(日) 14:45:30.63 ID:5hWRRMTH0
-
>>259
エアプやめろ
ゴロゴロの何が面白いねん
ヤーナムステップか弾きが至高やろ - 287 : 2021/10/17(日) 14:45:42.97 ID:ZNNWks9v0
-
>>259
ダッシュで逃げ回りながらチクチクして倒してそう - 289 : 2021/10/17(日) 14:45:48.39 ID:Sv0IeAl4d
-
>>259
ただのゲーム下手やん
セキロよりダクソのアクションが上とかありえん - 313 : 2021/10/17(日) 14:47:18.24 ID:tMRS6Xwf0
-
>>289
上とは言うてへんで 好みや
セキロはアクションゲームでダクソはRPGやと思ってるわ - 328 : 2021/10/17(日) 14:48:03.44 ID:1hHrQBybd
-
>>313
やとしてもダクソよりブラボの方が上やからなあ - 308 : 2021/10/17(日) 14:47:07.65 ID:lMBX6zkj0
-
>>259
まあ怨嗟以外の最適解がすべて弾きリズムゲーやからな
合う合わないあるのはしゃーない - 316 : 2021/10/17(日) 14:47:33.31 ID:guugaKxy0
-
>>308
怨嗟はクソボスや - 263 : 2021/10/17(日) 14:44:33.81 ID:H0r9R93Id
-
ピョンピョンしまくりのダクソとかギャグやろ
- 264 : 2021/10/17(日) 14:44:37.80 ID:Vmhrvg0N0
-
新作のハズなのに既視感を感じるわ
- 270 : 2021/10/17(日) 14:44:55.93 ID:XBWaOtxza
-
>>264
ファンはその既視感求めてるからな - 271 : 2021/10/17(日) 14:44:56.69 ID:6U2pNCeH0
-
なんでセキロよりへぼくなってんの
- 272 : 2021/10/17(日) 14:44:57.73 ID:NZqq28/p0
-
ダクソでもアリアンデルとか広いマップはあんま好きじゃないんだよな
- 273 : 2021/10/17(日) 14:44:59.75 ID:jhK5MvFOa
-
セキローのアクション体験したら、ダクソ系統のモッサリアクションはやっとれんわ
- 274 : 2021/10/17(日) 14:45:04.35 ID:wNP63jPl0
-
さすがにまだ開発途中なんだろ
これだったらデモンズリメイクどころかダクソ3の方が綺麗 - 298 : 2021/10/17(日) 14:46:21.49 ID:U2w617WY0
-
>>274
発売あと3ヶ月後ですけど
マスターアップ間近やで - 277 : 2021/10/17(日) 14:45:17.76 ID:QztqQj2n0
-
エデンズリッターかと思ったわ
- 278 : 2021/10/17(日) 14:45:19.75 ID:YJJeQXSp0
-
お前ら文句ばっかやな
こんなんがええって動画貼ってみろや! - 309 : 2021/10/17(日) 14:47:07.88 ID:YJJeQXSp0
-
誰も>>278に応えられんのか!カスが!
- 280 : 2021/10/17(日) 14:45:22.06 ID:CiU1Zk5Sd
-
宮崎のせいでアーマードコアはもう作りたくても作れません
- 281 : 2021/10/17(日) 14:45:26.39 ID:vSCWhpWt0
-
絶対発売日に出ないだろ
- 284 : 2021/10/17(日) 14:45:31.36 ID:c4EXcD+00
-
いうて馬で2段ジャンプ出来るらしいから…
- 285 : 2021/10/17(日) 14:45:31.70 ID:D15tG31M0
-
フロムゲーって動画勢しかいないイメージ
- 292 : 2021/10/17(日) 14:45:58.37 ID:Go5lG9/G0
-
大学出てれば証明することの大変さは知ってるから軽々しく証明なんて言えないのにな
- 293 : 2021/10/17(日) 14:46:03.38 ID:z5n8P45N0
-
みんな毒沼ステージとかやたら落ちるステージとかほんとに楽しいと思ってやってるの?
- 294 : 2021/10/17(日) 14:46:05.45 ID:NZqq28/p0
-
まあでも絶対面白いわ
ワイは信字で買うで - 295 : 2021/10/17(日) 14:46:07.28 ID:GpYf6eJN0
-
グラフィックかなりヤバくねぇか
- 299 : 2021/10/17(日) 14:46:23.18 ID:zBvHmSbpa
-
うわ…技術力低すぎ
- 300 : 2021/10/17(日) 14:46:23.90 ID:gPXBWQoq0
-
おんなじ世界観のゲームでわざわざタイトル変えるなら
ダクソ→ブラボとかダクソ→セキロみたいにゲーム性もしっかり変えてくれよな - 302 : 2021/10/17(日) 14:46:36.69 ID:5fxEWjlR0
-
エルデンリング版ウィンドボムあったら掌返すわ
- 304 : 2021/10/17(日) 14:46:49.71 ID:Hqty+RSqa
-
見た目もなんか…ダクソやな
- 305 : 2021/10/17(日) 14:46:59.15 ID:MA/8XgSm0
-
目の前の谷間にも降りていけるんかな
今までのダクソなら落ちて死ぬところを探索できると思った楽しみに - 310 : 2021/10/17(日) 14:47:08.73 ID:kJzdjYPN0
-
いつものデモンズやん🤡
- 311 : 2021/10/17(日) 14:47:13.60 ID:WVrF1JKra
-
ライブ感楽しみたいから完成度低くても買う
- 312 : 2021/10/17(日) 14:47:14.64 ID:9XgEQY9e0
-
今後楽しみなゲームこれとarise of awakenerとかいうのだけだわ
- 317 : 2021/10/17(日) 14:47:33.71 ID:zKZTWhxt0
-
セキロはアクションは最高だったけどそれ以外が雑なのがね
特に冥助と竜咳システムの誰も気にしてない空回り感は完全に失敗だったわ - 345 : 2021/10/17(日) 14:49:37.52 ID:+/tiMDoo0
-
>>317
ブラボも聖杯失敗しとるし、ダクソ3は一本道やし、毎回明確にダメなところあるよな
竜咳とかいう死にシステムあってもGOTY獲れる面白さやったのは確かやが - 319 : 2021/10/17(日) 14:47:39.50 ID:YBRg5Vqr0
-
そもそもグラで売ってるゲームじゃないやん
セキロの時も散々ショボいと言われてたが結局評価された - 320 : 2021/10/17(日) 14:47:40.01 ID:MXXGJzgT0
-
どうしてもエターナルリングがちらつくわ
あれも微妙やったよな - 321 : 2021/10/17(日) 14:47:44.20 ID:r3iGgMEt0
-
ダークな剣と魔法のゲームってだけで価値あるんやからさっさと作れ
- 322 : 2021/10/17(日) 14:47:47.31 ID:We4VmGjFa
-
SEKIROはマップ狭いからモーションが力入れられたんやろな
- 335 : 2021/10/17(日) 14:48:32.69 ID:fVvOCEsy0
-
>>322
武器種も一つやしな
エルデンリングは色々作らなあかんし - 337 : 2021/10/17(日) 14:48:40.82 ID:oq8PPyCaa
-
>>322
武器一種なのも大きい
装備変えられるゲームであれは無理や - 323 : 2021/10/17(日) 14:47:48.27 ID:I5mUqeJN0
-
鎧の重量感皆無で草
- 325 : 2021/10/17(日) 14:47:51.18 ID:iHQque4P0
-
フロムは最近良ゲー神ゲーしか出してないから期待もするやろそりゃ
- 327 : 2021/10/17(日) 14:47:57.10 ID:YJJeQXSp0
-
ゴーストオブ対馬のスチーム早くしてくださいよ
今更コンシューマー機でゲームなんかしとうないんですわ - 331 : 2021/10/17(日) 14:48:12.90 ID:EtHQ8SIia
-
崖をジャンプするって何年前のゲームやねん…
- 332 : 2021/10/17(日) 14:48:18.02 ID:iHQque4P0
-
これとbotw2とスターフィールドだけがワイの希望や
- 336 : 2021/10/17(日) 14:48:33.52 ID:yzo2/zuf0
-
面白そうやん
- 339 : 2021/10/17(日) 14:49:10.32 ID:k+YuiSVf0
-
>>336
動画見てないなお前 - 338 : 2021/10/17(日) 14:48:50.64 ID:aIO265w/0
-
ハードル上がりすぎてAnthemみたいな落差になりそう
- 349 : 2021/10/17(日) 14:50:18.88 ID:oq8PPyCaa
-
>>338
前作がクソゲーすぎてローカライズ見送られたくらいなのに期待してた奴がおかしいんだよなアンセムは - 341 : 2021/10/17(日) 14:49:17.74 ID:zcLGYPfd0
-
アクションはどう転んでも糞にはならない安心感はある
マップは未知数すぎて不安 - 344 : 2021/10/17(日) 14:49:28.19 ID:YJJeQXSp0
-
セキロ→ダクソ3の順でやったら
ダクソ3でかなりセキロのボスのアクション要素既視感あったけど
何でセキロはそこまで絶賛されとるんや
ワイが逆でやってたらそんな感度せんかったと思うんだが - 353 : 2021/10/17(日) 14:50:23.92 ID:CuHDx4lQa
-
>>344
逆でやったほうが感動するぞ
というかシリーズずっとやってきてマンネリ感じてるやつが一番感動すると思うわ - 346 : 2021/10/17(日) 14:49:48.78 ID:15E/NkDQM
-
昔新卒の説明会行ったけど半分広告みたいなノリでセキロのpvとか見せられて
質疑応答の時間はセキロのこととかも聞いても良いけどアーマードコアの質問は答えられませんて釘刺されたな
情報すら一切出さないようにしてるのかね - 347 : 2021/10/17(日) 14:50:06.45 ID:Rjs1YWkFd
-
劣化ツシマが出てきても不思議じゃないな
- 350 : 2021/10/17(日) 14:50:19.18 ID:zcLGYPfd0
-
対馬がowアクションの一つの完成形だと思ってるけどフロムならあれ以上の物作ってほしいな
- 351 : 2021/10/17(日) 14:50:19.83 ID:6tZpdXSWM
-
ps5とかいう呪い
- 352 : 2021/10/17(日) 14:50:21.91 ID:g1ek2uyyr
-
デモンズ🥰
ダクソ1😘
ダクソ2🤮
ブラボ😍
ダクソ3😨
sekiro😍😍😍 - 354 : 2021/10/17(日) 14:50:25.03 ID:Lj2KWhjud
-
マリオみたいなジャンプ
- 355 : 2021/10/17(日) 14:50:26.16 ID:1DRBdFK60
-
こういうのでいいんだよ
ぴょんぴょんが気になるが
エルデンリングさん、動画がリークされるもモーションがしょぼすぎて炎上wwww

コメント