- 1 : 2021/06/22(火) 05:53:29.93 ID:64si34c1M
-
なぜなのか?
- 2 : 2021/06/22(火) 05:53:41.31 ID:64si34c1M
-
ちなニッコマン
- 7 : 2021/06/22(火) 05:55:07.78 ID:4Zu8UBpm0
-
>>2
答え出たやん - 11 : 2021/06/22(火) 05:55:39.69 ID:64si34c1M
-
>>7
ニッコマって一応同世代の上位25%やでいい加減目を覚ませ
- 40 : 2021/06/22(火) 06:07:20.80 ID:QofPQvX8M
-
>>11
いや偏差値50だから上位50%やぞ - 51 : 2021/06/22(火) 06:11:44.71 ID:zMARJ1v10
-
>>40
大学進学率と掛け合わせてやぞ - 58 : 2021/06/22(火) 06:16:42.23 ID:QofPQvX8M
-
>>51
なんで掛け合わせるねん
そもそも土俵が違うやろ - 3 : 2021/06/22(火) 05:54:22.19 ID:un2duycl0
-
ワイ755
ちな高3 - 4 : 2021/06/22(火) 05:54:26.66 ID:t50vqG9g0
-
微妙すぎて困るからがんばれ
- 5 : 2021/06/22(火) 05:54:41.28 ID:XoWBTs9d0
-
なんJは“エリート”の集まる所や😎
- 9 : 2021/06/22(火) 05:55:32.30 ID:Z6kDcwmj0
-
>>5
なんJ民の半分くらいは読み方すらわかってなさそう - 6 : 2021/06/22(火) 05:55:04.48 ID:+iW9GNCWr
-
ニッコマならすごいし旧帝早慶なら大したことないってだけやん
- 8 : 2021/06/22(火) 05:55:11.14 ID:dJI1baoN0
-
いや低いやろ
お世辞を真に受けるな - 10 : 2021/06/22(火) 05:55:38.83 ID:N6Lcjbod0
-
自慢するほどではないが一応履歴書には書ける程度やな
- 12 : 2021/06/22(火) 05:56:09.84 ID:m892pReK0
-
お前の周りのレベルが低いんや
- 13 : 2021/06/22(火) 05:56:45.17 ID:64si34c1M
-
>>12
ニッコマは学歴的には同世代の上位25%ですよw - 19 : 2021/06/22(火) 05:59:18.00 ID:VO2qEZOo0
-
>>13
25%ってこのスレだけで4人はお前の同格以上がいるってことやろ - 14 : 2021/06/22(火) 05:57:12.52 ID:PTyeCawZp
-
>>12
これが1番近い
要は世間ってレベル低いんやで - 15 : 2021/06/22(火) 05:57:44.79 ID:4TamrpmEM
-
>>14
なんJはレベル高いからな👍 - 26 : 2021/06/22(火) 06:00:48.74 ID:wigHRH//d
-
>>12
それでもなんjよりは高そう - 16 : 2021/06/22(火) 05:58:05.82 ID:YqD6XAP80
-
そら褒めるやろ現実やぞ
ネットで本音が聞けて良かったな - 17 : 2021/06/22(火) 05:58:24.32 ID:ywVZSu5E0
-
ニッコマなら18パーくらいやで
もうちょい自信持てや - 18 : 2021/06/22(火) 05:58:42.67 ID:BzEok/E3p
-
なんJの学歴コンプはほんま醜いから外界に絶対出すな
- 25 : 2021/06/22(火) 06:00:40.77 ID:VZucMx5Kp
-
>>18
受サロの学歴コンプもそうやけど普通の学歴コンプと違って異質よな - 20 : 2021/06/22(火) 05:59:29.33 ID:IPXg5FXJa
-
普通にすごい
- 21 : 2021/06/22(火) 05:59:34.93 ID:XGDkRBKj0
-
関関同立マーチをFランって言うんやぞ
英語出来るだけなんてガ●ジ扱いやろそりゃ - 22 : 2021/06/22(火) 05:59:50.69 ID:3emevKnka
-
天才は流石に言いすぎ
高卒はJ民が歪んでるだけ
これで満足か? - 27 : 2021/06/22(火) 06:01:24.91 ID:6Tp6EvKJ0
-
ワイは821なんやが?
- 45 : 2021/06/22(火) 06:09:27.05 ID:ssHPVdLGd
-
>>27
スルーされててかわいそう - 28 : 2021/06/22(火) 06:01:48.06 ID:kXt6eFmb0
-
世間は思ってるより英語できないやつ多い
- 32 : 2021/06/22(火) 06:03:25.75 ID:ikafroLjr
-
>>28
なんJ民が外人のツイート持ってくるときにgoogle翻訳つけて持ってきて、それに付いてるレスも翻訳だけ見て反応してるしな
日本人なんてそのレベルしかおらん - 29 : 2021/06/22(火) 06:02:09.68 ID:2qlieyQd0
-
700点以上なら履歴書に資格として書けるんだっけ
- 31 : 2021/06/22(火) 06:02:33.92 ID:b+/U7bWKa
-
TOEIC950点以上
東大以上の学歴
危険物乙4以上これくらいないとなんjじゃ生きていけないぞ
- 39 : 2021/06/22(火) 06:07:08.16 ID:enZs5EfYd
-
>>31
乙4で急にしょぼくなって草 - 33 : 2021/06/22(火) 06:03:33.08 ID:yFd8jA+o0
-
ワイは725や
- 34 : 2021/06/22(火) 06:04:24.61 ID:0k//IAJt0
-
ガチ勢紛れ込んどるからななんjって
賢ぶっとる奴にレスバ仕掛けたら点数貼られて吹き飛んだわ - 35 : 2021/06/22(火) 06:04:30.43 ID:RMOa9PTs0
-
おすすめのテキスト教えろ
- 37 : 2021/06/22(火) 06:05:31.15 ID:A3zGSYdlr
-
>>35
金フレ、直前の対策、文法1000問 - 42 : 2021/06/22(火) 06:07:47.89 ID:RMOa9PTs0
-
>>37
サンガツ、君の今日1日の幸運を祈るやで - 46 : 2021/06/22(火) 06:10:27.47 ID:A3zGSYdlr
-
>>42
君がどの立場か分からんけどTOEICってクソ簡単なのにめっちゃ社会で評価されるコスパ資格やからな、就活なら特に
がんばってや - 38 : 2021/06/22(火) 06:06:13.01 ID:phgLT16h0
-
780やったわ
TOEICスレでは下級 - 41 : 2021/06/22(火) 06:07:26.32 ID:krOR/PT40
-
帰国子女j民「あんなんノー勉満点やろ」
- 43 : 2021/06/22(火) 06:08:02.83 ID:D0/oQPSM0
-
990点でも雑魚扱いされるからな
- 44 : 2021/06/22(火) 06:08:54.13 ID:CuuJ3cpHa
-
ワイは1000点満点や
- 47 : 2021/06/22(火) 06:10:30.56 ID:Jk9NIp5w0
-
toeicうけたことない
マークシートやっけ - 48 : 2021/06/22(火) 06:10:40.68 ID:jPnpAtdC0
-
ワイ「310です」
周り「すごすぎ!」 - 49 : 2021/06/22(火) 06:11:18.87 ID:ECClNlt7r
-
小6でTOEIC980点取った女の子が体育の授業のサッカーで思いっきり足を引っ掛けられて腰から落ちた後に寝たきりになった事件ほんと嫌い
- 50 : 2021/06/22(火) 06:11:26.72 ID:NXPCG94n0
-
TOEFL100点…ゴ…
- 52 : 2021/06/22(火) 06:11:50.86 ID:Fb+HKqFdM
-
普通gtx1060だよね
- 53 : 2021/06/22(火) 06:12:25.98 ID:A7ttDF0n0
-
5年前は920あったわ
今900そこそこ
あれは英語能力じゃなくてテストだからコツ掴めばいける - 55 : 2021/06/22(火) 06:13:22.64 ID:yWrm5Z07d
-
おいおいノブと大吾か
- 56 : 2021/06/22(火) 06:15:53.32 ID:oRY6amMea
-
ワイ君950あるけどあんま話せんわ
- 59 : 2021/06/22(火) 06:16:45.20 ID:QzkrYIR/0
-
今度TOEFLウケるんやけど550ってムズいん?
- 60 : 2021/06/22(火) 06:17:43.97 ID:zHVhsUbx0
-
英語喋るにはフィリピン人のオンライン講座が1番らしいけど本当?
NOVAかオンラインかで迷うわ - 61 : 2021/06/22(火) 06:20:27.94 ID:l2J1Vdjw0
-
920やけどTOEIC特化の勉強したから英語話せない
- 62 : 2021/06/22(火) 06:20:32.11 ID:D4bNhCex0
-
TOEIC…?よく分からないけどすごいな!
これが現実
- 63 : 2021/06/22(火) 06:21:08.72 ID:l2J1Vdjw0
-
リスニングとリーディングのテストで英語が話せるようになるわけないんよ
ワイ「TOEIC730です」周りの人「凄すぎ!天才やん!ヤバいな!」なんJ民「低過ぎw高卒かな?w」

コメント