- 1 : 2021/06/27(日) 19:49:01.08 ID:GxTu7Cjap
- 2 : 2021/06/27(日) 19:49:15.20 ID:GxTu7Cjap
-
知ってた
- 3 : 2021/06/27(日) 19:50:10.89 ID:GxTu7Cjap
-
男は
結婚して
妻子を養う
って
昭和
古くさい考えにとらわれてるからなんだよなー - 6 : 2021/06/27(日) 19:50:45.16 ID:J1YwGPvQ0
-
>>3
俺らはそんなことないが?他の奴だろ - 8 : 2021/06/27(日) 19:51:43.83 ID:GxTu7Cjap
-
>>6
嫌儲の男は
考えが進んでるからなー大半の男は
昭和の考えだな - 4 : 2021/06/27(日) 19:50:20.93 ID:GxTu7Cjap
-
そうだね
- 5 : 2021/06/27(日) 19:50:40.24 ID:o3Nrx6rL0
-
こどおじは満足度高いぞ
- 7 : 2021/06/27(日) 19:51:24.63 ID:FiWXCqXP0
-
独身だから幸福度が低いのではなく、幸福度が低い(ステータスが低い)人生だから結婚できず独身なのだ
- 10 : 2021/06/27(日) 19:52:48.28 ID:XLVA1+BC0
-
>>7
これ - 14 : 2021/06/27(日) 19:53:32.69 ID:cssPdC3/0
-
>>7
book and this
因果関係が逆なんだよな - 9 : 2021/06/27(日) 19:52:03.06 ID:xQgsJReda
-
ざっまああああああ
- 11 : 2021/06/27(日) 19:53:01.99 ID:KfLRro4Ea
-
離婚して幸福度上がった
今後は知らんが - 12 : 2021/06/27(日) 19:53:07.53 ID:F9kM9HYg0
-
>>1
じゃあ女の子紹介してくれー😭 - 13 : 2021/06/27(日) 19:53:18.07 ID:wNvkmUJ9M
-
今は女買うのが難しいからな
- 15 : 2021/06/27(日) 19:53:36.29 ID:GxTu7Cjap
-
幸福度って
感情だから考えを変えれば
どうにでもなる - 16 : 2021/06/27(日) 19:53:46.34 ID:LRqIYc9S0
-
未婚は何かとマウント取られがち
- 17 : 2021/06/27(日) 19:54:31.70 ID:0gA1NF3q0
-
幸福度が高いからこそ結婚できるような気もする
- 18 : 2021/06/27(日) 19:54:59.02 ID:huhI7Wih0
-
まじ?俺ちゃんは結構シアワセだがなあ…( ´∀`)
- 19 : 2021/06/27(日) 19:55:14.68 ID:v4K42R6J0
-
これはあるかも。
最近離婚した50代の上司は愚痴が多くなった。
一度も結婚してない人は愚痴言わないけど離婚した人は不満がひどい。 - 20 : 2021/06/27(日) 19:55:47.03 ID:WINs+UyR0
-
資産2200万ある独身35歳ですが確かに幸福度は低いかもしれません
でもストレスは完全に0です - 23 : 2021/06/27(日) 19:56:29.86 ID:J1YwGPvQ0
-
>>20
俺たちは全員これだからなー - 21 : 2021/06/27(日) 19:55:54.18 ID:3sk4xEFNr
-
独身か既婚かってより
誰か一人にでも愛されてるか、たった一人にすら愛されないてないか
だと思う - 30 : 2021/06/27(日) 20:02:43.03 ID:vWkB80hg0
-
>>21
カーチャンがいるだろ - 22 : 2021/06/27(日) 19:56:02.58 ID:uT+H4ojS0
-
既婚男女(クズ) 「弱男に女性をあてがえというのか?甘ったれんなカス」
- 24 : 2021/06/27(日) 19:57:02.06 ID:7C8mOFn60
-
独身女は寿命も短くないし
女は一人でも生きていけるんだな - 25 : 2021/06/27(日) 19:58:49.00 ID:bJjXv5sK0
-
平均寿命下げてるのも独身男だしな
動物的観点からいけば合点がいくが。 - 26 : 2021/06/27(日) 19:59:04.02 ID:SUlY2vPHd
-
低いのは日本の独身男だけな海外は普通に高い
独身男は社会のプレッシャーに潰され寿命短いて話 - 27 : 2021/06/27(日) 19:59:34.55 ID:WINs+UyR0
-
浮気されて離婚のとき財産分与してとか言われたら憤怒して殺してしまうリスクが考えられるから結婚は無理だわ
- 53 : 2021/06/27(日) 20:17:37.90 ID:4r2QMahd0
-
>>27
財産分与って結婚前の財産は対象にはならんぞ - 54 : 2021/06/27(日) 20:18:48.21 ID:0gA1NF3q0
-
>>53
「有責配偶者から財産分与を求められたら」って話のようにも - 28 : 2021/06/27(日) 20:00:23.41 ID:MdZWrPCT0
-
それでも5以上なのか
日本はみんな幸せだなあ - 29 : 2021/06/27(日) 20:00:46.76 ID:3AB27M9h0
-
これ独身だから不幸なんじゃなくて、独身になるような陰キャだから不幸なだけだろ
相関はあるけど因果関係はない、こういうのなんていうんだっけ? - 31 : 2021/06/27(日) 20:03:08.29 ID:pOh9x+gn0
-
男の本分が競争である以上、幸福も相対的なものになる
ウィナーテイクスオールなのだ - 32 : 2021/06/27(日) 20:05:04.83 ID:WpTF63B30
-
男性は結婚してたら
「不幸であることすら分からない、口にできない」の
かもよw - 35 : 2021/06/27(日) 20:08:05.38 ID:7C8mOFn60
-
>>32
寿命がね… - 33 : 2021/06/27(日) 20:05:56.89 ID:Xcj6k33b0
-
でもお前ら結婚しない方が幸せって言ってるじゃん
- 55 : 2021/06/27(日) 20:20:02.24 ID:pOh9x+gn0
-
>>33
俺らみたいな無能が結婚しても幸せにならんが、有能男が結婚したら幸せになる - 36 : 2021/06/27(日) 20:08:43.38 ID:+7x+h6AO0
-
幸福を感じる男が結婚しているだけで
幸福を感じない男が結婚すると幸福になるわけではないぞ相関と因果を間違えるなよ
- 44 : 2021/06/27(日) 20:11:26.89 ID:28vuhVCaa
-
>>36
これな!
既婚だった当時よりも独身のいまの方が幸せ - 37 : 2021/06/27(日) 20:08:47.25 ID:tZ16D+QA0
-
スレタイが一瞬枝野幸男に見えた
- 38 : 2021/06/27(日) 20:08:48.27 ID:CimkXGEna
-
40過ぎて結婚諦めてから人生消化試合って感じで全然面白くない
風俗やキャバクラ行けてたうちは良かったけどコロナ自粛で行けなくなってここ一年半死んだみたいになってる - 39 : 2021/06/27(日) 20:08:56.05 ID:xcXHZRK9M
-
ツイフェミのいうことはやっぱデタラメだな
男性こそ遡及に救う対象 - 40 : 2021/06/27(日) 20:09:39.77 ID:xmtDxg2h0
-
幸福度が最初から地面すれすれの低空飛行だとそれが大気圏外と勘違いして死ぬまで幸せなんだよ
- 41 : 2021/06/27(日) 20:10:03.32 ID:Z9OZlKM00
-
身近に40、50になって周りに未婚のやつがいればわかるようになる
負のオーラすらあるやつが多いわ
- 46 : 2021/06/27(日) 20:12:36.84 ID:GxTu7Cjap
-
>>41
その通りです - 42 : 2021/06/27(日) 20:10:54.08 ID:CFAABkSxH
-
自己評価?
- 43 : 2021/06/27(日) 20:10:57.38 ID:ladyvSvt0
-
女性様は独身でも幸せだと思い込むからな
- 45 : 2021/06/27(日) 20:12:33.26 ID:mJa5qhpy0
-
順序が逆
- 47 : 2021/06/27(日) 20:12:37.38 ID:3UbDvAGI0
-
まぁ世界的な傾向ってことで
- 50 : 2021/06/27(日) 20:14:38.97 ID:F/l3l8cDa
-
全体的に低いより対策しやすいな
- 51 : 2021/06/27(日) 20:15:23.52 ID:g0fWoUa00
-
ず~っとぼっちだった人は、そもそも大した幸せを知らないから相対的に不幸だとも感じないものじゃないのけ?
- 52 : 2021/06/27(日) 20:16:58.09 ID:CXLujwb40
-
ほんま害しかねえな
幸福度 独身男だけが低すぎると判明 独身男が男全体の幸福度を下げていた

コメント