- 1 : 2020/07/29(水) 09:27:52.193 ID:kpPAwyCiK
- ・部下や新人でもないのにずっと敬語の人。礼儀正しいというより気が弱いのかなとしか思わない
・慇懃が社会人の作法と勘違いしてそうなやたら腰の低い人がムリ
・過度に紳士ヅラの男の人は本人が思ってるほど上手くやれてないと思う。
大抵裏じゃ「なんか胡散臭い人」のレッテル貼られてる男性性を不自然に抑えすぎてるやたら丁寧だったり控えめな男の人が醸し出す雰囲気が
いわゆる「生理的にムリ」な雰囲気なんだと個人的にはおもう引用 ONNA WA KIREI
- 2 : 2020/07/29(水) 09:28:23.780 ID:bWZsyXqM0
- そうですね
大変勉強になります - 3 : 2020/07/29(水) 09:28:49.547 ID:tpNKeyqaa
- ダブスタ
- 4 : 2020/07/29(水) 09:28:51.675 ID:cwwj9DQx0
- なんかワロタ
- 5 : 2020/07/29(水) 09:28:52.637 ID:h0TeIl4nM
- その引用元のURLは?
- 6 : 2020/07/29(水) 09:28:53.671 ID:iAHWQxQvd
- 出来るやつはアイコンタクトだから
- 7 : 2020/07/29(水) 09:29:08.707 ID:bWZsyXqM0
- つか本当に気が弱いだけだもん
しゃーない - 9 : 2020/07/29(水) 09:29:50.092 ID:fnbWXB+id
- >>7
これ - 27 : 2020/07/29(水) 09:32:23.956 ID:N6yJbrL70
- >>7
自覚してるのに治さないのか? - 29 : 2020/07/29(水) 09:32:52.559 ID:bWZsyXqM0
- >>27
大事なときだけ本気だせればいいよ - 8 : 2020/07/29(水) 09:29:43.136 ID:bWZsyXqM0
- 攻撃してもてるくらいなら丁寧でいいもん
- 10 : 2020/07/29(水) 09:29:50.769 ID:6cabeyQm0
- 違うのなら申し訳ないのですが、ナプキンは必要ですか?
- 11 : 2020/07/29(水) 09:29:51.638 ID:h0TeIl4nM
- ソース元もはっきりしないネタを鵜呑みにマジレス奴…
- 12 : 2020/07/29(水) 09:30:37.661 ID:cwwj9DQx0
- >>11
マジレスしてるのお前だけだよ笑 - 17 : 2020/07/29(水) 09:31:09.785 ID:bWZsyXqM0
- >>11
でも事実だと思う
女にモテるのはそういう男だし
やっぱり男性性は大事 - 13 : 2020/07/29(水) 09:30:38.114 ID:jjF5hcpg0
- 敬語っていけなかったのか
- 14 : 2020/07/29(水) 09:30:44.350 ID:sF80+ni00
- つまり反社みたいなヤクザが好きなんだよ
- 15 : 2020/07/29(水) 09:30:57.890 ID:lbFn9wLrr
- 35万です
- 16 : 2020/07/29(水) 09:31:08.363 ID:zACQsnCVM
- 他人なんだから最低限の礼儀を持って接しなきゃいけないじゃないですか
- 19 : 2020/07/29(水) 09:31:19.300 ID:N6yJbrL70
- おどおどした奴の敬語はうざいが、テキパキした奴の敬語は気にならんな
- 20 : 2020/07/29(水) 09:31:21.231 ID:OpfDdOJc0
- 顔真っ赤発狂してるちんぽいて草w
そういうとこだぞw - 23 : 2020/07/29(水) 09:31:33.491 ID:bWZsyXqM0
- >>20
ムッキーーーー - 58 : 2020/07/29(水) 09:39:45.569 ID:mgtN+EWQ0
- >>20
お前生きてたのか
久しぶり - 21 : 2020/07/29(水) 09:31:22.744 ID:DX9Rh2Y90
- なんかデータとかあるんですか?
- 24 : 2020/07/29(水) 09:31:34.431 ID:wR3ilztO0
- そうですよね
- 25 : 2020/07/29(水) 09:32:12.330 ID:ogXsqUKe0
- お前とは距離を置きたいって事なのが分かんないのかな?
- 28 : 2020/07/29(水) 09:32:33.564 ID:+BsF8nrcr
- これが創作かどうかはさておき言ってること自体は的をしっかり射てる
正論 - 30 : 2020/07/29(水) 09:32:57.607 ID:FVvvadGId
- 杉下右京全否定
- 31 : 2020/07/29(水) 09:33:15.607 ID:kpPAwyCiK
- ぶっちゃけ同性でもムリ
男の看護師とかこんなんばっかで本当に気持ち悪い - 32 : 2020/07/29(水) 09:33:31.941 ID:BbUq8PPOd
- SEKAI NO OWARIこんな事言ってたのかよひでーな
- 34 : 2020/07/29(水) 09:33:36.027 ID:Jr/4jIw90
- 臭いやつ
- 35 : 2020/07/29(水) 09:33:43.943 ID:rc+kKqxh0
- 引用ワラタ
- 36 : 2020/07/29(水) 09:33:52.932 ID:idWkr7SC0
- こういう女と関わらないで済むなら敬語を使い続けるわ
- 37 : 2020/07/29(水) 09:35:03.286 ID:KTv3oBlQ0
- やたら敬語使う男はたしかにキモい
- 48 : 2020/07/29(水) 09:37:48.029 ID:sF80+ni00
- >>37
営業マン全員キモい説 - 38 : 2020/07/29(水) 09:35:19.608 ID:32E+k4x5M
- 敬語使わなくてもモテないからどうでもいい
- 39 : 2020/07/29(水) 09:35:39.977 ID:Vb6ILWPCM
- 女に敬語使うと下に見られるよな
- 40 : 2020/07/29(水) 09:35:54.149 ID:g56I9gxJd
- まず生理的に嫌いな相手という前提があって言葉遣いまで嫌になってるだけ
- 41 : 2020/07/29(水) 09:36:16.961 ID:Le+kmf/Ep
- 本当に尊敬してる人に対しての敬語と
関係を持ちたくないからっていう余所余所しくするための敬語ってのがあるからな - 43 : 2020/07/29(水) 09:36:19.424 ID:9H3lNM+N0
- というかそれで距離感とれるのが楽なんだよ
- 45 : 2020/07/29(水) 09:37:11.953 ID:+BsF8nrcr
- >>43
いやだからそれが情けないって話をしてるの、分かる? - 60 : 2020/07/29(水) 09:40:14.989 ID:9H3lNM+N0
- >>45
いや分かるけど - 62 : 2020/07/29(水) 09:41:22.219 ID:+BsF8nrcr
- >>60
分かってるなら楽だからだのくそ情けない自己擁護やめたら?
意味不明 - 65 : 2020/07/29(水) 09:42:46.583 ID:9H3lNM+N0
- >>62
何でつっかかってくんの
現実でもお前多少めんどくさくて人に距離置かれるタイプでしょどう生きるかなんて人の自由にさせてくれ
- 68 : 2020/07/29(水) 09:43:13.935 ID:jjF5hcpg0
- >>62
楽だからって自己擁護なの?
情けないのは分かってんのに - 44 : 2020/07/29(水) 09:36:24.551 ID:j58JKKERM
- 女性社会ではナメられたら終わり
死ぬまでマウントの取り合いが続く
その価値観を適用するとこういう事になる
だからDQNはモテるのだ - 46 : 2020/07/29(水) 09:37:27.357 ID:nnS6/3en0
- タメ口なら馴れ馴れしくて偉そうとかだろwwwただしイケメンに略
- 47 : 2020/07/29(水) 09:37:31.357 ID:8gUY2RXma
- かといって馴れ馴れしくされるのもヤなんだよな
- 54 : 2020/07/29(水) 09:39:00.685 ID:bWZsyXqM0
- >>47
友達ならいいが会社は適度に距離欲しい - 49 : 2020/07/29(水) 09:37:56.891 ID:fdgKS4Cz0
- あんま関わりたくない人には敬語だわ
- 74 : 2020/07/29(水) 09:45:10.211 ID:AYSAq8ar0
- >>49
マジでこれ - 50 : 2020/07/29(水) 09:38:01.699 ID:0pzwnj03p
- ※ただしイケメンを除く
- 51 : 2020/07/29(水) 09:38:38.212 ID:tCmtDEhB0
- 敬語に親を殺された奴がソース無しのスレを立て
ID変えて自演しまくるスレ - 52 : 2020/07/29(水) 09:38:50.153 ID:sF80+ni00
- 関わりたくない奴には敬語営業トークで流すわ
- 53 : 2020/07/29(水) 09:38:56.011 ID:SlL5e/6+0
- そうなんですね大変勉強になりました
- 55 : 2020/07/29(水) 09:39:18.952 ID:0v3S1Uqcd
- 関わりたくない奴には営業トーク風敬語で受け流すわ
- 57 : 2020/07/29(水) 09:39:28.887 ID:+BsF8nrcr
- まあだけど逆に振れてる奴もそれはそれでなんだよなぁ
あえて半ば意固地にラフとかフレンドリーに努めて「俺って誰でもフランクに行けますから」を過剰に醸してる奴も中々にうわぁってなる - 59 : 2020/07/29(水) 09:40:01.968 ID:KwxeokLIa
- 相手を一人の社会人として接するかどうかの問題だから女性相手に敬語は確かにおかしい
- 64 : 2020/07/29(水) 09:42:04.184 ID:pnNljAHd0
- 店員にタメ口
-20000点 - 66 : 2020/07/29(水) 09:42:57.396 ID:7SbKJtO5a
- 殺しますよ!
- 70 : 2020/07/29(水) 09:44:06.010 ID:AYSAq8ar0
- せやからね? お前のような女に嫌われてもなんてことないのよ
俺は敬語使いたいから使ってるだけなんだよ
つまり別にお前と恋仲になりたいわけじゃないわけ - 71 : 2020/07/29(水) 09:44:08.767 ID:DX9Rh2Y90
- 我々はマゾなのでね、、
- 72 : 2020/07/29(水) 09:44:56.614 ID:P9dd5RVS0
- かっこつけてタメ口のやつに惚れるのか
本当ま●こは馬鹿だな - 73 : 2020/07/29(水) 09:45:09.887 ID:mCg+5Ke70
- プライベートならともかく、職場は基本丁寧語敬語じゃない?
職場で常にタメ口しろって言ってるの? - 75 : 2020/07/29(水) 09:45:48.589 ID:kYS9hvUU0
- そうなのですか
残念ですね - 76 : 2020/07/29(水) 09:45:54.310 ID:tCmtDEhB0
- フリーザが人気キャラな時点で敬語は人によって強化材料になり得るよね
- 78 : 2020/07/29(水) 09:46:04.800 ID:cMD706Hg0
- 不特定多数の女に好かれる必要なんかないだろ
緊密になれる女とは、自然と敬語なんか無くなっていくし好きな人に好意を投げかけられれば、大多数の人間の意見など戯言に等しい
- 79 : 2020/07/29(水) 09:46:29.240 ID:UmjLq56Za
- 接客業で話す時もタメ口じゃないとアカンの?
【悲報】女の子が生理的に無理な男1位「敬語の男」

コメント