- 1 : 2021/08/30(月) 00:42:01.36 ID:d5H10leUa
-
2800年前の地震の痕跡を発見 エルサレム、旧約聖書に記述
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/127607 - 2 : 2021/08/30(月) 00:42:20.55 ID:d5H10leUa
-
【エルサレム共同】イスラエルの考古学チームが29日までに、エルサレム市内で約2800年前に発生したとみられる地震の痕跡を発見したと発表した。エルサレムでこの時代の地震の跡が見つかるのは初めて。旧約聖書でも地震について触れられており、記述を裏付ける発見として注目を集めている。
チームの考古学者、ジョー・ウジエル氏は「考古学的発見と聖書の記述が結びつくことで、新たな歴史像を描ける。他にも地震の痕跡を見つけたい」と話した。
見つかったのは崩壊した石造りの建物や無数の土器の破片を含む破壊の痕跡を示す地層で、土器の特徴などから時代を特定した。 - 4 : 2021/08/30(月) 00:43:31.55 ID:efQtMz1S0
-
始まったな
- 7 : 2021/08/30(月) 00:44:12.44 ID:yUxEn0nR0
-
>>4
ああ - 5 : 2021/08/30(月) 00:44:01.75 ID:xceHRzr10
-
ソドムとゴモラで塩になったオカンも死界周辺に立ってるからな今も。
- 6 : 2021/08/30(月) 00:44:06.24 ID:ERLm7uBT0
-
あれ縄文土器よりしょぼない?
- 8 : 2021/08/30(月) 00:44:13.71 ID:snHvTHof0
-
聖書はラノベとかドヤ顔でいうチー牛がウザい
- 26 : 2021/08/30(月) 01:08:58.77 ID:8DCiYpHR0
-
>>8
少なくともエゼキエルは - 9 : 2021/08/30(月) 00:47:12.76 ID:KhVp/uUKr
-
地震がない地域って地面が大きく揺れるって発想すら生まれないだろうからな
- 12 : 2021/08/30(月) 00:52:33.81 ID:wma/QYBK0
-
>>9
あの辺ってアルプスヒマラヤ造山帯だからそこそこ地震はあるんじゃない? - 10 : 2021/08/30(月) 00:51:41.75 ID:g03ul5Mb0
-
ガタッ
- 11 : 2021/08/30(月) 00:51:53.13 ID:b3rO87aW0
-
地震の起源はユダヤ
- 13 : 2021/08/30(月) 00:52:34.31 ID:SeBXCfyq0
-
ジャップも古墳掘り起こそうぜ(´・ω・`)
- 14 : 2021/08/30(月) 00:55:26.49 ID:KhVp/uUKr
-
旧約聖書のどこに書かれた地震と今回の発見が関連付けられるのかちゃんと書けよ
- 17 : 2021/08/30(月) 01:01:45.37 ID:cZs9KZHU0
-
考古学とかいう聖書の裏付けを得るためだけの学問
- 36 : 2021/08/30(月) 01:37:32.55 ID:KtuY+4gF0
-
>>17
イスラエルの考古学チームだからねぇ - 18 : 2021/08/30(月) 01:02:06.62 ID:PSKLADP1d
-
バベろうとしてぶっ壊されたアレ?
- 20 : 2021/08/30(月) 01:03:41.01 ID:ainQIy7n0
-
聖書の記述は大体実際に起こった事象って今じゃ常識なんじゃないの?
- 21 : 2021/08/30(月) 01:04:30.96 ID:OVGV/EFP0
-
別にオカルトじゃない記述は特に不思議ではないだろ
- 22 : 2021/08/30(月) 01:06:08.58 ID:3nJJgvkuM
-
そうすると、ノアの方舟もアララト山に…
- 23 : 2021/08/30(月) 01:07:14.61 ID:BvzefgBJa
-
いや問題は歴史部分じゃなくてヤハウェなんて神がいるのかとか
キリスト教だとイエスの話って嘘くさくねとか、そっちだろう。 - 24 : 2021/08/30(月) 01:07:36.85 ID:jUjRKuzL0
-
箱舟から飛び立って帰って来なかったカラスが後の八咫烏である(´・ω・`)
- 25 : 2021/08/30(月) 01:08:34.62 ID:6JIfZ/Rg0
-
ソドムに住みたいよな
- 27 : 2021/08/30(月) 01:10:46.59 ID:/MH/zte50
-
最近、モーセってエジプト人じゃん
って言われて虚を突かれた思いがした。 - 30 : 2021/08/30(月) 01:13:41.66 ID:3jyOdNMx0
-
>>27
出エジプト記の時点で気づけよ - 28 : 2021/08/30(月) 01:10:50.43 ID:BvzefgBJa
- 29 : 2021/08/30(月) 01:13:38.04 ID:edfXQ8KE0
-
世界史を広い範囲で見ると民族移動は全部シベリア方面からなんだよ
アフリカ起源説は人類がアフリカで誕生してユーラシア大陸を北上していくんだけどその流れに凄く違和感がある
出エジプトとかこの辺のずっと後の方の話はどうでもいいんだけど - 34 : 2021/08/30(月) 01:29:49.64 ID:c1tUBQFz0
-
前半の創世記だとかヤハウェが直接出張ってくるところはただの神話だからな
中盤以降の人間メインの話がユダヤ人の歴史記録だから - 35 : 2021/08/30(月) 01:36:52.85 ID:8DCiYpHR0
-
ピラミッドの敷地が凄い
地震なしで数千年 - 37 : 2021/08/30(月) 01:45:53.63 ID:FHGcQu3JM
-
エルサレムって現在の都市の地下に古い都市が
層状に埋まってるから発掘大変なんだよな。
旧約聖書の記述、マジだった エルサレムで2800年前の地震の痕跡を発見

コメント