- 1 : 2021/08/24(火) 03:05:13.41 ID:izY+tEhV0
-
かつてはミッキー、ピカチュウに次ぐネズミだったのにどうしてここまで落ちぶれてしまったのか
- 2 : 2021/08/24(火) 03:05:49.79 ID:JKIynhBW0
-
取り消すのでちゅわ
- 3 : 2021/08/24(火) 03:06:28.09 ID:2/Nm+8vb0
-
ゴジラと共演した事もある
- 4 : 2021/08/24(火) 03:06:50.29 ID:izY+tEhV0
-
🐹←これとかどう見てもハム太郎の影響を受けてるのに
- 5 : 2021/08/24(火) 03:07:27.41 ID:NtBAoikb0
-
部下に「へけっ!」とか言っても普通にスルーされるからな
ジェネレーションギャップやべぇ - 6 : 2021/08/24(火) 03:07:54.74 ID:FMLJ5Q7f0
-
ポケモンみたいにまだアニメしとけば生き残れたのに
- 7 : 2021/08/24(火) 03:07:56.20 ID:UITDhFH+0
-
最近の若者はスティッチか?
- 8 : 2021/08/24(火) 03:07:58.90 ID:xnfLlLNea
-
2次創作で税金泥棒にされた男
- 9 : 2021/08/24(火) 03:08:06.57 ID:FPfiYNLLx
-
ちんぽこハメ太郎
- 10 : 2021/08/24(火) 03:09:01.08 ID:xnfLlLNea
-
間宮くるみって今何やっとんやろ
- 11 : 2021/08/24(火) 03:09:21.97 ID:WGFAFHiO0
-
台湾でデモに使われてたの草
- 12 : 2021/08/24(火) 03:09:38.79 ID:KeeLBQcE0
-
何者でちゅか?
- 13 : 2021/08/24(火) 03:09:48.80 ID:uCDbY2OL0
-
今はボブとブーブーズやな
- 14 : 2021/08/24(火) 03:10:16.83 ID:VkIYJPska
-
そういやいつの間にか消えてたな
何があかんかったんや - 18 : 2021/08/24(火) 03:11:18.54 ID:xnfLlLNea
-
>>14
有名なコピペがあるやろ - 15 : 2021/08/24(火) 03:10:29.72 ID:aIXWbTn40
-
ハムハー
- 16 : 2021/08/24(火) 03:10:39.02 ID:+jTCmh0g0
-
光彦ポジの無能が一匹おるよな
- 17 : 2021/08/24(火) 03:11:15.24 ID:aIXWbTn40
-
エポックが捨てた後しばらくしてバンダイが拾って謎の再放送してたよな
- 25 : 2021/08/24(火) 03:13:18.17 ID:xnfLlLNea
-
>>17
新作かと思ったら再放送で草生えたわ
手抜き杉やろ - 19 : 2021/08/24(火) 03:11:26.15 ID:izY+tEhV0
-
おかしいやろ
ワイの姉ちゃんシルバニアファミリーみたいな地下ハウスで遊んでたぞ - 20 : 2021/08/24(火) 03:12:04.15 ID:t8Ob9V2C0
-
原作絵本の方が好きや
アニメは主人公が小学生なのよ - 21 : 2021/08/24(火) 03:12:06.00 ID:M7nfdiKO0
-
肉フェスのぐるぐるまわるやつで知名度あるやろ
- 22 : 2021/08/24(火) 03:12:34.08 ID:5Wp4ezrE0
-
アニメの中盤以降ってマジで不評だったらしいな
ワイもキッズ心に最終回がこうしくんとじゃじゃハムちゃんの結婚ってなんかおかしくねーかと思ってたけどアレも大不評の嵐で草生えた - 23 : 2021/08/24(火) 03:12:40.19 ID:2DYAJIYU0
-
ハムタロサァン‥‥
- 24 : 2021/08/24(火) 03:12:55.55 ID:EdOpq0AP0
-
ハムタロサァン
- 26 : 2021/08/24(火) 03:13:40.82 ID:kAye/vd/0
-
勝てばよかろうなのだ
- 27 : 2021/08/24(火) 03:13:43.35 ID:mUYM4n+30
-
ハム太郎じゃ核が落ちる
- 28 : 2021/08/24(火) 03:13:48.95 ID:izY+tEhV0
- 36 : 2021/08/24(火) 03:15:39.30 ID:aIXWbTn40
-
>>28
上はほとんどはじめてのシルバニアファミリーと同じやな - 29 : 2021/08/24(火) 03:13:51.59 ID:wJ5U7zva0
-
めちゃくちゃちっちゃいとき見てたわ。あれいつのアニメや
- 30 : 2021/08/24(火) 03:14:10.88 ID:BrreNn1Kp
-
へけっ🍟
- 31 : 2021/08/24(火) 03:14:45.04 ID:xnfLlLNea
-
俺がUFOキャッチャーするのだ
- 32 : 2021/08/24(火) 03:14:49.15 ID:EdOpq0AP0
-
映画でなんかデカい猫と戦うやつ
- 33 : 2021/08/24(火) 03:15:00.14 ID:tic6hxQe0
-
でもGBAのゲームは神作やから…
- 34 : 2021/08/24(火) 03:15:37.25 ID:ITYIrwxX0
-
なんJだとハム太郎ガチアンチの話題が一番人気
- 39 : 2021/08/24(火) 03:16:13.67 ID:xnfLlLNea
-
>>34
トイストアンチやけもフレアンチが共感しとったのほんま草 - 35 : 2021/08/24(火) 03:15:38.42 ID:xnfLlLNea
-
ハム太郎声優で今1番人気なん誰やろか
モー娘も消えたし - 37 : 2021/08/24(火) 03:16:03.46 ID:l+aTxPlL0
-
ゲームは全部おもろかったわ
- 42 : 2021/08/24(火) 03:16:55.50 ID:+nZ0tohMa
-
>>37
今の任天堂は他社の版権ゲーなんか絶対作らへんやろなあ - 45 : 2021/08/24(火) 03:17:38.88 ID:tic6hxQe0
-
>>42
あれってハドソン制作やなかったっけ? - 50 : 2021/08/24(火) 03:18:57.13 ID:+nZ0tohMa
-
>>45
ハドソンはマリパ - 38 : 2021/08/24(火) 03:16:13.25 ID:ITYIrwxX0
-
実際知名度や全盛期のわりにその後の扱いとかを見るとめっちゃ人気下がったのは確かなんやろな
- 40 : 2021/08/24(火) 03:16:43.66 ID:6QnszyFHa
-
ハムタロサーン
- 41 : 2021/08/24(火) 03:16:50.27 ID:JKjkXki30
-
なんか異次元に行く映画?のDVD家にあったわ
ハム太郎が帰りたくないンゴオオって駄々こねてた覚えがある - 43 : 2021/08/24(火) 03:17:07.11 ID:ITYIrwxX0
-
ハム太郎とセットじゃないと上映させてもらえなかったのがゴジラの暗黒期
ミレニアムはゴジラにとって暗黒ワードや
ハム太郎のほうの責任じゃないけどそういやなんかモーニング娘のハムスター化みたいなのもあったよな
- 44 : 2021/08/24(火) 03:17:33.92 ID:aIXWbTn40
-
末期はのりスタに左遷やろ
- 46 : 2021/08/24(火) 03:18:01.05 ID:FMLJ5Q7f0
-
だいたいなんJ民の世代と合致してるから詳しいな
- 47 : 2021/08/24(火) 03:18:13.94 ID:vRO1JYLp0
-
ちょい上が直撃世代やったかな
でもどこかの国のデモで歌ってるの聞いて世界的にも有名なんやなって - 48 : 2021/08/24(火) 03:18:25.46 ID:7eXirjUB0
-
ハム太郎解説スレ最近見なくなったな
めっちゃ長文のやつ - 49 : 2021/08/24(火) 03:18:35.33 ID:TJuIV4WCd
-
ミニモニとコラボしてたのに
- 51 : 2021/08/24(火) 03:19:16.27 ID:rLLZk58jM
-
PUIPUIいうやつやろ
- 52 : 2021/08/24(火) 03:19:18.12 ID:J4FFwokqr
-
飛ぶ鳥を落とす勢いやったのになんで急にオワコンになったんやろな
明確な失敗も思いつかんのやけど - 53 : 2021/08/24(火) 03:19:21.80 ID:EdCkytAA0
-
晩年の出崎統がアニメ映画の監督してた
最近の若者さん「ハム太郎」を知らない

コメント