20年4月日本国民「コロナ100人だってヤバすぎやろ…自粛やこんなん…」21年7月日本人国民「

1 : 2021/07/15(木) 13:11:56.70 ID:KT/NEt+Pp
コロナ1000人超えて草遊ぶで」

なぜなのか

2 : 2021/07/15(木) 13:12:10.20 ID:KT/NEt+Pp
1000のが100よりでかくない?
3 : 2021/07/15(木) 13:12:17.44 ID:KT/NEt+Pp
家いた方良くない?
4 : 2021/07/15(木) 13:12:23.50 ID:KT/NEt+Pp
なんでなん
5 : 2021/07/15(木) 13:12:30.15 ID:KT/NEt+Pp
不思議や
6 : 2021/07/15(木) 13:12:46.16 ID:TWbfQshYp
日本人感覚麻痺ってるのかな
9 : 2021/07/15(木) 13:13:03.46 ID:KT/NEt+Pp
>>6
単に数字わからん説を推しとる
7 : 2021/07/15(木) 13:12:48.78 ID:KT/NEt+Pp
そら政府もこんなガ●ジの相手どつしたらええかわからんよ
8 : 2021/07/15(木) 13:12:59.38 ID:JKDh1nou0
あっ壊れたァ
10 : 2021/07/15(木) 13:13:04.19 ID:w46vSTVir
アメリカなんてもう日本より遥かに多いのにマスクしないしな
11 : 2021/07/15(木) 13:13:26.68 ID:KT/NEt+Pp
>>10
アイツらってそもそもノーガードやなかったん?
15 : 2021/07/15(木) 13:14:18.51 ID:fTP9DVCPa
>>11
それはトランプ支持者ちなみに今でもトランプ支持者はマスクつけてる人間にキレてる
17 : 2021/07/15(木) 13:14:31.11 ID:KT/NEt+Pp
>>15
20 : 2021/07/15(木) 13:15:23.77 ID:MluXrV5l0
>>15
トランプがワクチン頑張って進めたはずなのに
今はバイデンが打てって言ってるからワクチン打つべきではないとか言ってるからな
32 : 2021/07/15(木) 13:17:58.83 ID:yUS9wzoWM
>>20
トランプも打ったのになにしたいのかわからんわ
12 : 2021/07/15(木) 13:13:37.46 ID:KT/NEt+Pp
マジで意味わからんで
13 : 2021/07/15(木) 13:13:41.85 ID:1DeMY4Bz0
逆やで
今までがビビりすぎてた
14 : 2021/07/15(木) 13:13:51.50 ID:u3YT9OLad
去年の100は10000になる可能性を秘めてたんや
16 : 2021/07/15(木) 13:14:19.41 ID:4IV2lLrK0
初期ってなんであんなに死亡率高かったんだろうな
医療体制が確立されたってのは分かるけど
23 : 2021/07/15(木) 13:16:07.31 ID:LJwRgBhWa
>>16
ガチでやべえやつしか検査してなかったのもあるんちゃう
18 : 2021/07/15(木) 13:15:01.58 ID:fxuLdEyna
ほら初見やと対応が難しいやろ
下手したらもっとヤバい感染病の可能性もあったしな
今はある程度のデータあるし
19 : 2021/07/15(木) 13:15:18.83 ID:9RQ8jg8Mr
渋谷のスクランブル交差点がガラッガラだったの今後もう一生見ることがないんだろうな
21 : 2021/07/15(木) 13:15:26.30 ID:fzmymIoq0
感染してもほぼ死なないってわかったからな
22 : 2021/07/15(木) 13:16:06.02 ID:23dJMU3E0
今はワクチン打って1000やから問題ないという風潮やし
24 : 2021/07/15(木) 13:16:09.06 ID:MluXrV5l0
去年は保健所や病院側の準備も全然ダメだったししゃあない
25 : 2021/07/15(木) 13:16:16.37 ID:yL5kfFm0p
今日の数字が楽しみや🤗🤗🤗🤗🤗
26 : 2021/07/15(木) 13:16:32.56 ID:kLCbwP8y0
あの頃は感染=死のイメージすらあったからな
27 : 2021/07/15(木) 13:16:38.61 ID:RxVHYAd0p
ワクチン始まったら患者大増加したよな
29 : 2021/07/15(木) 13:17:06.67 ID:KTzsgrhjp
去年オリンピック延期した時99人以下だったぞ
100人いったことなかった
31 : 2021/07/15(木) 13:17:46.44 ID:KT/NEt+Pp
>>29

ほんまあん時やれよな
30 : 2021/07/15(木) 13:17:17.45 ID:23dJMU3E0
一年経って結局老害や不健康なやつしか死なないクソ雑魚ウイルスやしな
33 : 2021/07/15(木) 13:18:15.37 ID:9Tr7kGGDM
令和版ええじゃないか
34 : 2021/07/15(木) 13:18:32.60 ID:1DeMY4Bz0
ワクチン打ったら旅行もOKやろ?

米国ではレストランがにぎわい、ワクチンを接種すればマスク着用の義務はなく、国民は再び旅行に出掛けている。人口の半分に達したワクチン接種率が安心材料だ。1兆9000億ドル(約210兆円)の景気対策とワクチン接種に伴う消費者信頼感の回復により、今年の米経済は高成長が見込まれている。  

35 : 2021/07/15(木) 13:18:34.43 ID:4IV2lLrK0
ワイが理解できんのはワクチン接種証明書
ワクチン接種してる人=感染しない人ではないのに何の意味あんのや?
バカがmisleadするからやめて欲しいわ
40 : 2021/07/15(木) 13:20:32.30 ID:yUS9wzoWM
>>35
スペル違うぞバカ
41 : 2021/07/15(木) 13:20:39.84 ID:0tyhkYv+0
>>35
なんか利点ないと打たない人も多いだろ
俺はありだと思うよ
旅行なんかは必須にしてもいいぐらい
43 : 2021/07/15(木) 13:21:11.82 ID:1DeMY4Bz0
>>35
ワクチン打った奴らでクラスター起きても重症化せんからええやろ
問題なのは医療の逼迫だし
36 : 2021/07/15(木) 13:19:23.49 ID:Yb7lB3bwp
身内にかかった人がいたら休んでねとかいってて
ワイの親戚がコロナかかってたけど普通に出勤だった
意味がわからなかった
37 : 2021/07/15(木) 13:19:29.53 ID:Ve7kCbwn0
コロナ初期はまだ未知の怖い病気って風潮があったから
一年も経てばただの風邪やとみんな思うようになった
38 : 2021/07/15(木) 13:19:35.65 ID:0tyhkYv+0
今でも基準が感染者数って思い続けてるやつらはどうかしてるわ
なんのためになんの目的で高齢者にワクチン打っていったと思っとんねん
39 : 2021/07/15(木) 13:19:50.36 ID:oWiFywahr
東京でもなんだかんだ飲めるとこあるのが悪い
42 : 2021/07/15(木) 13:20:44.76 ID:S+Va+ExzM
寸止めオ●ニーしすぎやねん
緊急マンボウ緊急マンボウの反復横跳びでガス抜きが足らんわ
全てはオリンピックを一年延期にした誰かさんのせいやけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました