EVバイク、またエレベーター内で爆発してしまう! 20歳の食事配達員は死亡

1 : 2021/06/11(金) 22:00:50.93 ID:9FBp4KOm9

エレベーター内の爆発で助けを求める悲痛な声が聞こえてきた

画像
レス1番の画像サムネイル

联合イブニングニュースによると、6月3日の午後11時25分、EVバイクが原因不明のままエレベーターリフト内で突然爆発し、炎上して燃えるという死亡事故が発生しました。
EVバイクを押していた20歳の配達員イワンさんは、行き場を失い、第3度の火傷を負ってしまいました。
故人の叔父によると、故人は犯行前、食品の配達を終えてマンションの階下に戻り、電動カートを押してエレベーターに乗り込み、9階の自宅に帰ろうとしたそうです。
階下の友人と休んでいた配達員のシディ(18)が語ったところによると、ガラスが割れる音が聞こえてきて振り向くと2階が火事になっていたそうです。
故人の体は着ていた服は焼けていたが、その時はまだ意識があり、痛みを叫んだとのことです。

2021/6/5 ソース中国語
https://www.zaobao.com.sg/news/singapore/story20210605-1152250

最近のEVバイク問題(中国)
电瓶车电池在室内充电,突然爆炸起火 (EV用バッテリーは屋内で充電され、突然爆発しました)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375843461904150529/pu/vid/480×852/lHMkAu8G8b7lUkbl.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1375843461904150529/pu/vid/720×1280/NJZUToBDMYB7lJ4Z.mp4
エレベーター内でEVバイクが爆発
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
@linji07
電動バイク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1391924366577868802/pu/vid/640×368/M_23Jd-ub-K2GiVS.mp4
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

4 : 2021/06/11(金) 22:01:56.06 ID:Kk5AlqkH0
双子座のサガもビックリ
5 : 2021/06/11(金) 22:01:59.13 ID:BaT9TBtZ0
俺がソニー銀行解約すればいいのけ
6 : 2021/06/11(金) 22:02:47.69 ID:vUrZ08j/0
なんで、EVバイクをエレベータにのせるんですか???

他の人が乗り合わせていたら危ないじゃないですか!!!

44 : 2021/06/11(金) 22:08:59.14 ID:xklrxXIH0
>>6
盗まれるから
7 : 2021/06/11(金) 22:02:54.31 ID:WvSbOf820
これがEVの現実
8 : 2021/06/11(金) 22:03:01.49 ID:lmtWMWBW0
中国製のバッテリーは安全性のリスクが大き過ぎる
バイクや自動車のサイズだと今後も死人が大量生産される事は確定だな
9 : 2021/06/11(金) 22:03:12.55 ID:XjvWnMYg0
危ないな
10 : 2021/06/11(金) 22:03:13.75 ID:hVqOrlHa0
イワンの爆発
11 : 2021/06/11(金) 22:03:29.45 ID:bB5lr/tw0
自爆装置付き電動バイク
12 : 2021/06/11(金) 22:03:40.70 ID:Jdza8HvJ0
原因ってバッテリー以外で爆発的燃焼するもんあったのかよ他にw
13 : 2021/06/11(金) 22:03:52.60 ID:ONOTxfD70
中国は進んだ国になったっていうけど爆発だけは改善できないんだな
14 : 2021/06/11(金) 22:04:04.53 ID:jAXt9FOO0
エレベーターの中が多いな
あっちこっちで爆発してるけど逃げ場がないエレベーターだから死んでニュースになるのか
121 : 2021/06/11(金) 22:19:24.69 ID:lmtWMWBW0
>>14
だろうね
あとはGがかかるから内部的に弱いところが破損しやすいなどもあるかもね
15 : 2021/06/11(金) 22:04:05.39 ID:kD7yKJaF0
エレベーターと相性良いな
16 : 2021/06/11(金) 22:04:14.18 ID:ZxiVtnx60
故人の叔父が現場に詳しすぎる
17 : 2021/06/11(金) 22:04:20.10 ID:qVDfcBR+0
ネット接続した車はリモートで爆殺できるってことだよな
18 : 2021/06/11(金) 22:04:35.34 ID:bB5lr/tw0
まぁ 中国人が使う分にはいいよ
日本には入れるなよ
19 : 2021/06/11(金) 22:05:15.27 ID:qVDfcBR+0
そもそもなんでバイクでエレベーターノルの?チャリならわかるけども
48 : 2021/06/11(金) 22:09:51.90 ID:w8zFtTmF0
>>19
外に置いておいたら盗まれるんだろうな
20 : 2021/06/11(金) 22:05:18.25 ID:PnigS4rx0
ちゃんと中国製のEVバイクと書け
22 : 2021/06/11(金) 22:05:28.75 ID:Lzy/pZa60
凍死が一番怖い
23 : 2021/06/11(金) 22:06:01.95 ID:aMGxMs1H0
こんなんで中華EVを持ち上げてる奴がいるんだからお察し
あんなのパニック起こしたら車外に出る前に丸焦げ
24 : 2021/06/11(金) 22:06:06.89 ID:WF2EfnKk0
科学戦隊
25 : 2021/06/11(金) 22:06:22.13 ID:VbmKkAa/0
リチウムこゎぃょ
26 : 2021/06/11(金) 22:06:24.58 ID:INpNjbnR0
爆発といえば中国だけど
EV車なんてつかいものになりません
金持ち向けのおもちゃで、2,3台持っておくことが大事です
駐車料金とか、貧乏くさい話は金持ちには当然関係ないです
28 : 2021/06/11(金) 22:06:41.43 ID:Hg/9fNwm0
シナ人が死んだくらいでいちいちニュースにすんなボケカス
29 : 2021/06/11(金) 22:06:45.36 ID:l0TXevM+0
たまたまエレベーターの中で爆発したからニュースになったんだろw
道路で爆発はしょっちゅうあるんだろうなw
30 : 2021/06/11(金) 22:06:54.29 ID:zV3YrMCT0
怖えな
化石燃料みたいにボカン!メラメラ!じゃなく
ボカン!ブォーーー!って燃えるんだな・・・
31 : 2021/06/11(金) 22:06:54.97 ID:Z+z18fND0
ちゅーでーん
32 : 2021/06/11(金) 22:07:00.93 ID:s3aAMC//0
犯行前?
33 : 2021/06/11(金) 22:07:14.23 ID:+gHPoKAu0
エレベーターにバイク乗せるな
105 : 2021/06/11(金) 22:17:12.88 ID:7gI0FY7J0
>>33
路駐だと盗まれるんじゃね?知らんけど
34 : 2021/06/11(金) 22:07:18.13 ID:58pbIiQx0
食事配達員「やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ!」
43 : 2021/06/11(金) 22:08:56.38 ID:WF2EfnKk0
>>34
バッテリーが熱いぜ!カンカンだ!
74 : 2021/06/11(金) 22:13:16.89 ID:NQBs4Lay0
>>34
あれ確か超電導コイルだったよな
ほんとはあったまっちゃ駄目虫・・・
35 : 2021/06/11(金) 22:07:33.75 ID:1Gj4Utb80
EVじゃなくてもどうせ爆発したんだろ?
36 : 2021/06/11(金) 22:07:44.31 ID:MgZPqLbb0
三菱マークはエレベーター?
37 : 2021/06/11(金) 22:07:52.00 ID:CNxdSF0L0
犯行前って?
38 : 2021/06/11(金) 22:07:58.90 ID:eUBPdKiY0
自動車とかって、建物の中でエンジンかけてはいけないとか規制があったよな。EVもバイクや自動車もそういう規制が必要かもな。
39 : 2021/06/11(金) 22:08:00.69 ID:FKD0g7pb0
犯行?
40 : 2021/06/11(金) 22:08:16.39 ID:d53uS97Y0
>>1
手前の赤ちゃんは大丈夫だったん?
41 : 2021/06/11(金) 22:08:32.00 ID:DVHMsvFO0
ワクチン接種で5GがEVと干渉したとかはないの?
60 : 2021/06/11(金) 22:11:45.18 ID:CNxdSF0L0
>>41
ワクチン接種による抗体が5Gの電波で活性化してEVのパッテリーに作用した?
42 : 2021/06/11(金) 22:08:52.56 ID:3HAxbzO+0
台湾で新幹線が、不法侵入したトラックと衝突・脱線した際は、わざわざ
「日本製の」という説明がついていたが、どこの国製なんだろ?
そういえば、中国ウイルスが不可で、イギリス株、インド株はオッケーなんだよね
45 : 2021/06/11(金) 22:09:01.39 ID:QAh+llIp0
中国て企業に高額賠償なんて要求しないのか
46 : 2021/06/11(金) 22:09:10.79 ID:4jruHp+p0
リチウムなんて反応制の高いもん雑に容れてりゃそうなるわな
47 : 2021/06/11(金) 22:09:43.41 ID:+tiTaHe70
自爆装置付けとけば盗まれた時に爆発できるな
49 : 2021/06/11(金) 22:09:58.52 ID:URM99s1K0
中国製は安全性軽視しすぎだわ
50 : 2021/06/11(金) 22:10:06.11 ID:V+YgWfxI0
イーブイ
51 : 2021/06/11(金) 22:10:13.19 ID:BcIrk+ZO0
支那製なら大体爆発するだろ。

問題はこういう糞を鈍器が売り出すことだよ。

52 : 2021/06/11(金) 22:10:16.18 ID:DJeFte2m0
怖すぎやろ
火炎放射器みたいになってたやん
53 : 2021/06/11(金) 22:10:19.92 ID:mwRPVNkD0
エレベーター率タカシ君だな
54 : 2021/06/11(金) 22:10:25.77 ID:DGHmi7qY0
>故人は犯行前

被害者なのに犯人扱いワロタ

55 : 2021/06/11(金) 22:10:36.45 ID:O7d4AUoV0
テスラと同じ中国製ww

これから日本でも無様な爆発が増えるね

56 : 2021/06/11(金) 22:10:38.89 ID:jAXt9FOO0
EV(エレベーター)バイク
57 : 2021/06/11(金) 22:11:21.34 ID:fOBpAQ6A0
中華バッテリーなんぞ爆弾とほぼ同一
58 : 2021/06/11(金) 22:11:25.79 ID:jx/tuHRU0
どうやったらこんなジェット噴射みたいな炎になるんだ
59 : 2021/06/11(金) 22:11:42.85 ID:LdkFmHy10
中国製バッテリーは禁止にしとけ
61 : 2021/06/11(金) 22:11:54.47 ID:/pLvfvxA0
>>1
チャイナの格安EVがどうたら言ってた評論家の反応は?
62 : 2021/06/11(金) 22:11:55.97 ID:jcQXY8ff0
中国はいつでもバッテリーのせいにして人を始末できるねw
63 : 2021/06/11(金) 22:12:09.03 ID:GU4xwS470
先日のバスとそっくりやな
64 : 2021/06/11(金) 22:12:11.33 ID:WF2EfnKk0
モンロー効果だ
65 : 2021/06/11(金) 22:12:13.46 ID:II07pyeU0
海外だとエレベーターにバイク乗せるの普通なん?
逃げ場がなくて死亡確定じゃん
66 : 2021/06/11(金) 22:12:15.53 ID:GCLm6tqL0
佐川急便のポンコツは俺の近くで爆発するなよ
124 : 2021/06/11(金) 22:20:07.25 ID:RgyNKj250
>>66
サーセンお宅の荷物燃えちゃいました
67 : 2021/06/11(金) 22:12:19.36 ID:PMmoSeaz0
佐川は中国製電動で配達はじめたか
79 : 2021/06/11(金) 22:13:58.51 ID:dAC+boFK0
>>67
佐川爆発の速報まであと…
68 : 2021/06/11(金) 22:12:19.85 ID:p0ImmAYC0
爆笑してしまった
69 : 2021/06/11(金) 22:12:21.29 ID:dAC+boFK0
ここからどう日本のせいにするかが腕の見せ所
70 : 2021/06/11(金) 22:12:27.91 ID:Ac7SjOht0
よく貼られてる画像とは別件のやつ?
あっちの件は死人は出たんだろうか?
72 : 2021/06/11(金) 22:12:47.40 ID:OauabO3Q0
イワンこっちゃない
86 : 2021/06/11(金) 22:14:41.75 ID:0ZrtdaqT0
>>72
誰かが言うだろうと思ってたけど遅かったな
73 : 2021/06/11(金) 22:12:51.26 ID:Kfi6Tius0
なぜバイクと一緒にエレベーターに乗るのかね
75 : 2021/06/11(金) 22:13:17.04 ID:ewcNBi0H0
満充電のスマホ電池だって、まあまあ小型爆弾なの知らん奴多すぎよね
安全になるように頑張って作っとるってだけで
76 : 2021/06/11(金) 22:13:21.58 ID:tLXalBGH0
バッテリーといえば、電動自転車も危ないんじゃね?
金玉が吹っ飛んだりしてさwww
77 : 2021/06/11(金) 22:13:52.01 ID:0ZrtdaqT0
前は道路上で爆弾のように爆発してたEVバイクがあったよな
78 : 2021/06/11(金) 22:13:53.88 ID:+6JsWUZF0
意識の高い爆発芸
火災で炭素の発生させてみたwwwwww
80 : 2021/06/11(金) 22:14:10.36 ID:et7PeRqz0
どこの国なんだ
それにしても運が悪いな…
エレベーター内じゃなく10秒爆発がズレたら外なら燃えても逃げられたのに…
81 : 2021/06/11(金) 22:14:12.91 ID:p0ImmAYC0
扉を締めた途端、待ってましたとバイクが大爆発して
周囲の人間を全滅させた

すごいビデオだな

82 : 2021/06/11(金) 22:14:13.76 ID:DJeFte2m0
電動アシスト自転車のバッテリーもリチウムイオンなん?
こんな爆発されたら俺でもパニックになるわ
83 : 2021/06/11(金) 22:14:20.15 ID:OlMSvD3Y0
万一爆発しても逃げられるように
エレベーターではバイクは奥に押しやって
自分はドア側のボタンがすぐ押せる場所に
乗る方が良いな
煙が出た時点で全階のボタンを押せば
もしかしたら逃げられるかもしれん
84 : 2021/06/11(金) 22:14:21.08 ID:9FBp4KOm9
>>1
本文に誤訳がありました。訂正いたします。
×犯行前
○事件前
103 : 2021/06/11(金) 22:16:59.24 ID:Ac7SjOht0
>>84
これが「プロの犯行」ってやつかと思って納得してたけど、違うかったのか・・・
85 : 2021/06/11(金) 22:14:28.86 ID:pY4+urJN0
爆発が好きな国やの
87 : 2021/06/11(金) 22:15:02.08 ID:xW8lyT7u0
バイクは、安い性能の悪いバッテリー使ってるんだろうな。
88 : 2021/06/11(金) 22:15:22.93 ID:GIzJStzD0
こういう事故は
中国でしか起きないから

EVの安全性は変わらない

89 : 2021/06/11(金) 22:15:23.02 ID:PMmoSeaz0
この動画すこし前に出回ってたけど亡くなったのか
エレベーターの同乗者は無事だったのか?
90 : 2021/06/11(金) 22:15:25.22 ID:1yfBkr5D0
佐川のトラック大丈夫だろうな走行中の俺の車の横とか家の前で爆発するなよ
91 : 2021/06/11(金) 22:15:36.86 ID:4BJoXyG90
なんで外に止めればいいのにエレベーターに乗せちゃうの?
92 : 2021/06/11(金) 22:15:53.66 ID:w+BbjgIW0
明らかに技術の蓄積も有るホンダやヤマハが未だ本腰じゃ無いってことは
現時点でまともな電動バイクは世の中に無いってこと
93 : 2021/06/11(金) 22:15:57.24 ID:NlNSm6wt0
>>1
馬鹿にしてるけど日本にはEVバイク無いじゃん
中国を笑うのは爆発しないEVバイクを作ってからだろ
119 : 2021/06/11(金) 22:18:57.18 ID:Gyni2nxT0
>>93
時限爆弾作ってドヤ顔ワロタ
94 : 2021/06/11(金) 22:15:57.31 ID:WMPhcF0f0
佐川のバイトも命懸け
佐川の荷物受け取る客が巻き添え喰らわなければいいが
95 : 2021/06/11(金) 22:16:07.67 ID:V/ry4hKy0
ほなチャイナら
96 : 2021/06/11(金) 22:16:13.34 ID:D8ix8WCd0
イワンだからロシア?
中国製のEVをロシアで使って爆発ってこと?
言わんこっちゃない。
97 : 2021/06/11(金) 22:16:28.50 ID:DGHmi7qY0
作り手がいい加減だから内部の配線処理がめちゃくちゃなんだろうな
98 : 2021/06/11(金) 22:16:29.94 ID:p0ImmAYC0
手榴弾をエレベータの真ん中で爆発させてるのと同じ
99 : 2021/06/11(金) 22:16:34.12 ID:+gHPoKAu0
中国人って自分の部屋までバイク持ってくんか
100 : 2021/06/11(金) 22:16:39.73 ID:+6JsWUZF0
エネルギー貯蔵とは
ともすれば爆発物と同じ意味だと気づかない

インスタ蠅なんぞにとっては信じがたい事で寝耳に水だろう

101 : 2021/06/11(金) 22:16:40.15 ID:G57Beepj0
車積める旅客船とかでEV車爆発したら大惨事やな
102 : 2021/06/11(金) 22:16:45.14 ID:L/F9Xz8g0
EVバイク「逃げ場がなく、爆発力が最高効率で発揮できるエレベーター内…発火チャンス!」
104 : 2021/06/11(金) 22:17:04.54 ID:f7HI6TRu0
爆発はともかく、その後ずっと火吹いてるのが怖すぎ
106 : 2021/06/11(金) 22:17:18.21 ID:7NCtpphd0
こんなん死ぬわ
107 : 2021/06/11(金) 22:17:20.72 ID:+UwA1KhQ0
出川哲朗が↓
108 : 2021/06/11(金) 22:17:29.31 ID:xW8lyT7u0
シナでは、バイクごとエレベーターに乗るのか!
110 : 2021/06/11(金) 22:17:36.80 ID:0ZrtdaqT0
そもそもの話、バイクをエレベーターに乗せるのが我々日本人からすると信じられないですよね
111 : 2021/06/11(金) 22:17:46.65 ID:Hkpa78m50
CO2が増加するEVバイク
112 : 2021/06/11(金) 22:17:55.05 ID:Wk44MVep0
液体を使った高性能電池は衝撃が加わる乗物に搭載するのは無理がある

ましてや、分析力不足なメーカーが作った電池ならなおさら

113 : 2021/06/11(金) 22:18:32.58 ID:0ZrtdaqT0
なんだろう、気圧変動も関係してるのかね
114 : 2021/06/11(金) 22:18:34.47 ID:kt0TLveE0
「爆発するEVはほんの少しだけです。安心してください。」
115 : 2021/06/11(金) 22:18:45.51 ID:qMzAQbOY0
日本の運送も導入予定じゃなかった?
116 : 2021/06/11(金) 22:18:46.37 ID:3bx7rmuj0
自賠責どころか自分の生命保険に入ってないとEVなんか乗れないな
117 : 2021/06/11(金) 22:18:49.56 ID:ugEQHCyD0
中華は火力が命トリ。
118 : 2021/06/11(金) 22:18:52.90 ID:u8brVt+S0
イワン ボカン アハハン
120 : 2021/06/11(金) 22:19:18.82 ID:DJeFte2m0
てっきりニッケル水素使ってると思ってたけど
言わんこっちゃない爆発やな
122 : 2021/06/11(金) 22:19:43.27 ID:xvRYridQ0
なお このバイクは自動的に消滅する
129 : 2021/06/11(金) 22:20:25.12 ID:w+BbjgIW0
>>122
リアルタイムボカンですか
123 : 2021/06/11(金) 22:19:56.83 ID:YTaI3Iiq0
相変わらず命がけのコント大国だな
125 : 2021/06/11(金) 22:20:12.21 ID:ApXRt5Lw0
もっと安全性高めてから実用化しないと
危険物量産する前にかけるべき場所にもっとコストかけよう
126 : 2021/06/11(金) 22:20:12.23 ID:jBU1CKPQ0
ま~たチャイナボカンか
127 : 2021/06/11(金) 22:20:22.29 ID:DGHmi7qY0
作る時に異物が混入した粗悪な電池積んでるとか、バイクの衝撃がモロ伝わる位置に装着してるとか
チャイナクオリティならありえる
128 : 2021/06/11(金) 22:20:23.07 ID:xW8lyT7u0
たしか40万円台の安いEVが有ったよな。
あれも粗悪な爆弾にもなるバッテリーを使ってるんだろうな。
130 : 2021/06/11(金) 22:20:41.15 ID:c0EbX+970
燃えるというか火を出し続けてるもはや兵器
131 : 2021/06/11(金) 22:20:45.65 ID:uvNjJT100
出川「ヤバいよヤバいよ!」
132 : 2021/06/11(金) 22:20:56.53 ID:Tszs4Ak10
加油

コメント

タイトルとURLをコピーしました