DNAの塩基配列の欠損って細胞にその塩基配列をコードするウイルスを取り込ませれば治るんじゃね?

1 : 2020/05/13(水) 10:21:20.450 ID:wmyklfqh0
マジで
2 : 2020/05/13(水) 10:21:39.370 ID:jwLmngsN0
きも
3 : 2020/05/13(水) 10:21:51.045 ID:/k7wCRBw0
4 : 2020/05/13(水) 10:22:03.183 ID:M0O5Oef2p

その塩基配列をコードするウイルスってどこにあるの?
7 : 2020/05/13(水) 10:22:56.311 ID:wmyklfqh0
>>4
作ればいいじゃん
9 : 2020/05/13(水) 10:23:45.939 ID:M0O5Oef2p
>>7
じゃあお前に任せた
いつまでに作れそう?
11 : 2020/05/13(水) 10:25:50.330 ID:jwLmngsN0
>>9
こらこらwwwあんまりいじめてやるなしwww
5 : 2020/05/13(水) 10:22:04.918 ID:1z6LSclja
よー
6 : 2020/05/13(水) 10:22:31.505 ID:kusOEjWm0
なら性別を女の子にするウイルス作って流行させよう
8 : 2020/05/13(水) 10:23:32.913 ID:fgkXLn6n0
実際クリスパーキャス系の技術使ってインフルエンザウイルスとかを遺伝治療に応用できないかやってなかったっけ
10 : 2020/05/13(水) 10:23:55.025 ID:qDszM3AE0
それ作るとどうなんの?
被曝してもOKみたいな?
12 : 2020/05/13(水) 10:26:07.934 ID:wmyklfqh0
>>10
被曝って塩基配列の欠損を引き起こすわけだろ?
じゃあ治るんじゃね
13 : 2020/05/13(水) 10:29:24.677 ID:qDszM3AE0
>>12
すげぇじゃん
被曝者の末路は本当に悲惨だからそんな治療法が確立されたら最高だな
14 : 2020/05/13(水) 10:31:37.642 ID:wI1OuVNZ0
将来のノーベル賞受賞者の誕生だ
15 : 2020/05/13(水) 10:31:58.888 ID:f192szBI0
日本人の弱い頭がよくなる配列は見つかったの?
16 : 2020/05/13(水) 10:34:43.770 ID:qDszM3AE0
塩基配列って人体の設計図ってよく聞くけど
それのバックアップを取る、みたいなことはできないの?
バックアップとれたら復元はなんとかなりそうな気がするんだけど
17 : 2020/05/13(水) 10:36:41.403 ID:wmyklfqh0
>>16
どの細胞にもゲノムDNA入ってるんだから適当に口内の粘膜でも取ってきてPCRかけて調べたらいいんじゃね?
20 : 2020/05/13(水) 10:46:41.459 ID:wN4eypo4M
>>16
細胞分裂で絶えずバックアップしてるよ

若いうちはバックアップしまくりだけど老化するとあんまり細胞分裂しなくなって遂にはバックアップしなくなる
テロメアの長さで回数が決まるとか

22 : 2020/05/13(水) 10:48:48.410 ID:qDszM3AE0
>>20
はえー
でも被曝ってそれらも含めて壊れるんじゃないの?
なんか精子バンクみたいな感じでDNAをプールできたら被曝してもそっから復元しますねーってできるかなーって
24 : 2020/05/13(水) 10:51:13.941 ID:wN4eypo4M
>>22
それがIPS細胞って奴じゃね?
25 : 2020/05/13(水) 10:52:06.883 ID:1B5eUOW+0
>>22
バックアップ含めすべてやられてるわけだからな
IPS細胞だったかなんだかでどうなるかってとこか
その場合脳以外全とっかえだから置き換え手術をどうするかのほうが大変そう
18 : 2020/05/13(水) 10:38:36.564 ID:GxbkloGk0
人間の塩基配列は2003年の10月にすべて明らかになってるよ
21 : 2020/05/13(水) 10:48:27.882 ID:wN4eypo4M
>>18
塩基配列だけでは元の人間を再現できないのが明らかになったからな
タンパク質の合成数とかは環境要因だし
才能で全て決まるってのは嘘だったんだよ
26 : 2020/05/13(水) 11:04:22.781 ID:CuFBwlFpd
>>21
タンパク質の合成数って産まれた後どう影響してくるの?
環境って妊娠中に母親が食べた物とか?
19 : 2020/05/13(水) 10:39:23.001 ID:pS1QusvDr
バケモノが生まれそう
23 : 2020/05/13(水) 10:51:11.067 ID:68ShwgNJ0
DNAの欠損を修復する機構自体は生物に備わってるんだから
わざわざウイルスなんか使わなくてもその機構を活性化すればいいだけだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました