- 1 : 2022/06/27(月) 04:37:30.556 ID:sihQASj10
-
親ガチャ失敗だわ
風気持ちいからってことあるごとに窓あけて換気してくる糞親
ふざけんな - 2 : 2022/06/27(月) 04:37:55.780 ID:sihQASj10
-
もう部屋がゴキブリだらけだよ
- 3 : 2022/06/27(月) 04:38:10.952 ID:sihQASj10
-
一回で寝てるの俺だけだし
- 4 : 2022/06/27(月) 04:38:44.258 ID:xqKueItl0
-
なんかつまんないからやめたら?、
- 6 : 2022/06/27(月) 04:39:50.439 ID:sihQASj10
-
>>4
シネ - 5 : 2022/06/27(月) 04:39:05.663 ID:yX2CTeKf0
-
窓開けたらゴキブリだらけって
どんな環境に住んでんだよ
日本か? - 10 : 2022/06/27(月) 04:40:15.454 ID:sihQASj10
-
>>5
都会だぞ
俺だけ一回に寝てるからゴキブリの遭遇率やばい - 7 : 2022/06/27(月) 04:39:53.536 ID:WXc0MFDi0
-
お前んちゴミ捨て場にあんの?
- 8 : 2022/06/27(月) 04:39:59.588 ID:xqKueItl0
-
てか窓閉めれば良くない??
- 11 : 2022/06/27(月) 04:40:25.544 ID:sihQASj10
-
>>8
しめとるわ - 12 : 2022/06/27(月) 04:40:43.251 ID:Lwgtr0fHd
-
網戸あるだろ捨てたのか?
- 14 : 2022/06/27(月) 04:41:14.910 ID:sihQASj10
-
>>12
あるけどあけた瞬間にはいってきたんだろうが!!!!!WWWWW - 13 : 2022/06/27(月) 04:41:05.720 ID:stLbvXQV0
-
一人暮らししろよ
- 16 : 2022/06/27(月) 04:41:33.252 ID:sihQASj10
-
>>13
いや親いないとゴキブリの処理どうすんだよ - 19 : 2022/06/27(月) 04:42:03.858 ID:PUIz3fzM0
-
>>16
そんくらい自分でできるだろ - 22 : 2022/06/27(月) 04:42:39.851 ID:sihQASj10
-
>>19
無理無理無理 - 15 : 2022/06/27(月) 04:41:31.966 ID:FHTiFs5xM
-
シャッター閉めたら入って来れないのか家で見かけることなくなったわ
- 17 : 2022/06/27(月) 04:41:33.591 ID:t51zWM89a
-
ブラックキャップ置いて
風呂の扉の下にマジックリンかけろ - 20 : 2022/06/27(月) 04:42:31.291 ID:sihQASj10
-
>>17
ブラックキャップはわかるけど風呂にする必要あるか?風呂にでないだろ - 18 : 2022/06/27(月) 04:41:37.307 ID:peQTofiX0
-
うんこ
- 23 : 2022/06/27(月) 04:43:17.985 ID:xNh72AJW0
-
開けた瞬間に入ってきたんだろうが!www←頭悪すぎないか?
- 24 : 2022/06/27(月) 04:44:17.377 ID:sihQASj10
-
お前ら逆張りすることしか考えられねぇのか
- 27 : 2022/06/27(月) 04:44:57.136 ID:yX2CTeKf0
-
>>24
逆張りの意味理解してから書けや - 31 : 2022/06/27(月) 04:45:47.142 ID:PUIz3fzM0
-
>>24
半年ROMれ - 33 : 2022/06/27(月) 04:47:16.410 ID:sihQASj10
-
>>31
やだわボケ
あと逆張りの意味ぐらい知っとるわ - 25 : 2022/06/27(月) 04:44:20.801 ID:DN6GDs7H0
-
近所に飲食店でもあるの?
- 26 : 2022/06/27(月) 04:44:38.478 ID:sihQASj10
-
>>25
閑静な住宅街です - 28 : 2022/06/27(月) 04:45:11.001 ID:t51zWM89a
-
網戸開ける方向間違えると虫入り放題
逆に窓閉めたまま換気扇回すと
ガラス窓の上から虫吸い込み放題 - 32 : 2022/06/27(月) 04:46:33.253 ID:sihQASj10
-
>>28
なるどーためになるわ
換気扇ってエアコンも? - 53 : 2022/06/27(月) 04:58:24.936 ID:qo15WvS3a
-
>>32
換気扇の吸い込む圧力で
スポスポ吸い込んでたけど
エアコンはそこまで圧ないでしょ
エアコンはホースに虫カバーキャップ必須 - 29 : 2022/06/27(月) 04:45:16.793 ID:AhR8oQXV0
-
都会派飲食店多いからゴキブリすごそう
- 30 : 2022/06/27(月) 04:45:25.042 ID:W16wKoUU0
-
類は友を呼ぶ
- 34 : 2022/06/27(月) 04:48:00.942 ID:8IcrzXJjd
-
開けた瞬間に入ってくるとかなんでお前んちの窓にGがスタンバイしてんの?ゴミ屋敷なの?
- 37 : 2022/06/27(月) 04:49:10.485 ID:sihQASj10
-
>>34
それは夜開けたから光に集まってきたんじゃないかな!WWWWWW💢💢💢💢💢 - 38 : 2022/06/27(月) 04:50:05.423 ID:PUIz3fzM0
-
>>37
ゴキは光避けるぞ - 39 : 2022/06/27(月) 04:50:39.314 ID:sihQASj10
-
>>38
じゃあどこからはいってきたんだよWWWWWWWWWWWWW
冷房ぐらいしかないぞWWWWW - 36 : 2022/06/27(月) 04:48:55.430 ID:UWX6DEiTa
-
一階で寝泊まりしてる1の部屋が臭過ぎてママが換気してるんだろ、部屋の掃除して風呂入れよ
- 41 : 2022/06/27(月) 04:51:50.205 ID:PUIz3fzM0
-
マジレスするとエアコンの外に出てるホースかキッチン洗面所のとこの排水溝か玄関開け閉めした時に一緒に入ってくるがほとんど
- 46 : 2022/06/27(月) 04:53:52.046 ID:sihQASj10
-
>>41
エアコンが原因だったらヤバイんですけど😭
ベッドの頭上エアコン😭 - 48 : 2022/06/27(月) 04:54:57.042 ID:qo15WvS3a
-
>>41
エアコンホースに流し用ネットかけた
蚊も玄関から人と入って来るね
ごきは鉢植えを家に入れると底に - 49 : 2022/06/27(月) 04:55:52.999 ID:sihQASj10
-
>>48
わかった!全部親にやらせるわ! - 42 : 2022/06/27(月) 04:52:20.251 ID:TeT1K9ES0
-
窓開けると5G入ってくるからアルミホイルのカーテンつけようよ
- 43 : 2022/06/27(月) 04:52:50.279 ID:hQqkrB6t0
-
まーたおめーか
- 50 : 2022/06/27(月) 04:56:31.698 ID:V7IyfjuV0
-
何でもかんでも親のせいにするな。
親は換気をしたんだ。ゴキブリを入れようとしたんじゃない。 - 51 : 2022/06/27(月) 04:56:53.715 ID:hQqkrB6t0
-
ゴキブリの家にお前が住んでるんだよ
- 55 : 2022/06/27(月) 05:03:07.153 ID:qo15WvS3a
-
>>51
親の家にお前が住んでるんだよと
来るかと思えばwww - 57 : 2022/06/27(月) 05:06:04.724 ID:KbmWT3yZ0
-
なぜか半分もげた状態だった
- 58 : 2022/06/27(月) 05:07:03.088 ID:UoAfXO8J0
-
気づいてないから教えてやるがお前がゴキブリなんだぞ
- 59 : 2022/06/27(月) 05:10:04.907 ID:qo15WvS3a
-
届いた段ボールもすぐ処分して家から
出さないと潜んでるって聞くな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656272250
コメント