
- 1 : 2023/06/26(月) 08:16:45.30 ID:PS1O+qoE0
-
ワグネルトップに“暗殺指令” 兵士は不問 プーチン大統領
6/26(月) 6:22配信
ロシアのプーチン大統領が武装反乱を起こした、ワグネルのトップ・プリゴジン氏の
暗殺指令を出したと、複数のメディアが報じている。ロシアの独立系オンラインメディアは、ロシア軍の将校クラスから聞いた話だとして、
プーチン大統領は、ワグネルの兵士に対しては反乱を不問に付すが、
プリゴジン氏に対しては暗殺指令を出したと報じている。プリゴジン氏はベラルーシに行くとされているが、現在の居場所はわかっていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c706eebd2f5d5e4d5603b0a85fe8086a870fba13
- 2 : 2023/06/26(月) 08:17:33.52 ID:DpF6prk0d
-
プリちゃんピーンチ
- 3 : 2023/06/26(月) 08:17:41.55 ID:xJetaDnN0
-
おそロシア
- 4 : 2023/06/26(月) 08:18:18.38 ID:PtUKm7xs0
-
まぁそうなるわな
- 5 : 2023/06/26(月) 08:18:40.41 ID:Fov0r9Kh0
-
そうか
あかんか - 6 : 2023/06/26(月) 08:19:44.40 ID:4CgcLUUNM
-
そりゃそうだろ
腹くくってクレムリン占領すれば良かったのに
プーチンが逃げ出してて大した戦闘もなく取れた可能性もあった - 42 : 2023/06/26(月) 08:39:09.81 ID:aUi7LmK90
-
>>6
ほんとこれ
バカなんかなと思った - 7 : 2023/06/26(月) 08:19:46.64 ID:cA1p+KLv0
-
はよロシア解体
- 8 : 2023/06/26(月) 08:20:05.56 ID:J/hwoBTD0
-
あれ? 訴追取り消しで暗殺? 流石やでプーはんよーやっとるw
- 9 : 2023/06/26(月) 08:20:17.79 ID:4kYg6PMOd
-
この程度はさすがに覚悟の上だろ
- 10 : 2023/06/26(月) 08:21:43.25 ID:cnP4chHv0
-
軍人だから名誉の戦死で片付けられるしなw
- 11 : 2023/06/26(月) 08:21:57.61 ID:lnMYrag30
-
アホやな
- 12 : 2023/06/26(月) 08:22:26.49 ID:qbXmkg5W0
-
> ロシアの独立系オンラインメディア
うーん
- 13 : 2023/06/26(月) 08:22:49.89 ID:JdjPmb5b0
-
プリコジさん地下に潜ったのか
- 14 : 2023/06/26(月) 08:24:09.31 ID:gM5IihgVd
-
一体なんだったんだよ
- 15 : 2023/06/26(月) 08:25:38.53 ID:2CZQxG0J0
-
撤退とかくだらねぇ事やったからな
死んで詫びろ - 16 : 2023/06/26(月) 08:26:14.37 ID:aFVKSM460
-
そらそうなるわ
ワグネル25000人も全員不問だけど暗殺される - 17 : 2023/06/26(月) 08:26:18.63 ID:UKn6c45Z0
-
やれぇ!
- 18 : 2023/06/26(月) 08:26:47.31 ID:bgFjRN7K0
-
所詮扱いの悪さに勢いでブチ切れただけの
兵法も知らないアホハゲの前科持ち料理人だからなあ… - 19 : 2023/06/26(月) 08:27:28.28 ID:VX/5UdH5a
-
プリゴジン殺してどうやってワグネル統率するんだ
- 20 : 2023/06/26(月) 08:28:00.33 ID:XDbxRN7j0
-
そんなんやってたらまた反乱されるで
- 21 : 2023/06/26(月) 08:28:53.71 ID:AJ9cGQbO0
-
信長を殺れなかった光秀
つまりタダのハゲ - 24 : 2023/06/26(月) 08:31:03.53 ID:FwJbPjtW0
-
KGB官僚出身らしい素早い判断しちゃったかあ
- 25 : 2023/06/26(月) 08:31:07.05 ID:PMQgMKUK0
-
ぷりさん・・・
- 26 : 2023/06/26(月) 08:31:47.01 ID:7EdihEwC0
-
兵士は最前線につっこんで盾だろ
こういうことしているから内乱起こされるんだが - 27 : 2023/06/26(月) 08:32:09.87 ID:R/7ILhrEM
-
反乱起こしたらやるかやられるかなんて小学生でもわかるのに
- 28 : 2023/06/26(月) 08:32:57.64 ID:qJe/MXly0
-
こんな危なっかしい奴生かすわけねえ
- 29 : 2023/06/26(月) 08:33:31.74 ID:MKyzYCpNx
-
おまえらまたこいつらでキャッキャッするの?
恥ずかしくないの? - 30 : 2023/06/26(月) 08:34:14.03 ID:/m2ipTqw0
-
またゴミみたいなデマ垂れ流してんのかフジテレビ
- 32 : 2023/06/26(月) 08:35:13.55 ID:kxNNMSoa0
-
プロレスおじさん「プロレスおじさんだぞ」
- 35 : 2023/06/26(月) 08:37:09.15 ID:d/TM2qPW0
-
>>32
内乱起こしてプロレスでしたは無理 - 41 : 2023/06/26(月) 08:38:45.37 ID:/m2ipTqw0
-
>>35
オマエの低知能が無理ww - 49 : 2023/06/26(月) 08:44:35.09 ID:+5gWGbl1r
-
>>41
プロレス相手に暗殺命令出すの?? - 36 : 2023/06/26(月) 08:37:19.73 ID:H2ztexKs0
-
こうなるに決まってるのだから
モスクワまで前進するしかなかったのになんで途中でやめちゃったのかな - 45 : 2023/06/26(月) 08:41:58.32 ID:d/TM2qPW0
-
>>36
一日で1000キロ移動するのは無理がある
そもそも軍事クーデターは首都からはじめないとまず失敗する - 38 : 2023/06/26(月) 08:37:53.84 ID:BioGZb/X0
-
本当にそんなことしたら西側へ行っちゃう可能性無いの?
- 40 : 2023/06/26(月) 08:38:34.87 ID:gaSiroFJ0
-
いくらなんでも飛ばし記事出しすぎ
- 43 : 2023/06/26(月) 08:41:07.20 ID:Tc2l3j260
-
イキリハゲおじさん、最後の最後で日和って歴史に名を残すことなく消える
- 46 : 2023/06/26(月) 08:42:24.39 ID:4zISIxUGd
-
直ぐにそんな命令だすかよポチ
ロシア国民にも人気あるのに - 47 : 2023/06/26(月) 08:42:51.63 ID:AmHptZWp0
-
マジで?玉川なんも言ってないけど
- 48 : 2023/06/26(月) 08:43:00.18 ID:Tc2l3j260
-
戦車をカルガモ走行させてモスクワに突入しちゃえばよかったんだよ
- 50 : 2023/06/26(月) 08:45:26.40 ID:Jte003L60
-
あれ国防相と参謀長切るプロレスでもなかったんかw
- 51 : 2023/06/26(月) 08:45:53.08 ID:DkSbCcGf0
-
そりゃこうなるに決まってる
だから進めるべきだったんだよ
覚悟して動いてたはずなのに今更なんなの?
たぬきに騙されたか? - 52 : 2023/06/26(月) 08:45:59.83 ID:P866oXxga
-
ロシア政府はモスクワ近郊の橋を落とさなかった
来ないのは知っていた
プリゴジンは途中で殺されたのか逃げたのか
24日のプリゴジンの発言を見ればプロレスではないことがわかる
言っちゃいけないことが含まれているから - 53 : 2023/06/26(月) 08:46:58.68 ID:wNap7GyiH
-
プリも当然覚悟してたやろ
市民に写真を求められた時の複雑そうな表情は死を悟っているように見えた
勝ち目がないことは分かっていた西南戦争に立ち上がった西郷隆盛みたいなもんやろな - 54 : 2023/06/26(月) 08:47:20.37 ID:ng+juD4Sr
-
タス通信以上に信用できないんだが、複数のオンラインメディア
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687735005
コメント