【動画】すまん、この事故ってどうやれば回避できたんだ?!

1 : 2025/02/18(火) 00:04:54.36 ID:Y4irRP5d0

動画は2あたり
https://abe.accidents.jp

2 : 2025/02/18(火) 00:05:12.21 ID:Y4irRP5d0
@oselot001
息子が事故にあった。対向車がはみ出して来たらしい。
大好きな大切に乗ってきた86、廃車かもしれない。
メンタル的ダメージがかなりでかい。何とか復活させてやりたい。

レス2番のサムネイル画像

午前1:19 · 2025年2月15日

@oselot001
息子の事故車から回収しました。想像以上に回避不可の状況でした。
フロントフレームはくの字に、サスのアッパーマウントは歪み、これ調べるまでもなく修理不可なんじゃね?

午後9:16 · 2025年2月17日

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1891461601263505408/pu/vid/avc1/1280×720/d8CayBNIsrCYoYW1.mp4

3 : 2025/02/18(火) 00:05:41.20 ID:+HRqfjauM
素ま●こ
4 : 2025/02/18(火) 00:06:04.64 ID:P76/4v8u0
これは無理だな
可哀想に
5 : 2025/02/18(火) 00:06:25.38 ID:9KYNuJkQ0
無理ゲー定期
6 : 2025/02/18(火) 00:06:26.79 ID:B8ypGSNH0
存在しなければ回避できた
存在が罪である
7 : 2025/02/18(火) 00:06:37.29 ID:fI0WOqMfH
どうにもなんねぇ…
8 : 2025/02/18(火) 00:06:40.41 ID:+9Oey4Av0
深夜に運転しない
9 : 2025/02/18(火) 00:07:13.88 ID:OKFxMjZA0
バックで回避したり避ける行動取らないと過失割合増えるらしい
嫌儲で習った
10 : 2025/02/18(火) 00:07:23.47 ID:4+RVUFelr
対向車線に避けろよ
運動神経悪すぎ
52 : 2025/02/18(火) 00:14:05.84 ID:ZrxADO5Za
>>10
それで向こうも戻って正面衝突してみ?10:00では済まなくなるよ
11 : 2025/02/18(火) 00:07:32.72 ID:dAuckUXq0
逆走するとか?
12 : 2025/02/18(火) 00:07:36.03 ID:ooYoppSS0
俺ならジャンプで回避してるわ
13 : 2025/02/18(火) 00:07:38.70 ID:YZPsVs9B0
やっぱ戦闘機みたいな脱出装置付けるべきだよな
14 : 2025/02/18(火) 00:08:12.70 ID:+Ix5L2T/0
ちなみにこれでも過失割合つくんだろ?
全くやるせないねぇ命あっただけよしとするしか
34 : 2025/02/18(火) 00:11:17.78 ID:4+RVUFelr
>>14
完全に停止してたらつかないよ
かま掘られと同じ
39 : 2025/02/18(火) 00:11:50.50 ID:ooYoppSS0
>>14
停止中だから過失つかなかったりしないんかね
てか俺の場合はお互いに走行中の事故でも相手があまりにも悪質すぎたから弁護士つけて裁判したら過失0になったよ
44 : 2025/02/18(火) 00:12:15.57 ID:IJlbvbYM0
>>14
中央線のはみ出しは10:0でしょ。
15 : 2025/02/18(火) 00:08:16.88 ID:9RZG7mJg0
相手の車よりも高速でバックしたらいいんじゃね
16 : 2025/02/18(火) 00:08:34.67 ID:Jh5J891M0
かもしれない運転
17 : 2025/02/18(火) 00:08:37.89 ID:Z8w0o46nd
クラクション鳴らす余裕あって草
32 : 2025/02/18(火) 00:10:37.71 ID:pDwlzAOd0
>>17
余裕じゃねーだろw
66 : 2025/02/18(火) 00:15:32.27 ID:ZrxADO5Za
>>17
その程度の動作も出来ないなら運転しない方がいい
停止する、クラクション鳴らす、なんならパッシングもするわ
18 : 2025/02/18(火) 00:08:44.63 ID:P5iEZnfP0
新しいの買えばいいじゃんクルマでしょ
19 : 2025/02/18(火) 00:08:49.69 ID:5heRsh2G0
これで「過失が有るんですよ~」って言われたら保険屋グーで殴りそう
20 : 2025/02/18(火) 00:09:10.85 ID:/hz906/MM
右に切れ
21 : 2025/02/18(火) 00:09:15.23 ID:4+RVUFelr
しかしわざわざ進行方向の矢印が書いてあるって欠陥道路なんじゃねえの
22 : 2025/02/18(火) 00:09:27.37 ID:A80XqBGU0
こういうの見ると高い車乗るのバカバカしくなるな
事故起きてしまう事考えてしまうとな。
23 : 2025/02/18(火) 00:09:29.84 ID:SMbLmARB0
無理かもしれない運転
24 : 2025/02/18(火) 00:09:45.75 ID:vn2IMj2e0
右から避けるしか…
25 : 2025/02/18(火) 00:09:55.30 ID:2OidD7e2H
普通に反対側に避けるだろ
26 : 2025/02/18(火) 00:10:04.07 ID:aBmfhZHO0
無理ゲーじゃんこれはひどいな
27 : 2025/02/18(火) 00:10:09.62 ID:H8QgsXyF0
まぁ86ぐらいなら買える金は帰ってくるだろ
問題は納期やな
28 : 2025/02/18(火) 00:10:11.23 ID:+r4JB+vB0
まあ生きててよかったじゃん
29 : 2025/02/18(火) 00:10:21.07 ID:ZxI3MOvT0
ジャンプする
30 : 2025/02/18(火) 00:10:21.56 ID:LMNwhZh20
こっちの86なら買い換えればいい
31 : 2025/02/18(火) 00:10:24.59 ID:bORsjtvR0
右しか逃げ場がない
33 : 2025/02/18(火) 00:10:40.53 ID:2uGoOx/Z0
生きてて良かったね
35 : 2025/02/18(火) 00:11:27.41 ID:LMNwhZh20
右に避けて相手も右に戻って正面衝突なら
こっちの過失が8割になる。

死んでないなら真正面から受けたこれで正解。

36 : 2025/02/18(火) 00:11:35.40 ID:ee0JOLKv0
悲しいなぁ…
37 : 2025/02/18(火) 00:11:36.46 ID:rYjLUs420
ここまで動画なし

4ねよ

43 : 2025/02/18(火) 00:12:10.70 ID:aBmfhZHO0
>>37
えっ
45 : 2025/02/18(火) 00:13:07.86 ID:X3UDj3a70
>>37
お前がね
50 : 2025/02/18(火) 00:13:48.53 ID:Lw6r6DHM0
>>37
これは本物
63 : 2025/02/18(火) 00:15:22.33 ID:pfY/fgcw0
>>37
これが事故車か?
71 : 2025/02/18(火) 00:16:46.04 ID:b6GtR4ZZ0
>>37
どしたー?
もう終わりかー?
38 : 2025/02/18(火) 00:11:48.71 ID:r5v1/ZQx0
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
40 : 2025/02/18(火) 00:11:58.66 ID:CsJx+hgU0
ホーンがダサい
41 : 2025/02/18(火) 00:12:06.81 ID:Mjiuv1is0
こんなの対向車の素人丸出しテレフォンはみ出しをダッキングでかわして前に出て
素早くバック取れば楽勝じゃん
42 : 2025/02/18(火) 00:12:07.88 ID:VqCPixw20
100%無理
ガードして衝撃に備える
46 : 2025/02/18(火) 00:13:10.97 ID:iR3WmoDP0
道路狭い中央分離帯も少ないジャップランドで車に乗らない
47 : 2025/02/18(火) 00:13:28.06 ID:NwIO4v5d0
バレンタインアタックかよw
48 : 2025/02/18(火) 00:13:40.55 ID:kQvEiYwE0
かわいそう
49 : 2025/02/18(火) 00:13:46.53 ID:i1DzF1JK0
0:100だと弁護士頼みになるからそれはそれで面倒なんやろ?
嫌儲で知った
59 : 2025/02/18(火) 00:14:59.51 ID:irP4XkoQ0
>>49
その為の弁護士特約を普通は入れてる
51 : 2025/02/18(火) 00:14:02.64 ID:mJZ3dak70
対向車線のはみ出しは回避無理です
文字通り事故に遭ったようなもの
53 : 2025/02/18(火) 00:14:12.51 ID:aILCv9ll0
まあこれはしゃーない
来世に期待
御冥福をお祈り申し上げます
54 : 2025/02/18(火) 00:14:14.93 ID:irP4XkoQ0
下手に対向車線に逃げなかったから過失10:0だな
55 : 2025/02/18(火) 00:14:23.39 ID:sO+c4VGL0
体は無事だったの?よかったな😗
56 : 2025/02/18(火) 00:14:35.63 ID:r+SiZoEs0
車に乗らない事だな
俺は生活の中で
極限まで車に乗らないで済む生活サイクルを極めている
職場に超近い所に引っ越したりな
車に乗れば
こういう事に遭遇する可能性が万にひとつ生まれる訳だ
70 : 2025/02/18(火) 00:16:23.13 ID:ooYoppSS0
>>56
まあ車は可能な限り運転しないに限るね
事故らなくてもストレス溜まることもあるし
58 : 2025/02/18(火) 00:14:49.85 ID:u6y88P2U0
第六感、予知能力が要る
60 : 2025/02/18(火) 00:15:05.74 ID:VVASyfSPa
相手が悪いんだからクラクションを鳴らして避けてもらうように促すよりも
これは無理だと早期に諦め、自分の方が避ける以外に無いという瞬時の判断力が必要
61 : 2025/02/18(火) 00:15:10.62 ID:I0V02Ww50
これで突っ込んでくるとはさすがに思わんよな
アクセル踏んで右に逃げるのも間に合わん
62 : 2025/02/18(火) 00:15:15.47 ID:NVchfNE50
心だと思ったら生きてるからこんな内容なのかの
64 : 2025/02/18(火) 00:15:28.80 ID:iR3WmoDP0
ラムアタックは正面装甲が厚いほどダメージは減る(World of Tanks脳)
65 : 2025/02/18(火) 00:15:29.32 ID:8Hro04rva
この後警察に呼ばれると思うから、「相手方に厳罰を求めますか」という問いに
危険運転致死傷罪で立件して下さいでと答える
68 : 2025/02/18(火) 00:15:59.19 ID:OHmVapIS0
撮影者側は回避不可じゃね?
気がついてバック入れようとしても突進してくる車の速度的に回避できなさそうだし
69 : 2025/02/18(火) 00:16:19.47 ID:UY4wY0fP0
どうやったらこうなるんだよ
72 : 2025/02/18(火) 00:16:58.80 ID:PD+IoLPz0
相手は気絶してたのか?
73 : 2025/02/18(火) 00:17:04.06 ID:JjznyIcA0
これどれくらい引き出せるの?
同じ車買い替えできるくらい?
78 : 2025/02/18(火) 00:18:47.44 ID:8Hro04rva
>>73
新車+最低でもむち打ちのはなってるのでその医療費の請求
それと休業補償
74 : 2025/02/18(火) 00:17:45.35 ID:mJZ3dak70
相手が病気で倒れたとしか思えないはみ出し方
75 : 2025/02/18(火) 00:17:51.87 ID:rALFSs2I0
まあ86なら買い換えればいいじゃんね
76 : 2025/02/18(火) 00:18:01.59 ID:nGPvA+sE0
つうか普通ジャンプボタンぐらいあるだろ
77 : 2025/02/18(火) 00:18:16.01 ID:9qVTItLw0
まあ
7-3
ぐらいか
大目に見て
79 : 2025/02/18(火) 00:18:50.62 ID:Wfep7rR40
これはいかん
80 : 2025/02/18(火) 00:19:32.31 ID:irP4XkoQ0
中古の86なら出て100万円か?
人身扱いで毎日整体に通って賠償金マシマシにしないと損だな
81 : 2025/02/18(火) 00:19:34.97 ID:goAdIqho0
金よりも体の影響の方がきついわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました