【火サス】「火曜サスペンス劇場」の歴代主題歌人気ランキングNo.1が決定! 2位の「聖母たちのララバイ」を抑えた1位は?

1 : 2021/06/27(日) 19:19:31.59 ID:CAP_USER9

6月8日から6月21日まで、ねとらぼ調査隊では「『火曜サスペンス劇場』の歴代主題歌で一番好きな曲はなに?」というアンケートを実施していました。

【画像:ランキング25位~1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/262889/2#utm_source=yahoo_v3&;utm_medium=feed&utm_campaign=20210627-10007546&utm_term=it_nlab-ent&utm_content=img

投票対象は、1981年から2005年まで日本テレビ系列で放送されていたドラマ「火曜サスペンス劇場(火サス)」の歴代主題歌、全26曲です。今回のアンケートでは、総数2506票もの投票をいただきました。ありがとうございます! それでは、結果を見ていきましょう。

(調査期間:2021年6月8日~6月21日、有効回答数:2506票、質問:「火曜サスペンス劇場」の歴代主題歌で一番好きな曲はなに?)

●第2位:聖母たちのララバイ(岩崎宏美)
 第2位は「聖母たちのララバイ」でした。得票数は603票、得票率は24.1%となっています。

 1982年にリリースされた岩崎宏美さんの28thシングル「聖母たちのララバイ」は、初代主題歌です。オリコン週間シングルチャート1位を獲得したシングルで、1982年度のオリコン年間シングルチャートでは3位となりました。コメントでは「昭和の火サスの代名詞」「仕事を戦場に例えて歌っているようで、働く人の強さを感じる歌」との声が寄せられていました。

●第1位:風のLONELY WAY(杉山清貴)
 第1位は「風のLONELY WAY」でした。得票数は814票、得票率は32.5%となっています。

 1988年に杉山清貴さんの5thシングルとしてリリースされた「風のLONELY WAY」は、6代目の主題歌です。サビで響き渡る杉山さんのハイトーンボイスが印象的な楽曲。コメントでは「杉山さんのハイトーンボイスが大好きです」「どの主題歌も記憶に残っているけど、特に印象的なのは『風のLONELY WAY』」「杉山さんの伸びのある高音が大好き」といった声が寄せられていました。

Dopey

ねとらぼ
6/27(日) 18:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e06dc0fe7296aba49cc21857c0f61a481cbfc1d

2 : 2021/06/27(日) 19:20:40.52 ID:LblmvHIo0
JUJU
3 : 2021/06/27(日) 19:23:00.21 ID:R/FIjY9D0
カラオケでのド定番。
これ歌ったらまず抱ける。
4 : 2021/06/27(日) 19:23:44.40 ID:MjuI9v1P0
一位知らねえし
トップ3は岩崎宏美・竹内まりや・高橋真梨子だろ
19 : 2021/06/27(日) 19:36:06.99 ID:XeFYcl470
ようつべで聞いてみたけど全く知らない曲だった

>>4
完全に同意

5 : 2021/06/27(日) 19:24:18.86 ID:/HMQdW4K0
おまえが歌うんかい!
6 : 2021/06/27(日) 19:25:21.03 ID:iKuZCOAj0
レコード音源よりも夜のヒットスタジオで歌ったときのほうがうまかった
8 : 2021/06/27(日) 19:25:53.03 ID:UgE9Bgmy0
まりやじゃないのか
9 : 2021/06/27(日) 19:27:16.94 ID:3ZCUDOxy0
マドンナよりも家路が好き
10 : 2021/06/27(日) 19:28:25.14 ID:Q0cz1G7r0
あなたを連れ去~る~
11 : 2021/06/27(日) 19:28:25.37 ID:uElFkcHA0
火サスのパチンコ第3弾出るよ
12 : 2021/06/27(日) 19:28:32.51 ID:gmOH0IUF0
昔のサスペンスは必ずといっていいほどおっぱいが出ていたのだが……
16 : 2021/06/27(日) 19:32:54.66 ID:RoNTDwj80
>>12
テレ朝やろ
25 : 2021/06/27(日) 19:39:28.49 ID:Zs51E1TC0
>>12
なんとかかんとか混浴露天風呂殺人事件
27 : 2021/06/27(日) 19:39:51.14 ID:BWTEEEYV0
>>12
明智のやつでしょ
37 : 2021/06/27(日) 19:48:54.83 ID:m8fh5L4T0
>>12
火サスはそれほどでもなかったような
なんで親とよく見てた記憶
13 : 2021/06/27(日) 19:29:13.67 ID:4WvhtOoZ0
火サス、またやってほしいなあ
芸人ばっかでテレビつまんない
14 : 2021/06/27(日) 19:31:37.20 ID:vU+vU+9d0
今井美樹の瞳がほほ笑むからじゃないのか
18 : 2021/06/27(日) 19:35:59.08 ID:F4Qa28Xd0
家路一択だっつーの
20 : 2021/06/27(日) 19:36:27.14 ID:CQNrC0hK0
火曜サスペンスって、なあに?
21 : 2021/06/27(日) 19:36:59.71 ID:nc2fVzbL0
アイパートナーは石丸博也でした
22 : 2021/06/27(日) 19:37:40.56 ID:DtcOcUj00
シングルアゲインかと思た
23 : 2021/06/27(日) 19:38:28.61 ID:nmzgTzXJ0
竹内まりやだな
24 : 2021/06/27(日) 19:39:26.96 ID:6nnj/K1F0
手手手手  手手手手  手ー手ー♪
26 : 2021/06/27(日) 19:39:32.08 ID:HMXVFWQ70
1位は全然聞いたこと無いな
その時期に見たことがないということか
28 : 2021/06/27(日) 19:39:56.21 ID:xkVE7PQy0
岩崎アゴ美
29 : 2021/06/27(日) 19:41:09.76 ID:m+vPZ2I00
ふぁーいなーるかーんとだーん
31 : 2021/06/27(日) 19:41:58.61 ID:2xe3Twva0
Kiroroのもう少しだと思ったが調べたら土ワイだった
33 : 2021/06/27(日) 19:44:51.69 ID:1Mr9W2P70
一位の曲がどんなだったか全然思い出せない
聖母たちのララバイは分かる
34 : 2021/06/27(日) 19:44:56.77 ID:54kiTTCw0
シングルアゲイン一択だろ
36 : 2021/06/27(日) 19:48:08.08 ID:laCOrTVb0
「聖母たちのララバイ」以外なら「家路」か「夜のてのひら」だな
38 : 2021/06/27(日) 19:48:57.00 ID:DfR4dmmA0
むしろ1位、2位の曲しか知らない

コメント

タイトルとURLをコピーしました