- 1 : 2021/08/14(土) 19:40:51.51 ID:X0lGhoCQp
-
iPhone13
64GB
10万8680円 - 2 : 2021/08/14(土) 19:41:08.02 ID:X0lGhoCQp
-
100個買った
- 3 : 2021/08/14(土) 19:41:17.53 ID:r95pKbt/0
-
安倍晋三
- 4 : 2021/08/14(土) 19:41:42.47 ID:qpAXi3yV0
-
まだmini出すの?
- 5 : 2021/08/14(土) 19:42:06.40 ID:Rj01M/PB0
-
miniで64GBで85kとか頭おかしいのか
- 53 : 2021/08/14(土) 19:49:59.74 ID:lNSNZGLw0
-
>>5
タダで貰ったSE2の64GB使っているけど何とかなるもんよ
写真や動画はすぐにクラウドに預けちゃうし - 6 : 2021/08/14(土) 19:42:42.54 ID:AlanzFIS0
-
高すぎてジャップにはもう高級品だわ
- 7 : 2021/08/14(土) 19:43:11.38 ID:HpHFuK6+0
-
フォトライブラリ監視マシマシ
- 8 : 2021/08/14(土) 19:43:16.77 ID:ksYyt77SM
-
ジョナサン・アイブ辞めてから悲惨な事になってる
- 9 : 2021/08/14(土) 19:43:19.82 ID:HiftnsZ40
-
Pixelの方が安くていいわ
- 10 : 2021/08/14(土) 19:43:26.94 ID:eZV2DDdL0
-
オワコン
- 11 : 2021/08/14(土) 19:43:32.81 ID:k6QbZT7u0
-
11から進化が無くね?
- 15 : 2021/08/14(土) 19:44:27.27 ID:yGx/czoD0
-
>>11
それは悪いことじゃないだろ
その方が利益が上がる - 16 : 2021/08/14(土) 19:44:34.46 ID:HiftnsZ40
-
>>11
iPhoneXから変わってなくないか? - 12 : 2021/08/14(土) 19:43:40.68 ID:v1MJ/XJS0
-
正月に安くなるのは12だろか?
- 13 : 2021/08/14(土) 19:44:02.85 ID:T0ZFFmc+0
-
背面タップなくしてもいいから指紋認証つけてくれよ
- 14 : 2021/08/14(土) 19:44:18.07 ID:uZP8B2ah0
-
SEも5G対応になるだけなんだろ
進歩止まりすぎ - 17 : 2021/08/14(土) 19:44:38.17 ID:2N3fIZRc0
-
いい加減USB type-cにしてほしい
- 28 : 2021/08/14(土) 19:46:17.50 ID:T0ZFFmc+0
-
>>17
どうせ充電もワイヤレスになるからtype-cにはしないという考えらしいよ - 18 : 2021/08/14(土) 19:44:40.23 ID:jiVkVhv90
-
毎年新しいモデル買ってたのに
11pro以降食指が伸びんわ
変更点なさすぎ - 19 : 2021/08/14(土) 19:44:43.78 ID:X0lGhoCQp
-
iPhone11
と
iPhone12
カメラが全く同じってレビューだったわ - 20 : 2021/08/14(土) 19:44:51.18 ID:p1WQ2Ma70
-
スペックとかもういいからカメラのでっぱりどうにかしろよ
土台部分を高くして埋め込むとかでもいいから… - 21 : 2021/08/14(土) 19:44:51.34 ID:Q1+tMBGQ0
-
蓮コラカメラやめろ
- 22 : 2021/08/14(土) 19:44:54.58 ID:k6QbZT7u0
-
でもAndroidよりiPhoneの方がいいね
- 23 : 2021/08/14(土) 19:45:15.24 ID:MStnZC/l0
-
実質12Sのものを13として出されてもね
- 24 : 2021/08/14(土) 19:45:41.12 ID:TAUOCCcUp
-
半額なら買う
- 25 : 2021/08/14(土) 19:45:45.92 ID:k6QbZT7u0
-
11に指紋があれば
スマホの完成形だった - 26 : 2021/08/14(土) 19:45:47.73 ID:bzzAOZe/0
-
もう限界なんだよ
- 27 : 2021/08/14(土) 19:45:51.43 ID:i9M5Wb4G0
-
指紋とイヤホンジャックが無いと買わない
- 37 : 2021/08/14(土) 19:47:16.75 ID:m69QXq4k0
-
>>27
もう有線使ってるやつなんか街中でマジで1人も見ないわ - 52 : 2021/08/14(土) 19:49:44.96 ID:uDFI+yW+M
-
>>27
指紋はともかくもう有線なんてマジで使われてない
有線信者だった俺も無線の便利さにハマって抜け出せなくなったわ
おかげで今はTWS沼 - 29 : 2021/08/14(土) 19:46:18.91 ID:KwCrrBCo0
-
どーせ香港行けないし11proで行けるまで耐えるわ
- 30 : 2021/08/14(土) 19:46:19.13 ID:oNwLMYFV0
-
お前らなんのスマホ使ってる?
- 36 : 2021/08/14(土) 19:47:11.79 ID:H7DBPfXP0
-
>>30
Z530 - 31 : 2021/08/14(土) 19:46:29.84 ID:7DD4thfwd
-
3年連続死産かよ
- 32 : 2021/08/14(土) 19:46:30.24 ID:j0C5Y3ru0
-
んっゴミッ
- 33 : 2021/08/14(土) 19:46:37.84 ID:k6QbZT7u0
-
Appleはイヤホンと時計で儲けることができるから強いよな
- 34 : 2021/08/14(土) 19:47:06.98 ID:QAwjtgmIa
-
金ない奴は
安いXS買っとけば数年持つぞ
- 35 : 2021/08/14(土) 19:47:10.78 ID:kyOqGUIg0
-
しょっぼ
2chMate 0.8.10.106/OnePlus/IN2020/11/DR - 38 : 2021/08/14(土) 19:47:22.44 ID:k6QbZT7u0
-
iPadはタイプCになったのに
- 39 : 2021/08/14(土) 19:48:02.77 ID:SaeOSJJo0
-
こりゃ13発売後に値下がりした12を買うのが正解っぽいな
- 40 : 2021/08/14(土) 19:48:10.62 ID:k6QbZT7u0
-
イヤフォンジャック廃止は英断だったな
みんなワイヤレス使ってるもんな - 58 : 2021/08/14(土) 19:50:35.88 ID:SaeOSJJo0
-
>>40
ワイヤレスを使わないメリットが皆無だからな
優先はノイズキャンセリングが特別強いわけもないのに配線が服に引っ掛かったりとデメリットが多すぎる - 41 : 2021/08/14(土) 19:48:12.29 ID:kxTBRx6O0
-
もう2年毎に買い換える必要すらないな
バッテリーだけが懸念だけども - 42 : 2021/08/14(土) 19:48:17.06 ID:X2ETTGKn0
-
いつになったらMハゲ卒業するんだよ
- 43 : 2021/08/14(土) 19:48:29.01 ID:WRV0RbTX0
-
なぜ頑なに画面内指紋認証つけないのか
もう全部有機なんだろ? - 44 : 2021/08/14(土) 19:48:41.71 ID:EEy0/vfRr
-
次辺りでtype-Cにするどころか接続端子無くしたりしてな
- 45 : 2021/08/14(土) 19:48:42.79 ID:DpBIpJ710
-
素材はチタンになるの????
- 50 : 2021/08/14(土) 19:49:29.21 ID:yGx/czoD0
-
>>45
ノーマルがアルミでproがステンレス - 46 : 2021/08/14(土) 19:48:47.21 ID:6I0C+eYEM
-
>>1
ほんと変なカメラだよね
違和感しかない - 47 : 2021/08/14(土) 19:49:18.49 ID:R3nrxexU0
-
コロナでマスクしてるから指紋認証ないのクソめんどいんすよ
- 48 : 2021/08/14(土) 19:49:19.52 ID:UMfQvE4N0
-
指紋認証も無く画面もハゲたままでLightningなの?誰が買うのこの値段で
- 49 : 2021/08/14(土) 19:49:20.75 ID:eXZUKgUQ0
-
このマスク社会で指紋認証無しはねーわ
- 51 : 2021/08/14(土) 19:49:39.72 ID:N/ohe+940
-
今もそうだけどproとproMAXは重過ぎるんじゃないの?( ´∀`)
- 54 : 2021/08/14(土) 19:50:12.20 ID:JEE8vSP0M
-
指紋認証しないならいらんわ
- 55 : 2021/08/14(土) 19:50:13.81 ID:2nOT+b550
-
ゲーミングPC買えるやんけ
- 56 : 2021/08/14(土) 19:50:27.24 ID:K8MiC3530
-
まだミニ残ってるのwww
小さいのだせおじさんは今度こそ買うんだろうなぁ
今度買わなかったらカタログ落ちするかもしれんぞ - 57 : 2021/08/14(土) 19:50:31.81 ID:Fvq1b7DJ0
-
なんなん?
iPhoneXからほぼマイナーチェンジみたいなもんやんけ
MacやiPad ProはM1チップ出たしiMacは新型出たのにiPhoneは価格だけ上がって4年くらい停滞してないか?
SEは安いから売れたが12miniは売れないし、Proは高過ぎるし無印はガワショボいしロクなんもじゃねーわ
未だにiPhoneXから買い換える動機が発生しないからiPhoneより安く買えるA14のiPad Airと iPhoneX併用で
重い処理はiPadとMac、電話機能や軽い閲覧やら移動中の読書はiPhoneって使い分けてて何不自由ないわ - 59 : 2021/08/14(土) 19:50:37.61 ID:lNSNZGLw0
-
あ、値段のことだったかスマソ
- 60 : 2021/08/14(土) 19:50:50.84 ID:/wxYjXFz0
-
はぁ…
- 61 : 2021/08/14(土) 19:50:56.25 ID:v3SCoNua0
-
カメラきっしょ
- 62 : 2021/08/14(土) 19:51:02.32 ID:sjXGXicO0
-
7plusで、またもう1年耐えなあかんか
- 63 : 2021/08/14(土) 19:51:07.12 ID:VAYrzYZS0
-
ワイヤレス機器側の性能も安定してきたからな
ちょっと前は割とクソなものが普通あった - 64 : 2021/08/14(土) 19:51:11.11 ID:LZ0y1xzjM
-
iPhoneに限らずだけどもう目新しさが無くなったな
- 65 : 2021/08/14(土) 19:51:15.58 ID:JWnS2B7d0
-
未だに7使ってるんだが次はなに買うんが一番賢く思われるの?
- 66 : 2021/08/14(土) 19:51:18.00 ID:sA+f0OJA0
-
前世代機安くして併売してくれよ
iPhone13 指紋認証なし 120hz画面はプロだけ CPUとカメラが変わるだけと判明

コメント