🍑桃 900個 大玉だけをピンポイントで狙い収穫していく盗難事件が発生 ※青森県平川市

1 : 2021/08/26(木) 09:42:37.09


平川の畑でモモ900個盗難
2021年8月26日更新
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/644000

畑でモモの盗難被害の状況について説明する村上さん。
大玉のモモは全て盗まれたという=25日午後5時20分ごろ、平川市
レス1番の画像サムネイル

2 : NG NG
青森県平川市の果樹畑で、21日夜から25日朝にかけてモモ約900個(時価合計約24万円)が盗まれ、畑を所有する同市の農業村上幸雄さん(81)が同日、黒石署に被害を届け出た。
同署によると、県内でモモ盗難が確認されたのは今季初めてで、窃盗事件として調べている。
3 : 2021/08/26(木) 09:43:53.25 ID:O1AH3G4Zd
>>1
農家は自分の農園を有刺鉄線で囲って高圧電流を流しとけ
4 : 2021/08/26(木) 09:44:06.06 ID:ZSQ+1fJPM
これはグエンじゃなくて同業者やろ
5 : 2021/08/26(木) 09:44:10.84 ID:ZPRng38mM
選別できる目ができてる奴が犯人
6 : 2021/08/26(木) 09:45:39.55 ID:hq1Xbbgd0
グエンは全部取る
7 : 2021/08/26(木) 09:45:43.63 ID:6Tt4mVjY0
どんだけ桃好きやねん
俺も好きだけど10個で満足だわ
8 : 2021/08/26(木) 09:46:36.46 ID:mPN+EMZ80
どこで捌くんだろうな
19 : 2021/08/26(木) 09:52:35.74 ID:ubS6SY2Ja
>>8
同業者なら販路も余裕やろなぁ
37 : 2021/08/26(木) 10:06:38.61 ID:mPN+EMZ80
>>19
そだな
桃畑所有なら怪しまれにくいか
9 : 2021/08/26(木) 09:46:37.36 ID:+oksdNFn0
駅前の路上で売ってる桃は全部盗難された桃だと思ってて買ったことがない
14 : 2021/08/26(木) 09:50:30.09 ID:8bdDi+Qe0
>>9
ハネと言われる桃だね 
少しでも傷あったり尻に枝がないとか中身問題ないのに青果場に卸せない桃
10 : 2021/08/26(木) 09:47:36.99 ID:ZwTq1tjfr
プロか───
11 : 2021/08/26(木) 09:47:50.62 ID:huT1YeWN0
桃の収穫って難しいんだってな
12 : 2021/08/26(木) 09:48:16.21 ID:qD6aNLjK0
ヤクザのシノギ
13 : 2021/08/26(木) 09:50:23.63 ID:xq4kAIdR0
大変だったろうに
まーた物販ねずみ講か
16 : 2021/08/26(木) 09:51:09.72 ID:bCR1CYYc0
傷付けたら現金化出来ないからねぇ
誰がやったんでしょうな
17 : 2021/08/26(木) 09:51:16.30 ID:iGp+TO1HM
畑に落ちてたから拾っただけでは
18 : 2021/08/26(木) 09:51:56.51 ID:MJKUVXx40
東北の果物系は大体高く売れるのだけを見極めてるからプロだろうな
20 : 2021/08/26(木) 09:53:31.12 ID:6Tt4mVjY0
これ盗ったはいいけど捌くの大変だろ
やっぱり自分らだけの市場持ってるグエンや中国人ちゃうの
21 : 2021/08/26(木) 09:54:19.01 ID:XZLG+8nrH
大玉はギフト需要な
贈るかどうかの判断も難しい。田舎の人に贈っても喜ばれないし。
22 : 2021/08/26(木) 09:54:23.91 ID:ZDs2HjRe0
一億総泥棒社会かよ
23 : 2021/08/26(木) 09:54:31.95 ID:B97viUR5d
自生してる桃だろ
24 : 2021/08/26(木) 09:54:56.93 ID:/BndAXcl0
自生してた桃だろう
25 : 2021/08/26(木) 09:56:06.79 ID:F96xKALY0
これは優秀
ジャップからはどんどん奪っていくべき
26 : 2021/08/26(木) 09:56:23.32 ID:pzytP2ewd
同業者が一番怖い
27 : 2021/08/26(木) 09:57:49.06 ID:b18T7yI80
海外に流せるほど日持ちしないよな?国内のどんなとこで売られてんだろ
28 : 2021/08/26(木) 09:57:50.89 ID:ZPlXWt/A0
布マスクを鼻まで下げてんじゃねえよジジイ…
29 : 2021/08/26(木) 09:58:59.23 ID:XsPF/lYtd
外国人のせいにしてるネトウヨ
30 : 2021/08/26(木) 10:00:05.80 ID:1/Pe+eDJ0
名探偵モメンの考える犯人は?
31 : 2021/08/26(木) 10:00:34.47 ID:JA3ktT1e0
盗まれたといって倉庫に保管して通販で売ってる可能性もある
32 : 2021/08/26(木) 10:01:04.67 ID:XZLG+8nrH
フルーツはシャッター商店街で屋台ひらいて
たたき売りしてんのはちょくちょく
見る。
多分盗品
もちろんジャップがやってる
33 : 2021/08/26(木) 10:03:44.32 ID:L104gYMV0
仙人だろう
34 : 2021/08/26(木) 10:04:08.50 ID:+zUIRv2J0
ヤクザのシノビ
35 : 2021/08/26(木) 10:04:22.41 ID:LVuqSHGpM
プロの犯行だな
ご近所農家か
36 : 2021/08/26(木) 10:05:25.51 ID:Wgey4LwF0
自生してたんだろ
多分メルカリで売ってそう
38 : 2021/08/26(木) 10:07:09.89 ID:wROxR+cja
グエン果物店が、メルカリでオープンしてるやろ
39 : 2021/08/26(木) 10:07:18.77 ID:0NqA5VUFM
メルカリ犯
40 : 2021/08/26(木) 10:11:32.86 ID:5efUuC/IM
桃は高すぎる1玉200円にしろ
41 : 2021/08/26(木) 10:15:30.46 ID:OUVBbmKS0
同業だね
元果樹農家だけど目隠ししても触った感じでサイズが分かるからな
42 : 2021/08/26(木) 10:15:43.43 ID:v8t4Vk+5M
プロの犯行
近所の桃農家が怪しい
43 : 2021/08/26(木) 10:17:46.60 ID:F4B3ltNQa
軽トラで都内のどこかの駅前でさばくんだろ今日明日あたり
44 : 2021/08/26(木) 10:24:11.47 ID:cuYbnndD0
桃の1個1個に名前を書いていなかったのなら自己責任ですかねえ
45 : 2021/08/26(木) 10:32:56.16 ID:1KhmWiDr0
斉天大聖が貪ったんだろwww
46 : 2021/08/26(木) 10:38:55.86 ID:+PtHVJgU0
同業
48 : 2021/08/26(木) 10:50:02.81 ID:9hYeWtwX0
もう桃にGPS仕込むしかないだろ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました