スケートボードの解説はびったびたにごん攻めしてて超ヤバかったよな

1 : 2021/07/26(月) 16:46:16.49


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/07/26(月) 16:46:46.56
ないっすよ、もう。
ないないないない。
3 : 2021/07/26(月) 16:48:40.15 ID:/Uw/ffyZ0
びったびた
4 : 2021/07/26(月) 16:49:26.20 ID:Azs98iTe0
声に出して読みたい日本語
5 : 2021/07/26(月) 16:50:07.33 ID:1r2E+YNK0
語彙力が無いだけ
7 : 2021/07/26(月) 16:51:19.21 ID:bvf/d0ZP0
キルア総受け
8 : 2021/07/26(月) 16:51:20.76 ID:RQY9uB2R0
スケボー上手いっすねー
9 : 2021/07/26(月) 16:51:20.84 ID:TP4E3VE10
こいつのせいで
ゴン攻めキルア受けがトレンドになった
10 : 2021/07/26(月) 16:52:24.10 ID:3IJdzAHc0
同時通話入れたら面白かったのに
12 : 2021/07/26(月) 16:52:29.41 ID:yApDCBFE0
意味はわからんけどなんかすごいと言うことはわかった
49 : 2021/07/26(月) 17:20:55.05 ID:83Q3vby60
>>12
への突っ張りはいらんですよ!
13 : 2021/07/26(月) 16:52:40.54 ID:QofXYsNj0
ゴン攻めは使わせてもらうわww
14 : 2021/07/26(月) 16:53:14.34 ID:zLvbN3D40
ドテチンはどうなるんだよ
58 : 2021/07/26(月) 17:26:43.41 ID:KXAben/D0
>>14
もちろんウケ
15 : 2021/07/26(月) 16:53:42.92 ID:DmejqPaq0
>>1
お前オリンピック始まってからハシャギぱなしだな
日本で一番オリンピックを楽しんでいる引きこもりだろ。
16 : 2021/07/26(月) 16:53:51.73 ID:O99cAFcS0
ないないないない は使ってみる
17 : 2021/07/26(月) 16:54:12.66 ID:rYfIq0j50
これが五輪種目なん?w
18 : 2021/07/26(月) 16:55:08.07 ID:pdyXd3BK0
どのあたりがないですか?
ないっすよ
は草
19 : 2021/07/26(月) 16:55:55.39 ID:qVSE3yoM0
ここまで頭の悪い解説者も珍しいよな
20 : 2021/07/26(月) 16:59:04.55 ID:sLzOOGMN0
DAIGOが解説したらこんな感じ?
21 : 2021/07/26(月) 16:59:28.38 ID:TZ8/ZIqu0
なんだよゴン責めって
ホモが使いそうだな
25 : 2021/07/26(月) 17:02:37.27 ID:dcTQurHS0
>>21
ガン掘りみたいだよな
22 : 2021/07/26(月) 16:59:33.66 ID:rYfIq0j50
アメリカあたりの頭のおかしい白人がめっちゃ強そうな競技
I can do it!って叫んで滑りそう
23 : 2021/07/26(月) 16:59:40.18 ID:dcTQurHS0
>>1
解説誰よ?知的障害児?パラから呼んできたの?w
24 : 2021/07/26(月) 17:02:02.00 ID:hJNAZiaH0
アナウンサーがまくったとは?!?!!とか聞いてて笑った
26 : 2021/07/26(月) 17:03:44.00 ID:v8/KkA2G0
スケートボードの解説ができる人でNHK規格の喋り方が出来る人ってまだ見つからないんだな
これからスケートボード競技がメジャーになることを見据えて言葉使いをちゃんとすれば引く手あまたになるのにな
27 : 2021/07/26(月) 17:04:22.45 ID:oXM+Y8GG0
ちぃっ 反省してまぁ~す
28 : 2021/07/26(月) 17:05:03.89 ID:9JjV+/LW0
ちゃら語はもう俺の年じゃ理解できないわw
29 : 2021/07/26(月) 17:07:41.09 ID:OLGxVUvT0
このコースを日本選手だけ独占して練習してたんだろ
勝って当たり前だよな
41 : 2021/07/26(月) 17:14:06.35 ID:Suj/GZW80
>>29
そりゃ開催国だし当たり前
32 : 2021/07/26(月) 17:09:21.57 ID:CQ8Zct540
のれのれですね、っていう解説がいまだに意味ふ
33 : 2021/07/26(月) 17:09:35.42 ID:1kYc9MgP0
34歳のオバハンの場違い感が凄かった…
レジェンドらしいがメダルの三人が13と16だもんなぁ
四位で終わったけどうっかりメダルとってたら「空気よめやババァ」って言われてそう
38 : 2021/07/26(月) 17:12:02.72 ID:U0sMtTQ30
>>33
ええ、メダル全員が十代だったの??
46 : 2021/07/26(月) 17:16:36.99 ID:1kYc9MgP0
>>38
銀のブラジル人も13
45 : 2021/07/26(月) 17:15:50.70 ID:ZQq+U6U70
>>33
アレクシスサブローンのこと?
34 : 2021/07/26(月) 17:10:40.70 ID:yquiIYpd0
ヨーヨーの世界大会ではヤバイが世界共通言語。
35 : 2021/07/26(月) 17:11:12.81 ID:zUv0fwnm0
日本語話さないで欲しい。日本人として恥ずかしい。
39 : 2021/07/26(月) 17:12:20.88 ID:U0sMtTQ30
>>35
これは日本語じゃないからセーフ
36 : 2021/07/26(月) 17:11:15.68 ID:aoELkX7I0
屁のツッパリはいらんですよ
37 : 2021/07/26(月) 17:11:49.72 ID:51/8Z/UJ0
実況泣かせやなw
40 : 2021/07/26(月) 17:13:41.32 ID:Ui5VVdK90
終盤にポルノっぽくメローな感じで
Oh yeah~って気持ちよさそうにつぶやいててワロタ
42 : 2021/07/26(月) 17:14:07.70 ID:fi73LUi20
実況との掛け合いがマジヤバかった
44 : 2021/07/26(月) 17:15:14.87 ID:+RHiAUxR0
この子今晩選手村に泊まるらしい
それが子供の頃からの夢だったとか
まあ今も子供だけど
47 : 2021/07/26(月) 17:18:36.56 ID:R1+Gdx5X0
ごん攻めもビッタビタもなんとなくニュアンスが伝わるのが日本語の懐の深いところ
48 : 2021/07/26(月) 17:20:44.73 ID:03qFMFKv0
実況者は解説者を実況してたんだよって思ってたが
途中から実況者もやべぇーわとかぱねぇでどれくらいすごいのか把握し出してたからな
50 : 2021/07/26(月) 17:21:11.72 ID:m7CSgY6+0
チャラ兄貴は普通に話す時は普通の言葉で実況になるとチャラくて面白かった
51 : 2021/07/26(月) 17:22:23.25 ID:avUs5lrO0
ガンガン攻めるのガンをより強調してゴン
ピタっと静止して決めるのピタを上位変換と複数形にしてビッタビタ

全然知らないけど、これで合ってる?

53 : 2021/07/26(月) 17:23:53.85 ID:8cB25YrR0
>>51
たぶん違う
52 : 2021/07/26(月) 17:23:17.91 ID:BB3/0BzZ0
スポーツに明確な階級差があることが良くわかる
56 : 2021/07/26(月) 17:24:37.72 ID:rtH7RiA30
>>52
馬術と同じで、軽い方が有利なんだろうな
54 : 2021/07/26(月) 17:24:15.87 ID:i9sKjf9S0
これは解説じゃなくて感想では…
59 : 2021/07/26(月) 17:26:55.43 ID:p3tS1Ozf0
すねー
61 : 2021/07/26(月) 17:32:45.69 ID:x0aI9ZbL0
>>1
すげー
www

コメント

タイトルとURLをコピーしました