ひろゆき「最低賃金を廃止して時給300円なら雇用激増します。技術も身に付くし生産性もあがるのでそうすべきかとー」

1 : 2021/10/04(月) 21:10:57.72 ID:CBnJZ9ls0

問題なのは、失業していて、雇用されないまま、能力と時間を無駄にしてる人がなぜ大勢いるのか?ってことです。
端的に言うと、企業が、そういった人たちを雇用しないせいです。なぜかというと、企業にお金が無いので、給料が払えないのです。

例えば、元々1000円で売っていたハサミがあって、時給800円の人が、1時間で作って売っていたとします。
会社としては、1000円でハサミが売れて、給料を800円払ったあとに、利益として200円残るわけです。
ところが、中国で時給200円の人がハサミを作って、輸出して、500円で販売しました。

輸送費用として、100円かかったとして、、会社は、売り上げの500円から、輸送費用の100円と、給料の200円を引いて、200円の利益が残るわけです。
そんなわけで、日本人を解雇して、中国からハサミを輸入して、販売するようになるわけですね。ここらへんが、日本人が失業する理由だと思うのです。

これを解決するには、日本人が中国人と同じ時給で働くしかないです。
んで、働きながら、ハサミの製造工程を覚えて、質の高いハサミを作ったり、ハサミのデザインを変えて、
価値の高いハサミを作るとか、ハサミの製造と販売の流れを覚えて、独立して起業するとか、単純労働では無いスキルを磨くという形になると思います。

何もせずに無為に時間をすごしてしまうぐらいだったら、低い給料でもいいから働けるという環境を作ったほうが、
経済も成長するし、個人にスキルも身につくと思うんですよね。。。
4時間・時給300円で、1200円稼ぐというのが、現状の労働基準法だと許されないんですが、最低給与の制限を撤廃してもいいんじゃないかと思ったりします。
ちなみに、時給300円でいいんだったら、人を雇いたいという会社は山ほどあります。
http://hiro.asks.jp/69922.html

3 : 2021/10/04(月) 21:11:51.39 ID:CBnJZ9ls0
ひろゆき氏が説く 最低賃金アップは得するという「誤解」
2021年8月4日 15時15分
https://news.livedoor.com/article/detail/20645508/

■最低賃金が上がると失業するアルバイトが増える
マクドナルドの原価の割合はざっくりこんな感じのようです。

2015年 材料費35.9%+人件費32.4%+その他賃料27.8%=原価合計96.1%

仮にすべての店舗の時給が1000円から1500円に上がったとすると、人件費が48.6%になり、原価合計が112.3%と、100%を超えます。まあ、厳密には少し違いますが、だいたいはそんな感じです。

要するに、原価が販売価格より高くなってしまいます。値上げをしないと、売れば売るほど赤字になるという状態です。

味もサービスもまったく変わらないのに価格だけ16%も増えたら、お客さんは減るに決まっています。なので、元から売り上げの多い店舗は残ると思うのですが、ギリギリでやっている店は軒並み閉店することになります。

ということで結果、失業するアルバイトの人が増えてしまいます。この結論は容易に想像がつくと思います。

14 : 2021/10/04(月) 21:14:50.68 ID:DpnsBBkf0
>>3
最低賃金ってインフレとセットじゃないの
4 : 2021/10/04(月) 21:12:00.70 ID:CBnJZ9ls0
正論すぎる
5 : 2021/10/04(月) 21:12:17.62 ID:CBnJZ9ls0
日本政府は今すぐ最低賃金を廃止しろ
6 : 2021/10/04(月) 21:13:07.29 ID:mdaxAfO60
西村の言うことがいちいち極端なんだよ
7 : 2021/10/04(月) 21:13:08.27 ID:CBnJZ9ls0
レタス農家の時給を300円にしたらベトナムにだって農業で勝てる
技能研修生すら不要
8 : 2021/10/04(月) 21:13:28.50 ID:BFeycAG60
こいつまじでネトウヨの黒瀬と同レベルじゃん…
なんでこんなガ●ジがYouTubeで大人気なの?
それ以下の奴らがもてはやしてるの?
34 : 2021/10/04(月) 21:19:32.80 ID:AedNIPo40
>>8
むしろ黒瀬にレスバで負けた
9 : 2021/10/04(月) 21:13:34.60 ID:Lsp2twIj0
企業が金儲け出来てもそれを社会に上手く還元してない、出来てないってのが今の日本の問題じゃないの?
10 : 2021/10/04(月) 21:13:43.82 ID:CBnJZ9ls0
時給増えても失業者増えるだけですよね?
時給増えて喜ぶのは頭が悪い人だけです
11 : 2021/10/04(月) 21:13:49.28 ID:0asfgr32d
まず1年、時給300円で働いてから語りなよ
12 : 2021/10/04(月) 21:14:11.35 ID:p51kuVaH0
300円で働きたい人は居るの?
18 : 2021/10/04(月) 21:16:03.17 ID:CBnJZ9ls0
>>12
ニートや主婦を働かせたらいいかとー
13 : 2021/10/04(月) 21:14:33.24 ID:hl7lFv0JM
技能実習生
20 : 2021/10/04(月) 21:16:35.53 ID:CBnJZ9ls0
>>13
時給300円にしたら
レタスの価格ですらベトナムに勝てるかとー
15 : 2021/10/04(月) 21:15:18.25 ID:NxBOGpMt0
以下このスレ伸ばすアホ
16 : 2021/10/04(月) 21:15:48.19 ID:t2sn8ufg0
極論ほざいてりゃ周りが勝手に語り始めるのがやめられないんだろうな
17 : 2021/10/04(月) 21:15:57.50 ID:gHuJFSN60
最低賃金上げても失業者増えないってアメリカで実験してなかったっけ?
19 : 2021/10/04(月) 21:16:07.15 ID:4jmMWvlt0
技能実習生になるだけじゃん
22 : 2021/10/04(月) 21:17:10.01 ID:F5L5uoHs0
時給300円ならナマポの方がマシ
23 : 2021/10/04(月) 21:17:10.80 ID:a2BaonGwM
実際は最低賃金を上げた方が生産性が上がる
人を安く使えると生産性を上げるインセンティブが経営者に働かない
32 : 2021/10/04(月) 21:19:00.92 ID:tsEKS5nzM
>>23
これ
経営者は安価な労働力でできることしかやらなくなる
24 : 2021/10/04(月) 21:17:14.79 ID:Lo2XKw590
最低賃金1500円にしてついて行けない労働者と中小零細は淘汰しろよ
こっちのが健全だ
25 : 2021/10/04(月) 21:17:24.60 ID:6SZOKt+00
俺もこういう考え方は賛成だわ
むしろ時給1000円出すがそのうち新人には500円、残り500円は教育につく人間に支払うのが妥当
学校や習い事には金出すのに働くとなると自分の時間を売ってるから金は貰うものと思ってる人間ばかり
そんな考えの寄生虫だから門前払いなんだよ
学校とかと同じと考えて、自分が使える人間になるまで搾取は受け入れる、教える側で金も貰えるからその立場になるまで頑張るとかすればいい
26 : 2021/10/04(月) 21:17:33.26 ID:c7gpw6bN0
>>1
みんな生活保護になるけど
そんな時給で働くやつは障がい者と無能のみ
27 : 2021/10/04(月) 21:17:34.15 ID:A+MviDuYM
↓レタスが一言
28 : 2021/10/04(月) 21:17:40.74 ID:BZWgL8pA0
フランス人に殺されろ
29 : 2021/10/04(月) 21:17:46.28 ID:Lo2XKw590
すまん嘘
年率5%で最低賃金上げてけよ
30 : 2021/10/04(月) 21:18:14.83 ID:jpYEq3ueM
日本みたいに失業率めっちゃ低いのに下げるとかありえないから
フランスは下げたほうがいいんじゃないw
31 : 2021/10/04(月) 21:18:23.87 ID:pb6BUdnhF
時給なんか自由化していいのはいいんだよ
一時間に三回、20分ごとにボタンを押すだけの仕事500円とかならやる奴居るだろ
33 : 2021/10/04(月) 21:19:24.35 ID:pxNhVf5M0
もう雇用とか人手不足のとこの方が多くないか
長期的には労働人口自体減ってくんだし
35 : 2021/10/04(月) 21:19:35.43 ID:PGAGHCSe0
明日には手のひら返してるからな
36 : 2021/10/04(月) 21:19:39.38 ID:Xi501vCkM
塾講師で時給1,000円とかたまに見るけど
買い叩いても集まるから調子に乗るんだろうなあ
応募なんかするなよ
37 : 2021/10/04(月) 21:19:47.99 ID:QWx8lk510
ギリギリのレベルが1500円なんじゃね?デフレ脳やばくない?
38 : 2021/10/04(月) 21:20:03.13 ID:tuwVI/Xn0
注目されたくてバカみたいな逆張りしてるものだと思ってたが
頭が悪いから本当にそう思って喋ってるのか
39 : 2021/10/04(月) 21:20:04.50 ID:io4UMN3J0
ぜんぜん逆で時給が低すぎるから生産性が上がらない
40 : 2021/10/04(月) 21:20:12.68 ID:RV56/9AgM
国民が苦しみ始めたから上げてんじゃないの?
41 : 2021/10/04(月) 21:20:13.16 ID:LOrkcMzEa
タイムマシーン
42 : 2021/10/04(月) 21:20:15.87 ID:Vp7p+fgV0
外国人実習生がそんな状態だけど
犯罪だらけやで
44 : 2021/10/04(月) 21:20:26.62 ID:20llZTsi0
時給300円なら1日8時間働いて2400円。
月25日働いたとして月給6万円。
月5万のアパートにすら住めない
46 : 2021/10/04(月) 21:20:45.15 ID:wP9D09U60
今でもひどいのに、人治国家・なあなあ国家の日本でそんなことをしたらどうなる?
47 : 2021/10/04(月) 21:20:47.47 ID:6868wioP0
それあなたの感想ですよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました