飲食店はそろそろブチギレていいと思うよな

1 : 2021/05/27(木) 22:10:58.254 ID:FFND6AC2r
ワイだったら店開けて酒提供するわ
2 : 2021/05/27(木) 22:11:38.747 ID:yfKp9GXT0
居酒屋だけは仕方ない
3 : 2021/05/27(木) 22:12:56.542 ID:FFND6AC2r
>>2
何で居酒屋だけなんだよ
4 : 2021/05/27(木) 22:14:08.926 ID:VqEap4pS0
虚業選んだ自己責任だろ
6 : 2021/05/27(木) 22:16:12.602 ID:FFND6AC2r
>>4
自己責任ちゃうやろバカちゃうか?こいつ

居酒屋だけが叩かれてる理由がわからん

7 : 2021/05/27(木) 22:16:29.725 ID:tA4ucdwsd
>>4
ほんとそれだよな
5 : 2021/05/27(木) 22:16:04.018 ID:tA4ucdwsd
仕方ねえだろこのご時世
そもそも飲食開業するにあたってこれくらいのリスク想定しとけよ国からお金貰えないと給料も出せないとか自転車操業のクソ店とか自業自得
ある程度のプール金もないような資金繰り苦しいその場しのぎの店は遅かれ早かれ潰れる
飲食なんでそういう世界なんだわ甘く考えて店起こすアホ多すぎる
9 : 2021/05/27(木) 22:17:14.926 ID:FFND6AC2r
>>5

パチンコ店は?昼営業の飯屋は?
電車は?企業のオフィスは?

全部人が密集してるけどw

12 : 2021/05/27(木) 22:19:22.942 ID:tA4ucdwsd
>>9
それ個人で起業して経営してるやついるのか?
国が要請出せばそこも従うだけだろ
何言ってんだこいつ小学生はもう寝ろよ
13 : 2021/05/27(木) 22:20:32.581 ID:FFND6AC2r
>>12
?w

個人で経営してなかったら要請されないってことか?w

17 : 2021/05/27(木) 22:24:11.155 ID:tA4ucdwsd
>>13
それでいいよお前と会話するだけ時間の無駄
物事の軸がなんも見えてないようだし表面上の事で可哀想だ酷いだ言っとけばいいよ
20 : 2021/05/27(木) 22:26:17.491 ID:FFND6AC2r
>>17
マジで何も考えてない脳死はお前やぞ

おかしい事にも気づけないなんてヤバいやろ
もうこれ以降レスつけなくていいからねw

8 : 2021/05/27(木) 22:17:05.722 ID:ah4+vRR90
クラスターになっても公表しないでしょ
10 : 2021/05/27(木) 22:18:16.361 ID:O77/DoOU0
夜8時に飯を食う店がないという
憤懣やるかたない最悪な現状
11 : 2021/05/27(木) 22:19:08.004 ID:FFND6AC2r
自己責任論の使い方が間違ってんだよクソ野郎ども

居酒屋だけハッキリした理由もなくあからさまに酷い仕打ち受けてんだろうが

ウイルスは20時以降に活発にでもなるんか?
感染率をあげるんか?

14 : 2021/05/27(木) 22:21:12.792 ID:XKW8+FKj0
>>1
なんカス
逝ってよし
15 : 2021/05/27(木) 22:22:34.042 ID:5SCqtWzt0
ただの逆張りキッズだろこれ
飲食なんて8時閉店でいいだろう何を怒る必要があるんだって話
密作って感染広げたいテロリスト思考なの?こういう頭悪すぎるやついるから政府も大変だよな
18 : 2021/05/27(木) 22:25:11.014 ID:FFND6AC2r
>>15

20時以降もべつに営業してもええやろ
なんであかんねん

論理的に答えろやカス野郎

16 : 2021/05/27(木) 22:22:53.827 ID:FFND6AC2r
マジで真面目に要請守って休業してる奴がバカだと思うわ
19 : 2021/05/27(木) 22:26:17.323 ID:0DbN7J9B0
俺は家でうまい飯作ってコンビニとかスーパーで買った酎ハイガブガブ飲んでるから居酒屋やらその辺の飲食店如きが潰れても何も思わん。てか潰れるってことは社会から必要とされてないわけで自然な淘汰だわな。それでも飲食で食い繋ぎたいなら思考凝らしてテイクアウト戦略でもすればいいだけの話で
21 : 2021/05/27(木) 22:29:42.892 ID:FFND6AC2r
>>19

自然淘汰で潰れるなら実力不足だし自己責任論はわかるが
今回の政策は明らかに公平ではない

27 : 2021/05/27(木) 22:35:33.722 ID:0DbN7J9B0
>>21
お前や経営者が公平かどうかなんか上の人達からすればどうでも良い訳でそれで知事やら総理にアホボケ言って何もしない奴が潰れるのはバカで自然淘汰と一緒。対策してウーバーやらddフードやらに乗っかって必死こいて物売ったり新しい何かを見つけるしか道がないわけだわ
22 : 2021/05/27(木) 22:31:38.337 ID:3DmxCvila
飲食店以外の仕事の始業を2時間早めたらいいのに
23 : 2021/05/27(木) 22:32:28.967 ID:TpCaY7F10
飲食店多すぎるから潰れてかまわんぞ
24 : 2021/05/27(木) 22:33:47.465 ID:TpCaY7F10
文句言うなら国じゃなくて、大声でわめき散らすアホの客に言うこったな
飲食店が時短要請されてんのもそいつらが原因じゃん
店が客ちゃんと管理しろよ
26 : 2021/05/27(木) 22:34:28.791 ID:kRKsrUFn0
なんでブチ切れる必要あるの?
普通に店開けて酒出せばいいだけ
28 : 2021/05/27(木) 22:38:24.152 ID:TpCaY7F10
実際、居酒屋とか密になるし、ギャーギャー喚くアホが絶対出てくるからなあ

ただでさえ医療崩壊しそうなのに
仕方なくね

客が全員酒飲んでも会話ゼロでしずかーに飲んでくれるんなら時短要請されないだろうな

29 : 2021/05/27(木) 22:40:36.690 ID:7arj4YZq0
ブチギレてるから開けてるんでしょ?
30 : 2021/05/27(木) 22:41:04.517 ID:TpCaY7F10
全員を救える対策なんてないからな
世界中見ても100点満点の対策できてるとこなんてねーだろ
政府に対して100点満点以外は全部0点みたいな叩き方してる奴見てると、アホなんだろうなって思う
31 : 2021/05/27(木) 22:42:08.492 ID:GDkoN26x0
飲食店に補助だすのは間違ってる
32 : 2021/05/27(木) 22:43:39.263 ID:DZU0lv0Aa
飲食店からクラスター大量に出てるんやから仕方ないやろ
33 : 2021/05/27(木) 22:44:19.921 ID:kRKsrUFn0
>>32
それ言い出したら病院とか介護施設も休業しなくちゃならないけど…?
35 : 2021/05/27(木) 22:45:25.746 ID:vZ7r++1aa
>>33
その2つは休業したら住民が困るけど飲食店は休業しても困らない
37 : 2021/05/27(木) 22:46:32.544 ID:pD90+pcGp
>>33
こういうアホの声がピックアップされてるから日本がダメになるんだろうな
34 : 2021/05/27(木) 22:44:38.951 ID:YI7FQfwP0
自分に関係ない分野のことほどことさら元気に叩く奴いるよな
何かめちゃ気持ち悪いわ
36 : 2021/05/27(木) 22:46:26.560 ID:TpCaY7F10
飲食店多すぎるからな
あんなにいらんだろ
39 : 2021/05/27(木) 22:47:43.592 ID:TpCaY7F10
言うこと聞かん飲食店が増えてきたら、今度は国民の怒りの矛先が飲食店に向かうことになるな

そしたら「要請」じゃなくて「強制」もやりやすくなるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました