部屋の湿気がヤバい!湿気対策教えてくれ!

1 : 2021/07/07(水) 22:06:47.29 ID:i5MpzWwL0
頼む
2 : 2021/07/07(水) 22:06:56.80 ID:WqIQpi7g0
部屋干しやめろ
7 : 2021/07/07(水) 22:08:08.81 ID:i5MpzWwL0
>>2
無理言うな、外は雨だぞ
13 : 2021/07/07(水) 22:09:57.84 ID:WqIQpi7g0
>>7
じゃあ無理や諦めろ
17 : 2021/07/07(水) 22:11:01.95 ID:S1DVY5pM0
>>7
部屋干しなら外が雨でも時々換気扇まわしたほうが湿度下がる
3 : 2021/07/07(水) 22:07:04.56 ID:t96lR6Bm0
クーラーをつける
4 : 2021/07/07(水) 22:07:15.52 ID:C8aeqd+u0
除湿器
5 : 2021/07/07(水) 22:07:21.13 ID:VPQnJytya
エアコン
6 : 2021/07/07(水) 22:07:54.07 ID:nv1Kt5Qw0
窓開けて空気の流れ作るんやで
締めるとヤバイ
8 : 2021/07/07(水) 22:08:08.86 ID:ofQAW4g30
>>6
外も湿気すごいけど?
9 : 2021/07/07(水) 22:08:36.13 ID:nv1Kt5Qw0
>>8
溜まってるとヤバイんや
30 : 2021/07/07(水) 22:16:24.83 ID:JJ4WuGHZ0
>>8
逃げ場がないと湿気は下がらんぞ
10 : 2021/07/07(水) 22:09:00.44 ID:i5MpzWwL0
>>6
換気は割としてるんだけど雨の日でも効果あんの?
12 : 2021/07/07(水) 22:09:35.13 ID:nv1Kt5Qw0
>>10
締め切るより全然いい
だいぶ変わったわ
11 : 2021/07/07(水) 22:09:07.50 ID:58p8be/g0
コンプレッサー式の除湿器ならそんなに暑くならんぞ
14 : 2021/07/07(水) 22:10:27.00 ID:QUP7mMjZ0
15 : 2021/07/07(水) 22:10:54.70 ID:UGK4Zc9+0
とりあえず除湿だけでもしたいから冷房30度にしてるわ
あとはサーキュレーター
16 : 2021/07/07(水) 22:10:59.72 ID:2s3fhqFL0
窓を全開にします
18 : 2021/07/07(水) 22:11:05.11 ID:EMKhy3gtM
除湿機
19 : 2021/07/07(水) 22:11:27.31 ID:KQECkdDP0
ドライつけたらええやん
20 : 2021/07/07(水) 22:11:31.29 ID:tMoN5sYu0
エアコンつけろよ
21 : 2021/07/07(水) 22:12:32.02 ID:neAt7IiZH
扇風機回せ
22 : 2021/07/07(水) 22:12:33.59 ID:cpyW0U2W0
普通24時間換気システムあるよね
23 : 2021/07/07(水) 22:12:53.81 ID:i5MpzWwL0
換気扇回してエアコンドライつけてサーキュレーター回して湿気がヤバい。
もう終わりだ
25 : 2021/07/07(水) 22:13:38.53 ID:nv1Kt5Qw0
>>23
ワイも去年までそれやってたけど全く歯が立たなかったわ
24 : 2021/07/07(水) 22:13:37.87 ID:TPZpMxnX0
除湿機買え
めちゃくちゃいいぞ
29 : 2021/07/07(水) 22:15:55.83 ID:i5MpzWwL0
>>24
除湿機そんな効くの?
34 : 2021/07/07(水) 22:17:06.96 ID:P5tuND/p0
>>29
効くで
26 : 2021/07/07(水) 22:13:39.32 ID:gCctQbeq0
効いてるかわからんが外出時は空気清浄機回して在宅時はエアコン
27 : 2021/07/07(水) 22:14:14.80 ID:QycCHOH30
サーキュレーションする
28 : 2021/07/07(水) 22:15:17.20 ID:P5tuND/p0
除湿器買えよ
31 : 2021/07/07(水) 22:16:25.64 ID:koyJeAzPM
昨日27度でエアコンつけっぱしたけど
朝起きたら外より廊下のが温度も湿度も低かったわ
32 : 2021/07/07(水) 22:16:48.91 ID:JJ4WuGHZ0
エアコンの除湿で22℃とかに下げればええ クッソ寒くなるが
33 : 2021/07/07(水) 22:17:05.46 ID:UWVzkIOu0
凍らせたペットボトル置いておく
35 : 2021/07/07(水) 22:17:23.90 ID:iVQSdhIo0
なんでエアコンを無視してるんや?
36 : 2021/07/07(水) 22:18:15.07 ID:rdXg+FEY0
除湿機も聞くけどホムセンとかに巨大な湿気取り売ってるから使ってみてみて

びっくりするくらい水溜まって笑えるから

39 : 2021/07/07(水) 22:19:37.17 ID:/aO9epJga
>>36
これ1日だけとかなら結構ええで
37 : 2021/07/07(水) 22:18:38.69 ID:bIVwB9Ex0
窓を開けて扇風機やな
網戸ひとつでも閉めてたらあかん
38 : 2021/07/07(水) 22:18:53.65 ID:wMb8lkT4d
除湿機買うしかないやろ
40 : 2021/07/07(水) 22:19:40.86 ID:+1a5qQaXM
ストーブ点けろ
41 : 2021/07/07(水) 22:20:25.50 ID:zvyzAGOp0
逆に考えろ
室温を上昇させれば飽和水蒸気量は増えるから、相対的に湿度は下がる
つまり取るべき手段は暖房だ
42 : 2021/07/07(水) 22:20:56.97 ID:KGgqZtRG0
風呂の水を取る
43 : 2021/07/07(水) 22:20:57.92 ID:cn8G6KMW0
除湿機て部屋めちゃくちゃ暑くなるやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました