【悲報画像】大阪のドンキ、ガチでヤバすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/06/23(水) 21:06:25.830 ID:XAE6I6bWd
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/06/23(水) 21:06:52.313 ID:aQhPS9EJa
びっくりドン・キホーテ
3 : 2021/06/23(水) 21:07:06.121 ID:/ZdkqVp50
グラセフのバグみたい
4 : 2021/06/23(水) 21:07:29.987 ID:PHLRHEDD0
驚安じゃないんだな
5 : 2021/06/23(水) 21:07:36.982 ID:8oFiUD3H0
営業してんの?
6 : 2021/06/23(水) 21:08:50.841 ID:lYHTdfLm0
九龍城砦かよ
7 : 2021/06/23(水) 21:09:25.260 ID:0C31nz9C0
俺が昔通ってたドンキはもっとボロボロだったわ
8 : 2021/06/23(水) 21:10:09.651 ID:gSbkTEl40
入口どこだよww
11 : 2021/06/23(水) 21:11:24.598 ID:QYzAcR660
>>8
搬入口超えたとこ
9 : 2021/06/23(水) 21:10:45.902 ID:QYzAcR660
やっぱり石切だったか
10 : 2021/06/23(水) 21:11:14.285 ID:imKowJVk0
住之江だな
12 : 2021/06/23(水) 21:12:01.774 ID:QYzAcR660
>>10
違うわ石切だ
13 : 2021/06/23(水) 21:12:37.398 ID:QYzAcR660
ちなみに中もなかなかの古臭さやで
14 : 2021/06/23(水) 21:13:04.120 ID:prHf/90E0
クーロン城みてえ
15 : 2021/06/23(水) 21:13:53.028 ID:BTIruPt70
こういうデザインなんじゃ
18 : 2021/06/23(水) 21:16:42.108 ID:G+lHQB4M0
ジャングルかぁ?
19 : 2021/06/23(水) 21:16:55.305 ID:ZCWQGqWW0
石切か?
20 : 2021/06/23(水) 21:18:57.714 ID:EgVbzuJf0
水走インターのとこやな
21 : 2021/06/23(水) 21:22:27.237 ID:xFLr28f50
あー花園の
22 : 2021/06/23(水) 21:24:01.765 ID:6rbaC2TD0
最寄りのドンキや
23 : 2021/06/23(水) 21:25:13.490 ID:27wOib8d0
看板の色が薄れてるのが地方感漂ってるね
24 : 2021/06/23(水) 21:28:49.304 ID:9FoPuvHv0
すげえボダランっぽい
25 : 2021/06/23(水) 21:29:28.601 ID:mBmSV5rE0
南大阪はマジで北斗の拳の世界らしい
28 : 2021/06/23(水) 21:31:07.082 ID:ZCWQGqWW0
>>25
石切は南大阪って言わんくない?半分奈良やろ
30 : 2021/06/23(水) 21:32:21.859 ID:mBmSV5rE0
>>28
そうなんか?
小杉の嫁さんの出身地ってことしか知らんわ
32 : 2021/06/23(水) 21:41:51.965 ID:ZCWQGqWW0
>>30
南大阪は泉州辺りを指す
26 : 2021/06/23(水) 21:30:13.754 ID:T7VRwMxE0
ペンギンが海賊になってる
CIいじるって珍しくね?
27 : 2021/06/23(水) 21:30:35.187 ID:EgVbzuJf0
ここは東大阪な
29 : 2021/06/23(水) 21:31:37.936 ID:lYHTdfLm0
ところでこの車窓は何だ?トラック?
31 : 2021/06/23(水) 21:39:07.782 ID:wtzWKtnN0
石切のドンキじゃん
よく行ったけど上見ないからこんな外装してたの知らなかったわ
33 : 2021/06/23(水) 21:50:47.312 ID:cCls+JCgd
これ外環のドンキやんw

内装はまあまあええで

34 : 2021/06/23(水) 21:51:51.024 ID:bm1ner5l0
こういうデザインだろ
できた時からこんなんだし
びっくりドンキーみたいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました