ヒップホッパーさん達、死亡……密フェス「波物語」3000万円の補助金取り消しwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/09/08(水) 09:05:05.897 ID:jWfRF9Z00
https://www.chunichi.co.jp/article/326102
経済産業省は7日、愛知県常滑市で8月29日に開催されたヒップホップイベント「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」に対し、新型コロナウイルス感染対策が不十分だったとして、交付予定だった最大3000万円のイベント支援補助金を取り消す方針を決めた。判明しているだけで、同イベントに参加した14人が新型コロナウイルスに感染、愛知県はクラスター認定している。
2 : 2021/09/08(水) 09:06:50.000 ID:x/WDZPFh0
主催者は持ち逃げか
3 : 2021/09/08(水) 09:07:00.188 ID:QMQD//a60
ヒップホッパー「そ、そんな…」
4 : 2021/09/08(水) 09:08:19.388 ID:hAyriW0K0
当たり前だろ
これで補助金全額支給ならもうこの国にルール守る意味はないわ
モノ盗もうが人殺そうがレイプしようが無罪だ
5 : 2021/09/08(水) 09:08:29.547 ID:qwYQXNmbr
ヒッパー
6 : 2021/09/08(水) 09:08:42.253 ID:mgIzdN/Mr
異世界に転生させてくれるなら喜んで
7 : 2021/09/08(水) 09:09:22.117 ID:T4XDM3dV0
行政に頼ってる雑魚
8 : 2021/09/08(水) 09:09:31.823 ID:svUGKnYnr
ポエトリー
9 : 2021/09/08(水) 09:09:36.620 ID:Fq0aoVx50
なおフジロックには9千万円を補助wwwwwwww
10 : 2021/09/08(水) 09:09:43.407 ID:pFeSiwZ6r
今時MPC2000じゃキツイ
11 : 2021/09/08(水) 09:09:49.274 ID:As3R8J6V0
叩くのは実際に被害が出てからにしろよ!って言ってた53歳のラッパーがいたけどクラスター出ちゃったしな
18 : 2021/09/08(水) 09:12:17.903 ID:6WGiJjEl0
>>11
ボコボコにしてくれって号令なんじゃないの?
12 : 2021/09/08(水) 09:09:55.550 ID:RGh2BI76r
おじいさん
13 : 2021/09/08(水) 09:10:07.703 ID:XaR+Qp55r
何回も立てんな
14 : 2021/09/08(水) 09:11:23.020 ID:T4XDM3dV0
フジロックも絶対クラスター出てるのにね
19 : 2021/09/08(水) 09:12:26.230 ID:Sg30wS4w0
>>14
補助金の条件は満たしてるからええやろ
15 : 2021/09/08(水) 09:11:30.490 ID:6WGiJjEl0
当たり前だろ、主催者は夜逃げして参加アーティストはギャラ踏み倒し確定だなバカみてえ
16 : 2021/09/08(水) 09:12:05.551 ID:1vFjcbOur
タオル振り回して換気になるから密じゃなくね?
17 : 2021/09/08(水) 09:12:11.060 ID:U2GD8Ssor
ファッション
20 : 2021/09/08(水) 09:12:36.447 ID:x/+zbivrr
ヒップホップ聴き始めてそんなにたってなさそうけどちゃんと古い有名どころも聴いてて好感が持てる
22 : 2021/09/08(水) 09:12:49.181 ID:mBa0IMv3d
ざまあwwwwwwww
23 : 2021/09/08(水) 09:13:07.303 ID:puI6K5XlM
土人て歌や踊り好きだよね
24 : 2021/09/08(水) 09:13:22.998 ID:DljKKXz70
ヒップホッパーホッペスト!
25 : 2021/09/08(水) 09:13:33.525 ID:bTGXQUq30
これ完全にヒップホッペアーテスト()のみの興行なんだろ?
見せしめとしてもとことんぶっ叩かれるだろうな
26 : 2021/09/08(水) 09:14:29.785 ID:puI6K5XlM
特に未開文化の民族ほど踊るの大好き

知性的な社会文化の国はやらない

27 : 2021/09/08(水) 09:14:32.117 ID:/nqYtcyD0
なお主催は既に逃亡済みの模様
28 : 2021/09/08(水) 09:14:37.815 ID:xA7mwtb1M
取り消しじゃ甘いだろ
同じ額払わせるくらいしろよ
音楽は良い物だけどこんなときにまで無理して保つ文化じゃねえよ
29 : 2021/09/08(水) 09:14:42.027 ID:nWHD4Mt7r
してない
この亀にヒップドロップするのはひっくり返した時だろ
31 : 2021/09/08(水) 09:15:02.032 ID:L/eMTWQH0
収入の内3000万が占める割合ってどれぐらいなんだろ
32 : 2021/09/08(水) 09:15:06.825 ID:x/+zbivrr
こういう静かなやつきらい
33 : 2021/09/08(水) 09:15:13.251 ID:QdXO0OLk0
まじで今さら?なんで今さら?
もうやっちまったぜ俺らのritual
どうにもならないこのreal
もう一度だけchanceをくれよ二度としないぜこの過ち
粛正矯正猛反省
イエー
34 : 2021/09/08(水) 09:15:33.315 ID:4hel4Ben0
コロナ出たら後から取り消しってそれは酷くね?
45 : 2021/09/08(水) 09:17:12.088 ID:/nqYtcyD0
>>34
ガイドライン守ること前提だったのに
実態があれだったから取り消し
クラスター云々はその後
48 : 2021/09/08(水) 09:18:33.553 ID:j0jfs+ut0
>>34
出る出ないじゃなくて滅茶苦茶出るような状況を作ったのが理由
スマホながら見運転みたいなもん。事故りかねない運転をするなら金を払えって話
50 : 2021/09/08(水) 09:19:07.287 ID:Ncr5l3JX0
>>34
補助金貰うのに事前申請は当然するけど、イベントやったあとに申請内容遵守したかの報告もあるよ
それに違反してれば取り消しもあり得る
今回のは全く守ってなかったんで論外っつーだけよ
35 : 2021/09/08(水) 09:15:43.060 ID:uMJav5oCr
ロキノン系→ヒップホップ&ミクスチャー→ラテン→フォークトロニカまでは追いかけてたけど今のDAってどうなってんの
36 : 2021/09/08(水) 09:15:43.359 ID:Ncr5l3JX0
当てにしてた補助金の分穴が空くから実質罰金
その上で運営としての信用落ちて今後観客10万クラスの会場使用許可とかおりなくなるだろ
比較的小規模の会社らしいけど、業界的にはほぼ死んだな
無理せず運営できる規模のイベントで地道にやってきゃいいものを、身の丈越えて大イベントに手を出すから管理ができなくなるんだよ
37 : 2021/09/08(水) 09:16:24.144 ID:j0jfs+ut0
出演したバカは客に声出し煽ったの晒されて金も貰えず出るだけ損のイベントだったなw
38 : 2021/09/08(水) 09:16:27.955 ID:gLVf3bsq0
フジロック見習えよな
40 : 2021/09/08(水) 09:16:41.551 ID:QFmqMC8Yd
酒類提供あったのがまずかった
41 : 2021/09/08(水) 09:16:43.264 ID:4rtvie2ar
illmatic
42 : 2021/09/08(水) 09:16:51.721 ID:jOBjRtDud
条件を満たしてない場合は補助金出ないよって事前の契約に書いてあるからコロナ罹患者出たからとかはあんま関係ない
43 : 2021/09/08(水) 09:16:56.246 ID:fNrI1PGM0
パチンコみてーな名前しやがって
44 : 2021/09/08(水) 09:16:56.815 ID:WiwL3fKwr
マジレスするとラップは歌唱法
ヒップホップは音楽のジャンル
46 : 2021/09/08(水) 09:17:21.169 ID:Odnbh4whr
俺はヒップホップ育ち
49 : 2021/09/08(水) 09:18:44.097 ID:/GRoxM/nr
あなたの感想ですよね?
51 : 2021/09/08(水) 09:20:22.807 ID:82QCrtZp0
3000万円誰が負担するの?
52 : 2021/09/08(水) 09:20:30.641 ID:WrbF4fxVr
B-BOYイズム
53 : 2021/09/08(水) 09:20:42.291 ID:0i05ZvtE0
取り消すくらいなら最初から補助すんなよ
そもそも補助するのがおかしいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました