JRで電柱の配線作業中、短絡接地器具を接続しないで作業し、20代男性が感電による電撃傷で死亡

サムネイル
1 : 2023/11/10(金) 11:40:37.66 ID:cgoTyX/nd

20代男性が感電死、JRで電柱の配線作業中 都内業者を書類送検 木更津労働基準監督署

 木更津労働基準監督署は9日、労働安全衛生法違反の疑いで東京都葛飾区西亀有の電気設備工事業「新日本電興」と同社の現場責任者の男性(55)を書類送検した。認否を明らかにしていない。

 書類送検容疑は6月16日午前1時25分ごろ、富津市竹岡のJR内房線上総湊-竹岡間で、線路脇にある電柱の配線を取り替える作業中、誤通電を防ぐための短絡接地器具を接続する作業を怠り、同社社員の20代男性を感電による電撃傷で死亡させた疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e43bf69a7e3137c769a892941c2ec4c931dce2

2 : 2023/11/10(金) 11:42:51.59 ID:RPXOv3KAM
まだそんなのあるのかよ
こえーな
5 : 2023/11/10(金) 11:48:09.44 ID:M7Lp8SOC0
感電するとレントゲンみたいに骨が見えるんだろ?
知ってる
6 : 2023/11/10(金) 11:50:13.55 ID:KqTUm3Q20
交流2万ボルトで感電するとどうなるの?
10 : 2023/11/10(金) 11:54:39.06 ID:BVRkV76C0
>>6
アークフラッシュで検索
ドリフの爆発コントみたいになる
19 : 2023/11/10(金) 12:08:56.61 ID:nvpOkGrp0
>>6
髪はアフロ
レントゲンみたいにガイコツ見れる
7 : 2023/11/10(金) 11:50:58.57 ID:+8tcjc/R0
人が感電ねんで!
8 : 2023/11/10(金) 11:51:22.69 ID:V+s5lnq2a
なんか、死亡事故多いな
9 : 2023/11/10(金) 11:52:33.87 ID:Om3oWCl40
感電とはなんぞや?
電工二種持ってるけど全然電気わからんw

人間の体を電気が通り抜けると感電しちゃうんだっけ?
通り抜けずに体内に留まれば感電しないんだっけ?

20 : 2023/11/10(金) 12:10:09.78 ID:3M2rJGjw0
>>9
電気が通るとビリビリ、バチバチってなってイテテってなるんだろ、しらんけど
30 : 2023/11/10(金) 12:30:30.06 ID:OR6Acavd0
>>9
電位差がある2点に体とかが触れて回路ができると感電する
特別高圧とかにかなり近づくと、絶縁体である空気が絶縁破壊をおこして、特別高圧→絶縁破壊された空気→体→地面 とかで回路構成されて感電する
ペーパー電工一種だけどそんなイメージ
11 : 2023/11/10(金) 11:56:06.31 ID:jeNsSPay0
うかつに近寄れば感電死
12 : 2023/11/10(金) 11:58:27.86 ID:qCcJkDTV0
エネルの攻撃みんなあんまり致命傷になってなかったけど
15 : 2023/11/10(金) 12:03:05.92 ID:BVRkV76C0
>>12
アークフラッシュとかで検索してみ
かりに電子機器が近くにあると電解コンデンサから気化ガスが発生して誘爆する
13 : 2023/11/10(金) 11:59:14.14 ID:K6FrTC+F0
死因は馬鹿
16 : 2023/11/10(金) 12:03:47.31 ID:7Qxqv4TJd
こんな死に方は嫌だ
17 : 2023/11/10(金) 12:05:01.72 ID:MdLubruY0
保線は今は協力企業と人夫さんの仕事だから割とこういうのありそう
21 : 2023/11/10(金) 12:11:30.30 ID:/YAQYCgP0
作業すらまともにできなくなったのかこの国
22 : 2023/11/10(金) 12:12:03.01 ID:I7ghSbql0
苦しむ時間とかなさそう
23 : 2023/11/10(金) 12:12:52.87 ID:L50MoUYb0
だんだん発展途上国っぽくなってきたなw
24 : 2023/11/10(金) 12:18:00.98 ID:SUc0wxYJ0
都内からクソ田舎に行って死亡とかやーよ
25 : 2023/11/10(金) 12:19:58.96 ID:UlxNXUK70
1万ボルトに感電したことあるけど飛び上がったわ
26 : 2023/11/10(金) 12:23:02.71 ID:lo7GllL90
ラムちゃん
28 : 2023/11/10(金) 12:25:42.81 ID:N6oJdlCrM
そりゃ冬場の静電気のバチバチだって1万ボルトくらいはあるしな
問題は電流なんだろ
あとはどこを流れるか
31 : 2023/11/10(金) 12:35:12.19 ID:X7Vakk4S0
君に瞳は10万w

コメント

タイトルとURLをコピーしました