- 1 : 2021/06/27(日) 10:18:25.620 ID:HYK2J++v0
- 3 : 2021/06/27(日) 10:18:57.312 ID:ZkTN5/TK0
-
二年前から知ってる
- 4 : 2021/06/27(日) 10:19:19.774 ID:T39ENm3hM
-
うまそうだよな
- 5 : 2021/06/27(日) 10:19:20.818 ID:qF8C9rw70
-
食いづら
- 6 : 2021/06/27(日) 10:19:32.725 ID:22df3/bX0
-
ただのシュークリームでは…
- 7 : 2021/06/27(日) 10:19:32.813 ID:LSGhkD4Va
-
思うけどこれわざわざ命名するようなもんじゃなくない?
- 8 : 2021/06/27(日) 10:19:39.859 ID:/0qKeMVad
-
↓かじるんじゃなくて上をちぎってすくうんだぞ
- 9 : 2021/06/27(日) 10:19:47.089 ID:8yTWCr7A0
-
食いにくいだけ
- 10 : 2021/06/27(日) 10:20:01.104 ID:SZmbScNv0
-
蓋外してクリームすくって食うんだよ
- 11 : 2021/06/27(日) 10:20:11.007 ID:rChMqIWt0
-
韓国とかで流行ってそう
- 12 : 2021/06/27(日) 10:20:25.668 ID:SZmbScNv0
-
パン生地だよ
- 13 : 2021/06/27(日) 10:20:26.125 ID:E++tMi6K0
-
バーカこれは普通のクリームじゃなくてオレンジピールの入った特別なクリームなんだよ?
- 34 : 2021/06/27(日) 10:28:30.202 ID:czIS7c7x0
-
>>13
これ
だからこそ思ってたんと違うとなって舌がガッカリする
無香料でただただ甘い生クリームが良い - 14 : 2021/06/27(日) 10:20:56.035 ID:mecoj2CW0
-
コッペパンに挟めよ無能が
- 15 : 2021/06/27(日) 10:20:57.549 ID:BrzMLWlh0
-
ウェンディーズ・ファーストキッチンの一部店舗でのみ販売してるメロンパンを使ったメロトッツォがめっちゃ美味い
- 55 : 2021/06/27(日) 10:38:53.244 ID:Pb1qBg8F0
-
>>15
ウェンディーズて撤退した俺の大好きなハンバーガー屋さん? - 16 : 2021/06/27(日) 10:21:11.649 ID:h8flELbT0
-
こんなん前からあるだろ
- 17 : 2021/06/27(日) 10:21:33.590 ID:SL4Z8eZDp
-
半分も食えそうにないな
- 18 : 2021/06/27(日) 10:21:43.798 ID:1Q55pQHuM
-
ヤマザキパンが出してるやーつ
- 19 : 2021/06/27(日) 10:22:10.177 ID:LSGhkD4Va
-
オタクの笑い方でありそう
コポォw
マリトッツォww - 67 : 2021/06/27(日) 10:49:28.577 ID:OWIM9Cf30
-
>>19
ワロタ - 20 : 2021/06/27(日) 10:22:32.372 ID:ogJii4im0
-
ファミマに売ってる「ふ」ってやつに似てるな
- 21 : 2021/06/27(日) 10:22:35.285 ID:m79OjVIkp
-
ずっと前からあるじゃん
- 23 : 2021/06/27(日) 10:23:28.566 ID:IVcmcc3K0
-
クリームを半分あんこにした方が美味い
- 31 : 2021/06/27(日) 10:27:03.064 ID:HtRUWiYn0
-
>>23
あんなもん美味いと思える名古屋人の舌ってバカになってると思う - 24 : 2021/06/27(日) 10:24:11.704 ID:2UjsMa9Ld
-
糖質のお化け
- 25 : 2021/06/27(日) 10:24:58.445 ID:84qWWmtO0
-
最近いきなりあっちこっちで作り始めたんだよなこれ
ローマの名物らしいが - 42 : 2021/06/27(日) 10:30:56.774 ID:UOEs/Ap+0
-
>>25
別に名物じゃない
売りたい奴らが勝手に名物にしてるだけ - 26 : 2021/06/27(日) 10:25:00.845 ID:izvyQgOeK
-
最近スーパーでよく見る
- 33 : 2021/06/27(日) 10:27:59.187 ID:tBJhS8cr0
-
>>26
オレンジ色のだよね?
あれ食ったけどかじるとクリームがぶちゅって飛び出て食いづらかったけど蓋を取って食べるわけか
勉強になる - 27 : 2021/06/27(日) 10:25:33.485 ID:/ZxyOyDk0
-
ラテン語さんが語源はイタリア語のマリト(夫)で結婚披露宴で出されるお菓子だったって言ってた
- 28 : 2021/06/27(日) 10:26:35.078 ID:PMtDXR2F0
-
デブ向けすぎる
- 29 : 2021/06/27(日) 10:26:52.847 ID:gUcLFS1K0
-
ブリオッシュ生地じゃなくてデニッシュ生地やクロワッサン生地にした方が美味いと思う
- 30 : 2021/06/27(日) 10:26:52.988 ID:SBlPNTmx0
-
見た目のインパクト重視なのか?
- 32 : 2021/06/27(日) 10:27:44.419 ID:7CwLbdQWa
-
タピオカと同じ流れ
- 35 : 2021/06/27(日) 10:28:59.791 ID:BrzMLWlh0
-
そもそもブリオッシュと合わんのよ
- 36 : 2021/06/27(日) 10:29:25.255 ID:N28V5YG90
-
食ったけど言うほど美味くはなかった
- 37 : 2021/06/27(日) 10:29:27.603 ID:SOOMF//10
-
知ってるよ
マンさんたちは写真だけとって太るからって捨てるんでしょ
- 44 : 2021/06/27(日) 10:31:39.586 ID:PMtDXR2F0
-
>>37
実際これが正解だよな
こんなん食わない方がマシ - 47 : 2021/06/27(日) 10:32:50.066 ID:tBJhS8cr0
-
>>37
捨てるなら俺にくれ
専門店あるのか知らんけど専門店の前で乞食してたらもらえるか?
まんさんなんてみんな捨てる馬鹿の集まりだから俺太っちゃう - 38 : 2021/06/27(日) 10:29:46.750 ID:45nxeih+d
-
オレンジが要らない
- 39 : 2021/06/27(日) 10:29:59.055 ID:/8r/G4VC0
-
食ってみたけどパン生地のシュークリームって感じ
- 40 : 2021/06/27(日) 10:30:38.965 ID:BrzMLWlh0
-
クリームに柑橘系のピールやらナッツが入ってるのがごく一般的なマリトッツォだけど、何も入ってない方が馴染みがあって美味いんよ
- 41 : 2021/06/27(日) 10:30:52.461 ID:ndSKuRrX0
-
生クリームとカスタードクリーム半々なら食べたい
- 45 : 2021/06/27(日) 10:31:52.936 ID:SBlPNTmx0
-
>>41
シュークリームでも食っとけ - 43 : 2021/06/27(日) 10:31:07.183 ID:pcWOmi9b0
-
オレンジ味にする必要ある?
- 46 : 2021/06/27(日) 10:31:54.656 ID:tBJhS8cr0
-
そもそも俺がスーパーで買った奴もオレンジピール入りってなってたけどオレンジの味しないが
- 48 : 2021/06/27(日) 10:33:25.443 ID:k5ugGybL0
-
オレンジピールいらない好きじゃない
- 49 : 2021/06/27(日) 10:33:49.056 ID:H2lYtejFa
-
クリーム別の容器にお願いします
- 50 : 2021/06/27(日) 10:35:03.166 ID:AXBcTUMo0
-
食べたが別に美味しいもんでもない
クリームパンやシュークリームにした方が手は汚れないし美味い - 51 : 2021/06/27(日) 10:36:26.620 ID:VBhZmU8Yp
-
コッペパンにみかんの缶詰と生クリーム挟んだやつが至高
- 52 : 2021/06/27(日) 10:37:48.244 ID:1wJSKK9s0
-
まるごとバナナでええやん
- 53 : 2021/06/27(日) 10:38:23.334 ID:mHpTPaDs0
-
タピオカよりダイレクトにデブフード感あるからガチで撮って捨てる女さん多そう
- 54 : 2021/06/27(日) 10:38:43.605 ID:0JjPncET0
-
クリームの甘さで評価が別れる。
甘過ぎると気持ち悪くなる。 - 56 : 2021/06/27(日) 10:38:57.308 ID:1QG7kQzY0
-
ただの生クリームパン
- 57 : 2021/06/27(日) 10:39:22.416 ID:Aq1qWMsM0
-
オシャレな名前つけて値段釣り上げてせこい
- 58 : 2021/06/27(日) 10:39:47.584 ID:0CR5mXpN0
-
ヤマザキのは100円くらいで売ってる
- 59 : 2021/06/27(日) 10:40:31.493 ID:z5n+Iwq5p
-
ファミマで売ってたな
バターサンド系かと思ったら生クリームだったのか - 60 : 2021/06/27(日) 10:42:14.503 ID:K8Ocuu0z0
-
お前らって本当に世間の流行に疎いんだな(´・ω・`)
- 61 : 2021/06/27(日) 10:44:31.130 ID:Le8kH3YOa
-
だってこんなんよりマロン&マロンのほうがうまいし
- 62 : 2021/06/27(日) 10:46:21.197 ID:Sugi6SoaM
-
既存の商品にそれっぽい名前つければ食いつくんだからまんさんチョロすぎ
- 68 : 2021/06/27(日) 10:49:56.263 ID:gUcLFS1K0
-
>>62
ローマ時代からマリトッツォなんだと思ってたわ
最近名付けたのかよ - 63 : 2021/06/27(日) 10:47:14.889 ID:3ezWLenf0
-
閃いたんだけど、これに苺とか挟んだらバク売れしそうじゃない?
- 64 : 2021/06/27(日) 10:47:56.288 ID:yyzzaiZMM
-
こんなのが流行るから日本のマンさんはダラしねぇ身体してるんや
- 65 : 2021/06/27(日) 10:48:17.865 ID:MsuHlSlI0
-
25年前に高校に売りに来てた
これのコーヒー味だった - 66 : 2021/06/27(日) 10:48:20.252 ID:Ae2Kwn3Ma
-
マリトッツォは市販の袋詰めのやつはクリームパンと変わんないから気をつけろ
- 69 : 2021/06/27(日) 10:50:55.709 ID:ecMZJFBP0
-
エンゼルクリーム
【画像】パンに生クリームを挟んだ革新的なスイーツ「マリトッツォ」がめちゃめちゃ流行中

コメント